


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > FiiO X3 [8GB]
今現在、デスクトップ環境はPC→OPT(192kHz/24Bit)入力でFiio E17にヘッドフォンを付けて
使用しているのですが、Fiio X3の音質は同程度でるのでしょうか?
といのも、ポータブル環境はipod touch 5thでアナログ入力でFiio E17をつないでいます。
これだと、PC→OPT(192kHz/24Bit)入力のE17の音とは大きく劣化して聞こえますので、
デスクトップ環境のような音がでるようならDAPをX3に買い換えようかと思ってます。
書込番号:16619997
0点

趣旨はずれますが、ipodtouchはデジタル接続しないと音質は期待できないので、PHA-1やHP-P1を試してみてはどうですか?
DAP同士の比較ならともかく、DAPとヘッドホンアンプの音の比較はコメントしにくいとは思います。
書込番号:16620250
0点

iPodタッチ+ヘッドホンアンプと比較できません。
iPodタッチ+ヘッドホンアンプの重ねが嫌ならFiiO X3おススメします。
FiiO X3使用するとヘッドホンアンプ必要なくなります。
お近くのお店でFiiO X3試聴して考えたほうがいいと思います。
書込番号:16620764
0点

コメントありがとうございます。
あと、変な質問をしてしまって申し訳ありません。
(音源が一緒ならX3は、直接本体内に音源を持ってるE17バージョンになるの?
などと考えてました・・・・。)
PHA-1やHP-P1も興味はあったのですが、いかんせん大きすぎて
ポケットに入らないので断念しました。
(サイズ的にはIpodタッチとE17がポケットの限界ザイズですね・・・夏は特に・・)
>iPodタッチ+ヘッドホンアンプの重ねが嫌ならFiiO X3おススメします。
確かに重ねは面倒くさい上に、かさばるのが嫌ですね・・・。
microSDもってちょっとお店に行ってきたいと思います。
ありがとうございました〜。
書込番号:16621683
0点

ZX1の発表があってぐらつきましたが、結局X3を購入しました。
DAPに音楽再生以外の用途を求めなければお勧めですね!
W4Rを綺麗に鳴らしてくれます。
ありがとうございました。
ただ、タッチ使ってて、聴く音楽をアルバムの絵で選んでた癖があるので、
文字で探すのに、ちょっと苦労しますw
書込番号:16715060
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FiiO > FiiO X3 [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/12/06 21:44:13 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/13 13:08:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/16 22:30:01 |
![]() ![]() |
0 | 2015/03/07 0:35:05 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/17 0:18:40 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/16 16:59:54 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/08 12:31:24 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/29 18:42:55 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/26 15:50:22 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/13 21:55:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





