
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4619件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 13 | 2014年7月24日 08:01 |
![]() |
11 | 9 | 2014年7月23日 16:45 |
![]() ![]() |
21 | 5 | 2014年7月23日 12:50 |
![]() ![]() |
49 | 6 | 2014年7月22日 23:31 |
![]() |
60 | 10 | 2014年7月22日 22:46 |
![]() ![]() |
39 | 11 | 2014年7月21日 18:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



enchandesuさん、はじめまして。
コアガードが非常に気になります。
自作されたのですか?
ハスラー用のものが売っているのですか?
納車がまだなのですが、ラジエターがむき出しなのが気になっていました。
よかったら教えてください。
書込番号:17742743
1点

お初です。写真のコアガードは自作しました。ホームセンターでステンレスの金網を買ってきてタイラップで6ヶ所留めただけです。ほんとは、バンパー外して裏からホットポンドで留めたかったのですが時間がなくタイラップ留めにしました。
書込番号:17742771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さっそくの返信ありがとうございます。
見た目すごくきれいにできていて、すごくいいと思いました。
納車されたら真似させていただこうと思います。
ホーンの交換予定がありますので、バンパーをはずして取り付けようかと思います。
書込番号:17742810
0点

確か、ホームセンターで色んなサイズがあったと思います。目の大きさも数種類有るのでお好みで選べると思います。頑張ってカスタマイズしてください!
書込番号:17742855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん 教えて下さい
フロントグリルをつけられていますが
Sエンブレムをはずした場合
フロントグリルは 1本につながっていましたか?
実は Sエンブレムを取り外すことを考えましたが
フロントグリルがまん中で切り離されたように見えるのではないかと思い
取り外しはやめたのです
取り外しても見た目がおかしくなければ
至急再検討しなければ と思い
急いでレスしましたf(^^;
もしエンブレム変更の際
取り外したときのお写真があれば
アップしていただけると 大変うれしいしだいですm(__)m
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:17742912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

即答します。フロントグリルは一体でした。何処かで分割っていう事はなかったと思います。私のはオプションのグリルなので、純正は確認していません。
書込番号:17742926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
さっそくの返信 どうもありがとうございます。
私もディーラーオプションのフロントグリルをつけます
スレ主さんの言われる「オプション」と同じですよねぇ……
一晩 考えます!!
書込番号:17742972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして 2月24日に赤黒X ナビ、サイドガーニッシュを契約した待ちラーです。
今月末か来月頭くらいに納車かと思われますが‥
自作コアガードが素敵で、私もチャレンジしたいのですが、ド素人な為一から教えていただきたいのです
金網のサイズ(大きさ)はどのくらいですか?
バンパー外せないのですが、下から入れるのですか?
タイラップは耐熱性のものですか?
本当にこんな質問ですみません
でも自分のハスラーを作りたくて、思いきって投稿してみました
よろしくお願いします
書込番号:17747286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

enchandesuさん
コアガードいいアイディアですね。
ここの部分が弱い部分なようなので(小石が当たっても凹む場合もあるとか?)、正直な所、ディーラーが
このような何らかの対策をして販売してほしいです。単なる希望でどうにもなりませんが。
書込番号:17751135
1点

enchandesuさん こんにちは
コアガード
いいですねぇ
なるほどと思い
ハスラー見てみたのですが
バンパーを外さずに
どのように金網を入れるのでしょうか?
上からも、下からも隙間がなく
┗(-_-;)┛?お手上げです
教えてもらえますか?
m(__)mよろしくお願いします。
書込番号:17752336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キラキラ太陽さん。返事が遅くなり申し訳ありません。ご質問の件ですが、金網の大きさは、表から計って+10mm 位大きくカットしました。タイラップだけなら+5mm 位で大丈夫かと思います。私は最終形ではホットポンドで留める予定なので大きめにしました。肝心の取り付けですが、バンパー下の内側がスポンジで隙間を埋めてあるので手前に少し引っ張って隙間から入れました。タイラップは、百均で入手したので耐久性は?ですね。後は、塗装してから取り付けるとカスタム性がupすると思います。頑張ってください!
書込番号:17752623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございました
色も変えると面白いですね(^∇^)
納車されたら頑張ってみます
暑いだろうな‥
書込番号:17758490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホットボンドは熱で溶けるので、シリコンシーラーの方が良いですよ。
ラジエターの前だから、結構熱いところですからね。
昔、FD3Sに乗ってた時にホットボンドでとめたパーツがポロポロ落ちて、シリコンシーラーでとめた思い出があったので(笑)
書込番号:17764695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
以前GとXには試乗していました。
近くのディラーにAがあるのを見つけて試乗して来ました。
作りも乗り心地もはいっしょです。
普通に60km 出ますし大人2人子供2人なら十分に片道50km の道のりなら
全然問題ないと思います。
いろんな装備が必要な人には向いていませんが足代わりなら最高の車です。
後のシートのスライドがありませんが他のタイプの最大限後にした場合とでは
約7cm くらい狭いのですがかなり大きい大人でない限り十分です。
後のシートを倒しても平らになりませんが荷物は十分に積めます。
どうしても平らにならないと困る人は購入しないほうがいいと思いますが
日常生活の普通の買い物なら問題ないです。
アイドリングストップも付いてないので信号待ちでも何のストレスも感じませんでした。
1点

はじめまして。
6月中旬にAを契約して待たされ中なんですがタイプAの試乗はしたことがなかったので、どれくらいヤカマシイのか気にはなってました。ありがとうございます。
不人気グレードの不人気色不人気変速機の四駆と、ここの一般的価値観とはかなりズレた選択なせいなのか2ヶ月ほどで車が来るような連絡がありました。お盆前には来るかもしれないので住民票を振り込みを言うてきはりました。言われたこっちが驚いたわ。
固定されてるリヤシートは、改造して動くようにしてもイイかとも思ってます(自己責任)。ミラーにウインカーが仕込んであると、割ったときに高く付くのでむしろ好都合、アイドリングストップがないのは交換するバッテリーが安く付いて好都合、ルーフキャリアーを付けるのにルーフレールが無いのが困るくらいで壊れる原因のないシンプルな構造だからこそAの手動変速を選んだ訳で、これでパートタイム四駆だったら文句の付けようがなかったのですがそれは言わないことにします。セパレートの運転席もレカロに入れ替えるには好都合、スペアタイヤはまた考える余地ができて今後の楽しみにしておきます。
ハンドルネームの通り、ジムニーを19年間使い倒してますが、乗り換えではなく別の車の入れ替えです。リッター5キロだったのが20キロになるわけで期待の星ですね。ようやく最近出てきたAグレードの話もまだまだ少ないので参考になりました、ありがとうございます。
書込番号:17701267
2点

できれば試乗車の情報をもう少しお教え願えませんでしょうか。
お店の名前
担当者
駆動方式
トランスミッション
等
よろしくお願いします。
書込番号:17702100
0点

農協12号使いさんご参考になって幸いです。
私も以前ジムニーに乗っていましておもちゃ感覚で大好きです。
私のはこんな感じでした。
試乗した店はスズキ岡山販売(株)倉敷東店
2WDのATです。
書込番号:17703251
4点

スレ主様
Aグレード情報有難うございました。
私はまだAグレードの実車を見ていません。
また、新しいAグレード情報ありましたら、ぜひ紹介願います。
書込番号:17703909
0点

いえいえ、いろいろありがとうございます。
詳しく書かなかったので追伸しておきますね。グレードA、手動変速四駆、ブラウンメタリック、オプションほとんど無しという注文です。本音ではメタリック色は避けたかったのですがAでは選択肢がないので(せめてスズキ純正色26Uくらいは入れてくれればよかったのに)どうしようもありません。それで納期が二ヶ月。1月末に注文してまだ届かない人が居るのにこの差は・・・ちょっとねえ。
それと、せっかくですのでウチの車も。こっちはこのスレとは関係がないのであまり触れないようにしておきますが、ハスラーはこんな使い方するつもりはありませんので(爆)
書込番号:17706217
2点

横やりですいません。すげーかっこい!
宇宙刑事ギャバンを思い出しました。
書込番号:17712031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後、特に店から連絡も無く、一番恐れる「遅れそう」という話も今のところ無い状況でアレコレ妄想の日々です。後部座席の枕はウチのクランドエスクードでまず使わない3列目シートの枕が使えると幸せだったのですが、ステーのピッチが違って撃沈。120ミリのピッチであればスズキ車ならどれでも構わないのでその店の奥のジャンクヤードに何か無いか探してみるつもりです。昔のアルトとかいけそうな気はします。
カーナビは手持ちのガーミンnuvi205で十分なのでベルクロ貼り付けのつもりでしたが毎回車を換えるたびに載せ替えも邪魔くさいのでオークションで中古を探しました・・が既に205なんてもう中古ですら出回ってないんでnuvi2465とやらを入手。しかし取付方法が(主に電源関係)若干変わっていて、車が来てから考えるしか無さそうです。
音響は凝るつもりは全くないのですがヘッドユニットの取付ステーは頼んでおかないとジムニーの時は難儀したのですが店によるとステーは付いてると。その代わりスピーカーブラケットがあった方がイイということで3200円ほどするのですが頼んでおいた次第。配線はドアまで来ているみたいよとも聞きました。ホンマかどうかは車が来てからのお楽しみ。
調子コイて現在の我が車。間違ってもこんな場所にはハスラーでは入れませんけど。
書込番号:17712229
2点

農協12号使いさんこんばんは。
私もガーミン使ってます。ちょっと古くてnuvi900と1460です。
大きさがちょうど良いのでハスラーに合いますよ。
このナビは無料の最新版日本地図や、英語版日本地図、オービスデータやネズミ捕りデータが使えて良いですね。
特に山道で便利なのが、等高線入り地図データが使えるのがうれしいですね。この辺がハスラーの使い方に合いそうです。
書込番号:17712595
0点

また余談なんですが、もしかしたら、パートタイム四駆化出来るかもしれません。要はドッグクラッチをビスカスカップリングの代わりに入れれば済むだけのことなのですが、知人がジムニーのトライアルなどで使う用品に使えそうなものがあるから見せに来いって言うんで、車が来たら見せびらかしついでにドライブ行ってきます。
あまりハンドル切らない北海道のような道路状況だったらさほど燃費には影響しないビスカスカップリングですが、四駆の不要なシーズンに四駆を強要されるのは勘弁してほしいんで。でも採用理由は結局言葉は悪いですがバカ避けなんでしょうが。でも私の場合は燃費を考えてパートタイム化するんじゃないのですが(爆)。
書込番号:17762477
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
初投稿なのでミスがあったら申し訳ございません(´・ω・`)
先ほど納車連絡がありました!
契約日;3月25日
納車予定日;7月19日
待ちラー;115日ほど
詳細;滋賀県、赤黒、Xグレード、CVT、2DW、ノンターボ、オプションなしです
初めて自分の車を買うので嬉しくて手が震えております笑
ここの口コミに4カ月間お世話になってましたが、やっと情報を発信できる側になれました(゜▽゜*)
この二週間はあっという間に過ぎそうだなぁ笑
早くカー用品探さないと(。-∀-)
皆さんにも早く連絡がありますように(^O^)
書込番号:17700166 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

もっっっちゃんさん
おめでとうございます。
私が注文した4WDターボは、納期が遅いのでしょうね。
書込番号:17700314 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おめでとうございます。
契約日も納車日もほぼ私と一緒ですね。
お互い震えて待ちましょう〜。
書込番号:17700485 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私と同じ(//∇//)
契約日もグレードも色も♪
先日確認したら8月下旬と言われましたが( ̄ー ̄)
書込番号:17701062 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

納期連絡ありました♪
8月末だそうです…若干延びてるし(T_T)
しかも…たまたまくるまやさんに立ち寄った旦那が聞いてきました(´д`|||)
直接は聞いていませんが間違いないかと…( ̄ー ̄)
書込番号:17760529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわーあと一ヶ月ですね(´・ω・`)長いです(笑)
私は予定通り不具合もなく7月19日に納車となりました!
口コミを見ていると滋賀県の人は納期が早い気がしました
気のせいかもしれませんが!
乗ってみると思ったよりいい車なのでちまめちゃんさんも期待して待っててください(笑)
書込番号:17761930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
今回は新たに折りたたみ自転車を積み込み、目的地に早めに到着するように早起きして、観光したい場所を自転車で動きまわるようにしてみました。
ぱっと見、ハマーの折りたたみ自転車かと思いきやハスラーの折りたたみ自転車でございます(^o^)
以前ソフトバンクでお父さん自転車ってゆうのがあったな〜と思いながら、ハスラー買ったらもれなくついてくる的な景品風にアレンジしました。
前回かなり適当に作った隙間だらけのなんちゃって全面プライバシーシェードも新たに切り出して、ほぼ隙間がなくなりました(^-^)
事前に折りたたみ自転車の載せ下ろしは何度も練習しておいたので、サクッと下ろしサクッと組み立てスムーズにサイクリング観光に行けました。
観光スポットだけでなく、地元の人たちが利用している駅や銭湯やスーパーになんの気兼ねもなく立ち寄れるのがとても魅力的です。
ちなみに車中泊のとき自転車は折り畳んだ状態でカギをかけて車外に置いておきました。
富士山を時計回りにグルッと一周、高原や牧場ゾーンを走り抜け、河口湖の湖畔にクルマを停めて、HUSTLERチャリ出動です!
すぐ近くで赤・青・黄色のホンダ・ビートが並んで停まってて思わずニンマリです。
オレンジ・ピンク・ブルー・レッド・ホワイト・カーキ・ブラウン・ブラック・シルバーのハスラーたちが湖畔に並んで停まってたら!?と妄想してしまいました(^-^;
40点

車内が、おしゃれですね。なんか、ペンションみたい。富士山バックのハスらーも、決まってますね。なんだか、カタログに使えそうなカンジしますね。早起きしたときの空気も、格別でしょうね。(^^
書込番号:17460117
5点

simaajiさん、返信ありがとうございます。
車中泊のとき、とにかく荷物が散らかりがちです。車内の前半分は落ち着いたカンジですが、後ろ半分は修羅場です(^0^;)
着替えた衣類や濡れたタオル・自転車道具などでかなり乱れます…
朝いちばんの海や漁港の雰囲気、夜のライトアップされた観光スポットなど、徒歩だと面倒な移動も自転車だと気軽に行けるのも魅力的でした。
書込番号:17460508
3点

私は、すぺかすです。
バックドアにカーテンレールのオプション無かったかなぁ、なければ、自作で、カーテンレールつけて、カーテンぶら下げると、風の強い日以外は、全て、自分の不都合なことが可能かと。(携帯トイレ、着替え)
エヌボックスは、有ったんですよ。でも、あっこれなら、自分でできる。と思って、なにもしてません。便利かなと思ったので。^^;
書込番号:17468062
0点

国産きりごぼうさん、初めまして。
待ちラーのものです。
大変な遅レスでもしかしたらもう見ていらっしゃらないかも…?
画像を見ていて気になりましたので、ご質問させてください。
タブレットスタンドは何をお使いですか?
こんな感じで設置したかったの!という理想の位置だったので、ついついレスしてしまいました。
お時間があれば購入した商品をぜひ教えていただけると、幸いです♪
書込番号:17758777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GOGOさしみさんはじめまして〜みんカラのほうばっかり見るようになってしまったため、ひさびさの価格.comです(^_^)/
なかなか文章でお伝えするのが難しいくらいの完全オリジナル&完全手作りなんです。
ipad2からアンドロイドタブレットに買い換えたときに使わなくなったこのスタンドを糸のこでアンドロイドタブレット用加工して
超強力両面テープでくっつけてあります。
ダッシュボードがわにはこれまた完全オリジナルな受けを作って、こっちも超強力両面テープでくっつけてあります。
前車からかれこれ2年間くらい使ってますが運転中にタブレットが落っこちてしまったことは一度もありません。
ただこの状態になるまでに何度も何度も改良を加え、ようやく形になってきたところです。
わたしのタブレットは10.1インチですが少々重くバッテリーの持ちも悪いですが最近の7インチとかなら軽くてバッテリーの持ちも良いと思います。
全然参考にならなくてごめんなさ〜いm(_ _)m
書込番号:17759946
0点

>国産きりごぼうさん
画像までつけていただいてありがとうございます!
完全オリジナルでこのクオリティ…素晴らしいですね。
こんなに上手にはとても作れそうにありませんが、参考にさせていただきますね♪
また何か素敵なグッズが出来たらぜひ見せてください(^-^)
わざわざご返信ありがとうございました〜!
書込番号:17760545
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
ハスラーのベースとなるワゴンRが、来月マイナーチェンジでハイブリッドを搭載するみたいです。
これは、ハスラーにもよくよくは搭載になるのでしょうねえ。
でるとしたら、来年の改良時になるのかなあ。
ちょっと、見逃せない内容ですねえ。
http://blog.livedoor.jp/ganbaremmc/archives/39941290.html
書込番号:17752389 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

現時点でスズキが考えているのはISG(Integrated Starter Generator)です。
http://response.jp/article/2014/04/17/221436.html
日産セレナに積んでいるのと同じ系統、販売まではすぐだと思いますよ。
将来的に48Vを使うのか、12V(エネチャージ)のままなのか、ってところでしょう。
スズキらしい選択かと思います。
書込番号:17752425
4点

ニホンゴを正しく使いましょう。 (すぐには意味が分かりませんでした。)
書込番号:17752470
10点

よくよく→ゆくゆく
エンジン出力の自主規制とかどうなるんでしょうか、あと価格。
書込番号:17752483
10点

スズキは売れると判断すると、すぐさまコストを掛け採用に踏み切ります。
言わばエネチャージの発展形、向上は微増、コレをハイブリットと呼ぶには些か語弊がある様な。
今はハイブリットが一種のブランド化していますから、コレで良いのだ?
書込番号:17752504
3点

ハイブリッドといっても、セレナのようなしょぼいS-HYBRIDだけは勘弁ですね。
書込番号:17752544
8点

これはアルトにも採用するのですかね?
先日ミライースが燃費ナンバー1になりましたが、この様子だと燃費37?8?…凄いな、日本の自動車メーカーのガチバトル!^^;
書込番号:17752874 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ワゴンRハイブリット 燃費:32.4km/L
現行ワゴンR(最も良いので) 燃費:30.0km/L
燃費の向上は正直期待外れだけどトルクアップによる元気の良い走りや静粛性が大幅にアップするなら魅力はありますね、どの程度価格が上乗せなのか興味があるしハスラーにも順次搭載されるでしょう。
書込番号:17753532
4点

セレナみたいなマイルドハイブリッドでしょ?
前に発表してましたよね。40km/lまでは届かなかったみたいですけど。
http://response.jp/article/2014/04/21/221652.html
エネチャージの進化版で、モーターアシストがあるってだけだと思います。
書込番号:17753830
5点

ツインもハイゼットもハイブリッドだったんだが。
書込番号:17756608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上記で書かれている通り
ワゴンRハイブリット 燃費:32.4km/L
現行ワゴンR 燃費:30.0km/L
上乗せ4万くらいだそうです。低いグレードにはないとか。
書込番号:17760326 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
1月12日に契約、5月31日にようやく我が家に4男 ハスペーがやってきました。(長男、次男は人間、3男は働き者ロボット、ルンペーです(笑)
皆さんとても、おしゃれなハスラーに仕上がっており、楽しく拝見しています。
うちのハスペーは特に自慢がないのですが、かなり前にこちらで、「ピンクにピンクのエンブレムはどうでしょうか」、というスレを見て合成写真がとてもかわいくて、うちも青にしたい!と思い立ちアルトecoのブルーのエンブレムを営業さんに無理をいいつけてもらいました。
賛否両論あるかと思いますが、主人ともども大満足です。ペンギンも遅れてやってきます。(あまりにも待ちが長すぎて
無理行ってサービスしてもらいました)
本当に待ちくたびれ、もう来ないのではないかと思うほど待ちました(笑)当方、福岡の中心部ですが、外にでている時間が短いせいもありますが、全く見ないです。皆さんの町ではよく見かけるようになったということですが・・・
ほんと可愛くて可愛くて仕方ないです。早く遠出したいなぁぁ〜
待ちラーの皆様、頑張って耐えてください。待つだけのことはある車と思います。久々の軽ですが、最近の軽はすごい!!
14点

ブルーのエンブレム凄く良いです。
イカシしてます。
私はまだ待ラーなのですが、納車されたらエンブレム『黒 』にしちゃおぅかなぁ〜って思ってます。
(車の色はオレンジの2dなんですけどね。)
ペンギン楽しみですね。
書込番号:17589548 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
>アルトecoのブルーのエンブレム
とても似合っていますね。
我が家はオプションカタログにあるゴールドのSエンブレムを狙っていましたが、
実際のオーナーにある妻があまり良い顔をせずに諦めた経緯があります。
その後、アルトECOのエンブレムを見て、これを付けたいと思いました。
私も取り敢えずダメ元でディーラーの方に聞いてみようと思います。
書込番号:17589963
4点

青白ツートーン綺麗ですね。
最初はオレンジが良いかと思いましたが大阪なので関西電力にしか見えなくなってしまいました。(笑)
青白で海にでも行けば最高に似合うでしょうね。
書込番号:17590215 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ボディきれいですね、何かコーティングされているのでしょうか。
仲のよい二人がうつってますよ!
書込番号:17590608
1点

納車、おめでとうございます!
私も1/12の契約でした(2週間前に納車)
>ほんと可愛くて可愛くて仕方ないです。
気持ち分かります。
待った分、余計に(?)愛着が湧きますね(笑)
ブルーのエンブレム、似合ってますよ(^^)
書込番号:17590955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

<まつはなさん>
ありがとうございます!(^^)!オレンジ待ち遠しいですねぇ♪
うちは展示車がオレンジだったので、かなり悩みましたが40も超えたおばちゃんなので10年後を考えると・・・でもブルーもかなり目立ちますが内装が白なのでOKとしました。
黒のエンブレムなんてとても個性的ですね!つけたらぜひともUPしてくださいね♪
<Skoda Superbさん>
お褒めの言葉ありがとうございます♪ぜひとも担当営業さんに交渉してみて下さい(^_^)vこんだけ待っているのですから少しのわがままは聞いていただかないとですね。やってられませんよぉぉ〜(笑)
<g09さん>←あってますか?間違っていたらすみません^_^;
関西電力の車、以前、こちらで拝見しました(笑)確かに似てますね(汗)
海、行きますよぉぉぉ〜!(^^)!営業マンには待たせたせいか「これからの時期にぴったりですねぇぇ〜♪」とフォローされました(-_-;)
<群馬山賊さん>
めっちゃうつりこんでますね(>_<)お恥ずかしい。アホ夫婦です(笑)ガラスコーティングをしました♪営業さんのおすすめで、腕のいいという業者さんにお願いしました。触ると赤ちゃんのほっぺたみたいにすべすべですよ〜
<junnnnnさん>
ありがとうございます♪
一目ぼれをして買った車は初めてです。今までは子供のために外見より機能重視してましたが、今回はなかなか好みにうるさい主人も納得で購入に至りました。軽を購入したことのない主人をおとしたハスラー恐るべしです(笑)
コメント寄せてくれた皆さん、お褒めの言葉ばかりでとてもうれしかったです♪
近所のおじさんやスーパーのおじさん(なぜかおじさんばかり・・・)にも「いい車やね〜」「これ軽?!」とか声をかけられびっくりです。車を買って話しかけられたことなんてないですから。
納車された皆様もそして首をながーーーーーーくして待っている皆様も、ウキウキなハスラーlifeを送りましょう(^^)/~~~
書込番号:17592448
2点

ハスペーさん!納車おめでとうございます!
ブルーのエンブレムとっても素敵です。
私は4月末に納車をされ、一ヶ月たちました。待ちラーの時はブルーにして本当に大丈夫だったかな〜って思ったこともありました。。。(年齢的に派手過ぎではないかと悩みました。。笑)
納車後は、毎日が楽しくてしょうがないです!眺めてても、運転してても、ウキウキします!
私もハスペーさん同様に福岡中心部の人間です。ピンクやオレンジは見かけるのですが、ブルーはまだ見かけてないだです。
いつかすれ違うといいですね!
書込番号:17608017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

<のんのん0519さん>
お褒めお言葉ありがとうございます♪
納車の時、ハスペーを迎えに行った時の第一印象は「すっごいきれいな青!!かなり目立つね〜でも、かっこ可愛い♪」でした(笑)
購入した店では実物を確認できなかったので、ネットでブルーを展示しているディーラーを調べて見に行きましたが、もう年末年始の休み入っていて、店の中の青のハスラーをガラスにへばりついて主人と確認してきました(笑)へんな夫婦です(^_^;)うちも夫婦ともいい年ですが、だからこそ派手な方がいいのだと思いますよ〜♪海好きの主人は、もう青白しか考えられなかった様子。ほんと気分がウキウキになりますよね〜平日の仕事のストレスもふっとびます!長い待ちラーだったことももう忘れてます(笑)
主人は、帰ってくると、ハスラー気に入りすぎて「ただいま」とあいさつしているそうな(>_<)
この土日で走り回りました♪土曜日は、高速道路お試しに北九州まで。NA、2WDですが、走行問題なし!ほんとに軽??ってほど静かな走りと加速でした。ハスラーとはすれ違いませんでした。
日曜日は、粕屋(←ローカルですみません)あたりをうろうろしましたが、とある大型ショッピングモールの駐車場でオレンジのフレクロでしたがすれ違い、なんと!笑顔で手を振られちゃいました(笑)なんなんでしょう、この仲間意識(笑)すごいですよね〜他の車じゃ絶対ありえませんよね。
その前にブルーもすれ違いました!若いお兄さんでした。その後、実家近くで10分ほどの間に、オレンジ、白黒、シルバー単色とすれ違い、納車がだいぶ進んでいることを実感しました。
いつかすれ違えるといいですねぇぇ〜♪目印は青色エンブレムです!(^^)!絶対、手振りまぁぁす(^^)/~~~
書込番号:17610174
1点

ブルー可愛いですね〜(≧∇≦)
私は白黒に乗ってますが、子供達はブルー希望だったんですよ〜。
すれ違うハスラー見たら、手振りたくなるって解ります!!(≧∇≦)
対向車からオレンジが来てたので、後部座席の子供達にバイバイしてみたら〜っと冗談で言ってたら、本当にしたらしく、オレンジに乗ってる方もちゃんと手を振ってくれたらしいんです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
小学生の息子がキレイなお姉さんがしてくれた〜と、はしゃいでました(笑)
息子はそれから、ハスラーを見かけると必ず手を振ってますよ;^_^A
書込番号:17610319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

<miyu!miyu!! さん>
コメントありがとうございます♪
白黒ツートンのスレも覗いてました(^_^)v黒白もなかなか渋くてカッコイイですよねっ(^_^)
皆さん、ほんと上手にカスタマイズしてて素晴らしいです。
うちの子供ら、今はブルーハスラーをとても気に入ってくれてます♪次男には、車を買うこと自体を反対されました(ワンボックスで大きかったのが小さくなるのがいやだったようです)が今は「今日は何台のハスラーとすれ違うかなぁ〜」なんて言ってます!(^^)!
長男には10年後、免許とったらハスラーをあげると約束してます(笑)単純に喜ぶ長男(小4)(^_^;)
次は何色ハスラーとすれ違うか楽しみです♪(平日は主人も私も全く乗らないので週末だけのお楽しみです)
雨の日は車で通勤しますが、晴れていてもハスラーに乗りたい衝動にかられます(>_<)
なんか不思議な一体感が楽しいですね(^_^)v
書込番号:17612925
3点

ようやくペンギンも仲間入り、真っ白のダッシュボードと給油口のふたも夏仕様にしてみました♪
雨漏りなどのトラブルもありましたが、今のところ雨が降らないので、症状の確認ができない(笑)ので快適にハスラーlifeおくってます♪
書込番号:17756020
4点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,258物件)
-
ハスラー X 自社 ローン ナビ スマートキー プッシュスタート シートヒーター アイドリングストップ ETC 純正アルミホイール フォグライト
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 52.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.9万km
-
ハスラー X ワンセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC HIDヘッドライト 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 45.8万円
- 車両価格
- 38.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.4万km
-
- 支払総額
- 204.3万円
- 車両価格
- 194.9万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 12km
-
- 支払総額
- 159.6万円
- 車両価格
- 149.9万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜207万円
-
17〜450万円
-
6〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
30〜164万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ハスラー X 自社 ローン ナビ スマートキー プッシュスタート シートヒーター アイドリングストップ ETC 純正アルミホイール フォグライト
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 52.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
ハスラー X ワンセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC HIDヘッドライト 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 45.8万円
- 車両価格
- 38.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
- 支払総額
- 204.3万円
- 車両価格
- 194.9万円
- 諸費用
- 9.4万円
-
- 支払総額
- 159.6万円
- 車両価格
- 149.9万円
- 諸費用
- 9.7万円