スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(32737件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4619件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ101

返信13

お気に入りに追加

標準

本日 Gタイプ 契約しました

2014/08/10 22:11(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 mellhappaさん
クチコミ投稿数:92件

カラーはカーキー
ナビ
バックモニター
ETC


もろもろつけて予想よりやすくしてもらったかもしれません

台風の接近と明日からスズキ夏季休暇ということかも


試乗10分 契約手続きで約70分

午前10時から2時間あまりで少々疲れました


今年中には納車してもらいたいと思ってます

書込番号:17822129

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/10 22:37(1年以上前)

契約おめでとうございます。

ご契約のハスラーは、Gタイプの、4WDでしょうか2WDでしょうか。
ターボでしょうかノンターボでしょか。
また、CVTでしょうかMTでしょうか。
(細かくてすみません。)

ナビとバックモニター(カメラ)は、メーカーオプションの物でしょうか、それともディーラーオプションの物でしょうか。

Gタイプですと、セットオプションを付けないと、チルトステアリング、運転席シートリフター、フロントアームレストがありませんが、
セットオプションは付けなかったのでしょうか。

そして、おおよその納車日や、値引き(本体値引き、オプション値引き)を書いて頂けると、
ハスラー購入を考えている方の参考になると思われます。

よろしくお願いします。

書込番号:17822248

ナイスクチコミ!2


スレ主 mellhappaさん
クチコミ投稿数:92件

2014/08/11 23:19(1年以上前)

化粧???さんんへ

2wd

ターボ無しです

田舎道 往復40キロの通勤用としての買い替えです

あまり車詳しくはありません

装備はナビ、バックモニターです


メーカーオプション
ディーラーオプション
違いよくわかりません

いま、注文書みてますが

セレクトビューバッックアイカメラ
スタンダードメモリーナビセット

とかかいてありました

納車日は皆さんと似たような時期でしょうか?

年末までには納車とかお店の人は言ってました


お店の店長さん たまにサイトチェックしてるみたいで

金額はご勘弁ください

今後 頻繁に合いそうなんで

でも、「あ! 買いたい!」と一発で思った金額です



セットオプションを付けないと、
チルトステアリング、運転席シートリフター、
フロントアームレストがありませんが、
セットオプションは付けなかったのでしょうか。

意味がわかりません


ホンダ N-WGN カスタム と比較してました

確かに内装と広さは、ホンダ N-WGN カスタムが上でした


しかし所詮 通勤用です

遠出もほとんどしません


ハスラーとN-WGNとの価格差では

コスト、燃費を優先しました


もし本当に興味がある方

購入を検討されてる方は

一度店舗で

見積もり取られるのが一番だと思います


ハスラーとホンダ N-WGN との価格差もわかると思います

それでは仕事に戻ります



書込番号:17825799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/12 01:33(1年以上前)

メーカーオプションは工場で装着するオプションです。
CVT車だとスマホ連携ナビやセットオプションが該当します。
一方のMT車の場合は何故かこの2オプションがつきませんが、セットオプションは付けれるのならつけれて欲しいオプションです。

ディラーオプションは買った店などで装着するオプションです。
ハスラーの自慢とも言えるコーデはルーフレール(Xのみ設定のメーカーオプション)以外はほぼ全てこれに当てはまります。
因みに質問者さんのナビセットはディラーオプションですね。

ターボやスマホ連携ナビならCVT車とわかりますが、ナビがディラーオプションならCVTかMTか書いた方がいいですよ。

書込番号:17826132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mellhappaさん
クチコミ投稿数:92件

2014/08/12 20:38(1年以上前)

ターボやスマホ連携ナビならCVT車とわかりますが、ナビがディラーオプションならCVTかMTか書いた方がいいですよ。

そこまで自分には全く興味ない部分まで時間かけて調べて書く必要があるんですか?

本当に購入したいのなら購入したい店舗その他(合見積り)で

確実に自分の購入したい条件で見積もりをするのが普通じゃないですか?

100円、1000円で買える商品じゃないですから



ホンダ社との価格差を自分の価値観で購入を決めたことだけで

十分だと思うのですが

「書いた方がいいですよ ・・で変な誤解受けて知識不足dえ書いた投稿で

逆にクレーム投稿されるのは

逆に迷惑じゃないですか

あくまで 投稿者主観の情報提供ですから

ちょっとネガティブ投稿ですが「・・・か書いた方がいいですよ。」という

フレーズにどうも抵抗があったものですから

車の知識のレベルが違う方が見てると思います

同じ尺度で投稿まで「こうしなさい」とコメントされるのは抵抗があります。

利用規定に書いてありますか?



書込番号:17828440

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/12 20:50(1年以上前)

迷惑なのはあなたです。
アドバイスを書いたのにクレームだなんてとんでもないことを仰いますね。
レスした人に失礼だと思わないのですか?こんな誠意のない人に乗られるハスラーさんが可愛そうです。
とにかく、クルマの見積もりはグレードやMT&オートマ(CVT)がある場合は常識です。
特にハスラーの場合は納期等の参考になるのですから。

書込番号:17828481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 mellhappaさん
クチコミ投稿数:92件

2014/08/12 21:46(1年以上前)

あなたはサイト関係者の方ですか?(コメント数量多いし)


迷惑かとどうか 客観的に判断出来るのは「利用規定」でしょう?

何も公序秩序に反すること

他人をバッシングすること書いてませんよ



100万以上の商品を購入するなら

ほしい車 購入したいなら

自分に合った条件でお店で正確に見積もり取った方がいいですよ!

っと アドバイスではないですが

常識的なことを書いただけですよ

それを知識が無い人間に

他人から「ここまで書いた方がいいですよ」

と投稿されることがストレスあると書いたまでです


基本的に利用規定に反しない自由な投稿が

ネットの世界じゃないの?

あなたが思う不足項目あれば

追記で書けばいいんじゃないの?


それを他人に「書いたほうがいい・・・」とか

投稿するからこんな反論になりました


気持ちはわかりますがあなたみたいな

上目視線でのコメントに問題があったと思いますよ



これ以上関係者の方からのコメントは不要です。

書込番号:17828716

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/13 07:11(1年以上前)

スレ主さんの投稿についていきなりダメ出し的なかんじでコメントが立て続けにあったので私も気になっていました。
というか、○○と書かないとわからないとか、○○まで詳しく書けとかその表現はせっかく投稿してくださったのに、ダメだしかよーって思っちゃうカモ…
スレ主さんも詳しくないっておっしゃってますし、、、
それに、コメントされた方もご自身が知りたいわけでもなく他の人がわかりやすいと思う、なんて言い方はそれは大きなお世話かと(ごめんなさい)
って思いました。

書込番号:17829698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/08/13 08:00(1年以上前)

またか、と頻繁に詳細記入を促すレスが出没するが
スレ主にそんな義務はない。

自由な掲示板のはずがハードルが設けられたようで
気軽に投稿が出来なくなってしまうのでは?

書込番号:17829781

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:12件

2014/08/14 08:14(1年以上前)

僕も車に興味があるので自動車のカテを覗いて居ます
ちょっと気に成ったので書かせて頂きたいのですが
尚、僕は高校1年生で車に興味はありますが、車の運転をしたことは有りません
また、自分でお金を出して車を買ったことも有りません。

おとなの方が自分でお金を出して、車を買った
日頃お世話になっている価格.comのクチコミ掲示板に書き込みを行った

気軽に書き込んだだけなのに「あ〜しろ、こうしろ」と書かれたらやっぱり凹みます
また、それが分かる事なら良いのですが、そんなに詳しくも無い事や興味が無い事なのに「こう書いた方が良い」と言われても分かりません
しかも露骨にアイコンが怒りマークで・・・それが僕と同じ高校1年生
自動車のカテで高校1年生が大人に向って怒りマークで書き込み
何か間違えていると思います。

書込番号:17832966

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/14 08:33(1年以上前)

そうですね。

つい、ムキになっていいすぎましたね。
改めてみるとスレ主さん、かなり怒っているだろうなぁ。
スレ主さん、申し訳ないです。

書込番号:17833001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mellhappaさん
クチコミ投稿数:92件

2014/08/14 09:53(1年以上前)


俺の焼きそば 5sさん

了解しました


その他 皆さん

率直なご意見ありがとうございました


12月前後に納車予定です。
納車後わからないことがあったら
近くの店舗さんなので
どんどん聞きに行くつもりです


でも担当者の方に聞きにくいことがあれば
またこの掲示板で質問でもしようかと思ってます
もちろん今度は聞く方なので
お答えしていただく方がしっかり回答出来るように
詳細に記述します


今、夏季休暇です
今回の帰省が家族揃って
今の車での最後のドライブに
なりそうです


急に愛着が出てきました

皆さん この残暑
お元気でお過ごしください

書込番号:17833194

ナイスクチコミ!5


Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2014/08/14 11:07(1年以上前)

増産しているそうで、納期は11月ぐらいじゃないかなと。
単色なのでもっと早いかもしれませんね。

私もGカーキです。すれ違う車はXが多くてげんなりしています。

書込番号:17833400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/14 12:08(1年以上前)

単色でも大分かかるのですね。

因みに、私の周りではカーキはフレクロばっかりで、ハスラーとしては2台しか見ていませんね。

書込番号:17833554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信37

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:458件

リア側のホルダーは、下が内側に丸みを持った形状

注文は早くしたのですが、EH407が新発売で、メーカー(terzo)が5月30日に各店舗へ発送した事を電話で知りました。やっと製品が来て週末に取付依頼ました。ルーフレールなし。

EF14BL、EB2、EH407、EA19=2袋8枚
EA303、EA30K

上記(ルーフラック含)の総重量は13キログラムくらいです。ハスラーの最大積載量が30キログラムなので、terzoのお客様相談室と相談の結果、ルーフラックは大きめにしませんでした。というのも、私は、スペアタイヤ(10キログラムくらい)をルーフラックに載せるので、30−13−10=あと上記の物以外は7キログラムしか積載出来ません。可能な積載量を超えると、ルーフがへこむらしいです。個人的な理由で、ルーフボックスは立体駐車場の侵入に気を遣う事や外したときの置き場所が自宅にないので辞めました。

今回は、カー用品店には依頼せず(昔、キャリアバーを水平ではなく斜めに歪んで取り付けられた店だった為)、地元の別の車の取り付け屋さんに頼みました。そこは、通販の注文代行も無料でしてくれます。

金額 品代=30、286円+代引き手数料(全て送料は無料)全て新品で中古品なし(オークションその他で揃えられる人はもっと安くなるでしょう)
取付工賃は別途

作業は、キャリアバー取り付けは1時間、むしろルーフラックの組み立てとルーフラック盗難防止鍵付けに1時間半、合計2時間半(説明まで)かかってました。

EH407のホルダーの中身は、フロント側とリア側では形状と品番が異なります。

また、ルーフラックを取り外すこともあるだろうと思い、取り外し方を尋ねていたら、
盗難防止のEA30K(運転席フロント側)を付けたのですが(EA30Kの取り付け場所は、取説はリア側だが、フロント側でもリア側でもどこでもいいそうです=お客様相談室回答)、

EA30Kなし→三角小ノブ8個を回して外す
EA30Kあり→鍵のロックを外す以外に、(運転席フロント側に装着の場合)ルーフラック運転席フロント側のボルト3個、ルーフラック運転席リア側のボルト1個、三角小ノブ6個外す

結構、EA30K付のルーフラック取り外しはボルト外しに六角レンチが必要で面倒だなと感じました。
EA19の保護シートは、ガラスコーティング後のせいか?あまり粘着力はなさそうでした。

スペヤタイヤは、私が人気や民家がなく、携帯の電波が届かない山奥のやや悪路(砂利道・林道)へ向かう頻度が高いので必要です。二人車中泊なので、スペアタイヤの置き場所に困ります。街中へ行くときはスペヤタイヤを自宅に置いていきます。また、納車前にハスラーのタイヤがパンクした人の話をネットで見ましたが、15インチというのが、なかなか手に入らないようで困ったようでした。

営業マンにもホンネトークで、「パンク修理キットで間に合いますか?」と尋ねた所、私が向かう先を聞いて「それでは間に合わないです」と言われ、契約の時点で、私の意を汲んで、スペヤタイヤはサービスになったものです。サービスなので中古品という事でしたが新品に近く、納車前にちゃんとスペヤタイヤが合うかどうか、装着確認もした上で引き渡されました。

※terzoのステッカーが取付説明書ではリア側です。写真はフロント側になってますが、整流板さえフロント側にあればサイドパネルのステッカー位置はどちらでも支障ないそうです。整流板はフロント側に付けてます。お客様相談室の回答でした。

書込番号:17608863

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:458件

2014/06/09 18:02(1年以上前)

誤:スペヤタイヤ
正:スペアタイヤ

書込番号:17608895

ナイスクチコミ!0


トゥギさん
クチコミ投稿数:65件

2014/06/09 19:57(1年以上前)

ルーフ付タイプも市販品で出ているのでしょうか?

書込番号:17609283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2014/06/09 20:20(1年以上前)

トゥギ さん

ルーフ付きについて

スーリーは、現在出ていないようです→ルーフなし・ルーフ付きも

イノーは、調査・開発中で、現在発売なし

terzoは、適用未確認で、現在発売なし

有名どころは、HP上では、まだないようです。

書込番号:17609350

ナイスクチコミ!2


momo67さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/09 22:49(1年以上前)

私も同じ物を購入、そして先週納品となりました。
取付けは父ちゃん担当でした。

我が家ではキャンプの際、愛犬のバリケンを積むと、
キャンプ道具を全部積むことができないため、
そしてキャンプはどうしてもハスラーで出掛けたいと言うことでの購入となりました。

思ってたより重量は積めませんが、炊事道具やテント位だったら大丈夫そうです。
今から夏休みが楽しみです。

書込番号:17610085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件

2014/06/09 23:11(1年以上前)

momo67さん

同じものを購入されたんですね。
やはり、何かと、荷物を積むと、室内が狭く感じ、私も購入に至りました。
新車は、社外品が出るまでが、時間がかかり、キャリアとルーフラックが来るのが待ち遠しかったです。

愛犬バリケンちゃんの写真を以前、拝見しました。かわいいですね〜

>炊事道具やテント位だったら大丈夫そうです。
今から夏休みが楽しみです。

これからが、夏で、キャンプや車中泊など、ハスラーの活躍の場が多くなりそうな時期ですね。
車を買い替えると、やっぱり、何かしたくなりますね!

何か、行動的になって、生活が楽しいですね♪
良い夏休み計画を立てて、お互い野山・海に出かけましょう♪

書込番号:17610193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件

2014/06/10 15:01(1年以上前)

追記:

5月16日に納車されてから、雨漏り確認してきましたが、今までありませんでした。納車されてからのウェザーストリップの交換などはしていません。

ルーフレールなしでホルダーを車体にかましているので、今日雨で、キャリア装着後の雨漏りはないか確認しましたが、
現在も雨漏りはなかったです。今すぐは、問題ないようです。このまま問題がありませんように(祈)

書込番号:17611852

ナイスクチコミ!3


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/11 06:13(1年以上前)

しっぽさんこんにちは、

楽しまれている様で何よりです。(^^  スペアタイヤは、正解ですね。

私は、すぺかすですが、購入直後にタイヤの横っ腹に穴あけて、非常に困りました。(こうなると、タイヤ取り替え)アウトドアで楽しまれる場合、ゴロタ石や、縁石など危惧する要因が多々あると思います。通常の設置面でのバンクなら、タイヤパンドーの方が、優秀だと思いましたよ。

アウトドアライフ楽しんでください。(^^

書込番号:17614244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件

2014/06/11 08:43(1年以上前)

simaaji さん

>通常の設置面でのバンクならタイヤパンドーの方が、優秀
ご教授有難うございます。タイヤパンドーも調べてみますね。パンク修理剤も比べて見るのもいいかもですね。

私が、九州脊梁の山へ向かう機会が多く。事前に市町村役場などで路面状況確認はしますが、九州は台風・土砂災害が夏は多く、現地に行ってみて、思わぬことも起きます。

身近の山友の話では、天気は晴れでしたが、落石とパンクのダブルパンチの事象が起きまして、その後の対応の大変さを話を聞きながら痛感した次第です。そういう場所に行かないのが一番なんでしょうけどね(*_*;

>アウトドアライフ楽しんでください

simaaji さんの魚釣りの大魚の写真に驚いています。
とっても、魚が大きい。
海男だと、魚をさばく料理が上手そうですね。
奥さんが羨ましいです。

お互い良いアウトドアライフを満喫しましょう♪

書込番号:17614562

ナイスクチコミ!2


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/11 12:40(1年以上前)

面倒だから、シマさんでいいですよ。(^^

横っ腹に穴空いて、シューーーー、、という音がしたときは、焦りましたよ。(やっちまったなぁ!)

スペアあるつもりでいたんですが、無かったので。(すぺかす)^^;

対策は、立てておいた方がよいですよね。では、、、、m(_ _)m

キャリア、渋いですねぇ。アウトドア好きそうな感じ満載(^^、では、、、m(_ _)m

書込番号:17615115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件

2014/06/11 12:53(1年以上前)

simaaji さん

私よりは目上の方のような気がしますし、

>シマさんでいいですよ
お気持ちだけ有難うございます。

>キャリア、渋いですねぇ
このハスラー、もっとラパンみたいなポップなルーフラックが似合いそうですよね。
待っていたら、社外品がもうちょっと出てきて、選択肢が増えそうですが、
今、必要だから、ここら辺で妥協しました(*^^*)

>アウトドア好きそうな感じ満載
近年、車が10年越えてから、遠出に躊躇してましたが、
また、新車にしたら、アウトドア熱が再燃した感じです。

書込番号:17615163

ナイスクチコミ!1


momo67さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/12 17:58(1年以上前)

yamaneさん!
緊急事態ですf^_^;
本日一日中の雨模様のため、後ろのドアを注意して見てみると、
悲しいことに雨漏りしていました。
慌ててディーラーへ直行したら、
どうやらキャリアの取付け部分から漏れていたようです。

帰宅後取付け担当の父ちゃんに話したところ、
取説には雨漏りした際は、防水パッキン貼るようにとあったそうです。
これから大至急注文します!

かなり慌てちゃいましたが、
車輌本体が原因でなくてよかったです。

書込番号:17619229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2014/06/12 18:18(1年以上前)

momo67さん

>後ろのドアを注意して見てみると、悲しいことに雨漏りしていました
えっ(ノД`)・゜・。本当に。。。ガーン

でも情報有難うございます。
しばらく、私も気をつけて観察した方がいいかな?

>「EA20防水パッキン」
この商品は、簡単にざっと調べると、ネットで結構、売れ切れになってるね。いざとなったら、カー用品店に取り寄せになるのかな?

>車輌本体が原因でなくてよかったです
防水パッキンで、おさまるといいね。また、防水パッキンを装着後どうなったか教えて頂けると助かります。
雨漏り止りますように(祈願)


書込番号:17619296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2014/06/13 11:31(1年以上前)

momo67さん

あれから、調べていると

ジムニー terzo 雨漏り で検索すると、みんからの人の物がヒットしますね。

その方は、terzo純正ラバーテープの効果がなかったようで、ホームセンターのV字型のゴムテープをドア側のパッキンより外に付けているみたいですね。

私は、ホームセンターにどのような物が売っているかリサーチはしてませんが、このような情報もありました。

書込番号:17621735

ナイスクチコミ!3


momo67さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/13 11:59(1年以上前)

yamaneさん、ご報告ありがとうございます。
とりあえずは、防水パッキンで補修してみますね。
それで効果がなければ、レッツゴーホームセンターですf^_^;

昨日は結構凹みましたが、しょうがない!
ネット検索しながら、あれこれ考えてみます。
いろいろと、情報ありがとうございます。

書込番号:17621791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


momo67さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/16 10:05(1年以上前)

パッキンこんな風に貼っただけ…

ゴムがめくれちゃいます(T_T)

yamaneさんこんにちは。
防水パッキン、なんとか手に入ったので、
早速貼ってみました。
1個でドア4枚分大丈夫だと言われましたが、
かなり短い気がします。

ドアの内側に貼るだけで大丈夫か?ってくらい簡単な処理ですが、
昨日はかなり強い雨に降られても、とりあえず大丈夫でしたf^_^;
terzo純正品はもう生産してないようですね。
5mmぐらいの幅のゴム製のテープがあれば、
十分対応できそうです。

他車と比べてみると、ハスラーのゴムは車外に出ている部分が大きいのと、
ゴムの質が柔らかすぎるようです。
そのためキャリアをかませた部分のゴムがめくれ、
雨漏り発生するみたいですね…
このまま、雨漏りのないことを祈るしかありませんf^_^;

書込番号:17632061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2014/06/16 11:27(1年以上前)

少しゴムがめくれてるように感じる?

車体とホルダーの隙間(リア側)

車体とホルダーの隙間(フロント側)

momo67さん

早い。防水パッキン届いたんですね。

>防水パッキン・terzo純正品はもう生産してないようですね
私も今すぐの雨漏りはないのですが、少し気になって、terzoに電話してみました。
生産終了品だけど、例えば、1年後とか2年後に雨漏りが発生した場合、商品自体はterzoに取り寄せたら扱っており、手に入る商品だと言われました。

>他車と比べてみると、ハスラーのゴムは車外に出ている部分が大きいのと、
ゴムの質が柔らかすぎるようです。
そのためキャリアをかませた部分のゴムがめくれ

そんな所が確かに見受けます。

>昨日はかなり強い雨に降られても、とりあえず大丈夫でしたf^_^;
良かったですね。写真も有難うございます。これで、安心して、雨の日も出かけられますね!

このterzo。以前は、スーリーキャリアをルーフなしに使っていて、わりとピッチリ感でした(10年使って雨漏りなし)。その製品と比べると、車体とホルダーの隙間が大きいなあと感じます。別に取付を間違ってはおらず(=取説の図の通りである)、キャリアは揺さぶってもグラグラはしません。このような商品のようです。

写真がこれ以上、ここにアップ出来ないようなので、次(下)のカキコミへ移動します。

書込番号:17632220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:458件

2014/06/16 11:36(1年以上前)

現在は雨漏りしてません

これは新しい物なのか?古い物なのか?

ルーフラック盗難防止のEA30K

EA30Kの後ろ側からの写真

雨漏りしていない写真と、EA30Kをルーフラックに取り付けた写真です。

書込番号:17632244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2014/06/16 11:41(1年以上前)

EA19やルーフラックの三角小ノブ

EA19をフットやホルダーの下に付けた所と、EA303のルーフラックの取り外す所の三角小ノブが写っているものです。

写真がたくさんは貼れないので、分けました。

書込番号:17632247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2014/06/16 14:10(1年以上前)

同じ角度・ドアでリアのホルダー部分を撮影

momo67さん

同じような角度・同じドアで、撮影しないと分からないと思ったので。

少しだけ、momo67さんのホルダーの取付が下になっているよう(深くなっているというか)に感じます。

私は業者取付なので、業者屋が間違っていると・・・焦ります(*_*;

EA19は、(ガラスコーティング後の為か?)粘着率がよくないから、写真のようになったりしてますけど。

書込番号:17632572

ナイスクチコミ!0


momo67さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/16 14:20(1年以上前)

yamaneさん、ありがとうございます。
写真で見た限りだと、うちのほうが車体にくっついているというか、
隙間がないように思います。
もしかして、雨漏りはこれが原因なのかな・・・

yamaneさんのは業者さん、きちんと取り付けていると思うので、
問題はうちの方にありそう・・・
早速取付担当者に、写真見せてみますね。

書込番号:17632598

ナイスクチコミ!1


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

標準

追突されました・・・。

2014/08/09 21:45(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:9件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

4月納車で、もうすぐ満4ヶ月のハスラーが、今週信号待ちで追突されました。
ここ数日、頭痛と首の痛みに耐えてましたが、なんとか回復の兆しが出てきました。

相手は、これまた新型のアルト。
乗っていたのは、痴呆症の入っているおじいちゃんでした。
相手の保険屋の調査で、バックパネルの変形まで確認したようですが
修理見積もりは約40万。
板金とスポット溶接の修理が入るので、フレーム的な事故車扱いになるようです。

もう、怒りを通り越して悲しみしか出てきません。
修理内容と保証等でこれから保険屋とやり合うことになるのですが
どこまでもぎ取れる事やら・・・。

書込番号:17818644

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5728件Goodアンサー獲得:156件

2014/08/09 22:21(1年以上前)

残念なことですね・・・・

任意保険の新車特約には入っていなかったんですね?

泣き寝入りですかね。。

書込番号:17818771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2014/08/09 23:24(1年以上前)

・・・

ふぅ・・・

相手の方が任意保険に入られていること願います。。

リーマンショック後に任意保険はいられていない方達が増えました。

いまはどうかわからないのですが当時そう聞きました。

フレームまでだとその値段ではと思うのですが・・・

以前会社の普通車の車で100万こえたと聞いたことがあります。

ちょうど車両価格の50パーセント近辺超えだと、

僕は体のほうが心配ですね。

・・・

書込番号:17819006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/08/10 00:43(1年以上前)

過失割合0:10事故の場合は自分の保険屋は関係ないので手助けしてくれない事が多いです。
ケガで弱っている被害者様と金を少しでも出したくない相手の保険屋との交渉で疲れてしまいます。

こんなときに便利なのが弁護士費用特約です。この特約が付いていないか良く証券を確認して下さい。
付いてれば、弁護士が相手と交渉してくれますから納得いく解決が期待できますし、少しは楽です。
この特約使ってもノーカウント事故扱いでしょう。次年度の保険料に影響しませんよ。

書込番号:17819199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2014/08/10 04:56(1年以上前)

そんな爺様を野放しにしてはいけません
全治3週間以上の診断書を警察に出して一発免停&重い罰金を与えましょう
警察からは相手の処分の重さをどうするか聞いてくることがあるので最大限の罰をお願いしますと言っておきましょう
裁判所に素晴らしい調書を送ってくれます
あとは病院から整骨院などに変更し2ヶ月ほど通院すれば最低でも30万以上は貰えます
悪知恵のようですが、こうでもしないと割りに合いません

書込番号:17819457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:36件

2014/08/10 14:22(1年以上前)

底意地悪いような事をするとブラックリスト入りします。
話によるとぶつけられたのなら自分の保険は使わなくても良いかも知れませんね。
事故したら相手側の保険屋とか聞いてないのですか?
普通だと当事者同士は冷静ではないので警察官が対応してくれるはずなのですがね。
今から病院行っても警察はどう対応しますかね。
物損事故処理なのかわかりませんが…
まだ相手側が普通の人だから良かったと思って下さい。
相手側が大人の不良ですと合法なら色々としてきます。
まずは最善策を保険屋さんと話し合いましょう。
気持ちを切り替えていきましょう。

書込番号:17820781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/10 17:09(1年以上前)

>ここ数日、頭痛と首の痛みに耐えてましたが、なんとか回復の兆しが出てきました。

急いでいたのかもしれませんが、何でその場で警察に連絡しなかったのですか?
人身事故扱いにするのとしないのでは、その後の交渉に大いに違いが出ますよ。
今痛くなくても、再発するとか、後遺症が出ることもあります。
ムチ打ちでも、治療費・慰謝料で200万円-300万円の請求とか普通にあります。

書込番号:17821178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/11 01:13(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

勿論、警察に人身扱いで対応してもらいました。
10:0の事故なので、こちらの保険は使えないのと
保険屋が、両者共同じということで、私の保険屋(代理店)の
動きも良くないですね。

体は大分治りました。
ただ、正直現状を受け入れられない状態が続いてます。
心の方はさっぱり解決しません。

進展があったらまた報告します。

書込番号:17822789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:36件

2014/08/11 06:01(1年以上前)

同じ保険屋では内密に最小限の支払いになるようにするのが当然でしょう。
私なら無料法律相談所で弁護士に相談します。
それからは弁護士事務所で違いますが相談だけなら1件につきいくら。
1回の相談で5000円とかあります。
愚痴っても仕方ないので、自分は何をどうしたいのかハッキリ伝えましょう。
その相談で自分なりに納得すれば良いし、弁護士に動いてもらうのも自由。
弁護士にも先輩やら同業者ですから仕事をもらったりしている関係で歯切れが悪い人も居ます。
また本当に悪い弁護士も居ますから何ヵ所か相談所を回るのも良いと思います。
行動にうつしてもらうと10万単位です。
私は1年1万で契約。何回相談しても1万。
そんな弁護士事務所と知り合いの弁護士事務所に相談したりしています。
スレ主さんが法律に詳しいなら別ですが…
お人好しな感じにも文面では感じました。
保険屋に何を言っても百戦錬磨相手にはどうにもなりません。
事故で納得出来ないのならこうしてみたら?
そんな例えで書いてみました。

書込番号:17823021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/11 07:57(1年以上前)

ぐっちょん93さん、追突事故は避けようのない事故です。
お体と心と愛するハスラーのお怪我に心からお見舞い申し上げます。
愛するハスラーの損害額が50万でありますと、全損にはなりませんし、新車買換え特約があっても対象外の損害額となります。
だからと言って買って間もない車だけに骨格部分までの修理をされ納得いかないですよね。しかも、事故歴がついて下取りにも影響します。
よって、
1.格落ち請求をしましょう。
購入額の最低1割は請求します。
2.怪我をされているのなら、最低3ヶ月、違和感があれば6ヶ月間は通院して完全に治して下さい。
慰謝料の対象は総治療期間と通院回数できまります。月15回通院すれば満額となります。

最後に、同じ保険会社同士なら弁特も使いづらいので、各地域に在る『そんぽADRセンター』に示談を依頼しましょう。
もちろん無料です。
http://www.sonpo.or.jp/useful/soudan/adr/
これで、ぐっちょん93さんも少しは納得出来る損害賠償を受けられる事と思います。
ご健闘をお祈りします。

書込番号:17823191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/08/11 16:59(1年以上前)

相手と保険屋が同じという事なので、すんなりと良い方向に行くかもしれませんよ。

納得いかない場合には家族の保険も調べてみると良いでしょう。
弁護士費用特約やその他保険が自分の保険に付けてなくても、自分の同居の家族の車や別居の親の車に付いていれば使える場合がありますよ。
弁護士は保険屋で許可もらえば保険屋紹介の人でなくても大丈夫です。(普通は保険屋紹介の弁護士でしょうね。)特約自体使わせてくれない場合もありますが。

書込番号:17824451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/13 12:33(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます。

体はだいぶ良くなりました。
通院するにも、会社を休まなくてはならないので考えものですね。
数はいけないですが、通うようにします。

自分の保険代理店が、少し話を聞いてくれてるので助かってます。
ただ、代理店のチカラで会社が動かない事も判ってはいるのですが・・・。

新車で帰ってくる事が無いのも判ったので、後は交渉します。
「そんぽADRセンター」なんてものがああるんですね。
すごく助かる情報です。ありがとうございます。

書込番号:17830402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2014/08/13 23:23(1年以上前)

・・・

以前、僕んちのワゴンRRRがぶつけられました・・・

完全に相手が悪かったようなのですが、一時停止違反

1対9でした・・・

その時車は修理したのですが、30万弱?

直ったと思っていたのですが

車検時に完全に直っていないのがわかり5万弱余分にかかりました・・・

いつもお世話になっているお店なので車はしかたがないですね

状況は異なりますが、フレームまでの事故の場合にはもっとかかるようです。。

まず体を大切にしてください・・・

参考の書き込みです

・・・

書込番号:17832273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/08/13 23:28(1年以上前)

ぐっちょん93さま、心中お察し致します。
私も今年の4月末に追突事故の被害者となり、愛車のスイフト(3月に最初の車検を受けたばかり……)が経済的全損となり、車の買い換えを余儀なくされた一人です(T-T)
相手の保険会社の担当者の誠意のなさに憤りを覚えつつ、ネットで調べたり車関係の知り合いに相談したりして、なんとか対応してきました。
今回の事故で色々調べていて、全く無知だった自分にゾッとしました(´・д・`)
何も知らなければ、相手の保険会社の提示金額で納得せざるを得ないままだったと思います。
弁護士さんの無料電話相談や、ネットで判例を調べて保険会社に根拠を示してこちらの権利を主張しました。
損保ADRセンターへの相談も知人からのアドバイスでありましたので良いと思われます。
本当に時間と労力を使わされた1ヶ月でした(>_<)

でも、この事故によって買い換えで出会ったのがハスラーです(*^^*)うちに来るのはお盆過ぎてからのようですが…………(~_~;)

ぐっちょん93さまは、待ちに待ったハスラーが被害に遭われたと言うことで、悲しすぎですね…………

ぐっちょん93さまの納得いく対応がなされることを祈っています。

書込番号:17832292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/14 07:38(1年以上前)

ぐっちょん93さん
お怪我が快方に向かいなによりです。
通院するのも時間が掛かり大変ですよね。
整骨院なら夜遅くまでやってますし、予約制だから効率良く受診出来ます。
整形外科と併用されてはいかがでしょうか?
整骨院へ行く前に保険会社へ電話して手配してもらえばOKです。
納得いくまで治療されて下さい。

書込番号:17832900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

残念ながら雨漏りしました

2014/08/11 16:19(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

スレ主 sige4さん
クチコミ投稿数:166件

昨日の台風で雨漏りが発覚しました。

2月28日納車で、今までは心配ないと思ってましたが
さすがにあれだけのたたきつけるような雨、
後部座席、右側のドアがビショビショになっていました。

窓やドアは完全に閉まっていましたので
雨漏りの可能性大です。

ディーラーは、今日8/11〜16日までお休みに入ってしまいましたので
休み明けに対応してもらうこととします。

以前、雨漏りを直してもらったという書き込みがありましたが
皆さんはどうでしょうか?
雨漏りしてません?

書込番号:17824368

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/11 18:45(1年以上前)

sige4さん、こんばんは。

雨漏りの写真は撮りましたでしょうか。
もし撮っていたらアップお願いします。

私のハスラーは、7月15日工場完成、7月31日納車です。

合計3〜4日程の大雨と、曇天下での水洗い手洗い洗車を2回程しましたが、今の所雨漏りはしていないです。
(家の目の前で青空駐車してあるので、今後も雨天後は確認します)

他の雨漏りのスレを読んでいると、1〜3月工場出荷分が雨漏りの事例があるようですが、
個体差なのでしょうか、それとも、4月以降は対策がなされたのでしょうか。

ディーラーのお盆休みが終わるまでは雨が降らないといいんですが。
待つ6日間は長いですね。

書込番号:17824716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/11 19:19(1年以上前)

一昨日車を受け取って、台風の中乗って帰った農協12号使い@グレードA4WD5MTです。案の定ウチのも漏りまして、後席左右のドア内張が台風明けの昨日の朝きっちり濡れておりました。
 床に水が溜まるほどではないので連絡だけしてお盆明けに持って行く事にしましたが納車日に漏るんですからねえ。

 参考までにリーフキャリアは純正を付けているので一番外側のウェザーストリップは役に立ってないと思われます。

 そもそもルーフレールを全グレードオプションにしてしまえば迷わず私はレール付きにしてそこへキャリアを付けたのにねえ。レールを付けると手動変速車が選べないなんて、ケチって商品展開広げなかったが為に雨漏り対策で大赤字なんて事になりませんかね。

書込番号:17824794

ナイスクチコミ!2


スレ主 sige4さん
クチコミ投稿数:166件

2014/08/11 21:14(1年以上前)

あっつーままさん
こんにちは。

私も雨漏りの情報があった後、しばらく様子を見ていましたが
特に問題なかったため気にしていませんでした。

しかし、昨日夜勤明け暴風の中車に乗った時に気が付きました。
家までたどり着くのがものすごく大変だったため
写真を撮ることすら忘れていました。

普通の雨では何でもありませんでした。
台風という特殊な状況と言うこともあるのでしょうが、
今までこんな経験(雨漏り)ありません。
なので、少々困惑しています。

書込番号:17825270

ナイスクチコミ!1


スレ主 sige4さん
クチコミ投稿数:166件

2014/08/11 21:24(1年以上前)

農協12号使いさん
こんにちは。

納車おめでとうございます。
また雨漏りの件、お見舞い申し上げます。

私も雨漏りが後部座席の為、何かありそうですね〜。
8月納車分でさえ雨漏りするとの事ですので
完全な対策がされていないんじゃないでしょうか?

お盆明けにはきっちりとその辺確認したいと思います。

情報ありがとうございます。 m(._.)m

書込番号:17825312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件

2014/08/11 21:38(1年以上前)

ルーフキャリアのフックがウェザーストリップと干渉して雨漏りするなら仕方ない部分もあると思いますが,そうでないなら,不具合もいいところではないでしょうか.

今までに,国産,外車あわせて10台弱に乗ってきましたが,車で雨漏りなんて経験したことがありません.

書込番号:17825385

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件

2014/08/11 22:41(1年以上前)

農協12号使いさん

私は、ルーフレールなしの社外キャリアですが、最後の修理をしてから雨漏りしていません。
特殊?ウェザーストリップ(更に硬さが硬くなった物)で密封度が増しているようです。

台風などの大雨もありましたが、雨漏りはしなかったので、(修理をしたことで)雨漏りを気にしなくてよくなったと思っています。

相談されたら、直るかもしれませんね。



書込番号:17825647

ナイスクチコミ!6


yesno007さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/12 08:06(1年以上前)

ウェザーストリップを対策品に変更しています。
ディーラーに行けば、ほぼ交換してくれると思います。

書込番号:17826517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/12 09:56(1年以上前)

私も先月、ウェザーストリップの交換をしましたが、その後 雨漏りはありません。

でも、その代わりにドアの閉まりが悪くなり、よく半ドアになります;^_^A

書込番号:17826748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sige4さん
クチコミ投稿数:166件

2014/08/12 11:44(1年以上前)

ウェザーストリップには2種類混在しているようですね。

工場組立:対策前品
ディーラー交換:対策済み品

不具合の発生したものだけ「対策品」に交換という感じでしょうか。
工場組立分も今ある在庫がはけ次第、順次対策済み品になっていくかもしれません。

先日、6か月点検をディーラーでしましたが
その時に交換してくれれば良かったと思います。
先手だと好印象ですが、後手に回ると印象悪いです。

書込番号:17827057

ナイスクチコミ!1


低燃費さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/13 01:16(1年以上前)

当方もウェザーストリップを対策品に交換してもらいました。
通常の雨では漏れる事は無くなったのですが、
先日の大雨では左右の後部ドアから漏れてきます。
ディーラーには報告済みです。

書込番号:17829398

ナイスクチコミ!1


スレ主 sige4さん
クチコミ投稿数:166件

2014/08/13 09:13(1年以上前)

低燃費さん こんにちは。

そうなんです。
通常の雨では何ともなかったので気が付くのが遅かったのですが、
先日の「11号」で漏れてしまいました・・・。
また、後部座席だけなんですよね。

スズキ車の他の車種とかではこんな事例無いのでしょうか?
ハスラーに限ってなのでしょうか?

書込番号:17829911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

駄スレです

2014/08/10 17:26(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

当方,待つラー歴は96日でした。最近はハスラー同士ですれ違うことが多くなってきました。嬉しいです。
以下は「トミカ」の10月の新車情報です。息子が見つけました。
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/new/1410.htm

書込番号:17821210

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/10 21:53(1年以上前)

永遠のあうとらんなさん

即、赤黒を注文しちゃいました!
ご紹介いただきありがとうございます。
息子さんにも、よろしくお伝えください。

実車とどっちが早く来るかな〜、楽しみ!!!

書込番号:17822051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/10 23:36(1年以上前)

よりうらさん

よかったです。息子に伝えておきます。
ハスラーの前には黒のエヴリイに乗っていたのですが「日本郵便の『赤』エヴリイ」のトミカを
入手して黒く塗り直しました。
今回も赤黒を手に入れて,ステッカー部に自作のシールなどを貼ってみます。

書込番号:17822520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2014/08/12 09:54(1年以上前)

現在待ちラー7ヶ月め&#128517;です。

購入予約しました&#127925;

情報ありがとうございました。

書込番号:17826739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 待ちラーデビューしました&#10024;

2014/08/02 22:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 g-s.akiさん
クチコミ投稿数:28件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

7月24日にXFFルーフブラウンを契約して、9月納車待ちしております。
これまでみなさんの情報を見させて頂いておりましたが、お仲間に入れて下さい。

ちなみにオプションは、釣りが趣味なのでロッド、ルーフキャリア、タープキット、ナビを付けました&#9835;
早く来ないかなぁ。ちなみに今は、ラパンSSに乗ってます。よろしくお願いします。

書込番号:17795958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6089件Goodアンサー獲得:527件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/03 06:47(1年以上前)

g-s.akiさん おはようございます。

私もラパンSS乗りです。
丸目繋がりでハスラーへ。
g-s.akiさんはラパンSSを何年乗られましたか?
私は11年です。

書込番号:17796864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/08/03 20:43(1年以上前)

g-s.akiさん、はじめまして。

私は7月20日契約、X NA 4WD カーキです。
今日ディーラーから9月生産予定との連絡ありました(細かい日程はまだ不明)
この分なら遅くても10月中には納車かな?と期待してます♪

g-s.akiさんはもっと早いのですね!うらやましい〜!
でも、1日でも早く納車になるといいですね!

書込番号:17798989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 g-s.akiさん
クチコミ投稿数:28件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/03 23:25(1年以上前)

>ひでたんたんさん

返信ありがとうございます。
私は中古で5年前に購入して、ハスラーへ。ちなみにラパンは14年型です。
私もハスラーの目で選びました。
どうもワゴンRとかの厳しい目付きが苦手で…。

書込番号:17799601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 g-s.akiさん
クチコミ投稿数:28件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/03 23:31(1年以上前)

>とりのたなばたさん
返信ありがとうございます。
Dさんには、9月かなぁとは言われてますが、はっきりしない感じでした。なんせ人気ですから!嬉しいような悲しいような…。
お互い1日でも早く、ハスラーデビューしたいですね。

書込番号:17799625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 g-s.akiさん
クチコミ投稿数:28件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/12 09:12(1年以上前)

契約内容を書くのを忘れてました。今更ですが…

ハスラーX 2WD CVT ルーフレール付

オプション
・フロアマット(ノーブル)
・ドアバイザー
・スタンダードメモリナビセット(パナ)
・ETC車載器(フロントガラス上部取付タイプ)

合計 170万

値引き
本体及びオプションから 17万
下取り 15万(平成16年 アルトラパンSS)

合計 138万で判を押しました。

納車されたら、社外品のバックモニター、それとドラレコをジェームスで付けてもらいます。

ちなみにボーナス出たら、タープキットとルーフキャリアを付けます。それまでに社外品できてないかなぁ。

書込番号:17826652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:23〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,315物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,315物件)