


タブレット等でのプレゼンを検討しています。
出来ればタブレット側にはpowerpointの発表者モード、スクリーンには拡張ディスプレイでのスライドを投影したいです。
本機はUSBで無線接続できるとありますが、EPSONアプリでの接続のようでiOSにしてもアンドロイドにしてもタブレット側には発表者モードをという使い方はできません。
EPSON以外でもアプリでの投影のようです。
そこでWindowsOSのタブレットの購入を考えていますが、本機のような無線LAN機能があれば無線LANのみで上記ような使い方は出来るのでしょうか?
また、不可能な場合はIntel@WiDiなども考えています。
無線LANはネット接続くらいしか使ったことがないので分かる方が居られましたらご教授お願いします。
書込番号:18199309
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > EH-TW410」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/07/13 11:37:14 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/02 12:52:58 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/22 6:30:12 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/03 10:36:53 |
![]() ![]() |
1 | 2015/04/16 18:49:27 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/25 15:58:57 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/23 17:18:34 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/27 11:51:50 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/28 12:51:43 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/10 19:04:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





