


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-804CXR2
CS-EX715C2を検討していますが旧タイプCS-X714C2とスペックを
見比べて,最新でありながらCS-EX715C2の方が特に冷房について
省エネが劣っていると判断して良いのでしょうか。
ご教授をお願いします。
書込番号:18563211
0点

今日は。
パナソニックのエアコンはXシリーズやHXシリーズが最上級の省エネエアコンで、EXシリーズは最上級ではありません。
同一シリーズで比較してください。
書込番号:18563929
0点

そういう事をお聞きしているのではないと思いますけど…
より具体的な省エネ比較でしょ
山のたかさん さん こんばんは。。
仰っている通りですよ
冷房時期間消費電力量では、EX715:853kWhに対して
X714C2:702kWh
その差:151kWh(1kWhあたり27円で計算すると
冷房期間だけで4077円の差額
ちなみに暖房まで含めた年間の期間消費電力量の差は349kWh
金額に換算すると9423円
(冷房より暖房の使用期間の方が消費電力量の差が大きいです)
尚、JIS基準を元に特定条件下で算出された試算値です
15年EXシリーズにおいて省エネ性の観点から読み取れるのは
スタンダード並になります
省エネ性を気になるのでしたら14年Xシリーズの方がいいです
おそらく在庫も僅少ではないでしょうか…
書込番号:18564436
0点


「パナソニック > CS-804CXR2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2019/08/14 5:47:42 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/01 20:57:26 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/25 21:16:25 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/13 22:43:10 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/08 20:18:07 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/07 3:16:18 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/05 10:49:30 |
![]() ![]() |
9 | 2015/03/01 23:56:21 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/09 0:58:28 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/27 15:17:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





