スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(32737件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4619件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信22

お気に入りに追加

標準

アゲラー

2014/12/19 14:41(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

クチコミ投稿数:22件

とあるショップにて4インチアップハスラー注文してしまいました。orz

ハスラーXターボ4WDツートン
ナビETCは現車からの移設
ちょっとうれしいドライブレコーダーサービスw
4インチアップキット、マフラー、ホイール、タイヤ
(ホイールは純正と社外品、タイヤは夏冬のツーシーズン分)
その他もろもろ入れて乗り出し価格約270万円でしたでしたorz

ふと、我に返ってみればハスラー2台買えたなぁ〜と・・・orz
さて、納車まであと2ヶ月ちょっと、モチベーション保てるのか・・・俺(爆

と、いう事で仲良くしてやって下さいよろしくお願いします。

書込番号:18285235

ナイスクチコミ!7


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/12/19 18:16(1年以上前)

ドライブシャフトはノーマルですか?大丈夫なのでしょうか。

書込番号:18285735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/12/19 19:59(1年以上前)

ウチの近くにもハスラーの4in.upで有名なショップがあって
さっきも前通ったのですが。
橙のデモカ―いつも置いてあるんですが、デカイですね〜!

怖ろしくて価格の問合せ出来ませんでしたが
自分なりにキットと工賃で50万と踏んでました。

270万て事はそれ以上なのかな?
でも大径タイヤとホイールになんだかんだだとその位になっちゃうのかな〜

おめでとうございます!
納車たのしみですねっ(^^)

書込番号:18285994

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2014/12/19 21:00(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんが、ノーマル状態はクルマイジりに於いて、あらゆる基準になります。

ノーマル状態を乗りつつ、情報収集やパーツの選定を愉しむ。アレコレ悩むのもまた愉しいモノ。
イキナリイジる。1年後にイジる。結果的には同じでも、上記の様な醍醐味を捨ててしまうのはとても勿体無い。
それに徐々にクルマが変わって行くのも、乙なモノですよと。

書込番号:18286166

ナイスクチコミ!9


FFFRMRさん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/20 05:51(1年以上前)

余計なお世話ですね。
自分の車なんだから好きなようにすればいいよ。
勿論 マイペェジさんの言う通り徐々にするも良し
10年ノーマルで過ごすのも良し
いちいち人の事を否定する必要無い!

4インチでその金額ならブロックでのリフトアップですか?
それなら構造変更もしないといけないし
何よりちょっとずつするカスタムレベルじゃなくてイッキにするカスタムなので新車の時にしても全然いいんじゃないですか?

今、6インチを煮詰めてる所も有りますね。

書込番号:18287129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


FFFRMRさん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/20 08:49(1年以上前)

JFEさん
俺のジムニーは4インチでも大丈夫でした
ハスラーのリフトアップのパーツ開発販売してるショップは全部と言える程 ジムニーでの経験豊富なカスタムショップです。
なかにはスズキの看板も上げてスズキ本社も信頼してるようなカスタムショップも多数あります。
スズキ本社もこのようなショップがあるから長年ジムニーが愛され10年20年落ちの車が普通に走ってると認めてます。

そんなショップがハスラーにも本格的に動き始めたのはメーカーにもユーザにも良い事だと思います。

京都のハイブリッジファーストさんもハスラー4インチ完成販売初めたので検索して下さい。

書込番号:18287406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/12/20 09:22(1年以上前)

FFFRMRさん

>俺のジムニーは4インチでも大丈夫でした

4インチ位ならリジットだし問題ないでしょうね。

私が心配しているのはハスラーを4インチアップしてノーマルドライブシャフトで大丈夫なのかなてことです。

書込番号:18287496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2014/12/20 09:23(1年以上前)

お返事遅くなりましてすみませんm(__)m
昨日あのあと忘年会でおねぇちゃんを(ry
モチベーションアップに努めてまいりましたorz


☆JFEさん
ドライブシャフトはノーマルですね
基本的にエンジンとかの高さはかわらず、車体だけ上に持ち上げる感じです
おおざっぱに言うと、タイヤハウスを上に持ち上げて大きなタイヤが入るようにするだけです
レス有難う御座います


☆f-riderさん
4インチアップキットは20万円くらいですね
マフラー、タイヤ、ホイール、で30万円くらい
ステアリングシャフト、フロントとサイドのカメラモニター
それぞれの工賃や構造変更の手続き等で30万円くらい
ハスラー本体とメーカーディーラオプションあわせて190万円くらい
と、こんな感じです
f-riderさんの50万円いい線いってますよ〜有難う御座います^^


☆マイペェジさん
いえいえ有難う御座います
ノーマル状態からの創り込みは、今の自分の環境だとちょっと無理なので
今回は一発で構造変更までやってしまいました
とりあえずこれからが出発点と言う事でよろしくお願いします


☆FFFRMRさん
まぁそう仰らず、どんな言葉でも掛けて下さる方が居ると言う事は有り難い事です

で、御察しの通りブロックアゲの2インチ+タイヤで2インチ合計4インチです
構造変更の為、ステアリングシャフトとフロントサイドのモニター等にお金が掛かります
あと、スピードメーターの誤差によっては追加で調整用のチップ入れるかもしれませんので
その分が追加になるかもしれません

おぉ〜6インチですか、すごそうですね〜
レス有難う御座います

書込番号:18287499

ナイスクチコミ!2


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/12/20 09:38(1年以上前)

あったりー!U\(●~▽~●)Уイェーイ!

私も近所にショップがあるもんで4インチUP過ぎったんですが
乗り潰すにはイイですが、リセールがどうなのかと
まっ、単に資金が無いだけなんですが(笑)

書込番号:18287548

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/12/20 09:39(1年以上前)

スレ主さん

なるほど納得です ^ ^

書込番号:18287551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2014/12/20 10:01(1年以上前)

☆f-riderさん

まさしく乗りつぶすしかないですねorz
こういうのが好きな人には売れますが普通の人には売れませんね
ちなみにメーカーの保障も受けられなくなるので
納車の時点で査定ゼロですw
リセールなにそれおいしいの?状態ですね(泣
レス有難う御座います^^


☆JFEさん

いえいえこちらこそよろしくお願いします^^


☆FFFRMRさん

アゲニーいいですよね〜
実用的だしカックイイですよね〜
ちょっとなやみましたが、本格的に山走りするほどそっち方面の知り合いもいないし
スタックして一晩夜明かしする度胸も時間もないので
無難にアゲラーでなんちゃってSUVする事にしましたorz

自分の注文したショップもスズキアリーナの看板背負ってますので無茶な事はしないと思います
よろしくお願いします^^

書込番号:18287629

ナイスクチコミ!2


FFFRMRさん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/20 10:30(1年以上前)

JFEさん
自分が言いたかったのはリフトアップのプロ集団が開発したキットなのでジムニーでもハスラーでも安心しても大丈夫でしょう。って事です。

書込番号:18287718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/25 11:54(1年以上前)

壁|ω・)アゲラーのお写真マダカナー? マダカナー?

書込番号:18303753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/12/25 14:27(1年以上前)

☆(・ω・`)してやんよさん

長らくお待たせ致しますm(__)m
車は届いているのですが、部品がそろうのが1月上旬、
組み込みに1ヶ月弱ほどかかるらしいので、納車は2月上旬くらいの予定です。
すべてがうま〜く行けば1月下旬くらいにはなんとかなるかもしれません。
レス有難う御座います。

書込番号:18304110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/01/11 22:40(1年以上前)

本日、車が届いたようなので見てきました(喜

なんだか、もう、このまま乗って帰ろうかと・・・(笑

あらかた部品も届いて、組み込み、車検、走行テスト等をして
2月の上旬くらいになりそう、との事でした。

書込番号:18360629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2015/01/11 23:00(1年以上前)

読み返してみて、へんなかんじになっちゃってたのでちょっと訂正

12/25はスズキ支店倉庫に到着
1/11はスズキアリーナに到着
という事でよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:18360731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/11 23:31(1年以上前)

おっ、後 もうちょいですね w (^_^)
納車したら、是非 お披露目お願いします。(^^)d

書込番号:18360855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/01/30 11:07(1年以上前)

完成予想

途中経過です。

実は、追加注文してしまった部品が2月下旬との連絡が有りまして、納車が3月にずれ込みそうな勢いです。

ん〜(笑
オートサロンなんて見なければよかったかなぁと自己嫌悪ぎみです。

書込番号:18420926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/02/01 18:35(1年以上前)

まだほとんど手付かず

色は違うけどこんな感じ

いんちあっぷ

今日は暇だったのでショップに突撃して来ました。
追加注文はJAOSのフロントカウルでした。(真ん中の写真)

このカウル、まだJAOSのホームページだと開発中になってますが、
2月下旬発売で、価格は62000円(※未塗装)でした。
塗装と取り付け工賃を含めると10万をちょっと超えるくらいです。

3月が待ち遠しいです。(笑

書込番号:18429649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2015/02/01 18:47(1年以上前)

あらら、三枚目の写真

間違い、いんちあっぷ
正解、5いんちあっぷ

数字の5が抜けてましたすみません。

書込番号:18429705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2015/03/16 22:50(1年以上前)

お久しぶりです
ようやく納車となりました。
まだ部品が届いてないものも有りますが、
とりあえず受け取ってきました。

受け取りに行ったときの話でびっくりしたのが、
175/80r15のスタッドレスを履いているのですが、
車検でそのままで誤差範囲内でパスしたそうです。
外形で(661-579=82mm)約8cm以上も違うのにほんとかいな?とつっこみましたが、
間違いありませんっと言われました。(驚

乗り心地については、まだ、ほんの少ししか乗ってませんので割愛させていただきます。
それでは、どうも有難うございました。m(__)m

書込番号:18586435

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 ハスラーG4WD MT契約しました

2015/03/08 16:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:16件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

スイフトRS5MTに乗ってましたが、高速道路で追突事故に遭い、やむなく買い替えということになりました。スズキのディーラーの方々の対応もよく、次もスズキ車と考え、ハスラーを契約しました。
まだ納車されていませんが、所有欲を満たしてくれるクルマだと思います。不満な点として、乗り心地の悪さを耳にしますが、試乗してみて、こんなもんじゃないのかなあと思いましたが、短時間の試乗ですので毎日乗るとなると不満も出るのかなと思ったりもします。
乗り心地の改善という意味で足廻りを弄ってる方いらっしゃいますか?

書込番号:18556728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
4駆_さん
クチコミ投稿数:17件

2015/03/08 18:15(1年以上前)

スレ主さんの印象通り、そんなに乗り心地は悪くないと思いますよ!
ただ、今時の軽乗用車って、普通車レベルなのもあって、背の高い分ロール感はあるんじゃ無いでしょうか。

乗り心地が、硬い印象ならタイヤのインチダウンで若干マイルドになるかも知れませんが、
他に弄っても、あまり乗り心地が良くなるとは思えません。費用対効果としても今一では?

半年ぐらい乗るとサスが馴染むのか、乗り心地も最初よりマイルドになる様な気もします。
乗り心地の問題だけなら、ノーマルで十分と思います。

書込番号:18557088

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2015/03/08 18:34(1年以上前)

4駆さん、ありがとうござます^_^
基本的に2人までの乗車ですし、乗り心地を追求するキャラクターのクルマでもありませんしね。
納得です。

書込番号:18557164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2015/03/08 19:11(1年以上前)

このスレ見れば良いと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000607174/SortID=18539778/

書込番号:18557296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2015/03/08 19:23(1年以上前)

よこchinさん、ありがとうござます。参考にします
^_^

書込番号:18557348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


aohid777さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2015/03/09 10:24(1年以上前)

MT)仲間増えて嬉しい♪おめでとうございます。(足回り)に関してですが
この手の議論は昔から(結論)無し!と言う事でお願いします。
一流のレーサーから素人まで、(勿論自分も素ですよw)足回りのセッティングは(正解)が無いのが
真実なので・・wスイフト(初代)を私も少し乗って思いましたがヨーロッパの足に近かったイメージ
がありましたのでスイフト感からすると、柔らかくロールが大きい)と思いましたね。
自分はまだノーマルですが、夏になってから(ストラットバー)か、(スタビライザー)を考えてます。
とりあえずノーマルのロールを強化する方向で、SETしてからアライメントで少し様子みてみます。
もし、駄目なら(ショック)(サス)まで見てみようかと。

書込番号:18559533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2015/03/09 23:40(1年以上前)

aohid777さん、こんばんは。今はノーマルなんですね。スタビ等々試されたら、また色々効果のほどを教えてください^_^
俺は現行スイフトRSが初めてのスズキ車だったんですが、スズキのファンになりました^_^ ハスラーの納車が待ち遠しいです。

書込番号:18562144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2015/03/11 07:40(1年以上前)

ストラットタワーバーは、コーナーリングの時などのボディの歪みを軽減して、ダイレクト感をアップさせる言わば競技用パーツです。
ハンドリングのしっかり感は出ますし、おそらく限界挙動時の安定性も上がる可能性はありますが、普通の運転では恩恵を受けることは少ないかもしれません。(ディーラーのメカニックも同意見)
逆に、横からぶつけられたときなどは足回りのダメージを大きくしてしまうことさえあります。(バーが左右に繋がっている為)
強化ブッシュなどもより硬い素材のものを使う事もあり、それによってボディのやれが早く来るということも十分考えられます。

足回りについては、色々と考え方はありますが…それを判った上で取り付けられるのであれば自己責任なので構わないですが、素人は簡単に手を出さない方が良いかと思います。
私の考え方は、ノーマル足にタワーバーを組むのはあまり恩恵がないと考えています。(強化サスや車高調やショックアブソーバーがあっての物)
手っ取り早いのは、リアダンパー(ショックアブソーバー)の交換だと思います。
こちらは、KYB(カヤバ)ニューSRスペシャルもありますし ロワード用のローファースポーツもあります。
カスタム用のは躊躇してしまう方には、ソリオ純正ショックアブソーバーの流用(少し長さは長いですが走りに悪影響が出たと言う報告はありません)

ショップさんや、ディーラーのメカニックにクルマに詳しい人でも諸説があり 説明が違うかも知れません。
やられる方は、色々と調べて聞いてみて それで納得するパーツを組むのが良いかも知れません。
安易にやるのだけは、宜しくないかと思います。

書込番号:18566275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2015/03/11 12:56(1年以上前)

乗り心地改善もそうですが、今まで乗って来たクルマの殆どをダウンサスや車高調を組んで来ています。
旧ミニは、前後ネガティブキャンバーの装着もしていました。^_^;

ハスラーの場合は、RS-Rのダウンサスの装着のみしています。
装着後は、良かったですが走行距離も2000キロくらいになって馴染んで来て…やはり今度はショックアブソーバーも交換したいなと考えています。(笑)

書込番号:18567011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2015/03/11 18:05(1年以上前)

元ミニ乗り晴れ男さん、俺も今まで乗った車は車高調入れてきました^_^
スイフトはノーマルで乗りましたけど。ハスラーでRS-Rのダウンサスってのはどんな感じですか?馴染んできたというのは、いい感じになってきたということではないのですか?

書込番号:18567718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2015/03/11 23:12(1年以上前)

あきちゃん1972さん、こんばんは。

ダウンサスは、ノーマルショックでもマッチングの良い物と悪い物があるのですが…元々 RS-R は手を出さなかったのですが、今回は購入店の店長の勧めで取り付けてみました。
取り付けて、最初のうちは良かったのですが 馴染んで来て…跳ねるように感じています。(>_<")

過去に取り付けたダウンサスでは、アゼクトや
Σβシグマベータはノーマルショックでも良かったです。
タナベのビジュアル系のダウンサスもダメでKYBのニューSRスペシャルを入れました。

個人的には、RS-Rのダウンサスは あんまり気に入ってないですね…^_^;
ショートバンプラバー付属に釣られてしまいました。 (^_^;)
まあでも、ショックを交換する事で たぶん良くなるような予感はしていますけどね (^_^)

書込番号:18568795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2015/03/12 22:13(1年以上前)

元ミニ乗り晴れ男さん、こんばんは^_^
ショックもRS-Rでお考えなんですか?俺もしばらくはノーマルで乗ってみて考えたいと思います。某クルマ情報誌ではハスラーの4駆の足廻りについて評価高かったのでノーマルで満足するかもですが^_^;

書込番号:18571777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2015/03/12 22:45(1年以上前)

RS-R のショックアブソーバー単品のは 無いかと思います。^_^; 車高調ならありますけどね (^_^)

私の車両の納車前に、画像のKSRのマルチ車高調セットがあれば これにしてたのですが…(>_<")

Kit内容は

フロントコイルスプリング低床アジャストタワー2Set ¥12800、 リアコイルスプリング低床アジャストタワー2Set ¥12800、 特殊工法薄型ナチュラルロッキングシート 4枚 ¥12000純正ショック対応プチ強化コイルスプリング 1台分 ¥18000

この内容で、24800円(ヤフオク価格)です。

ショックアブソーバーは、ダウンサスを組んでいるのでソリオ純正のは ちょっと無理があるので新型アルト ターボRSのが 流用出来ないかをディーラーのメカニックに聞きに行ったのですが…発売前なので部品自体がないとの事で確認すら出来ませんでした。orz
KYBにしようか? ちょっと迷っています。(^^;;

書込番号:18571944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2015/03/12 23:09(1年以上前)

なるほど、ショック単品はないんですね。載せていただいてるキットに、可能であればアルトターボRSのショックを流用ですか?
もう出ましたよね?アルトターボRS

書込番号:18572096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2015/03/13 00:15(1年以上前)

画像のKSR のマルチ車高調キットは予算が厳しいので、RS-Rのままでショックアブソーバーを交換するしかないですね…^_^;
リアのショックアブソーバー交換だけなら、タイヤ外さないでも出来そうですし、ジャッキと工具さえあればタイヤ交換より簡単ですよ (笑)
取り付けも30分掛からないくらいだと思います。
とは言っても、ショックアブソーバー探しからになりますが…(笑)

書込番号:18572321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aohid777さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2015/03/13 10:47(1年以上前)

ビルシュタイン

チョイ上げキット

フフフフ・・・wご予算さえあれば・・ホラw有りますよw
自分でも無理かと思いますが。。w欲しくなってしまいます。
車高を上げたいので、ショックよりリフトUPキット欲しいんですけどね。(あと2.3センチ程度でよければ安いんですが)w (http://padokku.com/maker/hustler/

書込番号:18573203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2015/03/14 10:54(1年以上前)

あきちゃん1972さん、こんにちは。

アルトターボRS の純正リアショックは、形状が違うので装着出来ない事が判りました。
ラパンSS のショックも装着出来ないですね…^_^;
流用の可能性があるのは、Keiワークスと最終型のアルトワークス(他のアルトとショックは同じでした)
それと、MRワゴンとスぺーシアのが形状が同タイプなので流用出来そうですが、ちょっと資料がなくやってみないと判りません。(やる価値はありますが…)
純正車高だと、やっぱりソリオ純正のが簡単で良さそうです。(縮み側がハスラー純正と同じ長さになるので)
ショックの減衰力も、KYBのnew SR special は純正よりほんの少し固いくらいで柔らかく ソリオ純正の方がもう少し固いみたいです。
new SR special のショックの抜け具合は、25000キロくらいと乗り心地が良いのか?あんまり持たないみたいですね…^_^;
今のところ、KYBのローファースポーツが良いかな?
まだまだ、どれにするのか? 流用するのかを悩んでいます。(笑)

ビルシュタインのショックは、S13シルビアでタナベのサスと組んでいましたが、コーナーでの粘りが良く滑らかにトレースして良かったです。
アルファロメオ156のV6の2.5L のもサスがアイバッファとビルシュタインとの組合わせのを乗ってみた事がありますが(購入しようとして)滅茶苦茶良かったです。
レガシィの社外サスとビルシュタインの足も乗ってみたら最高に良かったです。

ただし、クルマに因ります。(マッチング)
旧ミニクーパーには、不向きでした。(爆)
バンパーは、普通は突き上げを吸収しようと縮み側に付加が掛かりますが ビルシュタインのショックは逆に伸びる方向に減衰力が掛かります。(戻す力が強い) その為、コーナーで踏ん張りますが しなやか過ぎてワンテンポ遅れてロールが掛かります。
オイル漏れもしたので 結局、AVO の18段ショックに交換したら 最高の足回りになりました。やってみないと中々判らないので、ホントにマッチングは難しいですね (^_^)

書込番号:18576494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cherrysanさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/14 23:35(1年以上前)

こんばんは
私はいろいろと悩んでショップと相談したうえで前後にクスコのスタビを入れました。基本的な乗り心地は変わらずに横揺れとロールがかなり改善されていいですよ。スタビは入れている人があまりいないのでいろいろな意見が聞けないのが難しいですね。
ところであきちゃん1972さんは4WDですか?リアは特におすすめなんですが4WDしか設定がないのが残念なところです。

ショップと私の共通見解はハスラーの足は中途半端な事ではどうにもならないということです。
私の場合は車高を落としたくないのと、予算の都合でスタビとアライメント調整のみにしました。
予算が許すなら車高調、スタビ、アライメントで20万くらいかかると思いますが、思い切ってそこまでやれば文句なしの乗り心地になると思います。


書込番号:18579416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2015/03/15 00:37(1年以上前)

元ミニ乗り晴れ男さん、aohid777さん、こんばんは
^_^
ビルシュタイン、気になってました!
ビルシュタインのショックの特性、非常に参考になりました。候補にかんがえていたものですから^_^;

cherrysanさん、俺は4WDですよ^_^
スタビライザーは確かに効果がありそうですね。

皆さんの知識や経験はホント参考になります。ありがとうございます。納車されてから色んな走りかたを試して、自分好みの乗り味に仕上げていきたいですね。
車高はノーマルのままを維持したいので、一番気になるのは、ロールや横揺れですかねー。
弄るかどうかは、しばらく乗ってみてからの判断になりますね^_^

書込番号:18579657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aohid777さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2015/03/15 09:13(1年以上前)

cherrysan)初めまして。クスコのスタビ入れたんですか?良いですね〜実は自分も狙っていたんです。
狙い道理ロール強化の方向ならドンピシャですね。値段も3万程ですし。夏になったら入れてみます。
主)さん。やはり足周りはイジった人なら解りますが(自分の想定)はノーマルからの対比でしか解らないですよねw
自分も乗り方、アクセル、ブレーキ、比重移動、全てを使って今シュミレーションしています。
お互い頑張って煮詰めて行きましょう〜♪( ノз`*)  ビルシュタイン・・欲すぃ・・w

書込番号:18580279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2015/03/15 09:44(1年以上前)

何だか、結局は行きつく先が同じなような気がします。(笑)
最終的には、車高調とスタビやストラットタワーバーの同時装着が望ましい感じですね…^_^;
金銭的な物もあるので、最初から高額な車高調入れるか サスにするかショックにしてみるかとか…もしくは、タワーバー入れてみるとか試行錯誤しながらやるのも楽しい事ですからね (笑)
懐に余裕があれば、最初に車高調を組むのが良いと思います。(サスやショック交換と工賃は同じなので…)
リアショックや、タワーバーの装着は割りと簡単なのでやろうと思えばDIYで出来ますので (^_^)

書込番号:18580357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 カーキにフクロウは目立たないかなぁ。

2015/02/22 17:26(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

スレ主 RSママさん
クチコミ投稿数:108件

納車の喜びを誰かに言いたくて投稿してしまいました。
Jスタイルカーキにフクロウを施工しました。
元からフクロウグッズを集める程好きなので満足しているのですが、若干存在感が薄いのが残念なような、さり気なくて逆に良いような(笑)
後、ブラウン×アイボリーのシートとスタッドレスのホイールにブロンズを履いてます。

後はフェンダーガーニッシュの位置に復刻版エンブレムを張ろうか素直にフェンダーガーニッシュを張ろうか悩み中です。
大事に長く乗り続けたいです。

書込番号:18506549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/22 17:47(1年以上前)

フクロウは、確かに目立たないかも…
ブロンズのアルミホイールとシートカバーは、良い感じだと思います。(^^)d ナイスです。
フェンダーガーニッシュに復刻版エンブレムか普通のフェンダーガーニッシュで迷ってらっしゃるのは、難しいですね ^_^;
こちらは、ちょっと悩んでください (笑)
復刻版エンブレムだと、スズキSマークと変更するのはどうでしょうか? (この場合は普通のフェンダーガーニッシュになりますが…)

J-style カーキ/白の 納車投稿 一番乗りですね♪
納車、おめでとうございます。

書込番号:18506630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/22 18:45(1年以上前)

ふくろうだったら、夜行性だから昼間は目立たなくてもいいかと(笑)。
ルーフが白いのってカッコいいですね。私のはターボなのでこのカラーがないのが残念・・。

書込番号:18506867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 RSママさん
クチコミ投稿数:108件

2015/02/22 18:52(1年以上前)

元ミニ乗り晴れ男さん
コメントいつもありがとうございます。
横から見た時に寂しいなぁと思いまして。

フロントに復刻版エンブレムの、画像見ました!素敵ですね。
やってみたいけど、自分で上手く出来るか良く検討してみます。
少しずつやると楽しみも長くなるので楽しいです。

書込番号:18506894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 RSママさん
クチコミ投稿数:108件

2015/02/22 19:03(1年以上前)

youyou1231さん
コメントありがとうございます!

確かにフクロウは夜行性だからさり気ないのが良いかもとモチベーション上がりました!

ターボ車は乗ったこと無くて、乗った事無いから不満もないので、燃費重視しました。
Jスタイルカーキは内装もイケてますよ〜。

書込番号:18506938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/02/22 20:51(1年以上前)

流石本物の白ルーフ綺麗ですね
ブラウンのシートカバーもレトロ感が増して上品な仕上がりですね。

そんな僕は赤白jstyleです。

黒白は展示でも見た事が無いので見てみたいです。

書込番号:18507453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/02/22 21:07(1年以上前)

RSママさん連投すいません

ちょっとホイールが分かりにくいので
そのホイール何でしょうか?

書込番号:18507538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 RSママさん
クチコミ投稿数:108件

2015/02/22 21:19(1年以上前)

阿形吽形さん
コメントありがとうございます!
赤白も綺麗で良いですね。
私は黒白とカーキで本当に悩みました。
こんなに車の色で悩んだのは初めてです。

ホイールはファイナルイレイザー改です。
メーカー推奨サイズのブロンズ色で探して、セールで安くなってたので飛び付きました。
冬タイヤは費用負担が大きいけど、そのかわり夏は白ホイールで気分が変わって良いかもです。

書込番号:18507599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/02/22 21:38(1年以上前)

全部良い色ですよね
商談中も半分本気半分冗談で色は納期の一番速い奴
って言ったら赤白なら見込み注文しているので速いですよ。
そのノリで赤白に決めました!

ホイールもブロンズ、カーキー&フクロウ、ブラウンシートと完璧ですね。
勿論 白ルーフと白ホイールも◎

またちょこちょこ変化したら写真お願いします。

書込番号:18507703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/23 01:02(1年以上前)

どうも、カーキ単色乗りのしてやんよです。
シートとホイール、車体色に合っていていい感じですね(*・ω・*)
フクロウさんもカーキに良く似合うと思いますよ。

書込番号:18508600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 RSママさん
クチコミ投稿数:108件

2015/02/23 07:43(1年以上前)

してやんよさん
コメントありがとうございます。
フクロウ褒めて頂きありがとうございます。

ハスラーはフクロウに因んでフクちゃんと呼んでいます。
本当に可愛い奴です。

書込番号:18508912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/23 08:27(1年以上前)

RSママさん
カーキいいですね!
シートカバーの色も落ちついてオシャレ!!
私は白黒2トーンですが シートカバーはつけてませんが RSママさんのようなシートカバーをつけたくなりました。
(でも高そー(笑)

書込番号:18508993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2015/02/23 09:19(1年以上前)

いい感じのハスラーですね!
一つ質問なんですがシートカバーをつけててもシートヒーターで、シートの温かさは変わらないものですか?

書込番号:18509096

ナイスクチコミ!1


スレ主 RSママさん
クチコミ投稿数:108件

2015/02/23 15:56(1年以上前)

教えてアイホンスマホさん
コメントありがとうございます。

Jスタイル以外も、どの色も素敵ですよね。
お金持ちなら全部欲しいです(笑)

書込番号:18509964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RSママさん
クチコミ投稿数:108件

2015/02/23 16:01(1年以上前)

カリスマンダヨさん
コメントありがとうございます。

ちゃんと暖かくなりました。
でも暖かくなるのに時間は掛かってるかもしれないですね。
そのかわり保温性が高いように思います。
買い物すまして戻った時に暖かかったです。

書込番号:18509972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 RSママさん
クチコミ投稿数:108件

2015/03/09 17:08(1年以上前)

復刻版エンブレムをサイドに貼りましたが・・。
なんかイメージと違いました。
今更貼り直せないけど、剥がすのは勿体無いので、暫くはこのままにします。
やはり後ろが良かったかなぁ

書込番号:18560521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:33件

2015/03/10 21:02(1年以上前)

RSママさん、こんばんは。

二輪ハスラーの復刻版エンブレムを通常のCピラーではなく、
サイドターンランプの箇所へ貼ったのですね。

オリジナリティーがあって、とても良いですねー。
私のはGグレードなので、マネしたくともできません。(^^;)
XグレードとJスタイルだけの特権ですね!

このエンブレムをフロントグリルやリアに貼っている方も
いるようで、いろいろと使えそうですね?


書込番号:18564854

ナイスクチコミ!1


スレ主 RSママさん
クチコミ投稿数:108件

2015/03/10 21:27(1年以上前)

foremiya185さん
コメントありがとうございます。

最初は貼る位置を間違えたかなぁ?と思いましたが、見慣れてくるとアクセントになって良かったかなと思えて来ました。

書込番号:18564979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ232

返信200

お気に入りに追加

標準

ちょっとした息抜きスレです。

2014/12/20 12:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件

セキュリティライトっぽくなんないかと(笑)

皆さん、こんにちは

最近は
レジェンドさんのスレなくなって
人もかわり(変わらない人もいますが(笑))
書き込みも少なくなったようで
まぁ
これが、口コミとしての
ここ本来の姿なんでしょうが
難しい話ばかりですので
たまには、息抜き(暇潰し)にと
こんなスレを

先日、
ディーラーでもらったミニカーが
そのまま飾っていたら
日に焼けで、色落ちしてみすぼらしくなったなぁ

そのまま、しまい込むか捨てるくらいなと
暇潰しに
ちょこっと加工してみました。
みんカラでチョロQを凄い改造してた方がいましたが
そんなん無理なんで
色塗って
100均のチャリのライト埋め込んだたけです。(*´-`)
でも、さすがチャリ用
点灯/点滅(2段階)可能です。(笑)

いつか、LED化したいなとw

書込番号:18288177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:342件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2014/12/20 14:03(1年以上前)

あっ!

ひかってる!(о´∀`о)

かわいいのラ〜♪

書込番号:18288377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/20 23:01(1年以上前)

ほのぼの・・・いいですね!

悠々自適、気ままに楽しむカーライフそういうのに
ぴったりじゃないでしょうか?
スズキ ハスラー!

書込番号:18290133

ナイスクチコミ!6


FFFRMRさん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/21 09:51(1年以上前)

今、セブンイレブンの珈琲とドーナツで息抜き中です。

こんなん違う?違うか(笑)

書込番号:18291183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:342件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2014/12/21 11:25(1年以上前)

わ〜♪

わたしもセブイレいーれーてー♪(笑)

ほんま、ブレイクしたいわ〜(/´△`\)

書込番号:18291434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/21 11:28(1年以上前)

wtpmjgda.さん

お久し振りですm(__)m
このスレ良いですね〜!(^^)!

僕はwtpmjgda.さんの事を忘れていませんょ

陰ながら応援していますm(__)m

フレキシブルー(笑)で行きましょう(笑)

ガンバレ!!(*^^)v

書込番号:18291445

ナイスクチコミ!1


スレ主 wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件

2014/12/21 11:40(1年以上前)

FFFRMR さん おはようございます。

いいんじゃないですか
息抜きスレですけら
なんでもありで(笑)

誰かに
「ここは、そんなとこやない!」
言われそうですが・・・( ; ゜Д゜)


やませんせい さん

思いもよらず、良かったですよ
遅い点滅で、暗いと
ハスラーは見えず、セキュリティライト見たいです。(笑)

問題は電池式だと言うことで、
長時間使用不可ですねぇ
チャリ用なんである程度はもつと思いますが
ホントに暇潰しで終った感はあります。(笑)


4wDフリーク さん

ハスラーに限らす
オーナーさんが満足出来きて
楽しいカーライフが過ごせたら言いと思います。



ここでもよく話に出ますが
自己責任でとか
他人に迷惑かけないようにとか
当たり前のことですが
それを踏まえて
皆さん楽しいカーライフを過ごして下さい。

やませんせいの縁側ではありませんが
暇潰しの一言と言うことでw

あっ! ぼやきも ひとつ
最近のLED化
私も興味津々なんですが
眩しすぎる車多いですよね
ハイビームなみのがいます。 イラッ とします。
LEDだからそう見えちゃうのでしょうか?

一時期はかえようと思ってたのですが
Gはレトロ感も楽しめる車なので
そのままでもいいっかなぁ
と思う今日この頃です。
(´・`)つ旦~~ と

良かったら
皆さんも息抜きをどうぞ!
ヾ(・◇・)ノ



書込番号:18291473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件

2014/12/21 11:53(1年以上前)

やませんせい さん

暇潰しにダラダラ書いてたら
やませんせいにレジェンドさんから
メッセージ来てました。(((^^;)ww

(´∀`)つ旦~~ どうぞどうぞ!


ミスターレジェンド さん
おはようございます。

私も見てますよ!
尻尾やりましたねぇ
(^^)d

やっぱり、ミスターレジェンドさんの
DIYは終わりませんねぇ(笑)

Σ(゜Д゜)出た!!
大人買いですか?(見る用、保存用)
車積み用も必要では?w

まだ見てないんですよねぇ
本屋行ってみようかな
暇潰しに・・・・( ゜o゜)

書込番号:18291513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FFFRMRさん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/21 12:36(1年以上前)

今までのハスラー本は豪華なカタログ的な内容でしたがハスラー発売1年近くたってユーザーもカスタムショップも色んなカスタムしているので読みごたえありますね。

1冊購入済み。

書込番号:18291616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件

2014/12/21 12:46(1年以上前)

FFFRMR さん

ほぅ
一見の価値有り!
ですか

ぜひ、本屋へ行かねば・・・・

書込番号:18291647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:342件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2014/12/21 13:00(1年以上前)

3冊購入の方、いましたよ、

昨日アマゾンで買おうとしたら品切れでした!(/´△`\)

再版するでしょうが〜♪

も〜、みんな、マニアックなんだからあ〜♪(///∇///)

書込番号:18291697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件

2014/12/21 13:07(1年以上前)

やませんせい


Σ(゜Д゜)えっ!

もう、売り切れっすか?

本屋にもない?

いつ頃、発売だったんですか?

書込番号:18291721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件 ハスラー 2014年モデルの満足度4

2014/12/21 13:10(1年以上前)

今月18日だったんだってえ〜(/--)/

みんな、アマゾンで、予約してたんちゃうかな〜(´-ω-`)

ちょうど年末年始休みにこたつでまったり見るのにいい本なのにねえ、

書込番号:18291728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/12/21 15:38(1年以上前)

Wtpmigda.さん、こんにちは。

お久しぶりです。

実は、12月の初めにラッピングシートのメッキの物と白のインパネをヤフオクで入手したのですが…
いざ、メーターパネルのところから貼ろうと試みたのですが…メッキのラッピングシートは曲面の曲がりがキツくてドライヤーごときでは上手く伸びて来ないのです。orz
ちょうど、折り紙で銀と金のがあると思いますが それと同様でちょっと素材が違って硬いみたいです。
何とか上手く貼れる手立てがあればいいのですが…半ば諦めモードです。(^^;;

持ち込みで貼ってくれる業者も探していますが、中々見つかりませんし 最悪は塗りかと考えているのですが…色も良い配色がないので悩んでおります。(-_-;)

何か良い方法があれば、ご教授をお願いしたいのですが…m(__)m

書込番号:18292139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件

2014/12/21 17:10(1年以上前)

やませんせい さん

本屋にありました。

3冊 !!

買ったのは1冊ですが(笑)

ゆっくり、こたつで
妄想の世界に入れそうです。ww


元ミニ乗り晴れ男さん こんにちは

そうなんですかぁ
色紙の金と銀
なかなか分かりやすい説明です。(笑)

以前、何方かのラッピングは
無理に1枚で貼ろうせず
上部と下の部分と別けて貼られてる方がいました。

なかなか綺麗な継ぎ目で
見栄えのいい感じでした。

そういうのもありかもしれません。
検討してみて下さい。

書込番号:18292399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/12/21 21:00(1年以上前)

Wtpmigda.さん、こんばんは。

アドバイスありがとうございます。m(__)m
ちょっと、考えてみます。(^^;;

後、みんなに吊られてハスラー本買って来てしまいました。(^_^) 本当は買うつもりはなかったのですが…(爆)

関東勢の中央に、トゥギさん バッチリ写ってるし…しかもナイスミドルでカッコ良いし ビックリ〜♪(笑)

書込番号:18293108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/21 23:07(1年以上前)

スレ主さん

ハスラーオーナーではありませんが、昔はかなり
クロカンにはまり、ジムニー(改)ランクル70(改)で遊んでました。

でもこのクロカンという縛り(実用性無し、拘り仲間に合わせる)に疲れ
無難なsuvに乗っています。

このスレを見て、変なしばりなんか関係なく、気まま・自由に楽しめる
一台と思いました。

だれが何と言おうと、細かいことなんか気にせず、気分にゆとりを持てる
面白い車と思います。楽しいカーライフが楽しめそうですね!

書込番号:18293602

ナイスクチコミ!3


スレ主 wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件

2014/12/21 23:25(1年以上前)

元ミニ乗り晴れ男さん こんばんは

アドバイスなんてとんでもない
いろいろ検討してみて下さい。


4wDフリーク さん こんばんは

時には縛りもいいですが

やはり、自由気ままっていいですね

上にありますハスラーの本見て
ビックリです。
皆さん
ホントに自由にハスラーを、
楽しんでるって感じで

まぁ
出費は多そうですが(((^^;)

自分で可能な範囲で
大いに遊ぼう!! ハスラー♪
って感じです。


書込番号:18293659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件

2014/12/22 00:32(1年以上前)

わずか数ミリ・・・

パット見 いけてません?(笑)

またまた
暇潰しの書き込みです。

セットオプション無しには不可とされている
Gタイプのフルフラットです。

1度は試された方もいると思います。

微妙に苦しいです。(笑)

運転席の沈みは
どうしようもないとして

後部座席の幅は
わずか数ミリ
シートカバーしてない時は
もうちょっといけた気がしますが

何方か
シートのネジを緩め
前後、限界現場ギリギリまで詰めて
ネジをしめなおした方がいましたが
どうなったんでしたっけ?

ほんまもんのフルフラット見たことないんですが
やっぱり違いますか?(笑)

書込番号:18293867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


◯まるさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/22 12:33(1年以上前)

wtpmjgdaさん
こんにちは。
私もGです。オーダー後にこの件を知り、少しガッカリしました。
力技で押し込めば入るけどシートのダメージを考えるとあまりやりたくありません。
ホントあと数ミリなのですが、、、。
どなたか名案ありませんか?

書込番号:18294877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件

2014/12/22 12:59(1年以上前)

やはり、半フラットの方が平らです。

頭はどっちでしょうか?

◯まる さん こんにちは

ホントに
後、数ミリなんですよねぇ
(´;ω;`)
私も、名案期待です。w

でも、一人寝なら
半フラットの方が
下が固くて平らなので寝やすいですよね

ここで
また疑問が発生しました。
頭はどっちにします?
気分的には
荷台の方が頭なのですが
若干、下がりぎみで、枕か必要です(笑)

車中泊の予定はないのですが
こうしていると
長期の休みに車中泊の旅行とか
してみたくなります。(笑)(*´-`)

書込番号:18294948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

バレンタインの納車です

2015/02/13 20:32(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:12件

初売りの1月3日に契約して2月14日のバレンタイン納車となりました。

X4WDターボの白黒ツートンです^^
仕事用にミライースから買い替えました。

ちゃめっけ出して、字光式ナンバーにしました。
旭化成テクノのダイヤモンドリング スリムK(LED)です。

明日の納車が楽しみです。

書込番号:18472548

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:7件

2015/02/17 02:02(1年以上前)

納車おめでとうございます
2月14日なんて絶対忘れない日で良かったですね。
納車されてどうですか?

書込番号:18485889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2015/02/17 20:09(1年以上前)

鈴木蓮男様

ご返信有難うございます。

気になる乗り心地も今のところは問題有りません。
仕事用の車は、軽自動車ばかりでしたので時代の進歩を感じます。

ミライースと比べると、広くて解放感が有り またパワーも有る為だいぶ楽になりました。
移動中が楽しいです。

あとは、パイオニアのドライブレコーダーが発売になりましたら装着しようと思っています^^

書込番号:18488223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/02/21 22:41(1年以上前)

こんにちは  私も仕事ようで

X4WDターボの白黒ツートン 本日注文しました!

色は色々と迷いましたがやはり仕事で使うのがメインですので、少し
落ち着いて見える 白黒ツートンに決めました。

納車が楽しみです

乗られてみてお客さん受け また乗り心地はいかがでしょうか!?

書込番号:18503448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/03/06 12:56(1年以上前)

ササダコ様

返事が遅れて申し訳ありませんでした。

乗り心地は今のところ問題ありません。
軽自動車ですからね^ ^

お客様の受けは上々です。
移動時間が楽しくなりました。

書込番号:18548654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

Xを申し込んできました!

2015/02/24 19:50(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 U-zoさん
クチコミ投稿数:74件

先ほど申し込んできました!!!
契約はしてきてません。w というのは、現車がまだ中古車になってないというので。w

実は、車を買うと決めたのは実は先週の土曜日。w
今乗ってるZEST SPORTSが6月に車検になるので、車検の見積に行ったら、なんと20万円オーバー。
9年落ちですから致し方ないところもありますが、奥様に相談をしたところ即購入OK。ということで早速ディーラーへ。
それが一昨日の日曜日…。

新車ディーラーに行ったら、ものすごく頑張ってもらえたのですが、納車がJスタイルも通常品も4月以降確定という状態…。
取得税も軽自動車税もあがってしまう!!!ということで、新古車と中古車をあたりました。

近所の中古車屋で、Jスタイルの新車があって予算も合致したのですが、そこの社長に「いくらでも買う人はいるから即決しないと売らない!」という言葉にカチンときて購入せず。
で、今日、ネットに出てた赤黒のXの新古車とグレメタのXの中古車を見てきたのですが、色の希望は白黒だったので、赤黒の店では本日中に回答する旨を伝えて保留。
グレメタXの店に行って、車を見たら傷があったので遠慮したのですが、担当さんが「希望の色は何ですか?」というので、白黒を伝えたところ、「まだ中古車登録されてませんが、中古車になる予定の白黒Xの新古車があります!」というので、見積お願いしたら、予算とドンピシャ!

ということで、今日押さえてもらいました。

オプションは
バイザー、マット、パイオニアナビ、後席モニター(天井つり下げ)、フロントエンブレム、コーティング、ETCで下取引きで145万でした。

赤黒はXはバイザー、マット、ナビ、ETC、フロントエンブレム、メンテナンスキットで130万だったのですが、後者の店では下取がしぶかったので、それに比べると少し割高かもしれませんが、第一希望の色が3月中に手に入るので税金等の関係も含めて希望はすべて満たせたので、満足です。

これから、中古車登録後、契約〜納車となります。
待ちラーの仲間入りです。楽しみぃ

書込番号:18514106

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/24 20:29(1年以上前)

白/黒 最近人気色みたいですね (^^)d
インパネも、何気に同色になるので そこがまた良いところです。(^_^)
3月中に納車されると良いですね。
待ってる時が 楽しいですよ (笑)

書込番号:18514263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/02/24 20:32(1年以上前)

おめでとうございます88やっぱり購入するなら最上級グレードが良いですよね♪

書込番号:18514277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2015/02/24 22:14(1年以上前)

おめでとうございます
納車が楽しみですね
二つほど質問してよろしいですか?

下取りはおいくらほどだったのでしょうか?

また、中古車登録とは新車を一度登録した新古車を登録して購入ということなのでしょうか?

書込番号:18514791

ナイスクチコミ!1


スレ主 U-zoさん
クチコミ投稿数:74件

2015/02/24 23:19(1年以上前)

≫元ミニ乗り晴れ男さま

ありがとうございます。
最初は青白か赤黒か…色に関しては悩みました…。黒はメンテが大変。
赤黒は、年数経てば剥げそうだし…。青白・オレンジ白・ピンク白は可愛いけど飽きが来そうだし…。
白オンリーだと商用車チック…。グレメタも実車もあまりピンとこず…。
ということで、白黒にした次第です。
インパネとあうので、最後はルンルンで帰ってきました。w

≫ぴょん吉7様
ありがとうございます。
白黒は出会えないかなぁとあきらめモードだったのですが、最後の最後で出会えました。
(グレメタがダメなら赤黒で契約しようと思ってたので。w)
そうなんですよ。何気にJ-STYLEよりもいいと思ってます。
(助手席シートヒータって言われても今の車がついてないので、そんなの必要かどうかもわからず…。w)

今日、お店に行く途中にでっかい鳥糞を車にかけられたので、”ウン”があったのかもしれません。w

≫カリスマンダヨ様
最終的には乗り出し価格で持っていかれたので、下取りとの区別ははっきり聞いてませんが、最初は8万円…。最後に営業から出た金額は18万円でした。
(2006年式ゼストスポーツG 走行48000km、傷凹み有なので、仕方ないですが…。)

後席モニタなしで、下取り差引後、143万円がスタートでした。
他社で30万円が出てたので、譲るつもりはなかったのですが、この店では通用せず。
(じゃあなかったことでとなってしまいました…。)
で、最後粘って後席モニタをつけてくれという話で、145万円で落ち着きました。
契約はまだなので、メンテナンスパック等もう少しつけたいと思います。

今回販社の中古車営業と話をしたのですが、営業さん曰くこの現車は「本社の在庫にある」という話をしてました。
(私も未使用車ということで現車は確認してません。)
キャンセル品なのか、展示車なのかまでは言われてませんでしたが、去年の12月に登録はされているみたいですが、中古車営業のデータベースには登録されていなかった車のようです。

登録済みの未使用車を自分の店に引っ張るという意味だったのか、データベースに登録するという意味だったのかはわかりません。
この辺は僕も興味あるので、また、営業さんに聞いてみます。

書込番号:18515106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2015/02/25 09:30(1年以上前)

こんにちわ

ウチもホンダ・ゼストスポーツGターボからハスラーXターボに乗り換えたひとりです

ゼストに比べハスラーは加速時に静か!
ゼストはうるさかったですね
CVTの段付きの無い加速も良いですね〜スムースだし
それと、ハスラーの方が後席が広く感じます
その代わり荷室はゼストよりせまいです

燃費が確実に良くなりました
ゼストが平均13k/L ハスラーが平均18k/L 当方坂道が多い場所です

ハスラーに替えて良かったです


書込番号:18516079

ナイスクチコミ!1


スレ主 U-zoさん
クチコミ投稿数:74件

2015/02/25 12:44(1年以上前)

》ぱっくぴー様

ありがとうございます。ターボからターボですか!いいですね。
うちは街乗り主の燃費重視なので、ゼストもハスラーもNAです。w

確かに、ゼストに比べればすごい静かなのが印象的でした。
ゼストはファンベルトも滑り出してたので、今ではものすごい煩い車になってますよ。w
視認性も問題なし。
子供たちはゼストのときはDVD視聴時は覗き込んでみてたのですが、後席が広くなった分、試乗のときに子供が前が見えないって叫んでたので、後席モニタの取り付けにに相成りました。w

ちょっと残念な感じだったのが、ブレーキの踏み込みからの反応がゼストに比べワンクッション遅いかな?という印象と、軽量・背高のせいか、ゼストに比べるとふわつき感が否めませんでしたが、慣れの問題かなと思ってます。
あとは、ハンドルが前後スライドしてくれればベストですが、ここは購入後シート位置と要調整ですね。

初めてのエンジンスタート車、初めてのアイドリングストップ車、ほとんど始めてづくしですので楽しみです。
とにもかくにも満足いく契約でした。

書込番号:18516635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/25 12:54(1年以上前)

ブレーキは、踏み方ですね…
強くガツンと踏み込む感じでしょうか?
表現は難しいですが、奥の方まで踏み込めばキチンと効きます。(遊びが多いイメージですので)

書込番号:18516677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 U-zoさん
クチコミ投稿数:74件

2015/02/25 20:52(1年以上前)

≫元ミニ乗り晴れ男さん

そうですね。
試乗レベルなので、余計にそれを感じたのかもしれませんが利き始めるまでの遊びがありますね。
なので、ワンテンポ遅れた感じになって慌てて踏み込んでしまったので。

書込番号:18517971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2015/02/26 02:31(1年以上前)

ここでホンダ・ゼストの良かった点を・・・

ゼストもオートエアコンを付けましたが空調が良かったですね
ゼストは寒くてさらに窓が曇るとき、AUTOを押すとA/Cオンの足元暖房で
曇りも消え、暖気は足元からで効率が良かったですが、ハスラーは
足元からの暖気でA/Cをオンにしても曇りはなかなか取れず
デフロスターをオンにしてやっと曇りが取れます
しかしデフロスターをオンの時は両サイドのベンチレーターからも暖気が出てきて顔にあたり
気持ち悪くなります。そのときはベンチレーター(吹き出し口)を閉じます。
アイストした時は暖房は一時的に切れるようなので暖まりに時間がかかりますね
ハスラーのシートヒーターは良いと思いますが。

そしてゼストは(というかホンダは)インパネ内に外気温度が表示されていたのも良かったです
スズキは空調パネルのOUTTEMPスイッチを押して数秒間のみ外気温度を表示するタイプです。

空調関連はゼストは秀逸だったと思います。

ゼストの前席の左右独立したマップランプも便利でした
夜間に助手席の人だけ地図や資料等を見たいときにその威力を発揮
ハスラーは前席全体を照らすルームランプなので夜間の走行中にランプを点けられると目ざわりです

しかし、何だかんだ言ってハスラーは、トータルするとゼスト以上に良いクルマだと言うことは明白です!
ハスラー納車・・・待ち遠しいですね!

書込番号:18519039

ナイスクチコミ!1


スレ主 U-zoさん
クチコミ投稿数:74件

2015/03/02 13:04(1年以上前)

昨日、正式に契約してきました。

未使用の原因は、展示車だったようです。(昨日もまだその店で展示中とのことでした。w)
マイナーが控えているみたいなので、ちょっと早めの展示車処分ってところでしょうか・・・。w

結局、上記の仕様に、3年メンテとカーナビのグレードアップ(200mmワイド型に変更)しました。
下取り金額を確認したら、18万円で変わらなかったので、知り合いに頼み27万円で売却することにしました。
総額166万円-27万円で139万円乗り出しとなりました。

売却にしたので、納車まで、車がありませんが、何とか頑張って耐えたいと思います。w

書込番号:18534950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/02 13:19(1年以上前)

>マイナーが控えているみたいなので、ちょっと早めの展示車処分ってところでしょうか・・・。w

マイナー情報は販売店で言ってたのでしょうか?
内容とか聞かれましたか?

書込番号:18534990

ナイスクチコミ!0


スレ主 U-zoさん
クチコミ投稿数:74件

2015/03/03 13:11(1年以上前)

★飛行中年★さん

マイナーがあるとかという話はしてましたよ。
どこまで本当かは知りませんが。
私は今のモデルでも十分満足してますのでそれ以上は聞きませんでした。

書込番号:18538709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:23〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,212物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,212物件)