スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(32735件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4617件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信16

お気に入りに追加

標準

運がない

2014/05/08 20:32(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:16件

先日、ipodの質問をさせていただいて音楽が聴けるようになって、ドライブに出かけて高速に乗ったらバチッて音がした途端に窓ガラスにひびが入ってしまいました。納車してまだ5日しかたってないのについてなさすぎて凹んでます。あんなに待って、やっと納車したのにまた台車に乗るはめに・・・。車両保険入ってたので1等級下がって保障の対象らしいんですが、落ち込みますね。

書込番号:17494383

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/08 21:04(1年以上前)

定かではないので参考までに!(^O^)

私は安心パックの保証がのびたに入りました。
納車から2ヶ月がたちましたが、先日ハガキが届き、その中に『登録から6ヶ月以内であれば、小キズ等は三万円まで保証する』書いてありました!

これは、飛び石も対象になるのかな?

スレ主さんは、安心パックに入っていますでしょうか?
私もハガキをサラットしか見てないし、今、手元に無いのでよくわからないですし、保険会社と、もぅ話はついたことかも知れませんが、参考までに!(^O^)

書込番号:17494511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


karimasuさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/08 21:18(1年以上前)

ハスラーだと、購入時の安心パックに飛び石も保証対象です。ディーラーにきいてみては

書込番号:17494572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2014/05/08 22:04(1年以上前)

安心パックは聞いたことはありますが、なんせトヨタのディーラーで購入したもので安心パックなるものを進められていませんでした。それはスズキのお店しかないものなんでしょうか?今からでも入れるんだろうか?ちなみに↑あまりの動揺で台車と書いてしまいました。代車でした。

書込番号:17494805

ナイスクチコミ!1


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/08 22:52(1年以上前)

運がないと思っている主さん、それは、違いますよ。窓を開けていたら、どうなりましたか、貴方に石が当たって、大けがをしていたのかもしれませんよ。

ハスラー君が貴方を守ってくれたのだと思いませんか?

書込番号:17495058

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件

2014/05/08 23:53(1年以上前)

simaajiさん、その言葉を友人からも言われました。ケガしなくてよかったねと・・・。そんな発想が自分では思いつかなくて、「なんで私が・・・」とネガティブにとらえていました。車に乗り出してから十何年で一度も経験したことがなくてあり得ないとしか考えられませんでした。いい経験?なんだろうか・・・。長く車に乗るとこんなこともあるって事を経験できてよかったのかもしれません。自分は安全運転でスピードも出さないし、事故なんてと思ってた節があります。今回、ハスラーを購入するにあたって車両保険もいらないとさえ考えていて、一年だけのつもりで入ってたのが良かったです。まだ完全には立ち直ってはないですが、気持ちを切り替えてまたドライブに行きたいです。

書込番号:17495372

ナイスクチコミ!7


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/09 00:16(1年以上前)

そうですよ。ですから、後は、修理の段取りです。そこをさくっと考えましょう。

工場への連絡から、状況説明、そして、保険屋に連絡して、保険の申請。後は、修理の日程。そして、いつ帰ってくるか。後は、免責の支払いの仕方。振り込みか、現金か、、。

その段取りをびしぃーーと、考え、メモり確認し、不安を取り除いたなら、後は、待っている間、あれこれと次は、どこの温泉いこうか、、、どこで、何食べようか、、、、これから、見に行っておもしろそうな所はどこだろう。、、友達と、今回の事をグチりながら、ランチもいいなぁ、、などとねっ(^^

途中で、修理の進捗状況の確認も、適度にした方が、なお安心です。

書込番号:17495466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2014/05/09 01:15(1年以上前)

>車に乗り出してから十何年で一度も経験したことがなくて

車に乗って24年、今の車になって7年で3回交換…
(前車までは交換経験なし)
通勤にも使用し、ほぼ毎日運転してるとは言え、特別飛ばしてる訳でないのに何故かこの車ばかり(^^;

因みに自分はハスラーではなく、フレクロ納車待ち中のおっさんです(^^;;


書込番号:17495645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/09 23:54(1年以上前)

納車5日目はショックが大きいですね。
これは、フロントガラスでしょうか?(写真からは確認できず)

十数年前に同じような経験をしてフロントガラス(RAV4L)を交換した事があります。
その時は、新品のフロントガラスだと12万円(工賃込み)、中古のフロントガラスだと6万円(工賃込み)と、見積り出してもらい、安くあげる為に中古品と交換しました。

ハスラーの場合は、まだ発売されて間もないので新品の部品になると思いますが、おいくらくらいなんでしょうか?
部品代と工賃それぞれ教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします


書込番号:17498807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/05/10 01:03(1年以上前)

こんばんは。まだガラスの代金とかはディーラーから連絡がありません。割れたのはフロントガラスです。金額が分かり次第、報告いたします。このスレって一回しめたほうがいいのでしょうか?ちなみにこのまま乗り続けてはダメですよね?交換しないと・・・。広がってないのでいけるんじゃないかと思い始めて・・・。

書込番号:17499009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3057件Goodアンサー獲得:280件

2014/05/10 01:28(1年以上前)

お気の毒ですが、気温の変化でガラスが伸び縮みしますので、クラックは必ず拡がっていきます。
車検はとおりませんし、あまり大きなキズになると整備不良でキップを切られます。

良い車なのに残念ですが、諦めて交換してください。

キズがもう少し小さければリペアも可能だったと思いますが…。

書込番号:17499069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/10 13:40(1年以上前)

そのとうりです。ドンドン、クラックが広がっていきます。私たちは、ガムてーぶ、アロンアルファで、応急趣致をします、それは、仕方なく、仕事で使っているからです。その間に、交換の手配をします。ヒビが広がりすぎたら、乗りません。

金いくら掛かったかなんて、興味ないです。

貴方が、心配なだけです。フロントガラスが、走行中に割れたことを体験したこと有りますか、、、想像しただけでも、恐ろしいから、とにかく見てもらってください。
ここまで、知らされていて、放置しておくと、整備不良となりますから。はぁーやぁーめぇーにぃーーー。なおして。

みんな貴方を心配しているだけですから。

書込番号:17500431

ナイスクチコミ!1


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/10 15:07(1年以上前)

ごめんなさい。写真よく見なかった。あれはねぇ、そーーーっと走りながら、持っていくか、レッカーで、持っていってもらうレベルです。もっと、強く言っておけば良かった。(;_;)

せいぜい、ふつう、10万前後です。

私の娘だったら、「ノンじゃねぇ、今俺が連絡するから、ちよっとまってろ。」レベルです。

書込番号:17500627

ナイスクチコミ!0


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/10 17:31(1年以上前)

連絡、その他の手配は、とりましたか、、?

費用は、それなりに掛かると思います。使用するなら、とにかく早めの、修理を望みます。

あのしゃしんをよく見てください。放置しておいたら、どうなるか。

みなさんの意見をさらに希望します。私は、あまりよく見ていなかったので申し訳ない。

よく見たら、これはいかんと思いました。かなりひどいと思います。

書込番号:17500974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/14 23:47(1年以上前)

chopper1110 さんへ

初めまして。こんばんは。
ショックな気分、本当にわかります。
アタシもハスラー前の車で経験してます。
アタシは高速道路ではありませんが一般道でダンプカーの後を走行中にバチっと音がして…。
こちらの画像より小さいヒビが入りました。
直ぐにディーラーへ。
このくらいなら大丈夫?ですよ…ね?と修理のお兄ちゃんに話をしたんだけど…(@_@)あっけなく
広がり出すので無理ですね!!との返答。
やりきれない思いが込み上げ凹みました。
確かアタシも車両保険入っていて免責50000で120000くらいならしたと覚えてます。
そのあと、免責0に切り換えたの(笑)
そのあと、数年してから…ふと何か光なぁ〜と思ったら…また小さい、本当に小さい傷を発見しました!えっ?またぁ?最悪!!
もう、直してません…(笑)

凹みますよね?
でも、またってこともあることみたいですよ。
こればっかは運だよね〜。
元気だしてね♪(^o^ゞ

書込番号:17516209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/05/15 00:25(1年以上前)

返信遅くなってすみません。今日やっとガラスを直してきました。保険でしたので「いくらでした?」って聞いたら10万位としか教えてくれませんでした。中古なら7万くらいみたいです。完全復活しましたのでご心配していただいた皆様、本当にありがとうございました。また今度書き込みするときは楽しい報告ができたらいいなと思ってます。

書込番号:17516348

ナイスクチコミ!8


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/17 00:04(1年以上前)

ランランさん、ありがとうございました。主さんも、色々と不安だったと思います。

元気出して、ていっても、本人にとっては、まぁショック。

私も、スペかすで、介護の母が短期滞在になるので、家内と、伊豆に、2泊3日で、ドライブ行こぉぉっとぅ。(^^)

もう直ったらいーじゃん。楽しく行きましょう(^^)

書込番号:17523231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信23

お気に入りに追加

標準

ハスラー増産について…

2014/05/02 10:05(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

ハスラー増産のスレが立てていなかったので、さっそく立てました(^-^)

スレを閲覧している限り、雨漏りやガソリンキャップのズレがあったりと散々な結果がありました(*_*)

でも待ちラーの私にとって、ハスラー来るのを楽しみだし、待ち遠しいですo(^o^)o

書込番号:17472064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
dannbo3さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/02 11:17(1年以上前)

良いレスをありがとうございます。
5月から増産体制との情報はありますが、実際はどうなっていることやら・・・

私は2月初めにディーラーの下請けの整備工場のスズキ販売店と契約のため
「9月までには入るよ・・・」と言われたきりです。
早い納期を言ってぬか喜びさせないために言ってくれたと思いますが・・・・
増産体制のことも聞いてません。

待つラーも3か月になるとモチベーションも下がり気味・・・
スズキさんはこんな待つラーの気持ちわかっているのでしょうか!? っと愚痴ってます。

生産状況のや受注状況などの情報ありましたら良くても悪くてもよろしくお願いします。

書込番号:17472242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件

2014/05/02 12:00(1年以上前)

ネット上の噂では
ゴールデンウイーク中は工場休みで
その間にライン調整して休み明けから増産
というのを見たような気がします
当然ながら真偽不明です

自分も待ちラーですが作業している方々も
ゴールデンウイークくらいは休んで
ゆっくりリフレッシュして欲しいものです

書込番号:17472345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hitrotさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/02 13:22(1年以上前)

私は1月末にブルーツートンX2NAを契約し当時は7〜8月納車予定と言われてました。
先々週位にアリーナ店から連絡があり以前と同じく7〜8月生産予定と言われたので、それは増産後の生産予定で組まれた納期ですか?と聞いたところ工場の方からはただ予定時期しか伝わってきていないので詳細は分からないとのことでした。
ですが、納期遅れでかなりの数がキャンセルされていてワゴンRなどの他車種に変更されている方がいますので同色同グレードで仕様があえば、これ以上納期が遅くなることはなくても早まる可能性はありますと言ってました。

書込番号:17472593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/02 13:45(1年以上前)

>ゴールデンウイーク中は工場休みで
>その間にライン調整して休み明けから増産

上記内容ディーラーの工場長さんから聞きました(^_^/
今日からライン切り替え作業頑張ってらっしゃることでしょう
(ラインを止めるとなるとまとまった休みの機会じゃないと・・・ですからね)

納期連絡が来ないのなら聞きに行くのが一番です
遊びに行ってハスラーのティッシュBOXとかQUOカードとか貰ってきましょう♪

書込番号:17472653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/02 13:46(1年以上前)

増産は7月から(別ラインにて生産増)
それまでは今まで通り、休日出勤にて対応

書込番号:17472655

ナイスクチコミ!4


junnnnnさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/05/02 14:07(1年以上前)

こんにちは。
ディーラーさんの話では、工場は2週間くらいお休みだそうです。(4月下旬〜)
その間に増産の準備をするのかもしれませんね。

ネットのニュースだと1/19時点で2万5千台以上、3月までで5万台の受注。
販売台数は3月までに約18,700台、4月も7,000台だとすると、やっと1月中旬までの受注分が生産されたことになります。
5・6月で14,000×2の28,000台ができれば、3月受注分までが終わりますね。

書込番号:17472709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/02 15:20(1年以上前)

27日に聞いたディーラーさんの店長の話では、連休の浜松祭りの期間中にラインの入れ替えと、今まで全車種で一つしかなかった2トーンの塗装ブースの増設を行うそうです。

書込番号:17472878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:107件

2014/05/03 00:56(1年以上前)

みなさんすごいですね〜
いろいろと情報を持っているんですね…
下手したら現場の作業者よりもよく知っていたりして(笑)
工場は6日から通常通り稼働するそうです。
あ、それと浜松まつりはハスラーとはなんら関係ないですね。

書込番号:17474666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gorigoさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/03 01:03(1年以上前)

私は例のツートンの塗り分けの件を聞きに行ったついでに増産の開始時期について聞いたのですが
まだ5月のいつからか聞いてないと言われました。
更にツートンの件も聞かされてないと言うことで、確認とろうにも丁度工場の連休に入ったあたりで
ゴールデンウイーク開けまで確認が取れないし、確認とっても判るか分からないと言われました。

丁度ディーラーにラパンショコラのツートンが在ったのですが
ラパンのツートンは内側に折り返した所1〜2pの所でマスキングされてハスラーのようには塗られてませんでした。

「こーなると確かに印象違いますねぇ。」とディーラーの人も言ってました。

そのディーラーゴールデンウイーク開けに8日まで連休なので確認事項は早くても来週の週末位になりそう。

書込番号:17474678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/05/03 08:26(1年以上前)

はじめまして。みなさん、色んな情報をお持ちですね。ありがたいです。
2/23にGカーキを契約し、まだ分からないけど5月くらいかなぁ〜と2月時点で言われてたので、昨日5/2に別の件で聞きたいこともあったので、納期はどうなのか聞きました。
5月中旬位に6月分の生産の連絡があるから、それにうまく乗っかれば6月かな、と。
ま、期待はしてませんが、6月中きてほしいな。
あと、QUOカードや時計などスズキへ行ってもらえるものなのでしょう。。。

書込番号:17475197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/03 08:52(1年以上前)

増産と言うことですか、そうですか。首が、麒麟のようになられているマチラーの方も、多いと思います。

スズキさん。あわてて、ケアレスミスの無いように、びしっとチェックして、お客様に渡してください。

どこかでみましたが、チェックする人は、そこまでプロではないと、言っていた人が。そういう方は、ラインからはずれてください。そういうことができるから、プロです。

納車を待ち望んでいるユーザは、自分の希望どうりの、ハスラーを待っているのですから。

書込番号:17475264

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2014/05/03 15:59(1年以上前)

なんか、雨漏りが何件か出でるようですね

ほんと、ちゃんとして欲しいですね。
皆さん、待ち望んでいるのだから

書込番号:17476319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/05/05 07:35(1年以上前)

みなさん・様々な情報ありがとうございますm(_ _)m

今はGW中なので、工場の人はお休みzzz しっかり休んで、明けになったら頑張って下さい!!

私の場合は8月納車予定なので、増産で早くならないかな…本当に待ち遠しいです(^-^)

書込番号:17481520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6084件Goodアンサー獲得:526件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/05/05 08:37(1年以上前)

黒豆玄米茶さん

契約したお店によると「時計は初売りフェア向けでもうありません」「QUOカードは試乗した人のみ」だそうです。
私の場合、ハスラーは品切で渡辺謙のワゴンRのQUOカードでした。

在庫があるかも知れないので、聞いてみてはどうですか?

書込番号:17481647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/05/05 10:06(1年以上前)

ひでたんたんさん
ありがとうございます。

2/23に契約した時は、店内にハスラーの小さいのが(ミニカーではなくて)飾ってあっただけだったのに、先週質問しに行った時、ハスラーの小さいのが隣に時計が置いてあったんですよね、、初売りからあるとしたら最近また入ってきたってことですかね。
それと、試乗したらQUOカードもらえるというのはいつから始まったか分かりますか??
増産についてのスレなのに、トピ主様すいません。

書込番号:17481892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6084件Goodアンサー獲得:526件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/05/05 12:05(1年以上前)

QUOカードとハスラーミニカー

黒豆玄米茶さん

時計って腕時計ですよね。
在庫があるなら契約した担当者に言ってみるのも。
私は契約時にミニカーを請求して貰いましたが、言わないとそのままスルーされそうでした。
もう少し大きい「色見本」はダメと断られましたが、納車時までには欲しいです。

それとQUOカードですが、先月からエネチャージ車試乗キャンペーンで(ミィがニョロニョロをエネチャージするCM)貰えますが、請求しないと貰えませんでした。

書込番号:17482224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dannbo3さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/05 14:40(1年以上前)

私のところには連休中に契約したSUZUKIの下請け販売店から粗品
「お待たせして申し訳ございません。もう少々お待ちください。」
と書かれた三ケ目青島みかんジュース農園の恵み500mlとみかんゼリーが届きました。

前レスにもありましたが私のところはスズキディーラーの下請け整備工場の販売店のため
粗品も来ないかと思ってましたのでちょっとうれしいです。

私は留守だったので納車予定は聞いていません。
2月初めの契約のオレンジツートン・・いつになるかなぁ・・・

書込番号:17482660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/05/05 22:20(1年以上前)

私は、先日、静岡名産のうなぎパイをって頂きましたよ。
お手紙付きで(笑)

書込番号:17484168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitrotさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/05 23:48(1年以上前)

先程ニュースで見ましたが、当初は5月から月産14,000台に増産する予定と言っていましたが実際は10,000台みたいですね。
ラインの組み替え等で効率はあがるようですが台数が予定より減少したみたいですね。

書込番号:17484552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


junnnnnさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/05/06 01:14(1年以上前)

日本経済新聞の電子版見ました(途中まで)。
減ってますね(^^;
気になるのは5月からではなく “今夏にかけて4割増産” というところ。
雨漏りの件もありますし、無理はしないで欲しいですが
増産を期待している方々には少し残念なニュースですね…。


書込番号:17484828

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

若干早まる納期連絡

2014/05/13 22:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

スレ主 korokoro-xさん
クチコミ投稿数:12件

2月下旬にXターボ4WD(パールホワイト)を発注。7月下旬〜8月上旬との事でしたが本日1月ほど早まる予定との連絡がありました。増産体制が進んだからなのかキャンセル分の充当なのか解りませんが嬉しい知らせでした。長年走った古い他社製四駆を処分し、ほぼ新車状態のスティングレーを無料で借りてますが最新の軽自動車の性能向上に驚かされています。私の住む地域では今迄で5台しかハスラーを見かけませんが早くも手放した人がいるみたいでガリバーの店頭にオレンジ2トン車が並んでました。人それぞれですね。

書込番号:17512146

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

増産態勢は整ったのでしょうか?

2014/05/08 21:42(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

クチコミ投稿数:85件

3月1日にXタイプオレンジ2トーン2WDナビ純正付きを注文、納車は10月以降になるだろうと気長に待つことにしているのですが、この5月の連休中に生産ラインを増強するかのような噂がありましたが、そのことについて情報をお持ちの方、よろしかったら書き込みをお願いたします。

書込番号:17494684

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/05/09 00:48(1年以上前)

5月から月産台数を現在比約2倍の1万4000 台に増やすため、軽の主力工場である湖西工場 (静岡県湖西市) で増産と新聞に書かれているようです。

なので単純に予定の半分位で納車されるのでは (?)

書込番号:17495577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gorigoさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/09 04:11(1年以上前)

日本経済新聞では4割増の1万台と言ってますがね。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO70782440U4A500C1TJC000/
どちらにせよ先月までよりは増産ですが今月は連休で前半潰れたので余り増えないかも。
当方只今待ちラー4ヶ月目突入中。

書込番号:17495818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2014/05/09 06:26(1年以上前)

JFEさん、gorigoさん、早速の情報ありがとうございます。

待ちラーも2か月を過ぎ、トンネルの出口が一向に見えなかったのですが、何とか薄明かりが差したようで嬉しいです。

ディーラーにも、自分の車がいつくらいになるのか問い合わせてみたいと思います。

また何かありましたら、お教えください。

書込番号:17495909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/09 11:31(1年以上前)

2月初めにAグレードのホワイトを契約していたのですが、当初「6月には何とか」が、「7月から8月になるかも」に変更されました。 

しかし、スズキのディラーさんってこっちが問いあわせない限り、梨の礫なのが不快です。

書込番号:17496474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件

2014/05/09 15:25(1年以上前)

当方、Xターボ/FF/カーキ/ルーフレールで待つこと間もなく4か月経過
Dラーに問い合わせもまだわからないの答えのみ
もうここまできたら慌てて増産しないでいいから、雨漏りや塗装ムラなどような不具合は出さないでほしいですね!

書込番号:17497099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dannbo3さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/09 16:49(1年以上前)

今夏にかけて4割増産で主力工場の湖西工場(静岡県湖西市)で月産台数を約1万台に増やすそう。
工場の生産ラインは各種軽を混流で生産してたのを組み替えてハスラーをより集中的に生産できるようにするそうです。ほかにも供給不足の原因となっていた外装をツートンカラーに塗り分ける塗装設備についても新設するみたい。
生産ラインは各種軽の混流だったんだね・・・。

月5千台の販売目標に対し2倍以上のペースで売れていて受注残が積み上がっているそうだし・・・。
今度は来春の軽自動車税の増税前の駆け込み需要があると思うし現受注をそんな生産増強で消化できるのでしょうか。

まず販売目標と受注予想をどうやって決めて生産計画を立てたのか、見込みの想定が甘いんだよ!!
4カ月5か月と待っている身になってみろ!!ホント半年待ちは勘弁してください。
待ちづかれて気分はどんよりです(:_;)


 

書込番号:17497287

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2014/05/09 20:32(1年以上前)

>fuku-changさん

私もディーラーにて、「今なら5月生産の6月納車の予定です」と2月初旬時点に言われ契約しました。(単色スチールシルバーです)

たしかに先月下旬にこちらが様子を聞くまで何の連絡もしてきませんでしたね..
ハスラーバックオーダーうん十台とかではなく、せいぜい数台レベルの地域のディーラーさんなんですけどねぇ。
全体的に待ちラーにはその傾向なのかな?少し気をつかってもらえるだけで待つほうも気持ちがラクなんですけどね。

あと納車時期に関して、予定は予定みたいなカキコミを以前されている方がいらっしゃいましたが、買う側はそれを判断基準にするしかありませんよね。

あーやっぱり自分では自制してるつもりでも、様子が分からないとグチってしまう(笑)
早く来い!!

書込番号:17497934

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 レーダーブレーキ作動( ̄O ̄;)

2014/05/08 23:19(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:1件

先月Gタイプ納車され、連休を利用し遠出しホテルなど予約して無かったので、田舎の寂れたラブホを利用しました、夜入る時は何事も無かったのですか、朝出る時出入口にあるビニールのカーテンに、レーダーブレーキが反応して、急停止、何が起こったのか全く分からず、何かにぶつかったと思いバックし前方を確認しましたが、何も無くもう一度前進し又もや急停止、ようやく分かりました。
( ̄O ̄;)
利用される方は気をつけて下さい。

書込番号:17495206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2014/05/08 23:22(1年以上前)

ラブホ注意報 発令中・・・・・ですな・・・・・(笑)・・・

書込番号:17495226

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2014/05/08 23:49(1年以上前)

なんだか、ほほえましいお話・・・?

考えてみれば、わたくし、

20数年、カーテンというか、ビラビラにご無沙汰してます・・・というか見てないですね(泣)

書込番号:17495352

ナイスクチコミ!2


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/09 00:20(1年以上前)

まきさん、、、

あああっっ、私は、びんさろです。(^^

覚えてるかなぁ、hidについて、のとき、、楽しく返してくれるといいのですが、、、

書込番号:17495485

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/05/09 00:34(1年以上前)

ラブホテルのビニールカーテンは平成元年ころから各地の条例により禁止になっているはずですが (ラブホテル建築規制に関する条例)

条例がない地域だったのでしょうか‥??

書込番号:17495536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/09 01:13(1年以上前)

ぶっちゃけ、あそこは、カーテンがないと、利用者は、減りますよ。私立探偵いますから。あーーもーいえない。(^^

>そもそも、ピンサロの意味が分かっているんですかねぇ、、

くらい、マキさんに言ってほしかった。(^^

書込番号:17495638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2014/05/09 07:19(1年以上前)

simaajiさん、
もう寝てましたよ〜。

すみませんhid覚えてないです、hidいヤツでごめんなさい。今朝は冷え込みますね〜

さて、ツッコもうにも、私の方が、びんさろ、わかんないですぅ〜

びんびんさろんの略ですか?

条例により禁止になっているところもあると(メモメモ。。。)

書込番号:17496002

ナイスクチコミ!1


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/09 08:47(1年以上前)

そうですねぇ。日差しは、強いのですが、風はエアコンのように、ひやっとしますよね。

突然の気温上昇、降下による体調不良。お互いに気をつけましょう。

ピンサロ、、詳しく考えないでください。そんなことで、男が目覚めてしまっては、困るので、もう朝ですから。^^;

書込番号:17496152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2014/05/09 09:22(1年以上前)

あせってOFFスイッチある事を失念し∞ループ状態に・・・とはならなかったようですね。脱出成功おめでとうございました。


>ラブホテルのビニールカーテンは平成元年ころから各地の条例により禁止になっているはずですが (ラブホテル建築規制に関する条例)

コレを知っているJFEさんに脱帽   なにか深〜〜〜い、思い入れとかあるのでしょうかね。

書込番号:17496216

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/05/09 11:23(1年以上前)

建築、鉄鋼などを商いにしています。

深い思い入れなど何もありません。

書込番号:17496449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信13

お気に入りに追加

標準

ハスラーについて

2014/01/30 19:44(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 may0309さん
クチコミ投稿数:314件

ハスラー購入しました。 納車が楽しみです。
試乗しましたが軽自動車の中では良いと思いましたが、
動力性能、足回り、前席の移住性はスイフトの完成度の高さには、まったく及びませんでした。
値引を考慮すれば、ハスラーの上級グレードと、スイフトの低グレード
は変りません。スペースユーティリティはハスラーが優れていると思いますが。
軽自動車の維持費の安さからくる、下取り価格の優位性が購入の決め手となりました。
ガラ軽はCPが低いような。それだけスイフトの完成度CPが高いと思われます。
実燃費もハスラーターボとスイフト1200で大きく変わらないと思われます。

ハスラーの車幅を10CM広げ、排気量1000CC、ボディ剛性はスイフト並み
が理想です。軽の自動車税がアップすることですし、軽自動車の規格見直しをして
いただきたい。そうすれば新興国での販売も見込めグローバルカーとして量産効果があがり、
販売価格も下げられるのでは。今後、日本の高齢化が進み人口減少の中をスズキが生き残る
は大変だと思われます。

ミニやフォルクスワーゲン、フィアットが買えないからハスラーでは寂しい。


書込番号:17132404

ナイスクチコミ!2


返信する
f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/01/30 20:08(1年以上前)

別にミニやフォルクスワーゲン、フィアット買えるけど
イイと思わないんで買わない。
ハスラーがイイと思って欲しくなり契約したのだが?

書込番号:17132508

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/30 20:19(1年以上前)

>動力性能、足回り、前席の移住性はスイフトの完成度の高さには、まったく及びませんでした。

及んでいたらスイフトって税金を無駄に払う人が買う代物でしかないってなりませんか?
同様にフィットやヴィッツも総合的には買う価値が無い、と。

>ハスラーの車幅を10CM広げ、排気量1000CC、ボディ剛性はスイフト並み
が理想です。

車幅はともかく、ボディ剛性スイフト並みって、そんなことどこの超技術で実現できるんですか?
車内にロールケージを蜘蛛の巣のように設置するんですか?

>ミニやフォルクスワーゲン、フィアットが買えないからハスラーでは寂しい。

どんな基準で購入の際にそれらのメーカーが出てくるんですか?しかも国産ではなく外車。
理由のための理由作りを意識しないといけないのでは。


結局はハスラー貶したいだけじゃないんですかね?

書込番号:17132545

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/01/30 20:38(1年以上前)

結局、1000cc位の、安くて、丈夫で、電装品を含め安心して運転できる、

ちょっとこだわった車(SUV)がこの世に存在してないって事かと思っています。

こんな車が日本から発売されれば、即はんこ押しちゃいますけど。




書込番号:17132627

ナイスクチコミ!4


wishblueさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/30 21:19(1年以上前)

質問!

ガラ軽ってなに?

ガラケーなら知ってるけど…

書込番号:17132841

ナイスクチコミ!1


スレ主 may0309さん
クチコミ投稿数:314件

2014/01/30 21:44(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。
ワゴンRのプラットフォームではなくスイフトの
プラットフォームを使用すれば剛性アップ可能かもしれませんね。
あくまでも素人考えですが。

ミニ、フォルクスワーゲン、ヴィッツ、フィットは以前所有していましたが(フィアットは未所有)
外車は運転が楽しいと思います。ただ信頼性は低く、経済面を考えると実用性に乏しいです。
個人的な感想ですが国産のコンパクトカーで近いと感じたのがスイフトでした。
スズキのコンパクトカーは人気ありませんが、国産車の信頼性プラス外車の運転の楽しさを
期待したいと思います。スズキを応援します。

またハスラーは短時間の試乗でしたが、初代ヴィッツに似ていると感じました。
高速安定性は悪い、実燃費も悪いでは世界で通用しません。
諸悪の根元は軽自動車規格です。

消費税増税の煽りを受けるのは軽自動車ユーザーです。








書込番号:17132973

ナイスクチコミ!1


スレ主 may0309さん
クチコミ投稿数:314件

2014/01/30 22:03(1年以上前)

ガラ軽は国内専用車(海外で通用しない規格)の例えです。

書込番号:17133071

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:372件

2014/01/30 23:11(1年以上前)

>ミニやフォルクスワーゲン、フィアットが買えないからハスラーでは寂しい。
これって、ご自分のことですよね? 今までの凄い車歴からして

書込番号:17133449

ナイスクチコミ!4


juden3224さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/30 23:15(1年以上前)

僕は現行フィアット500からの買い替えです。フィアット500はデザイン優先の良い車でしたが、敢えて言うと、それだけかな〜(汗)
ファンベルトも交換しなくちゃいけないし、消費税も上がるし、良い軽自動車を探していたところハスラーに出会いました。
GターボFF・青白ツートンカラーです。今から納車が楽しみなんです。

スイフトスポーツも一年ですが乗っていました。サスがかっちりしていて良く走りましたヨ。

スレ主さん、外国車の全てがファン・トウ・ドライブではありませんヨ。
スレ主さんがどうしてハスラーを買われたのか不思議です。
ちょっとハスラーを買った人に不快な思いをさせているんじゃない?

書込番号:17133472

ナイスクチコミ!9


スレ主 may0309さん
クチコミ投稿数:314件

2014/01/31 08:34(1年以上前)

今回ハスラーを選んだのは経済性と
軽自動車でトップクラスの乗り心地、でした。
おもちゃ感覚のデザインも良いです。
ただし、不満もありスイフトと価格の差が変わらないのに
車の良さでは及ばなかったことでした。
車の質感でいえばフォルクスワーゲンが良いと(以前は前々型ゴルフGTI所有)思いましたが
下取り価格、維持費を考慮してあきらめました。
他にヴィゼルハイヴリッドも検討しましたが、リアサスのばたつき
登板時のエンジン静粛性の低さから最後まで悩みました。
以前クルーガーハイブリッドを所有していましたが、雪道走行性の悪さ、冬期間の
燃費の悪さから今回ヴィゼルは見送りました。
軽自動車のランニングコスト、フォルクスワーゲン並みの
操作感、質感が得られるのが理想ですね。
購入時のイニシャルコストは高くなるでしょうが、軽自動車の
ランニングコストであれば良いと思います。
200万円以上の軽自動車も買われる方もいらっしゃるようですから。



書込番号:17134417

ナイスクチコミ!1


DT1025さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/31 12:15(1年以上前)

よく軽自動車と普通車が金額変わらないという方いますが、そんなの当たり前です。
軽は材料費が安く上がるだけで、車として必要な物は普通車と変わらずついてるんですから。
逆に制約のある中での専用設計もありますから、逆にコストがかかっている面もあります。
私は良く出来てると思いますよ。

書込番号:17134972

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/31 16:01(1年以上前)

こんにちは
スレ主さんがハスラーを気に入っていらっしゃるのはとても嬉しいです♪
ただ軽自動車と普通乗用車は別ジャンルと言うか比較対象するのは違う感じがします
軽自動車より安い普通車はたくさん?ありますからね

先日契約して(Xターボ4WD単色)あらためてカタログを見直してると
ほんといろんな装備が付いていてこの価格はさすがスズキさん!って感じです
近年どうかわかりませんが
ダイハツ車などで同じ装備にしようとするとほとんどオプションでとんでもない価格になるかと思います
(ダイハツ車の車体価格装備無し=スズキ車の車体価格装備充実=間違ってたらごめんなさい)
(ホンダ車は買ったことないのでわかりません)
乱文失礼しました。

書込番号:17135569

ナイスクチコミ!1


スレ主 may0309さん
クチコミ投稿数:314件

2014/01/31 19:12(1年以上前)

スズキの車は昔からお買い得価格ですね。
47万円アルト、マイティボーイなど懐かしいです。
ハスラーもお安く買えて満足しています。

スズキの普通車も安くて良い車だと思いますが人気ないですね。

書込番号:17136104

ナイスクチコミ!0


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/08 18:50(1年以上前)

そんなことは無い。軽自動車が好きな人は好き。良い軽自動車を乗ってしまうと、(自分にとって、必要としていた条件が満たされる。)今までのあれは何だったのだと、自己嫌悪に陥るのです。

主さんの感想も、そういうことだと思います。

書込番号:17494022

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:23〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,177物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,177物件)