『持ち出しについて』のクチコミ掲示板

2013年10月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BZT860

新「おまかせ録画」を搭載したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 無線LAN:○ ブルーレイディーガ DMR-BZT860のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BZT860の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT860のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT860のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT860のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT860の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT860のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT860のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BZT860パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年10月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BZT860の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT860のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT860のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT860のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT860の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT860のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT860のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT860

『持ち出しについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BZT860」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BZT860を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BZT860をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

持ち出しについて

2016/01/11 17:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT860

クチコミ投稿数:61件 ブルーレイディーガ DMR-BZT860の満足度1

この機種から持ち出して視聴したいのですが、パナのサイトで持ち出し可能機種を見ると、選択機種がかなり少ないです。
スマホとかタブレットって最新機種では持ち出しできないのでしょうか?それともパナサイトに記載されているものはほんの一部で、ほかにたくさんあるのでしょうか?
希望はタブレットの少し大きい画面の物で視聴したいです。

書込番号:19482007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/01/11 18:18(1年以上前)

>あくまんさん

標準サポートしてはワンセグを内蔵しているとかいった条件がないと検証できず、そうで無い場合は外部アプリの自己責任になるためではないかと思いますが、外していますでしょうかね?

書込番号:19482067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/01/11 18:22(1年以上前)

iOS/AndroidにBZT860の録画番組を持ち出せるアプリがあります。

使用しているタブレットの機種を書いてくれると話が速いです。

書込番号:19482084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 ブルーレイディーガ DMR-BZT860の満足度1

2016/01/11 20:40(1年以上前)

タブレットはもっておらず、はじめてタブレットを買いたいのですが、持ち出しして視聴できるのを買えればと思っています。
なるべく画面が大きいサイズのを購入したいと思います。

機種名や品名を教えていただければ幸いです。

書込番号:19482550

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/01/11 22:23(1年以上前)

あくまんさん
> 持ち出しして視聴できるのを買えればと思っています。

番組の持ち出しは、それに対応したアプリを使って行いますが、そのアプリが最初から標準で入っているタブレットは、ドコモや au、ソフトバンクから販売されているものにはいくつかありますが、それ以外の普通に売っているタブレットでは別途対応アプリを購入する必要があります。

逆に言えば、キャリアから出ているもの以外のタブレットを選ぶ場合、市販の対応アプリが動くタブレットであればどれでもよく、後から市販アプリを購入すればよいということになります。

市販の対応アプリとしては以下のものがあります。(無料のものはありません)

・Media Link Player for DTV (Android, iOS)
・sMedio TV Suite (Android, (Windows))
・DiXiM Play (Android, iOS, (Windows))
・DiXiM Digital TV for iOS (iOS)
・Twonky Beam (Android, iOS)


これらのアプリに関する情報が、以下の別機器のクチコミにあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000363808/SortID=19187820/#19479731

SEC nasne 用のクチコミなので、nasne 専用のアプリについても載っていますが、上記の各アプリの情報については、DIGA に対して使う場合も参考になるでしょう。

書込番号:19483020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 ブルーレイディーガ DMR-BZT860の満足度1

2016/01/12 00:13(1年以上前)

shigeorgさん

詳しい説明、大変よくわかりました。
タブレット購入後、OSごとの対応アプリを購入するってことですね。

ただ一つ疑問が、、、
対応アプリになんて書かれてあれば「パナDMR-BZT860」でもOKってことになるんでしょうか?

DMR-BZT860からSDカードへ転送した時のファイルを確認したんですが、
高画質用だとsd1ファイルと拡張子になってます。
sd1ファイル対応みたいなキーワードを頼りにアプリを選んでいくのでしょうか?

書込番号:19483505

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2016/01/12 00:33(1年以上前)

自分はDMR-BZT760ですが10インチのXperia tablet Zと8インチのiPad mini4を使ってます。
アプリは両機種ともMedia Link Player for DTVです。

大きさは何インチが欲しいの?
お金いくらでも出すならどうぞ20インチで50万です。
パナソニック TOUGHPAD 4K FZ-Y1DMBHZVJ
http://kakaku.com/item/K0000826939/

書込番号:19483554

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/01/12 00:35(1年以上前)

あくまんさん
> 対応アプリになんて書かれてあれば「パナDMR-BZT860」でもOKってことになるんでしょうか?

動作確認一覧とか、対応表で BZT860 が載っていることを確認するのが確実でしょう。

で、Media Link Player for DTV、sMedio TV Suite、DiXiM Play、DiXiM Digital TV for iOS については BZT860 での動作が確認されています。

参考:
 http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/dtv_android.shtml
 http://www.smedio.co.jp/soft/products/dtcp-ip/tvsuite-android/specification/
 http://www.digion.com/diximplay/android/?show=server
 http://www.digion.com/dtvi_j/compatibility/


> DMR-BZT860からSDカードへ転送した時のファイルを確認したんですが

アプリで持ち出す場合は、「ネットワーク経由」の持ち出し番組を作成する必要がありますので注意してください。

書込番号:19483559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 ブルーレイディーガ DMR-BZT860の満足度1

2016/01/12 00:52(1年以上前)

shigeorgさん

はい、わかりました。
教えていただいている4つのアプリから選ぼうと思います。



Cafe_59さん

持ち出し動画とコミックを読みたいので10インチ位を考えています。
8インチではコミックの文字とか読みにくそうに思えるんですが、どうなんでしょうかね?
8インチでも十分なんでしょうかね?
20インチはちょっと大きいです、、www

書込番号:19483586

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2016/01/12 02:08(1年以上前)

10インチだと重いので8インチが片手で持てる限界だと思いますよ。

iPad mini4は画面が綺麗で良いですよ、5万円位ですが。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/20151020_726366.html

書込番号:19483688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 ブルーレイディーガ DMR-BZT860の満足度1

2016/01/12 11:01(1年以上前)

Cafe_59さん

紹介ページみました。
確かにいいですよね。重量も300g切ってますし。
でも5万円はちょっと予算オーバーです。

ちょっといろいろ探してこんなのを見つけました。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20151226_737187.html?ref=pick&utm_content=pc-top&utm_campaign=pick&utm_source=akiba-pc.watch.impress.co.jp&utm_medium=content-text

どうですかね?

書込番号:19484260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/01/12 11:31(1年以上前)

>どうですかね?

sMedio TV SuiteのWindows版だけですね使えるアプリは。

書込番号:19484317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/01/12 13:03(1年以上前)

あくまんさん

ずるずるむけポンさんも書かれていますが、候補にされているのは Windows タブレットです。

同じ「タブレット」と言っても、OS が違うと使えるアプリも違います。

番組視聴については sMedio TV Suite が使えるでしょうが、タブレットでコミックも読みたいとのことですが、そちらの方の Windows 対応についても確認される方がよいでしょう。

ちなみに、例えば私は BOOK☆WALKER を使っていますが、Android/iOS に比べ Windows は少し対応が遅れているようです (機能の制限があるようです)。

書込番号:19484559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件 ブルーレイディーガ DMR-BZT860の満足度1

2016/01/12 19:14(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

使えるアプリがひとつだけなんですね、、、、
DMR-BZT860の持ち出し視聴で一番おすすめアプリがあれば、その対応OSのタブレットを買いたいですね!


shigeorgさん

windows版はちょっと動作スピードが落ちる可能性があるということですね。
おしえていただきありがとうございます。
ちなみに画面サイズは何インチでしょうか?
お使いのサイズでコミックを読むのは最適でしょうか?
わたしは文字が小さいのが嫌いなんですよ、、、疲れますんで。

書込番号:19485374

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/01/13 15:19(1年以上前)

あくまんさん
> ちなみに画面サイズは何インチでしょうか?

私が持っているタブレットは 8 インチと 10 インチです。(Asus MeMO Pad8 とドコモ F-02F)

他に 10 インチ弱画面の iPad2 と 5 インチスマフォ (ドコモ F-04G) もあります。(iPad2 はあまり使っていませんが)


> お使いのサイズでコミックを読むのは最適でしょうか?

実は私は BOOK☆WALKER は、ラノベ等の小説がほとんどです。(無料コミックを少しだけ持っていますが)


8 インチサイズの場合、縦表示だとコミックのサイズよりは少し小さめくらいなので、なんとか普通に読めるのではないかと思います。
(1 画面に 1 ページです)

8 インチの横表示 (1 画面 2 ページ) はかなり小さく感じて、実用的ではないと思います (8 インチなら縦表示一択でしょう)。

10 インチサイズだと、縦表示 (1 画面 1 ページ) は結構大きく感じますね。(老眼の私にはちょうどよいくらいですが :-)

10 インチの横表示 (1 画面 2 ページ) だと、コミック文庫を開いたくらいなのですが、1 ページあたりはそれなりに小さいのでちょっとつらいかと。

一応、拡大 (と画面の縦横移動 (スクロール)) ができるのですが、やっぱり一画面でページ全体を読みたいですよね。

なお、サービスやコミックの種類によるのかもしれませんが、元のスキャン解像度がそれほど高くないようなので、あまり拡大しても意味はないかもしれません。(コミック等の場合は単なる画像の拡大にしかなりませんから)

ためしに 5 インチスマフォでそれぞれ縦表示と横表示してみましたが、もちろん絵も文字もかなり小さくはなりますが、1 画面 2 ページの横表示でも全然読めないことはなく、なんとか読めました。(スキャンされた画像が小さくなることで、かえって引き締まって見えるのでしょう。まあ、緊急避難的な感じで我慢すれば、という感じですが)

テレビ番組等の動画系の場合も、実は小さめの画面の方が全体的には引き締まって見えます (解像度が粗めでもそれなりに見える)。


ちなみに、文章の場合は画面サイズや文字の拡大・縮小に合わせて適切なサイズのフォントを使って自動組み替えしてくれるので、5 インチスマフォでも重宝しています。(ベクターフォントで文字が綺麗に拡大表示されます)


以上は BOOK☆WALKER の Android アプリの場合ですが、他のサービスのアプリもサイズ感については同様なのではないかと思われます。

書込番号:19487940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 ブルーレイディーガ DMR-BZT860の満足度1

2016/01/13 21:54(1年以上前)

shigeorgさん

いろいろ教えていただきありがとうございます。
10インチの方の重さは、やはり方手持ちでもつらいでしょうかね?

書込番号:19489178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/01/14 07:36(1年以上前)

>あくまんさん

> 10インチの方の重さは、やはり方手持ちでもつらいでしょうかね?

個人の価値判断によるでしょう。
確かに重いですが、画面が大きく無いとダメと言うなら、現存のトレンドでは10インチになると思います。
両方あるとして私が選ぶとすれば、10インチ優先です。
基本が同じで蓄電池の容量が大きいとかあったりもしますし。

なお、shigeorgさんのF-02Fとかは、姉妹機のFJT21含め、DiXiMが標準バンドルなのが、素人向き10インチ(の白ROM)としてお手軽な気はします。
(近年ストアアプリの課金化して評判を落とした様な?)
ただし、液晶の当たり外れに注意はある様ですが。。。

書込番号:19490141

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/01/14 12:50(1年以上前)

あくまんさん
> 10インチの方の重さは、やはり方手持ちでもつらいでしょうかね?

私の F-02F は本体重量が 519g となっていますが、それに液晶カバーがついたケース (おそらく 250 〜 300g) を付けているので、トータル 700 〜 800g になっていますが、これだと数分持つだけで手がプルプルしてきます。(本体だけの 500g 強の状態でも 10 分はつらいのではないかと)

手 (腕) を何かで支えられるのならまだよいのかもしれませんが。


8 インチタブレットの方は本体 320g で、カバーが 130 〜 160g だと思うので、合計 450 〜 500g 弱だと思いますが、これならなんとか耐えられるかなという感じです。


ちなみに、私は 10 インチタブレットで車の中で (コンビニ駐車場等で) 休憩中に持ち出し番組を視聴することもあるのですが、見やすいように画面を目の高さ (より少し低いですが) くらいにしようとすると、両手持ちでも結構つらいです。

なので、ハンドルにフックのようなものを引っかけて、タブレットをハンドルの上半分あたりに置けるようにして視聴していたりします。

もちろん、座った姿勢なら太ももの上などに置いて、斜め上からのぞき込むように見るということもできなくはないですが、首が疲れるのと、実は意外と外の光による画面の映り込みがあって、見づらいことがあり、目の高さにすれば車内の自分の顔や身体が暗めなので映り込みがあまり気にならないからです。


まったくの余談ですが、スマフォ・タブレット+ナビアプリでカーナビ代わりにできますが、実は画面の映り込みが意外とじゃまになったりします。(置く・取付ける場所をよく考えないといけないですね)

ということで、日が差す車内や外の日差しのあるところでスマフォやタブレットを使う機会が多い場合は非光沢画面のものがよいと思っています (本体は光沢画面でしょうから、非光沢フィルムを貼るということですね)。

書込番号:19490663

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT860」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
録画した番組の整理方法は? 4 2019/02/18 16:24:31
なんと3度目の故障 12 2017/09/26 3:23:08
ダビングに関する御相談 4 2017/02/21 22:33:58
DMR-BZT860についての質問 11 2017/03/03 2:54:55
わずか8ヶ月で故障 3 2016/08/01 12:26:49
持ち出しについて 17 2016/01/14 12:50:07
いきなり残量0 3 2015/10/29 9:42:51
二度目の故障です 4 2015/10/25 19:01:19
外付けHDD 4 2015/08/28 1:00:15
外付けHDD(バッファローHD‐AVSV3.0U3/V)が接続早々にエラー 6 2014/07/17 19:22:32

「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT860」のクチコミを見る(全 434件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BZT860
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BZT860

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月20日

ブルーレイディーガ DMR-BZT860をお気に入り製品に追加する <324

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング