ワイコンGW-3を購入したのですが、ゴムフードでは心許ないので、
ケラレないようなメタルフードは御存知ないでしょうか?お願いします。
書込番号:18481661
1点
>ゴムフードでは心許ないので
フードの効果だけで言えば、ラバーでもメタルでも材質は関係ないと思いますが…
書込番号:18482247
1点
難しいですね。
純正でも、少しズレるとケラれます。
結構、ギリギリと思います。
私は、敢えて使用しません。
書込番号:18482356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>フードの効果だけで言えば、ラバーでもメタルでも材質は関係ないと思いますが…
純正が、被せ式のラバーフードなんですよ。
で、フィルターネジの利用なんですが
組み合わせ次第で、直ぐケラれます。
67mmの広角フードでは、まずケラれます。
書込番号:18482370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
フードの効果だけなら、付属のゴムフードでもいいのですが、
善玉の保護に心許無いなと。
書込番号:18482426
0点
ネジ込み式のフードは付けられないようなので、難しいでしょうね。
書込番号:18482533
1点
私は前玉の保護は、kenko製ZetaUVを
ステップアップリング経由で使用して
います。
以前は、此れに77mmラバーフードを
使用していましたが最小位置でギリギリ
でしたので使用しなくなりました。
書込番号:18482617 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
テンプル2005さん
差し支えなければ、ステップアップリングとケンコーフィルターについて
詳しく教えていただけないでしょうか。大きさ等。
田舎に住んでおりまして、なかなか実店舗まで相談には行けない身ゆえに。すいません。
書込番号:18482853
1点
返事遅れました。
ステップアップリング
Kenko製62-67mm
フード装着の場合、
62-72 か 62-77 フードは広角用。
フィルターは、私の場合
Kenko製
Zeta UV41をメインにしています。
上記の場合、それぞれ67・72・77mmと
なります。
UV41は、UVカットしレンズプロテクトします。
他は、
Zeta ND4 (減光用)
Zeta ND8 (減光用)
Zeta EXサーキュラーPL (偏光用)
Pro1Dプロソフトン[A](W)(主に星空用)
を、使用しています。
Zetaは、少し高価です。
ただ、GRとの相性は抜群です。
実は、Zeta系はレンズの相性が大きいです。
通常の
UVフィルターも用意されています。
余談ですが、ワイコン自体は62mmです。
ですが、ワイド(W)の薄型でも少しケラれます。
その為の、ステップアップリングですね。
書込番号:18489084 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
水を差す気は毛頭ありませんが
私が以前21mmの画角を用いた限りに於いては
もはやレンズフードはさほど効果はないのでは
他のメーカーの所謂出目金広角ズームでも
レンズフードと云うよりレンズ保護的な役割のみ
書込番号:18489155
0点
その通りです。普通。
GW-3に関しては、本当にオマケのラバー製
です。
保護になりませんし、此れでケラれる事も。
殆んど、役に立たないフードです。
私は、敢えてGW-3用フードは使わず
Zeta UV41のみに、しています。
取り敢えず、フィルターだとメンテは
楽です。
書込番号:18489277 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH GR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/04/11 1:10:26 | |
| 2 | 2022/05/24 20:29:22 | |
| 3 | 2022/03/16 12:16:50 | |
| 4 | 2022/01/19 14:06:27 | |
| 4 | 2021/07/21 16:57:21 | |
| 8 | 2021/06/02 21:07:18 | |
| 3 | 2019/02/18 17:19:38 | |
| 6 | 2017/11/16 6:22:20 | |
| 6 | 2017/10/10 14:34:44 | |
| 22 | 2017/08/31 22:29:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








