ホンダ フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

フィット 2013年モデル のクチコミ掲示板

(50683件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

物のクオリティーはさることながら デイライトの照度300カンデラ以下ですかね?
道交法改正で デイライトの照度が400〜1000以上になったのは知っていますが
僕はポジション補助灯火として点灯させたいので300カンデラ以下の必要があります。

だれか実際に付けた人 受検した人 いっらしゃいませんか?

書込番号:23564664

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2020/07/29 06:45(1年以上前)

自己解決しました^−^
「みんから」で 同じようにポジション使いしている人がいたので
コメントで尋ねたら「300以下 車検も補助灯火で通ってます」とのアドバイスを頂けました♪

書込番号:23565458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

60B19Rのバッテリー付きますかね?^^;

2020/07/06 19:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

もちろん適合バッテリーは「B19L」なのは知っています。
ただ「60B19R」のバッテリーのほぼ新品が手元にあるので
こんど譲ってもらう予定のDP5に付くか知りたいんです。ケーブルの長さに余裕があれば
逆にして 強引につくかな?? なんて思ったりして^^;

実際に試した人いたら教えてください^−^

書込番号:23516443

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/07/06 21:08(1年以上前)

ケーブルの長さに余裕があれば付けられる可能性はありますが

端子が前に出るのでボンネットに干渉sすることもあるようです

バッテリーのケーブルは余裕がない物が多いので試してみないとわからないですね

あるから、もらえるからって付けてあとで痛い目を見ることもあるので余計なことはしない方がいいです

書込番号:23516688

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2020/07/06 23:25(1年以上前)

車両火災などのリスク覚悟ですかね?
同乗者にはかなり同情しますね。
いくばくかの金をケチったがためにとんでもない目に合わなければいいですね?

書込番号:23517035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/07/27 12:27(1年以上前)

面白い!けど、無理かな

書込番号:23561650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2020/07/28 12:20(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

実車が来てエンジンルーム見たら「キツキツ」なんで諦めました^^;

書込番号:23563668

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

ドアを閉めた後のオートロック動作でアラーム音が発生する時があるのですが、同様の現象
あるいは原因がわかる方がおられましたら、宜しくお願いします。

当方の車
 ホンダFIT3ハイブリッド(MC後)
 ホンダセンシング付き Sパケ 2WD
 オートロック設定あり(メーカー標準) ※車速反応ロックではないです。

現象
・パワーOFFの状態でスマートキーを携帯し降車後、ドアを閉める
 または、パワーOFF状態でドアを開け(ロック解除が動作)、ドアを閉めると
 アラーム音(ピッピッピッピ・・・)となることがある。
 この場合はその後のオートロックもされない。
 閉めたドアを再度開けて、閉めると正常音(ピッ)となり、規定距離(1.5m以上)
 を離れると、正常音(ピッ)となり、オートロックされる。
 この現象は運転席ドア、助手席ドア、リアハッチ共に発生する。
 発生頻度は少な目(2,3か月発生しない場合もあれば、1,2週間に1回発生する場合
 もある)
 さらに時間帯、場所、天候、季節は不特定で発生する。

 以前、ディーラに聞いたところ、スマートキーは微弱電波の為、
 スマートキーが車体に近すぎる又は遠すぎる
 あるいは、携帯電話やスマートフォンなどが近くにあり電波障害を起こしたり
 また、近くに電波障害をする設備があるなどの時に発生する事がある。
 との回答だったので、以下の試験を行ってみたが、同一の現象は発生しない。
 1.スマートキーをドアに密着させて試験
   ⇒問題なく正常動作する。
 2.スマートキーをドアミラーに密着させて試験
   ⇒無反応。正常音(ピッ)もアラーム音も鳴らなく、オートロックもされない。
 3.スマートキーを所持しない状態で試験
   ⇒アラーム音(ピッピッピッピ・・・)がして、オートロックもされない。
 4.携帯電話、スマートフォンを待ち受け状態で、スマートキーを覆う状態で試験
   ⇒問題なく正常動作する。
 5.携帯電話、スマートフォンを通話状態にし、通常の所持方法で試験
   ⇒問題なく正常動作する。
 6.携帯電話、スマートフォンを通話状態にし、スマートキーと同一ポケットに入れ
   密着状態で試験
   ⇒アラーム音(ピッピッピッピ・・・)がして、オートロックもされない。
   ※これが一番怪しいのですが、通常はこのような所持はせず、携帯はカバンか
    上着のポケットに入れてますので考えにくいです。

書込番号:23465941

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/13 16:21(1年以上前)

>Happy_Honda_222さん
こんにちは

失礼ながら、半ドアの可能性はありませんか?
リアハッチが少し開いているとか、
あるいはセンサーの不良とか…

書込番号:23466138

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3929件Goodアンサー獲得:153件

2020/06/13 17:46(1年以上前)

>Happy_Honda_222さん

もう一つの予備スマートキーがトランクに置いてある(or落ちている)ということは無いですか?

書込番号:23466325

ナイスクチコミ!2


NS500-19さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:23件

2020/06/13 21:06(1年以上前)

スマートキーの電池は交換したことありますか?
もし交換しているのであれば、電池は何処使っていますか?
100均の電池を使っているとスマートキーが認識しないことがありますよ。

書込番号:23466772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2020/06/14 06:06(1年以上前)

助手席に荷物を載せた状態で「助手席に人が載ってます」的センサーが
反応しているのかもです。
でも、そういうときは必ずアラームの原因はメータ部に表示されますので
意味不明に陥るはずありません。
Happy_Honda_222さんのケースはまた違うもののような気がしますね。

ディーラーで見てもらうときに再現されたらいいんですけど、ホンダ車は
そういう部分でツンデレだからディーラーに持って行くと、とたんに正常に
なって再現されず状態になるんですよねw

もしこの次に再現されたら、可能な限りスマホ等で動画撮影し、それを
ディーラーの人に見てもらうのがいいと思います。

書込番号:23467431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/06/14 14:52(1年以上前)

>まろくんはづきちゃんさん
早速の情報有難うございます。

前後4つのドア、リアハッチとも完全に閉じており、半ドアになっていません。
ちなみに、故意的に半ドア状態に閉めて確認してみましたが、エラー含めて反応なしでした。
センサー不良ですが、現在のところ不明です。

書込番号:23468456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/06/14 14:57(1年以上前)

>MIG13さん
早速の情報、有難うございます。
「もう一つの予備スマートキーがトランクに置いてある(or落ちている)」
とのことですが、
予備キーは家族が所持しており、私が単独で出かけている時にも発生しています。
トランクにおいている事もないです。

書込番号:23468466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/06/14 15:05(1年以上前)

>NS500-19さん
早速の情報、有難うございます。

「スマートキーの電池は交換したことありますか?」
とのことですが、
電池交換はしていません。現在は純正品?(パナソニック製ボタン電池が入っています)
なお、モニターに電池不足表示もされていませんし、スマートキーのパイロットランブも点灯しますし、
エラー解除後の動作も問題ないので、スマートキーの電池は大丈夫かと思います。

書込番号:23468483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/06/14 15:19(1年以上前)

>ねこフィットV(さん)さん
早速の情報、有難うございます。

「助手席に荷物を載せた状態で「助手席に人が載ってます」的センサーが
反応しているのかもです」
とのことですが、
助手席に荷物があっても、無くても発生しています。
ただ、荷物といっても、小さ目のディバック1つなんですけどね。
また、再現時に写真を撮りたいのですが、ドアを開けてモニター表示を確認しても、らしきエラーは何も表示されていない
んですよね。
ディーラー検査で再現するのが一番いいのですけどね・・・

書込番号:23468517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2020/06/14 17:52(1年以上前)

>Happy_Honda_222さん

こんにちわ。
全く同じグレードのフィットに乗っています。

自分も月に一回くらいの頻度で同じ現象がおきます。

自分の場合は急いで降りたときになるような気がしますので
ドアが閉まる前に離れたときになってるんだと思っていましたがどうなんでしょう?

あまり気にはしてませんでしたが、発生する条件がわかればいいですね。

書込番号:23468864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/14 20:34(1年以上前)

>Happy_Honda_222さん
再び失礼します

アラーム音(ピッピッピッピ…)とありますが、すごく速いテンポ「ピピピピピッ…」という感じではないですか?

電源オンの状態で、キーを車外へ持ち出してドアを閉めると、その速いアラームが鳴ります。
はぐにゃんパパさんもおっしゃっていますが、急いで降りたとき…とあります。

可能性として、
@システム電源が完全にオフになる前に降りている
Aオフにしたつもりがオフになっていない
B電源周りのセンサーの誤作動

一度、完全にオフになったのを確認し、一呼吸おいて車外に降りてみてはいかがでしょうか?

書込番号:23469314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件

2020/06/17 01:39(1年以上前)

6番目のスマートキーとスマホを同一ポケットに入れ
   密着状態で試験でピピピと‥‥

私も2回ほど、上記の状態で警告音が鳴り、ドアロック出来ませんでした。

書込番号:23474000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TONY55さん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/26 21:17(1年以上前)

>まろくんはづきちゃんさん

横スレ失礼します^^;

>電源オンの状態で、キーを車外へ持ち出してドアを閉めると、その速いアラームが鳴ります。

この解除方法しってますか? 僕は鍵を身に着けていることが殆どなので
買い物など荷物の積み下ろし時に すごい鳴るのでうるさいんですよね^^;

書込番号:23560582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2020/07/27 12:09(1年以上前)

>TONY55さん
こんにちは

残念ながら存じません。
アラームですから、そういうものだと思っています。
私はエンジンかけっぱなしで車外にキーを持ち出すことがほとんどありませんので特に支障はありませんが…

お役に立てずに申し訳ございません。

書込番号:23561604

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

どうでしょう? まあディズク中央部が12.7mm突出してるので100%アウトでしょうけど^^;

書込番号:23554903

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2020/07/24 16:22(1年以上前)


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:110件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2020/07/24 17:02(1年以上前)

FIT4は3よりも小さいインセット履ける感じです。
7J+50がOKらしいので6J+43もいけると思いますが、ディスクの凸が12.7mmだとNGかも。。(ToT)
私は6.5Jx16 +50履いてますが、少し余裕があります。

書込番号:23555104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:110件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2020/07/24 17:29(1年以上前)

↑すみません。
FIT3の話でしたらディスクの凸がなくても6J+43は厳しいと思います。

書込番号:23555174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2020/07/24 18:19(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

どもども タイヤの件でもお世話になりました♪
そうですね、無難に+51がよさそうですね +43は在庫切れで入荷に2−3か月かかるみたいだし
車検でドキドキもしたくありませんし^^;
ちなみにアルテッツさんは「ハブリング」つかってます? いま悩んでるんですよねー ホイール67mm 車体56mmなんですよね
みなさん60テーパーナットならセンター出しできるんだから必要ないって言うんですけど 僕的には「密着させるに越したことはない」と思うんですけどね・・・ 価格も4枚で1000円程度の話ですし

>ゆうたまんさん

>FIT3の話でしたらディスクの凸がなくても6J+43は厳しいと思います。

みたいですね、数値的にはディスクがなければ「ギリ」ですけど 実際は「アウト」みたいです^^;
わざわざていせいもしてくださってありがとうございます♪

お二方のおかげで悩む必要もなく51に決めれれました♪ ありがとうございます^^

書込番号:23555295

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2020/07/24 18:57(1年以上前)

協永産業 ツバ付ハブセントリックリング

TONY55さん

私の場合はUPした写真のように、下記の協永産業のツバ付ハブセントリックリングを取り付けています。

http://www.kyoei-ind.co.jp/sangyo/product/HubRing_Utype.html

このハブリングですが、私の場合はセンターを出す目的で取り付けている訳ではありません。

夏タイヤと冬タイヤを入れ替える時に20kgを越えるタイヤ&ホイールのセンターが出ていないと、ナットの取り付けに苦労した事があるからハブリングを取り付けたのです。

ハブリングを取り付ける事でホイール取り付け時に最初からセンターが出ていますから、タイヤ&ホイールを交換する時のナットの取り付け作業が随分と楽になりました。

書込番号:23555397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:110件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2020/07/24 22:06(1年以上前)

>TONY55さん
もしかしてMIDのDR-01ですかね?

スタッドレス用に15インチ履いていましたが、結構ディスクの凸(15.1mm)ありました。
5.5J +50でもフロントギリな感じでしたがDは何も言わなかったのでOK?と思います。

書込番号:23555864

ナイスクチコミ!2


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2020/07/25 03:05(1年以上前)

>ゆうたまんさん
そうです!まさに、そのホイール!
社用車にフィット3買ったので最初は鉄チンで通すつもりだったのですが、エコスの乗り心地が酷すぎで、タイヤを変えようと思ってネットをみたら 最近って16インチのタイヤもホイールも、こんなに安く売っているんだと驚き「これなら足回り全交換するしかない」と思い今に至る訳です^_^

いやー良い時代になった物です。

フィットの色もブリリアントブルーなのでホイールとの色味のバランスも良いかなと思って^_^
DR-01どうですか?良いですか?バタつきませんか?

書込番号:23556240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2020/07/25 16:37(1年以上前)

>ゆうたまんさん

これでナットの長さは何ミリですか? 31mmを使うか22mmを使うか悩んでるんです・・・。どっちのほうがDR-01だとツラがきれいに収まるのか・・ 中に入りすぎてもいやだし 出すぎてもいやだし・・・ ただカラーナットキャップを付けるので、それを考慮すると22mmだと若干短すぎるんですけどね^^; ナットの頭は19と21どっちにしました?

書込番号:23557475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:110件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2020/07/25 19:25(1年以上前)

>TONY55さん
普通(長31mm)の19HEXナットです。
ホンダは車載工具が19なので。

21HEXだと十字レンチがはまらないかもしれません。

スーパーショート(21mm)は軽自動車用だと思います。

書込番号:23557816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2020/07/25 20:54(1年以上前)

>ゆうたまんさん

なるほど 19HEX 31mmであの感じですね!大変参考になりました。ありがとうございます^−^
車載レンチは使えない前提でいいんです^^ なるべくホイールとナットの隙間を開けたくなくて・・・^^;
スーパーコンパクト22mmはフィットでもギリ使えるみたいなので迷ってたんです。
たぶん31mmであの出方だと22mm使ううとちょうどホイールのディスクの底辺部とツラぐらいでしょうね

たぶん 21HEX31mm にセンターキャップは「ホンダ」に変更で装着すると思います♪
装着したら報告しますね^^

書込番号:23558020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

FIT3 装備表を見ていての疑問

2020/06/07 21:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 Phantomileさん
クチコミ投稿数:21件

主要装備表を見ていて疑問に思ったことです。
フロントコンソールボックス(ライト付き)が全車標準装備になっていますが、ライトなんて付いていますか?
この装備表は2017年6月発表〜2020年1月終了モデルのものです。
気まぐれで見ていた時の疑問で、不満・クレームとかではないです。

書込番号:23454487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/06/07 21:55(1年以上前)

RSって書いてありますけど。

書込番号:23454513

ナイスクチコミ!1


スレ主 Phantomileさん
クチコミ投稿数:21件

2020/06/07 22:04(1年以上前)

返信ありがとうございます
どこに書いてありますか?

書込番号:23454539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2020/06/08 00:15(1年以上前)

DIYによるLEDライト

ありゃ。
自動車総合スレのほうでも同じスレが立っていて、そちらにレスさせていただきましたが
こっちのスレが正解のようですね。

いちおうこちらにも私のレスをコピペ(一部追加アリ)しておきます。
向こうのスレは削除要請すれば運営が消してくれますよ。



>Phantomileさん

たぶん前方中央のドリンクホルダー周辺の箇所かと思われますが、
上部からほんのりとわずかに照らすレベルのライトは付いてます。

とはいえ、はっきりいって暗すぎなので自分で工夫するなりした方が
いいと思います。
シガソケかUSBを電源とするLEDライトを買って付けるのが
いちばん手っ取り早いと思います。

私はシガソケやUSBジャックを占有してしまうのがイヤだったので、
自分で改造しました。
ロアカバー上部に穴をぶち開け、そこから青のLEDを通し、
白っぽいカバーを付けて照らすようにしてます。
スモール連動の電源を探すのが面倒だったので
ふつうにACC電源からとってます。

書込番号:23454825

Goodアンサーナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2020/06/08 07:15(1年以上前)

「四角の穴」おおたぬきぽんぽこさん撮影

「ほんのり」おおたぬきぽんぽこさん撮影

「パイロットランプ」

>Phantomileさん
おはようございます。

>フロントコンソールボックス(ライト付き)が全車標準装備

過去スレ(書込番号:21056820)の、おおたぬきぽんぽこさんの写真ですが、「四角の穴」からドリンクホルダー付近を「ほんのり」と青色に照らしていますので、それの事だと思います。

私も一時期、隣のシガソケにUSB充電器を差していて、その「パイロットランプ」を照明代わりにしていました。

>おおたぬきぽんぽこさん

USB/カップホルダーの照明
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=21056820

から画像を拝借させて頂きました。m(__)m

書込番号:23455062 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Phantomileさん
クチコミ投稿数:21件

2020/06/08 10:00(1年以上前)

>ねこフィットV(さん)さん
返信ありがとうございます。
FITスレの口コミいつも拝見させてもらってます。

自動車総合の方は間違えて投稿してしまったもので、削除の仕方教えていただきありがとうございます。

コンソール上の小さい穴がそうだったのですね。
青く光るYACのコンソール電源BOXをつけているため全く気づきませんでした。
ありがとうございます!

書込番号:23455223

ナイスクチコミ!0


スレ主 Phantomileさん
クチコミ投稿数:21件

2020/06/08 10:08(1年以上前)

>チビ号さん
おはようございます。
朝早くからの返信ありがとうございます。

「コンソール」や「フロント ライト」などで検索しても出てこなかったので、関連するスレ教えていただきありがとうございます。
添付いただいた画像も参考にさせていただきます。。

書込番号:23455238

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件 フィット 2013年モデルの満足度3

2020/06/08 10:31(1年以上前)

>Phantomileさん

解決済みですが、私の前のコメントで過去スレへのリンク(画像のあった場所)を間違えていたので訂正します。

この穴って何ですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=18647842

ドリンクホルダー自体が暗色ですし、夜間にカップや缶を置けば照らされているのは分かりますが、こんなやり取りがありました。

書込番号:23455270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5011件Goodアンサー獲得:165件

2020/06/08 22:33(1年以上前)

>チビ号さん

なんか懐かしいスレが。(笑
もう五年以上前になるのかぁ。今も元気にコンソールを照らしています。

最近は車弄ってないなぁ。何かしたいけど不満点は殆ど無い。(笑

書込番号:23456659

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ75

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

FIT3 7年目に思うこと

2020/06/02 22:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2013年から10月で3回目の車検を受ける年になりました。ミッション載せ替えを含め全てのリコール、プログラム書き換えなどのサービスキャンペーン?を受けました。
フィット4が発売となり、実車を見に行ったりカタログをもらったりしましたが、今一つ興味が湧かない!それに反して、フィット3なかなか良く出来た車だと今更、再確認、
燃費もここに来て、外出自粛のなか、短距離移動だけで、22kmと良くなってきた。
トラブルも無く、今は乗り換えは考えなくて良さそうです。
皆さんねFIT3はどうですか?

書込番号:23443791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/06/03 03:52(1年以上前)

FIT3HVですが、今月初回車検です。

まったく問題なくもないです、冷房が効かせても、25Kを切ることはないです(最高気温が35度を超える真夏でも20kは超えてました)

問題はACCです、前走車がいなくなると急加速するのはやめてほしい(モードで選択できればいいのですが)

一番いいのは電動コンプレッサーです、FIT2HVではエンジン止まると冷房効きませんでした(ワーストでは燃費10k台でした)。



書込番号:23444244

ナイスクチコミ!3


師恩濡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:11件

2020/06/03 06:45(1年以上前)

>まいまい88さん

2016年6月登録ですがスタートスイッチの不具合がでたこと以外は問題なく乗れてますね。DCTの調子も良く、燃費も冬場は23km夏場は27km程度平均して出ますので快適です。今年で4年目ですが先月長距離走ったこともあり満タン法で31.68km/Lという高燃費がでました。バッテリーがヘタってきてるはずなのにこの数値が出るのは驚きました。
新型はいい車だと思いますがエンジンが始動するタイミングを調整できない、Sモードによる強制充電が出来ないのでエンジン回したくない場面でEVにできないという部分が個人的には引っかかりますね。誰が乗ってもそれなりの燃費になるのでしょうが私はFIT3の自分でエンジンで走るかEVするかを選択できる楽しみのある方が好きなので大事に乗ろうと思います。

書込番号:23444312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2020/06/03 12:36(1年以上前)

>NSR750Rさん
初めまして!
そうですか、マイナーチェンジ後はACCが付いている車種もあるんですね。
私のフィットは追突防止を安全パックでつけただけ、動きが悪いといえども羨ましい限りです。燃費も良いですね。私の平均は20kです。

書込番号:23444846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2020/06/03 12:45(1年以上前)

>師恩濡さん
ありがとうございます!
結構燃費良いですね。
私のフィットは今、66,000km
恥ずかしながら、平均燃費は20k
このところ、24k近くの燃費がでてビックリしています。サービスキャンペーンで、プログラムを書き換えてもらってから、EVに入りやすく、長くEV走行してる感じです。

書込番号:23444861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/06/03 12:48(1年以上前)

>まいまい88さん

ちょっとジャジャ馬感があるのが良いですね。
乗り心地重視、精悍さが無くなった4代目は、
たしかに魅力ないですね。

書込番号:23444869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2020/06/03 14:40(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん
初めまして!
私はギクシャク感を感じてましたが、
今は慣れてしまいました!
エンジンは高速では良く回るので、面白いですね!80kmぐらいでEVにならないので、高速燃費が悪いのは残念ですが。

書込番号:23445035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/03 15:03(1年以上前)

>まいまい88さん
はじめまして

私のフィットも2013年11月登録のバリバリ?初期型(Sパケ)です。
ディーラーからの打診で クラッチの交換はありましたが それとて 不具合があったわけでなく 予防措置みたいなものでした。
それ以外は ギクシャクと思えば ギクシャクですが 普通のオートマだって ましてや マニュアルならもっとギクシャクだろうと言う程度の感覚で 全く気にならず 今日に至っています。
ただ 乗りごごち(道路の継目等のショックを拾う)は気になりますが 今となっては 70000km近く走ってるので 元々なのか 劣化なのかわからなくなってます(笑)。
という状況なので もう一回くらいは車検を通すつもりです。
我がフィットには もうすこし 頑張って貰います。

書込番号:23445068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2020/06/03 15:46(1年以上前)

>モッパー7さん
初めまして!
同級生ですね。
記憶では10月納車で、クラッチが入らず、12月末にドック入り、1か月の入院、代車がフィット2でそこそこ燃費が良いので、そのまま変えてもらおうと思いました(笑)
Sパケも検討しましたが、安全パックをつけてFパケにしました。10万kmまでは乗りつもりです。

書込番号:23445136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2020/06/03 17:56(1年以上前)

みんカラの燃費データをアップします。
皆さんみたいに良くなくて恥ずかしいですが、毎日の通勤距離が、往復15kmなので上々ではないかと思っています。

書込番号:23445336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2020/06/03 18:00(1年以上前)

アップ失敗しました。
再度挑戦です。

書込番号:23445346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2020/06/03 18:06(1年以上前)

みんカラの燃費データ

ダメみたいです。

書込番号:23445357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2020/06/03 20:36(1年以上前)

>まいまい88さん
はじめまして、二台目と申します。
fit3HVFパケ→MCfit3HVLパケ乗りです。
私の場合は以下のよな感じです。
基本的に街乗りが少ないです・・・・。(埼玉在)
車種   走行距離 給油量 支払  単価 実燃費 期間
HVFパケ 115455  4698  588121 125.2 24.6  14.6.15〜17.7.29
HVLパケ 121021  4807  644957 134.2 25.2  17.7.29〜20.5.24(直近)

トラブルはFパケの時8万kmでミッションオイル漏れおこしたくらいです。
あ、Fパケでバッテリー上がり2回やってます。
GD1乗っていたときはアクセルはギュッと踏んでいたのですが
FIT3乗るようになってからは、低燃費目指すことが多くなり、
アクセルワークが優しくなりました。でも加速感覚もいですねFIT3!

書込番号:23445676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2020/06/04 00:23(1年以上前)

ねこホイホイなスレッドみっけ!

FIT3HV初期型Sパケですが、今なお絶好調で下道遠距離走行で32km/lくらいいきます。
運転席パワーウインドウのスイッチが微妙に壊れていて、窓を開けようとすると閉まり、
閉めようとすると開く、というツンデレ仕様になってますww
(Dで治してもらって、なお頑固なツンデレです)

車中泊してよし。
キャンプで大荷物のっけてよし。
Sモード+パドルシフトでスポーツ走行よし。

低速時にちょっと気を使うけど、コツがわかれば乗りこなす喜びにあふれ、
マルチに活躍してくれるのが大変よろしい。

不謹慎かもですが、リコールのたびに愛着が湧きました。
また乗り心地がよくなった、みたいな。
愛娘がスクスクと成長するのを感じられた気がしました。

毎年のようにパーツを追加したりして楽しく乗ってます。
今年の年末に3度目の車検ですが、まだまだバリバリ現役で乗り続けます。
手放すときは、泣くかも・・・

書込番号:23446202

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2020/06/04 00:28(1年以上前)

>にだいめさん
初めまして!
フィット3 2台乗り継ぎされたのですね。
私もMC時考えましたが、資金不足と帰省にフェリーを使うので、4mを超えるグレードだと船代が上がるの諦めました。
MC前と後、何か変わりましたか?

書込番号:23446207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2020/06/04 00:41(1年以上前)

>ねこフィットV(さん)さん
お久しぶりです。
まだ、手放されていなかったのですね!
私のフィットも窓が雨が降って来て慌てて閉めようとすると、空いてビックリする時があります。Dで見てもらっても、ガラスが汚いので負荷がかかって、安全装置が作動しているなどと言われました。失礼な(笑)
いろいろありましたが、アンテナもドルフィンにできず、元の純正に戻しました。
こういう時期で遠出は出来ませんが、
10万k位までは、乗り続けるつもりです。

書込番号:23446224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2020/06/04 00:41(1年以上前)

>まいまい88さん

MC後(最終型)FIT3はSパケとRSのみが4mオーバーですので、それ以外のグレードは
4m未満で収まってますよ。
安心して買い換えてくださいw

書込番号:23446225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2020/06/04 21:30(1年以上前)

>ねこフィットV(さん)さん
パドルシフトに興味があり、次はSパケと思っていました!
私は車を買う時、毎回最高グレードを選択しないで、後から後悔するんですよね(笑)

書込番号:23447862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2020/06/04 21:45(1年以上前)

>まいまい88さん
>MC前と後、何か変わりましたか?

差異雑感です。
支離滅裂がたくさんですが、ご容赦ください。

・給油口蓋裏、ボンネット裏など無塗装だった箇所が、裏全体ではありませんが少し車体同カラー塗装されました。
・前シートレールを止めているボルトにキャップカバーが付きました。
・前輪タイヤハウスの樹脂カバーが浮き上がらなくなりました。
・ボンネットと本体側の隙間が広がらなくなりました。
・ワイパー動作、雨量によりビビリまくるのは同じです。
・ボンネット下のスカートカバーの地上高が少し上がり、コンビ前向き駐車のとき擦らないようになりました。
・シフトノブ操作が少し重目になりました。
・ミラー折り畳みスイッチは何回変えても誤動作してます。
・5人目の席、Lパケは本革仕様ですが、おしりが滑り文句を言われました。
・車体剛性が格段に上がったらしいのですが、攻めるような運転はしないのでわかりません。
 MC版はSパケにすべきだったのかもしれません。
・バッテリー残量低下時の低速運転はやはりアックセルワークが必要です
・MCはセンシングが付いていますので高速はACCに任せることが多くなりました。
・ACC速度設定110以上できたのは驚きました。

・燃費はさほどかわらないです(カタログではMCのがちょっとUP)
・EVモードへは少し入りやすくなりました。
・ECOスイッチは全く使用していませんのでわかりません。
・Sボタンもほとんど使ってません
・MCでのリコールはありません。

FIT3、20万キロ走りましたが、とても楽しいよい車だと思いました。

書込番号:23447901

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2013年モデルの満足度5

2020/06/04 22:09(1年以上前)

<補足と訂正>

・コンビ→コンビニ です。

一台目のFパケは実家の親戚に嫁ぎ、バリバリ現役です。
丸6年経過、帰省したときに手当てついでに見ると
ゴム、パッキン系の劣化が目立ってきてます。
走りは問題なさそうなので、このあたり手当てすれば
まだまだいけますね

書込番号:23447951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2020/06/04 22:26(1年以上前)

>にだいめさん
ありがとうございます!
詳しい情報、今までのレビュー、口コミを
全て纏めた素晴らしいものです。
よくわかります。もしかしたら、フィット4ではなく、3MC後の中古を探す人が増えるかもですね。
コロナでなかなか新車が届かないと聞きます。中古でも十分かもしれませんね!
ありがとうございました。

書込番号:23447986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:23〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,341物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,341物件)