CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]Corsair
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年10月10日



メモリー > Corsair > CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]
PCの蓋を開けるとメモリーを入れるスロットが4個あり、2個にメモリーが入っていて、取り出してメモリーを読むと「KHX24C11T3K2/16X」と書いてあるので、ネットで調べると、PC3-19200(DDR3-2400)と書いてあったので、さらに空いている2個のメモリースロットに追加するのには、このメモリーで良いでしょうか?
教えて下さい。
書込番号:19934339
0点

なんのPCですか? OSは何ですか? 64ビットですか? オーバークロックメモリーです。 AMDでも2133までです。 2400は自己責任でになります。
書込番号:19934463
0点

PCはおそらくはBTO(ショップのPC)でしょうか?
質問の際は、わかる範囲でPCスペック、あるいは型番とか書きましょうね。
基本的に同じ規格のものなので合うと思います。が、PCの使用によっては「不都合」な場合も出るかも。
たとえばOS。
32bit版OSだと最大で4GBまでしか認識しないので。現状16GB使ってるようなので、64BitOSだとは思いますが。
なお、メモリを増やすと比例してシステムディスクの領域を消費しますので、容量の少ないSSDなどの場合は注意してください。
補足として、「相性」問題などはベテランでも解決は難しいので、そこは予想しておいてください。
書込番号:19934492
0点

マウスコンピューター
Intel(R) Core(TM) i7-4770K CPU @3.50 GHz
実装メモリ(RAM) 16.0GB
システムの種類 64ビットオペレーティングシステム、x64 ベースプロセッサー
システムを見ると上記の様に書いてあります。
書込番号:19934624
1点

装置に銘板が貼ってあるかと思います。そこの型番の方がよいですね。
しかし、現状16GBでメモリーが不足しているのでしょうか?
書込番号:19934645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

16GB以上積んでも無駄だと思いますが
お金に余裕がある人は景気が良くなるので
どんどん使いましょう
書込番号:19934654
1点

OSはWindows 8.1 です。
その他に調べるスペックがありましたら、教えて下さい。
書込番号:19934659
0点

型式で仕様表を見るしかないです。 最大何GBとか書いてあります。
書込番号:19934781
0点

Intel(R) Core(TM) i7-4770K CPU @3.50 GHz
最大32GBまで積めます。
http://ark.intel.com/ja/products/75123/Intel-Core-i7-4770K-Processor-8M-Cache-up-to-3_90-GHz
書込番号:19934798
0点

コンピューターの横のシールにMDV-GZ7400X4と書いてあります。
銘板ってこれですか?
使っていると1週間に数度、フリーズします。仕事柄、1分の再起動が問題になるので、メモリーを増設すれば、頻度が減るかと思って、メモリー増設を考えました。
絶えず、エクセル、スカイプ、クロームが10個以上、dreamweaver、photoshop、その他のプログラムが動いています。Youtubeの動画も同時に動いています。フリーズの原因をいろいろ調べたのですが、分からないので、メモリー増設をして見ようと思いました。
書込番号:19934831
0点

>>コンピューターの横のシールにMDV-GZ7400X4と書いてあります。
>>銘板ってこれですか?
下記のモデルでしょう。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000634851_K0000634852&pd_ctg=0010
フリーズはメモリー増設では解決出来ないと思います。
書込番号:19934860
0点

>使っていると1週間に数度、フリーズします。
まずそこから質問するべきでしたね。
>メモリーを増設すれば、頻度が減るかと思って、メモリー増設を考えました。
タスクマネージャで確認しましたか?
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0910/02/news098.html
下の段の「メモリ」の空き容量を確認。
想像ですが、熱の問題のような気も・・・・
書込番号:19934862
0点

>>MDV-GZ7400X4
このメモリーで良いですよ。
全メモリスロット数は4つ、空メモリスロット数2つです。
最大メモリは8GB×4枚の32GBになります。
CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]を購入してメモリを8GB×4枚の32GBにしても構いません。
Memtest86+を使ってエラーが無ければ、フリーズするのは別に原因があるかもしれません。
16GBのメモリで足りなくてフリーズする事がないでしょう(仮想メモリもあるし)。
Memtest86+
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/memtest86-usb-boot.html
書込番号:19935006
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Corsair > CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/11/14 10:16:14 |
![]() ![]() |
39 | 2016/08/19 14:58:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/06/07 15:52:33 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/10 11:04:27 |
![]() ![]() |
7 | 2016/01/16 20:23:28 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/18 20:23:44 |
![]() ![]() |
9 | 2015/10/18 15:35:09 |
「Corsair > CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]」のクチコミを見る(全 82件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





