『接続に必要なケーブルは?』のクチコミ掲示板

2013年 4月30日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BWT550

「マイメニュー」や「おまかせ録画」機能を備えたブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BWT550のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BWT550 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BWT550とブルーレイディーガ DMR-BWT560を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT560

ブルーレイディーガ DMR-BWT560

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BWT550パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月30日

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT550のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT550

『接続に必要なケーブルは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BWT550」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT550を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT550をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続に必要なケーブルは?

2013/12/22 22:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT550

クチコミ投稿数:21件

この機種をプレゼントで頂いたのですが接続に必要なケーブルを教えてください。
ケーブルテレビに加入しておりPanasoicのTZ-DCH1520、テレビはREGZA37Z9000です。
現在はケーブルテレビの機械からテレビに赤、白、黄色の線がつながっています。
ケーブルテレビを録画できるようにしたい場合はilinkケーブルが1本とHDMIケーブルが1本あればいいのでしょうか?
それとも2本いるケーブルがありますか?
うまく説明ができてないかもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:16987564

ナイスクチコミ!0


返信する
yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2013/12/22 22:53(1年以上前)

現在赤白黄色ケーブルでTZ-DCH1520とREGZAを繋いでいるようですが、
1.これを止めてHDMIケーブルで繋ぐとCATVが綺麗に(HD画質)映るようになります。
2.TZ-DCH1520とBWT550をi.Linkケーブルで繋ぐと、BS/CSの番組をBWT550で録画できるようになります。
3.BWT550とREGZAは、HDMIケーブルでつなぎます。

1.の繋ぎ替えをするなら、HDMIケーブルは2本必要で、繋ぎ替えをしなければ1本で良いです。
強く繋ぎ替えを薦めます。(ダビングだけなら繋ぎ替えは不要ですが。。。)

書込番号:16987652

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2013/12/22 23:02(1年以上前)

>ケーブルテレビを録画できるようにしたい場合

STBがTZ-DCH1520のまま、変更しないのであれば
STBで受信したそのままの画質で録画するにはi.LINKケーブルが必要だ。
HDMIケーブルは、録画には無関係だ。
STBで受信したそのままの画質で視聴するには
STB→TVにHDMIケーブルが、
DMR-BWT550の映像をそのままの画質で視聴するには
DMR-BWT550→TVにHDMIケーブルが
それぞれ必要だ。

STBで受信た物を標準画質で録画するならば、
赤白黄のケーブルでDMR-BWT550の外部入力に繋げば良い。

STBを変更するならば
LANダビング対応のSTBに交換すればBWT550に移動可能だ。
http://panasonic.biz/broad/catv-support/attention/attention02_02.html
LANダビングとは、STBのHDDに録画した後に行う操作だ。


i.LINK経由でディーガに録画する場合の注意事項
http://panasonic.biz/broad/catv-support/attention/ilink.html

書込番号:16987695

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2013/12/23 00:53(1年以上前)

皆さんが丁寧に回答されても、放置されるだけでしょwww

書込番号:16988145

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2013/12/23 22:18(1年以上前)

大変助かりました。
ありがとうございました。
今後は気をつけたいと思います。
すみませんでした。

書込番号:16991848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/01/01 20:50(1年以上前)

不具合勃発中さん!掲示板に愚痴を書き込むのは止めましょう!ルール違反!

書込番号:17023735

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT550」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BWT550
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BWT550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月30日

ブルーレイディーガ DMR-BWT550をお気に入り製品に追加する <843

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング