
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4617件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全184スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2014年1月14日 13:37 |
![]() |
4 | 0 | 2014年1月14日 00:47 |
![]() |
5 | 0 | 2014年1月13日 22:26 |
![]() ![]() |
9 | 9 | 2014年1月13日 00:18 |
![]() |
3 | 1 | 2014年1月12日 20:47 |
![]() |
3 | 1 | 2014年1月12日 20:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日、衝動的に契約してきました。
タイプは X 2WD 橙白2トーン
スマホナビ+ ルーフレール付き
メーカーオプション
フロアマット、ドアバイザー、ビルトインETC、SGコート、
ここで大分勉強して行ったので車体値引き53000円、備品値引き24000円で妥協しました。
実質 下取りなしの160万乗りだしです。
ここで素朴な質問です。
諸経費に検査登録手続きと19950円 検査登録費用2580円
とありました。
これはどこで買ってもかかる固定費用でしょうか。
また、納車準備費用 9450円とあったので
取りに行けば外せるか聞いたところ、販売店までの運送費!?と準備費で無理だと言われました。
どこでもそうなのでしょうか?
最後に、ミニカー(大きい方のタイプ)貰えた方がいることを知っていたので言うと
最初は展示用で無理と言われましたが、ネットの情報と試乗でも貰えるところがあることを言うと
調べて見ますのでまた連絡しますとのことでした。
とっても可愛かったので、いい返事を期待しています。
納期は未定ですが、4月になったら消費税プラス分は販売店が負担するということでした。
ミニクーパーが被害事故で100万くらい出るようなので、実質手だし60万です。
本当はGタイプに抑え40万くらいと思っていましたが、後々後悔のないようにと
結局は予算オーバーしてしまいました(汗)
あ、ペンギンのデコステッカーもお願いしたので今から納車楽しみです♪
1点

こんにちは
諸費用につきましては、例えば 検査登録手続代行費用 などで検索されてみてください。
また、2,580円はナンバー取るための費用かな?
納車準備費用はデーラーによりいろいろ違いがあるみたいです。
書込番号:17069275
2点

里いもさん、ありがとうございます。
検索して納得しました。
一円でも安く買いたいのは正直なところですが、気持ちよく買って
楽しく乗りたいので深く考えないようにしました。
一日でも早く届くことを祈ります(^_^)
書込番号:17070417
2点

納車準備費用という言葉が変ですね。
普通は納車費用と言い、お客様の
指定する場所まで届けるための
人件費なので、Dまで取りに行けば
カットできます。
と言うより、取りに行った時には
請求できません。
断固カットを要求しましょう。
書込番号:17070855
1点

>一円でも安く買いたいのは正直なところですが、気持ちよく買って楽しく乗りたい
それ大事だと思います。
車購入は人生の中で数回しかない大きな買い物ですし、購入後にも自動車屋さんとの付き合いは必要ですし。
納車費用なら「取りに行くのでカット」と要求はできる項目なのですが、店舗により理由が様々で、断られることもあります。
私はこの場合は、店舗が欲しい項目 (利益?システム?) なのだと諦め、安く買いたいからと強固な求めはしません。
書込番号:17071106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

細かい備品で迷うところもあって、仮契約中です。
本体自体は初売りで注文した事になってますが
幸か不幸か納期未定の状態なので、オプション選定中。
あまり車や機械に詳しくないし値引き交渉も苦手で、四苦八苦してますが
予算内で、ようやくワクワクする車に出会えたって感じです。
『一円でも安く買いたいのは正直なところですが、気持ちよく買って
楽しく乗りたい・・・』です。
ペンギンデコステッカー、付けました♪(ブルーツートン)
書込番号:17071471
2点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
東京モーターショーでハスラー&ハスラークーペを発見し一目ぼれ。
本日成約して来ました。
Xターボ キャンディピンク 車両価格¥1495200 オプション\279892 諸経費\114450 合計\1889542
購入金額は\1710000
ETC移設にガソリン満タン、増税分の負担をスズキが持つと言う確約を取り付け、値引き総額\179542
下取りも他店や色々な買取店よりも良い値段出してくれたので決断して来ました。
納車の件ですが、こちらが心配している程焦って居る感じは無かったですね・・・
スズキに電話掛けて「大丈夫ですよ〜♪」と楽観的に答えて来ました。
後、成約プレゼントでカニ。お年玉で3000円若しくは50000円当たるそうです。(\3000は確実)
腕時計やミニカーは販売店だからでしょうか?貰えませんでした。。。
何にせよ楽しく良い商談、成約が出来たと思います。
納車が楽しみです。(*^_^*)
4点



本日契約してきました。
Gターボ、4WD、黒赤ツートン、スマホ連携ナビ
車両本体価格 1,534,050円
オプションは、
ドアバイザー、
トノカバー、
ラゲッジマット、
ETC(工賃込)、
フロアマット 計72,556円
下取り車両は、平成15年式ワゴンRソリオ 127,000q超です。
ほぼ査定のつかない車両の下取り保証50,000円と
オプション値引き50,000円キャンペーンに、
上乗せ条件で、
下取り含めた車両値引き 51,365円、
オプション値引き 72,556円(全額)、
ガソリン満タン納車、
納車費用カット 支払総額1,560,000円です。
さらに、
納車時期は未定とのことですが、
4月以降納車の場合は、消費税増税分は値引き対応で支払額に変更はありません。
その場合は、再度契約書を作成します。(1月中に契約いただいた場合と言っていました。)
年が明けてから、ハスラーしか売れていないそうで、
オプション50,000円キャンペーンもいつまで続けるかわからないとのこと。
下取り査定0と仮定すると、値引き総額123,921円で
最後にハスラーのピンク色腕時計までいただき、
発売されたばかりの人気車としては、大満足でした。
5点



1/5に契約しました。
カラー、グレードを変更したくなり昨日変更してきました。ツートンは大人気で納期が5月か6月ぐらいになるそうです。
1/5に契約した時は今なら3月納期間に合うと思うとゆっていたのですが、、、
かなり製造が遅れているようでまだ確定ではないですが4月以降の納期は増税分スズキが負担することになると思いますとディーラーさんがゆってました。
早く乗りたいですけど待てば待つほど楽しみが膨らみますね♡
書込番号:17063173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「思います」はヤバいよ。
制度的には、そういうこと法律に触れるから……。
「下取りあるなら下取りアップ」とか2通の見積書作っておかないと……。
何しろ「思います」だからね。
自分の住んでるところは、全部「お客様持ちです」って公言してるから。
書込番号:17063316
1点

ありがとうございます。
そうなんですか‼︎
やっぱり増税なったら支払いですよねー。
ローンでの購入だったんですけど増税分は現金払いになりますか?
書込番号:17063331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よくは分からないから、セールスマンに聞いたら?。
「増税分こちらで持ちます」って念書書かせることが一番だと思うけれど……。
それ自体が法律違反と思われ……?。
書込番号:17063374
1点

どう転ぼうと税金の負担はありえません。
税法違反でどっちも逮捕です。
税金がらみは特に厳しいのは知ってるでしょ。
追徴とか色々取られて・・・。
契約書に増税分の金額増を本体値引きする。
と書かせるのが一番。
ローン会社が増税した分の割り増し分を追加融資するよ。
と言うならローン残金が増えるだけですが普通そんなことしません。
書込番号:17063509
4点

そうなんですね。
ディーラーさんがゆってたのチョット期待しちゃいました。
ありがとうございます。
書込番号:17063554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一般消費者向けの今回のケースでは、
禁止される表現。
「納期が遅れた場合、増税分負担します」
禁止されない表現。
「納期が遅れた場合、3%値引きします」
だと思いますが如何でしょうか?
参考までに
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/pamflet/2013/131008syouhizei.htm
書込番号:17063922
1点

微妙でしょうね。
その納期ってのが消費税アップとかぶってるからね。
「4月納車の場合は、下取りを○○円にします。」
は消費税と微妙に関わってないので良いと思われる。
下取りなしの場合は、やはり限りなくヤバいと思いますが。
今回は、法律でうたっているのが厳しそうだし。
書込番号:17063962
1点

>納期が遅れた場合、3%値引きします
同じです。
書込番号:17065812
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
皆様の書き込みは大変参考になりますのでこちらも情報提供します。
スズキ車はこれまでワゴンRプラス(1000CCターボ)、ワゴンR(ノンターボ)、Keiターボ、そして今はパレットSWターボにのっており、昨日ハスラーXターボ4WD(ブルーツートン、スマホナビ)を契約しました。
契約はいわゆる準ディーラー的な店でKeiの売却、パレットの購入など2年来の付き合いをしているので、担当の営業マンに電話で欲しい概略を言っておいて店に行きました。
営業マンは「この車はスズキがほとんど値引きをしないのでお客さんにも販売店にもメリットが薄く、正直他の車を売りたい」と言っていました。
正月の初売りで他の支店(範囲は不明)も含め132台の注文が入ったそうです。
先に今日ディーラーで試乗したGターボ4WDの感想を言います。(ちなみに私は雪国で今日は猛吹雪でした)
当たり前ですが席に座った感じはワゴンRです。走った感じはKeiに近いです。(ワゴンR+ジムニーがコンセプトなので当たり前)、加速感はKeiより遅い、本当は急発進、急停車、スピンなどして雪道性能を確かめたかったのですが、さすがに試乗車なので遠慮しました。
正直、カタログやネットで見ていたワクワク感は少しトーンダウンしましたが妻の車なので妻が気に入っているので良いと思います。
価格の関係ですが
本体とツートン、スマホナビで1,691,550円
諸経費 104,740円
付属品(スタットレスタイヤ、アルミ、スノーブレード、ドアバイザー、フロアマット)で114,231円
オプションサービス ▲31,500円
値引き ▲39,021円
合計1,840,000円
その他 オイル交換永久無料、希望ナンバー無料、ETC移植無料です。
下取りは24年1月購入のパレットSWターボ、走行9000kmで2月末渡しで110万、3月末渡しで100万と言われましたが結局、2月末渡しで112万、従って追い金72万円で契約しました。
信頼関係のある営業マンなので納期や消費税の関係は突っ込んで聞きませんでした。
手付金も不要でした。(2回目の購入ということもありますが、パレットが2月渡しでハスラーが5月とか6月になった場合、キャンセル受入れも視野に入れているような感じでした。)
私の車は大きいので妻が3月の雪のある中での運転は厳しいかなと思いますが、古い軽の代車を1ケ月くらい貸してくれるのではないかと淡い期待を持っています。
納車が4月以降になるのであれば敢えて今買う必要性も感じませんが妻が一目惚れしたので契約しました。
1点

追伸
試乗した感想は少し悪いイメージで書きましたが、ちょっと訂正すると一周
しただけなので、雪道性能や安全性能を実感できなかったということです。
多分最新の機能を備えているので昔の軽より性能が良いことを期待しています。
燃費もパレットは重いので夏で12km冬で8km位なので1.5倍位は期待しています。
書込番号:17064911
2点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
車 種:スズキハスラー
機 種:Xターボ/4WD(ルーフレール・スマフォナビ付き)
カラー:キャンディピンクメタリック 2トン
付属品:フロアマット(高級タイプ)/ドアバイザー/ベースキャリア/ETCの着脱作業
下取車:無し(スクラップ予定)
諸経費:自賠責保険37ヶ月分・検査登録手続・リサイクル・ナンバー
その他:1/11〜の3連休中契約だと、4月以降納車でも増税補填してくれる販売店があります。
----------------------------------------------------------------
@埼玉のスズキの販売代理店
本体価格:1,712,550円
付属品 :67,411円
諸経費 :102,075円
割引 :▲96,000円
合計 :1,786,036円⇒端数切捨てで1,786,000円
※増税対策特になし
----------------------------------------------------------------
A南東京のスズキのディーラー
本体価格:1,712,550円
付属品 :66,886円
諸経費 :74,210円
割引 :▲51.500円(内オプション値引き▲31,500)
合計 :1,802,146円(端数切捨て無し)
※増税対策特になし
---------------------------------------------------------------
B大手新車販売チェーン
本体価格:1,733,500円(同品番なのにディーラーより21,000円高い)
付属品 :67,411円
諸経費 :75,116円
割引 :▲76.027
合計 :1,800,000円
※増税対策特になし
----------------------------------------------------------------
C東京東のスズキのディーラー
本体価格:1,712,550円
付属品 :66,886円
諸経費 :72,675円
割引 :▲62,111円(内オプション値引き▲31,500)
合計 :1,790,000円
※さらに、消費税増税でも価格の変動無しの契約・室内用ロボット掃除機プレゼント(他には肉とか蟹も選べます)
----------------------------------------------------------------
同じ付属と型番で見積もりを依頼しましたが、販売店によって微妙に違いました。
ETCのセットアップ料金の差とか端数を切り捨ててくれない販売店もありました。
結果、一番見積もりが安かった「@」よりも4月以降納車でも税率変動無しの「C」で契約しました。
オレンジ2トンが全体の31%だそうです。
3点

>車 種:スズキハスラー
どうもね、オフロードスタイルの二輪車をイメージしてしまいます
もっとなかったのかな、刀とかガンマとかマメタンとか(爆)ジェンマとか・・GSX、くどいね失礼
書込番号:17064814
0点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,258物件)
-
- 支払総額
- 80.0万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 112.9万円
- 車両価格
- 108.2万円
- 諸費用
- 4.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 175.0万円
- 車両価格
- 171.8万円
- 諸費用
- 3.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 181.7万円
- 車両価格
- 178.2万円
- 諸費用
- 3.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 134.9万円
- 車両価格
- 130.8万円
- 諸費用
- 4.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜203万円
-
16〜450万円
-
5〜186万円
-
7〜202万円
-
14〜4646万円
-
13〜239万円
-
18〜310万円
-
30〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 80.0万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 112.9万円
- 車両価格
- 108.2万円
- 諸費用
- 4.7万円
-
- 支払総額
- 175.0万円
- 車両価格
- 171.8万円
- 諸費用
- 3.2万円
-
- 支払総額
- 181.7万円
- 車両価格
- 178.2万円
- 諸費用
- 3.5万円
-
- 支払総額
- 134.9万円
- 車両価格
- 130.8万円
- 諸費用
- 4.1万円