スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(32737件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4619件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

乗り心地改善と雪道4WDについて

2015/01/13 17:40(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 dannkaiさん
クチコミ投稿数:12件

北信州の豪雪地(1日で新雪1mが何回もあります)G4WD/NAを昨年6月より7000Km走行しました、乗り心地改善と雪道4WDについての感想です。
@、乗り心地改善について
 皆様の指摘どうり横揺れやドスンといったバンパラバーの当たりが気になってはいましたが最近大分改善されましたように感じます。また4WDの方が乗り心地やバランスが良いといったご意見もあるようです。
 ●スタッドレスタイヤに変えました→165/70 R14(ピレリの安価のものです)、空気圧は純正ノーマルより低めと思います。タイヤとホイール、空気圧の関係でしょうか?解る位変わりました。
 ●その後リアトランクバーを取り付けてみました。相乗効果があるように感じています。
 ●今後はバンパラバーのカットをしてみたいと思いますが、その方法を教えていただけませんか?
  添付ジャッキ使用→タイヤはずし→コイルの隙間から普通のカッターで切れますでしょうか?
  ど素人ですので具体的に注意点など教えていただければ助かりますのでお願いいたします。

  車の走行や乗り心地については他人の意見を参考にすることは必要だとは思いますが、納得いくまで試乗などをし て 最後は自分の感性で判断することが重要だと思います。
  私は今回33からの乗り換えで9台目になります、ハスラーについては長距離・高速・雪道を走行しましたが特に
  不満は無く軽快に走ります、ノーマルタイヤであれば通常23K、高速21K位走ります。私は腰が弱いのでシートを立て気味にして
  運転しますので以前の各車ではフロントウインドウが傾斜しており圧迫感がありクリアランス不足に感じていましたがハスラーはフロントウインドウが前方にあり立ち気味ですので開放的で見晴らしが良く快適に感じます。
  最近では慣れてきたのか長距離でも疲れもなくなり、乗り心地も気にならなくストレスもなく楽しく運転しています。
  
A雪道4WDについて
 雪道の走行については既に多くの皆様のスレ注意のとうりです、登坂はスリップして登れなくなっても色々と対処の方法がありますが一番危険で事故になりやすいのが凍結路の降坂それも新雪が少し積もった道路です。長靴やブーツでも転倒しますし2Wでも4Wでも同じと思いますがブレーキ(それも急)を踏むと滑ります、どんなに踏んでも止まりません。
私も昨年軽トラ4WDで上記状況のなかT字路を曲がり降坂しようとしたところ、なんと運悪く40m位下方の除雪路の真ん中にスタックした車がありました、私はとっさに急ブレーキを掛けてしまいました、そのため車が滑り出し止りません、このままでは正面衝突するものと思い、ハンドルを右に切ったところうまく雪壁に突っ込み停止し難をまぬがれました。
車はかなり横をむいてしまい突っ込んでいますので脱出は無理かと思いましたが軽トラ4WDのおかげでバックで脱出し、とうり抜けは出来ませんので坂道をバックで登りT字路にて他の道路を走行しました。このような場合2WDでは絶対脱出できませんし、バックで発進、登坂も出来ませんので大事となります。
ハスラー4WDはヒルディセントとグリップコントロール、地上高が最大の強みであり雪積地帯では必須のアイテムであり行動範囲と安心を広げてくれると思います。


書込番号:18366605

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/13 18:56(1年以上前)

>一番危険で事故になりやすいのが凍結路の降坂それも新雪が少し積もった道路です。長靴やブーツでも転倒しますし2Wでも4Wでも同じと思いますがブレーキ(それも急)を踏むと滑ります、どんなに踏んでも止まりません。

仰る通りで御座います。
四駆は、登板能力が高いので止まる能力も高いと勘違いしている人が多いので 本格的なクロカン4WDであってもスタックしたり落ちるのだと思います。
何をしてもツルツルな凍結路においては4WDであっても滑ってしまえば同じです。
急な動作は極力しないが鉄則だと思います。
ブレーキ踏んだらアウトのところは、氷結路じゃ結構ありますからね…

それにしても、正面衝突を免れて良かったですね…
貴重な体験談も為になると思います。
ありがとうございます。m(__)m

書込番号:18366796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gearmanさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/13 20:44(1年以上前)

dannkaiさん

> 添付ジャッキ使用→タイヤはずし→コイルの隙間から普通のカッターで切れますでしょうか?
私はフロアージャッキをリヤデフに当てて上げましたが、サスの隙間から切ることができました。
車載ジャッキで上げればもっと隙間が広がって切りやすいかもしれません。
カッターは大型刃のタイプを使用し、切れやすいように新品の刃に換えました。
怖がりなので、スプリング内に指が入らないように刃を伸ばして何とか切りました。

バンプラバーカットの効果がどうか、dannkaiさんの感想をぜひ聞きたいです。

書込番号:18367127

ナイスクチコミ!2


スレ主 dannkaiさん
クチコミ投稿数:12件

2015/01/13 22:04(1年以上前)

元ミニ乗り晴れ男さんへ
お世話様です、本当に雪道は怖いですね。以前雪道平坦な直線路、対向車が無いもんで調子にのってスピードをだしていたら何かの拍子に滑り出しハンドルを切ったのでしょう?180度スピンして来た方向へ向いてストップしたこともあり冷や汗もんでした。

gearmanさんへ
早速のご返信ありがとうございます。具体的に説明いただきましたので駐車場の雪が消える春になったらカットしてみたいと思います、効果につきましてはまた報告させていただきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:18367476

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ86

返信48

お気に入りに追加

標準

パンダ ハスラーついに納車!!

2014/11/30 21:11(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

みなさん、こんばんは☆

9月27日に白黒ハスラー G4WD契約して、ついに昨日の1129日に無事に納車しました!!
今度は、しっかり車のお祓いも神社にてして参りました☆

みなさまには、今までお世話になり♪助けて頂いた事もあり、感謝ですO(≧∇≦)O
ここに改めて報告させて頂きます!!

ありがとーございます(^o^)vそして、これからもヨロシクです(笑)

私のパンダ ハスラーはドノーマルなので写真はシンプルなので…そこはお許しを♪♪

書込番号:18224638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:88件

2014/11/30 21:12(1年以上前)

あっ!
ナンバー消し忘れました!Σ(×_×;)!

書込番号:18224642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2014/11/30 21:27(1年以上前)

https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3
↑から写真の削除申請をすればいいかと思いますよ。

書込番号:18224706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/30 21:39(1年以上前)

おっ、ガソリン満タンでようやく納車されましたか? 2代目の納車 おめでとうございます。(*´-`)

パンダハスラーなので、今後のカスタムでボンネットを黒のラッピングカスタムするのを楽しみにしてますよ (笑)←悪魔の囁き (ФωФ)

書込番号:18224778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2014/11/30 21:42(1年以上前)

armatiさんこんばんは!

ありがとーございます!
早速、削除以来しました…( ノД`)…

書込番号:18224790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2014/11/30 21:46(1年以上前)

元ミニ乗り晴れ男さん こんばんは!
そして、ありがとーございます(^o^)v

ガソリン満タンして頂きましたよ(笑)

ボンネットは…うーん、私は…しないと思います(^_^;)

書込番号:18224804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/30 21:58(1年以上前)

ドリカムレジェンドさんこんばんわ

白黒パンダハスラーのお披露目ありがとうございます。
可愛くて、愛くるしいですよ、まるでドリカムレジェンドさんみたい・・・。(お世辞抜きですよ)
因みに、ペンギンのデコステッカーはわたしと一緒ですね。
ガソリン満タンの件のスレでは色々苦労されましたね。
150万円以上の車を購入しますので、わたしもビジネスに徹して最後のお願いをしました。
とやかく言う方も見えますが、交渉事は当事者でないと分かりません。
ディラーの担当者と仲良くやっていくのもいいですが、ダメ元でも言うべきことは言うのが商売のコツです。
決論としては、ディラーの担当者が無理難題と思えばハッキリと断りますよ。しかし、本当にお疲れ様でしたね。
さて、1129の日ですのでわたしも昨日は外食で焼肉を食べ、今日は家でしゃぶしゃぶを食しましたよ。
ドリカムレジェンドさんは肉をたら腹食しましたか???

書込番号:18224867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件

2014/11/30 22:07(1年以上前)

精神年齢40代さん こんばんは!
そして、いつも返信ありがとーございます(^o^)v

アドバイス通り、これからもしっかり行きます!!(笑)
いや〜今回の2台目ハスラーの購入につきましては、とても苦労しました…( ノД`)…
こんなに大変なんだと改めて思った次第です。

そして、昨日なんですが…お昼は豚丼で、夜は焼き鳥で飲み会で夜中の3時くらいまで仲間とお祝いで飲んでました(笑)
精神年齢40代さんも、焼肉にしゃぶしゃぶにスゴいですね〜さすがですO(≧∇≦)O

書込番号:18224921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2014/11/30 23:39(1年以上前)

改めて、おめでとうございます^^ ハスラー生活楽しんでください。人によっては、色々、難点を指摘してますが、どんな車であろうと一長一短があって当然。まして軽、しかもこんな安価なら尚更。でも、自分は約2ヶ月乗ってますが、満足してます。とにかく楽しい。今後の投稿もお待ちしてます。

書込番号:18225334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2014/11/30 23:45(1年以上前)

マーイケル・ジャンクソンさん こんばんは!

誠にありがとーございます☆

そーですね♪どんなものにも一長一短がありますもんね♪
楽しんで乗りたいと思います(^o^)v

マフラーカッターや小物類を少しずつ変えていきますので、また投稿させて頂きますね\(^o^)/

書込番号:18225354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2014/12/01 07:53(1年以上前)

( ゚∀゚)o彡°納車!
( ゚∀゚)o彡°納車!
おめでとーございまーす!

書込番号:18225891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/12/01 09:28(1年以上前)

ドリカム レジェンドさん
納車&ガソリン満タンおめでとうございます!
パンダハスラー良いですよね〜
自分もあと2週間ほどで納車なので楽しみです♪

書込番号:18226054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2014/12/01 09:42(1年以上前)

ドリカムレジェンドさんのスレみてなくて、お祓い行きましたか?なんて、とんちんかんな事入れてしまいました(´д`)

パンダハスラー納車、おめでとうございます!
シンプルパンダも可愛いです(^o^)

私の肉キュウは家族からは不評です(;_;)

体調万全にハスラーライフ楽しみましょうね(≧▽≦)

書込番号:18226089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2014/12/01 10:02(1年以上前)

たー坊345号さん、おはよーございます☆
そして、ありがとーございます(^o^)v

これから、ハスラーライフを気をつけて楽しみますね( ☆∀☆)

書込番号:18226140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2014/12/01 10:05(1年以上前)

ゴリchanさん、おはよーございます☆
そして、ありがとーございますね\(^o^)/

ゴリchanさんも、あと2週間!!
無事にご納車されることを祈ってますよ♪

書込番号:18226146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2014/12/01 10:13(1年以上前)

にーにんさん、おはよーございます☆
そして、ありがとーございます(^o^)vイェーイ☆

雨が続いていましたが…納車日にしっかりお祓いに行ってきて、お札一枚と御守り2つを頂いてきましたよ!

肉キュウは不評なんですね…(;_;)
でも、ご本人が気に入ってるのでしたら〜良いと思いますよ♪

私もマフラーカッターを装着したいと思ってます!
あとは、今は冬なのでスタッドレス履いてます(笑)

また春になったら〜アルミも変わるし、エンブレムも替える予定です(笑)

書込番号:18226168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yohyohxさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:28件

2014/12/01 10:27(1年以上前)

スレ主さん、

 納車おめでとうございます。安全運転をお祈り致します。

ところで、プレートの「ナンバー」消えていませんが・・・。

書込番号:18226200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2014/12/01 10:37(1年以上前)

yohyohxさん、こんにちは☆
そして、ありがとーございます(^o^)v

画像なんですが…ナンバー消し忘れてしまい、削除依頼をサイト側に頼んだら〜今やっと消えたよーです(^_^;)

新たに画像送ります(笑)

書込番号:18226219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2014/12/01 10:41(1年以上前)

ド正面(笑)

ド真後ろ(笑)

素敵な斜め後ろ姿☆

シンプル ザ・ベスト!!(笑)

書込番号:18226223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2014/12/01 12:13(1年以上前)

ドリカム レジェンド様、納車おめでとうございます!あまり投稿はしない者なのですが、1台目ハスラーの時の投稿も拝見してまして、2台目のパンダハスラーが納車されたと言うことなのでまた拝見させて頂きました!
CMとか見ても分かる通りハスラーってポップな色合いのイメージがありますが…白黒パンダのシンプルさも凄く落ち着いていて素敵ですね(*´・v・`)
今月か来年の頭にハスラー購入を考えている私にとって「あ、これも良いかも…」と思わざるを得ない魅力でとても素敵に見えます!
パンダハスラーでは、どうかくれぐれもお気をつけてハスラーライフをお楽しみください><!

書込番号:18226380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/12/01 16:18(1年以上前)

ドリカムレジェンドさん

ご納車おめでとうございます
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ご自身の感想はいかがですか?
白黒いいですよね!?
これからどんどんドリカムレジェンドさん色に染めちゃって下さい♪
お祝いされて、楽しそうなご様子で安心しました。
お祝いのコメントが遅れて申し訳ありません。
私はあちらでマイペースにやっています。
もうこちらに来る事はほぼないと思いますので、みんカラ登録されましたら是非お友達お願いします。

書込番号:18226897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ127

返信28

お気に入りに追加

標準

スタッドレスでは無いですが  良いです

2015/01/05 19:38(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:7件

昭和村近くにて

SP SPORT 83-R 175/70R13 82Q についてのリポートです

7月納車、4WD ターボです。納車後直ぐにSP SPORT 83-R 175/70R13 82Qに替えました。
趣味はイワナ釣りです。大雨の高速、砂利道、ぬかるみの山道 安心して走行できます。
走行音は大きいですが、私的には嫌な音ではありません。
燃費は、純正タイヤと比較する時間が無く交換しましたので、結果報告ですが、
都内、10L/km 高速 120km程度で9L/km  高速 80km程度で15L/km
兎に角タンク容量が少ないのが残念です。
題名の雪道ですが、12月30日に東京から福島、新潟まで日帰り800km程度走りました。
アイスバーンはありませんでしたが、ほぼ問題なく走行できました。
積雪地帯外の方では、オールシーズン使用できると思います。

SP SPORT 73-R等他のタイヤを使用している方が居ましたら印象を戴ければありがたいです。

書込番号:18339584

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/01/05 23:46(1年以上前)

凍結路に注意!!!

書込番号:18340662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/01/06 00:03(1年以上前)


熊に注意っ!!!!ヽ( ̄(エ) ̄)ノ

書込番号:18340744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/01/06 00:03(1年以上前)

さくらに注意\(^_^)/

書込番号:18340747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2015/01/06 00:04(1年以上前)

無茶苦茶ですね.

開いた口がふさがりません.

どのようなメンタリティなのか理解に苦しみます.

書込番号:18340751

ナイスクチコミ!19


gearmanさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/06 10:09(1年以上前)

ラリー用のタイヤとは思いつきませんでした。
使用条件にぴったりだし、見た目もカッコイイでしょうね。
タイヤがよく見える写真があったら見てみたいです。
燃料タンクの容量は、20Lの携行缶でカバーするしかないでしょうかね。

書込番号:18341589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2015/01/06 10:59(1年以上前)

gearman さん 口コミありがとうございます

スズキアリーナ富津
ハスラー オフロードパッケージを参考にしました。

ガソリン携行缶を使用した経験はありますが、車内に置くとガソリン臭で気持ち悪くなりました。

今回3回スタンドに寄りましたが、2回スタンドの方からハスラーどうですかと聞かれました。
おじさんに人気がありますね。

書込番号:18341706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2015/01/06 15:36(1年以上前)

燃費悪いですね〜!笑

貴重なインプレありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:18342424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2015/01/06 16:03(1年以上前)

写真の走行は、スタッドレスではなく、オールシーズンタイヤで走っているのでしょうか?4駆でオールシーズンタイヤといえ、かなりの豪雪地と思われますので、危険と思います。4駆を過信するのは良くありません。

書込番号:18342511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:28件

2015/01/06 16:28(1年以上前)

このタイヤはゴツゴツのオフロードタイヤですからねぇ。豪雪地にどれだけ対応出来るかわかりませんが、見る感じ雪道もかなりイケるんですかね?勉強になりました。
私も同じタイヤにしようかと考えましたがロードノイズが大きくて諦めました。

書込番号:18342572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gearmanさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/06 17:08(1年以上前)

深山渓流さん

スズキアリーナ富津の写真を見ました。
渓流釣りなど林道を走る機会が多い人にはぴったりですね。

> ガソリン携行缶を使用した経験はありますが、車内に置くとガソリン臭で気持ち悪くなりました。
ルーフボックスに積むしかないですかねえ。
渓流釣りができる所ってガスリンスタンドが少ない所が多いから、航続距離は切実な問題ですね。

書込番号:18342672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/01/06 17:27(1年以上前)

サマータイヤ、スタッドレス、オールシーズン、オフロード、ラリータイヤ 等々....
いろいろ呼び名はありますね。

ネット検索しましたが、このタイヤでの雪道の報告が無く、参考になればと思い投稿致しました。

今回のドライブは、金属チェーン、スコップ、長靴、毛布、寝袋を積んで(笑)
ドライで大変良い印象があるこのタイヤが、どこまで雪に対応できるか知りたくて
目的地も無く走りました。
結果悪ければ、スタッドレスを買うつもりでした。

長距離を走る事が目的では無く、長距離を走った事を自慢したいのでは無く、
いつでも帰る事は出来ましたが、家について距離を見たら
800キロ以上走行していただけの事です。
ETC夜間割引も有る事が、長時間走行の理由の一つになりますが...

ハスラーのヒルディセントコントロールは大変雪に対して有効でした。

形状から、ヘッドライトに着雪しやすく、夜間直ぐに暗くなってしまい、何回も停車しなければならなかったのが
問題でした。

このタイヤをスタッドレスの代わりとしてお勧めは致しません。

書込番号:18342708

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/06 18:48(1年以上前)

昔、四駆ブームの時はオールシーズンタイヤと言ってオフロードタイヤやラリータイヤで雪道走っているのは多かったですね…(^^;;
ランクルやサーフにパジェロは、当たり前のように普通に走っていましたね…
当時は、その度に羨ましく思ったものです。

ただ、今時はスタッドレスタイヤが当たり前の時代ですから…風当たりはキツいかと思います。(^_^;)

積雪での走破性は、中々良さそうですが…
アイスバーンが心配ですね w (^_^;)

まっ、スレ主さんは チェーン常備しているので大丈夫だと思いますが…チェーン装着のタイミングを間違えるとアウトですね (^_^;)


書込番号:18342905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/06 19:00(1年以上前)

gearmanさん

画像ありましたので、貼っておきます。

>http://www.tomtomsvoice.jp/voice/?p=5706

詳細は、こちらからどうぞ (^^;;

乗り心地、燃費がめちゃめちゃ悪いのでオススメ出来ませんが…

書込番号:18342947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2015/01/06 19:29(1年以上前)

元ミニ乗り晴れ男 さんへ

私的には、乗り心地は、良いです

燃費がめちゃめちゃ悪いです   おっしゃるとおり

書込番号:18343027

ナイスクチコミ!3


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2015/01/06 19:49(1年以上前)

昔オフ四駆でコノテのタイヤさんざん履きました。
殆んどがM+S表記で雪道をソコソコ走りますが圧雪〜アイスバーンとなると
その大きいブロックパターンが災いしていとも簡単に滑りますので注意が必要です。

書込番号:18343087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2015/01/06 20:07(1年以上前)

f-rider さん

口コミありがとうございます

ブロックパターンから、十分性能が判断できます


表題からそれますが、現在のエコタイヤ、グリップを無くし抵抗をなくす方向ですが...

安全上負の方向に向いていると思います

私は、賛成できかねます

関係ない問題定義で申し訳ありません

以上で、終了します。

書込番号:18343152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2015/01/06 21:59(1年以上前)

昔カルタスGTI乗ってダートラしてた頃思い出しました(≧∇≦)b

書込番号:18343584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2015/01/07 03:04(1年以上前)

> 表題からそれますが、現在のエコタイヤ、グリップを無くし抵抗をなくす方向ですが...
>
> 安全上負の方向に向いていると思います

舗装路や積雪路をラリー用のタイヤで走行するのは「安全上負の方向に向いている」ことにはなりませんか?

http://tyre.dunlop.co.jp/motorsport/product/rally_dirt/index.html#85r

書込番号:18344350

ナイスクチコミ!5


msenさん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/07 14:37(1年以上前)

危険です。
スタッドレスを履きましょう。
こんな車には近寄りたくない。

書込番号:18345423

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2015/01/08 08:47(1年以上前)

積雪路と圧雪路なら結構走れるでしょうね

25年くらい前のRVブームの頃パジェロやハイラックスサーフ+オールシーズンタイヤやスノータイヤで
スキーに行く方多かったです
(当時まだスパイクタイヤが多くスタッドレスは出始めでした)
普通の方まだチエンの方が多かったと思います

雪の場合は良いのですが氷結路では4WDと言ってもスパイクには敵いませんでした
※氷結路は注意ですね

書込番号:18347886

ナイスクチコミ!5


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

ハスラー純正ナビ誤作動について!

2015/01/10 19:17(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:2件

娘のオレンジハスラーX2WDのクラリオン純正ナビも、サイズ違いの(155/65/14)スタットレスタイヤに履き替えて、誤作動するようになりました。
学習機能で直ると思い様子を見ていましたが直らず、工場出荷状態にリセットしてもだめでした。
一応お客様サービスセンターへ電話を入れましたが、予想通り距離係数のリセットと学習機能で直るとのこと。
「GPSアンテナの感度悪いらしいですよね?」と尋ねると、「そうなんです」との回答でした。
色々ネットで検索すると、GPSアンテナの感度が悪いのが原因だとは思っていましたが、あっさり認めるとは(^_^;)
純正GPSアンテナの場所を調べると、スピードメーターの横あたりですかね?手さぐりなのでハッキリしませんが、そこだと真上は思いっきり屋根ですね!
早速、家にたまたまあったパナソニック製のGPSアンテナを、ナビの後ろあたりの空調ダクトの上に貼り付けました。
ダッシュボード真ん中の裏あたり!
結果は大正解!道を外れてもすぐに補正されます!
ナビ本体の上にGPSアンテナ貼り付けるだけでもいけそうですよ!
純正GPSアンテナを取り外して、位置を変えるだけでも大丈夫そうですけど面倒!
まぁ〜アンテナも安いので、新品買って感度のいい場所へ取り付けるのがいいかもしれませんね!
そのうち、メーカーさんが対策するんでしょうかね?
簡単ですのでお試し下さい!!(^^)!

書込番号:18356075

ナイスクチコミ!7


返信する
barusantiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/11 10:04(1年以上前)

残念ですが、タイヤはチョイスミスじゃないですか?
標準の165/60R15から155/65R14ですと、外径で2cm小さく
なるので、一周にあたり6cmも変化します。
何か理由があったのでしょうか?

ナビだけではなく、スピードメーターも10パーセント
以上、実際の速度より多く表示される事になります。
まあ、スピード超過にならなくて良いかも知れませんが(笑)
あと、装備されている走行距離計も多くなっちゃいますね。
下取り不利?燃費計にも影響あるかも。
夏用タイヤにしたら、また設定やり直しですね。

ナビのアンテナ、純正はお粗末ですね。
メーカーでは位置を変えるなどの対策しないのでしょうか?
よい情報ありがとうございます。
私のは、後取り付けなので、最初からダッシュ左上面に
露出取り付けしているので問題ありませんけど。
ガラスが直立しているので、アンテナ類が何かと心配でしたが
全て問題なく作動しています(GPS・地デジ・ETC)


書込番号:18358056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2015/01/11 16:02(1年以上前)

> ナビだけではなく、スピードメーターも10パーセント
> 以上、実際の速度より多く表示される事になります。

誤差は4%弱じゃないですか?

579/557=1.039

http://www.tiresize.net/rim/rim.htm

書込番号:18359201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/01/11 16:30(1年以上前)

前に乗っていたワゴンRのスタッドレスです!
小さいの納得済みです(^^)

書込番号:18359287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


barusantiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/11 19:30(1年以上前)

>誤差は4%弱じゃないですか?

そうですね、大変失礼しました。

書込番号:18359851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

ルーフレール用システムキャリア

2014/09/05 01:26(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

スレ主 s_haraさん
クチコミ投稿数:19件

やっとinnoからルーフレール用システムキャリアが出ましたね。
ただエアロタイプということで、バーの断面が、四角ではないようです。

自分は、車の納車までに、社外品システムキャリアが出なかったので
純正を買っちゃいましたが…
(ルーフボックスを乗せたかったのですが、キャリアの説明書には、
自転車、スキー以外は、バーの前後30cm以上はみ出すなとあった…)

書込番号:17902177

ナイスクチコミ!3


返信する
f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/09/05 19:04(1年以上前)

やっと出たんですね!
エアロタイプいいんじゃないでしょうか。
純正のスクエア、何もつけないと五月蝿いですからね〜
ま私はルーフボックス載せっぱなしですから問題ないですが…

書込番号:17904128

ナイスクチコミ!0


トゥギさん
クチコミ投稿数:65件

2014/09/05 21:21(1年以上前)

私も、社外品を探してましたがルーフレール無しタイプだけだったので、待ちきれなく純正を買いました。やっとでたんですね、純正より安いですよね。
今は、2mのルーフボックスが付いてます。
30キロに1m30cmだと付けるものがないですよね。
s haraさんは、もうルーフボックスは付けましたか?

書込番号:17904637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 s_haraさん
クチコミ投稿数:19件

2014/09/06 00:38(1年以上前)

実は、私も載せちゃいました。
(載せたのは、前車に乗せていたterzoの
ローライダーフレックスコンパクトです)
これだけで15.5kgあるので、残りの積載量は
9kgほどです。
ところでトゥギさんはプロテクターモールが
邪魔になりませんでしたか?
(プロテクターモールってどういう意味があるのでしょう?)

書込番号:17905325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2014/09/06 09:44(1年以上前)

純正品は自分で取り付ければ2万円ちょっとで済むから、かなり安いと思うけどなぁ。
それよりもバーが特殊すぎて、アタッチメントの選択肢が狭すぎることの方が問題。
それと、取説どおりにやろうとすると、重量やサイズの制限も問題かなぁ。

書込番号:17906080

ナイスクチコミ!1


トゥギさん
クチコミ投稿数:65件

2014/09/06 21:26(1年以上前)

s haraさん

やっぱり、取り付け時じゃまでしたよ。
プロテクターモールをちょっとずらしました。たぶん、風きり音防止じゃないでかねえ?
terzoだと195cmですよね。屋根いっぱいですね。ロータイプだとやはり見てた目がいいですね。写メあったら載せて下さい。
お互い、入れ過ぎに注意で、楽しいましょう。

書込番号:17908375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 s_haraさん
クチコミ投稿数:19件

2014/09/07 10:31(1年以上前)

前車からの載せ替えなので、色があせていますが、
ボディと同色系のルーフボックスです。

書込番号:17910126

ナイスクチコミ!1


v_.aki._vさん
クチコミ投稿数:23件

2015/01/11 12:24(1年以上前)

INNOのバーがエアロタイプみたいなので、断面が四角タイプのスキーアタッチメント(他メーカー)は取り付けできないのですか?

書込番号:18358517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

契約しました

2015/01/10 17:21(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:5件

Xオレンジ2トン4WDを付属品\60,000付で支払額\1,550,000-でした。
入れ替えは13年14万キロ超のラパンです。
以外にすんなり出してくれた値段なのでまだ行けそうでしたが、
すごく感じの良いお店でしたのでとても満足しています。

書込番号:18355655

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2015/01/10 19:35(1年以上前)

申し訳ございません。
訂正と加筆です。
表題が契約しましたのなっていますが、契約しますでした。
セールの最終日が比較的日が良いので契約しようと思っています。
それと値引きが多く見えるのはセールの付属品無料プレゼントも入っています。

書込番号:18356137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2015/01/10 20:31(1年以上前)

契約間近ですね。

今後の参考のため内訳を教えて頂けますか?

書込番号:18356335

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:23〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,305物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,305物件)