
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4617件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2014年5月7日 23:59 |
![]() ![]() |
43 | 7 | 2014年5月7日 22:20 |
![]() |
21 | 3 | 2014年5月7日 00:25 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2014年5月6日 13:40 |
![]() ![]() |
16 | 0 | 2014年5月5日 20:33 |
![]() |
28 | 4 | 2014年5月5日 14:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アルパインから新型カーナビが6月下旬に発売予定との事ですが、
http://www.alpine.co.jp/carnavigation/apl-700d/
ワゴンR専用と、スペーシア専用チューニングを施したSDカーナビ。
ハスラー用がなく、少し残念です。
しかし、私の場合は納車が7月みたいなので、もしかしたらそのころにはハスラー用でるかなぁ?
2点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
昨年12月から商談を始め、1月3日の初売りで契約。4月10日に納車されました(登録は3月)。
その間、担当の営業さんはこまめに連絡をしてくださり不安になったことはありませんでした。
さっそく400キロほどのドライブ(高速30キロほど)に出かけましたが、疲れることもなく快適に走ることができました。
恐妻の買い物用に購入した人生初の軽自動車ですが、あまりに快適なので自分用にしようかと思うほどです。
ただ、アイドリングストップにはなかなかなじめませんが。
オプション用のカタログを見て面白がって色々なオプションをつけたのですが、大声で自慢したいほど良い感じに仕上がりました。
とっても満足してます。
26点


simaajiさん、ありがとうございます。
愚妻の車でも褒められると嬉しいです!
neruchoiceさん!
同じようなドレスアップする人がいて驚いています!
ひとつひとつは小さなステッカーですが、あるとないとでは大違いですね。
ちょっとお金はかかりましたが、ぼくは付けて良かったと思っています。
ただ、ペンギンはフクロウのほうがよかったかなー、と思うことも…。
書込番号:17440757
1点

赤黒のハスラー格好いいですね!
僕もハスラーが欲しいと思ったのですが
新型エクストレイルが出たので
ハスラーとt31エクストレイルの二台持ちも考えていましたが
必要経費を考えて
新型エクストレイルにしてしましたがハスラーを見て後悔しています。
書込番号:17446562 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

〉釣りばかチョコさん
赤黒に黒チェッカーデカールですか、クールな感じで良いですね。
他のオプションやハスラーロゴも利いていてナイスなセンスですね!
書込番号:17487447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

釣りばかチョコさん
赤黒にチェッカーデカールは似合わないのではないかと思い、愚妻の車には付けませんでしたが、釣りばかチョコさんの車には似合ってますねー。
ハスラーのロゴも素敵です。
書込番号:17491283
0点



妄想ドラマ スズキ本社生産会議
2013年10月某日 スズキ本社会議室・・・
営業「...というわけで幕張での東京モーターショーでもハスラーを前面に出して来年度目玉で考えております。販売店からも高い評価を受けていますので来年度生産体制としては月産2万台の生産計画を組みたいと考えております。」
銀行からの出向役員「そんなまだ販売してもいないのに月産2万台なんて売れるの? これまでの実績からワゴンRの生産台数を減らしてまで最初からそんなに増やさなくてもいいんじゃないの・・・?」
営業「いやハスラーは企画から会社を挙げて作った車ですからぜってい売れます・・・」
出向役員「今までそんなこと言って売れた車あるの?実績があるんだからワゴンRを減らすことない!責任とれるの!まだ未知数の車なんでから月産3000台くらいで様子を見て、売れたら増産できるんでしょ・・・」
営業「わかりました。では来年の生産台数はそのように・・・・・」
そんなやり取りの後、2013年の東京モータショーでデビューしたハスラーは大人気となり発売から1カ月で3万台の受注を受け、契約から6か月待ちの納期となりました。増産体制は組んだものの部品発注が間に合わずキャンセルも多く、スズキの販売と生産体制の見通しの甘さを指摘することとなりました・・・。
そんなやり取りがあったのでは・・・と妄想しております。 そんな役員がいたらクビだー!!
待つラーのやるせない気持ちを考えろ!!!
11点

いやいや 注文(受注)があり キャンセルされない以上 結局は 他社の車を買わない訳ですから
これは スズキの作戦勝ちですよ・・・・
ぼちぼち造ってナンボの世界かもしれまへんで・・・・・
商売の神様より
書込番号:17486623
5点

>待つラー
いいですね(^o^)/
最高!(*^_^*)
妄想劇場第2弾
期待してるわよ〜 (-.-)y-~~~
書込番号:17486849
4点

つぼろじんさん
スズキ社内の会話が聞こえてきそうな・・・・
「また受注ぎょうさんはいってまっせ〜・・ほうかぁ〜消費税の影響で落ち込んでるところでぼちぼちいきましょ〜〜」
スズキの作戦にまんまとはまってしまいましたね〜 んんもう!!
pwtmptpt.さん
待つラーも3カ月も過ぎて最近のイライラして妄想で出してしまいました・・・
こんなんで発散できたらっと・・皆さんもおもろい妄想をどうぞ・・
町でのハスラーの同士の出会いとかぁ〜〜でもラブ系は俺には無理だなぁ・・・
書込番号:17488336
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
はじめまして。初書き込みになります。
よろしくお願いします。
1月に注文したハスラーがようやく工場入りになるということで、ぱあっと春が来た気持ちになりました。
やったー!やっとだー! …と喜んだまではいいのですが。
同時にお願いしていた旧車の下取りが、買い手が見つかったということで、最初に言われた金額の倍以上になりました。
元々中古で買いましたし、H12年車で走行距離13万キロ。某チェーン店では値段つけるのは難しいと言われていたので、それはいいんです。
ただ、金額の問題であきらめたセットオプション…。下取り価格で賄えちゃうんですよね… (T T)
それならセットオプションつけるんだった……と、妙なところで落ち込んでしまいました。
嬉しい報せとちょっとモヤッとする報せが同時に来て、素直に喜べない奇妙な心境です。
でも、今の車のライトもハスラーのハロゲンを小さくしたような涙目形でして、そこはすごく気に入っているんです。セットオプションもライトの形以外は特に欲しいとも思わなかったし…(だから、思いきれなかったんですが)
せっかく浮いた予算ですし、冬タイヤの購入資金ができたと前向きに考えようと思います。
長かった待ちラー生活も終わることですし!
新相棒の到着を今はうきうき待ちたいと思います!
自分の気持ちを整理するための書き込みになってしまいました…。
楽しくない書き込みで失礼しました;
3点

はじめまして スレ主さん
下取り価格倍増よかったですね
そして もうすぐ待ちラーからオーナーへ おめでとうございます
セットオプションは注文時なので 追加は難しいですが
ディーラーオプションのもので気になるものがあれば まだ追加はできると思います
ネットでも手に入りますしね
(ネットだと自分で取りつけないといけないかもしれませんが
持ち込みでも取りつけてくれるディーラーさんもあるようなので 相談もありですね)
また これから社外品もどんどん出てくる可能性もあるので
そのときの資金にしてもいいかと思います
…と感じたので レスしてみました(⌒‐⌒)
書込番号:17474079 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

黄色いクジラさん、ありがとうございます。
そうですよね。新しい車ですし、これから色々出てきますよね!
最初から完璧より、自分好みにカスタマイズしていく方が楽しめる部分は多いですし (^^)
思わぬ余剰分は、別の機会にとっておくことにします。
ライトも、パンフレットとは表情が変わりますけど、逆に今の車に似た顔になるはずで。
愛着ある車の名残を感じるのもまたいいかな、と。
モヤッと感が消えたといえばまだ嘘になってしまいますけど、しょんぼりするところじゃなくて、楽しみなところに目を向けて、納車を待ちたいと思います (^^)/
書込番号:17474346
4点

ばぁと、春がきた、、私は、その言葉だけで、楽しくなれます。
カスタマイズ、楽しみですね。(^^
書込番号:17475142
1点

simaajiさん、ありがとうございます (^^)
このGW中、何台かのハスラーとすれ違ったりして、ますます納車が楽しみになりました!
皆さん、色々と工夫されていて楽しそうで…。
自分の愚痴が本当にちっぽけなものだったと思いました。今更ながら恥ずかしいです (^^;)
連絡を貰った時のぱあっとした気分を思い出しながら、その日を待ちたいと思います!
書込番号:17486122
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
アクセサリーカタログにあるユーティリティフックの代わりにアイボルトを検討中の皆様も多いかと思います。
いろいろな場所に使えそうだったので、リアゲートに3個ほどつけてみました。
後部座席左右の4個は見た目優先でユーティリティフックを購入しましたが、リアゲートなら見えにくいのでアイボルトで代用しました。
下側2個はリアゲートをあけた状態でなにかを吊すのに役立ちそうです。キャンプのときにランタンを吊したり、タープのはしを留めたりできそう♪
中央の1個には持ち手をつけて車内から引っ張ってリアゲートを閉められるようにしてみました。
車中泊のときにリアゲートから乗り降りするのですが、なにもつけないと手をかけるところが無くリアゲートを閉めるのに苦労します。
リアゲートのウチバリをはずしたついでに、リアゲートのロック部分の構造を調べて車内からリアゲートを開けられるようにしました。
純正アクセサリーに無いものや値段が高いな〜ってものは、知恵を絞って作ってみるのも楽しいもんです(^_^)v
16点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
納車二週間で手洗い洗車を二回しました
皆さんよーく車体を見てください
塗装の不具合というか気になる所ないでしょうか?
自分はスチールシルバーですが天井に拳ぐらいの色の曇りがあります。
クレームはしませんが塗装の不具合はたしかに有りそうです
書込番号:17477583 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私は1月末契約のハスラーまち人です。
納期が伸びるのは仕方がない事とは覚悟はしていますが、過剰受注がゆえ、生産工程に手抜きをされてはたまりません。われわれは同じ金額をはらうお客様なのですから。
スズキの職人さまがたにおねがいいたします、キッチリヨロシクね!
書込番号:17477883 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

おそらく磨いた跡かと思われます。
所謂スズキクオリティーってヤツですわ(^_^;)
書込番号:17478501 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スズキの不手際かどうかは、よくわかりませんが、確かに、塗装は、ほかのメーカーの軽と比べると、重厚感は、ないですね。
ですので、ガラスコート関係を必ずします。私は、メーカー推薦を選んでいます。(自分でやると大変。)
私は、野ざらし駐車なので、とにかくワックスより、コーティングを必要と感じています。その方がかなり洗車が楽と言うことも、わかりましたし、紫外線の影響も、5年たった車を見てそう思いました。
かなり昔ですが、20年ぐらい前ですか。、、えぶりに乗ったとき、3年ぐらいで、天井のの塗装が、焼けて、サふぇーさが、見えているのを見て、こんなかんじか、、、と、がっかりしたのを思い出しています。当時の塗料は、あまり質が良くなかったのではないかと思っています。それで、フッ素塗料。あれは、親油性があるようなので、塗幕は、強いのですが、水垢と、友達になりやすい。
それで、ガラスコートが、(si)主流になっているのだと思います。確かに、車両関係には、良いと思います。(家の塗り換えで、シリコンシーリング使うのは、やめてね。使うのは、ヘンセイシリコンなら、まだ、良いです。)
ですので、クレームの範囲か、そうでないかは、主さんしかわからないと思います。新車なので、早めに、買ったところに相談が、良いと思います。m(_ _)m
書込番号:17478789
2点

塗っただけで完璧にきれいな塗装っていうのはほとんどありません。
ごみブツや垂れなどがあったら研磨します。
その最終の研磨が不十分だったのかもしれません。
その場合は、ディーラーでも手直しができる可能性はあります。
シルバーの場合、塗料の乾き具合でアルミの配列が変わってムラに見える場合があります。
その場合は手直しはできません。
シルバー以外のメタル色やパールマイカ色でも乾きムラは起こりえますが目立たないです。
ルーフにこぶし程度ということなので、乾きムラよりも研磨痕・研磨不足の可能性のほうが高いかな。
クレームとまではいわないまでも、一度ディーラーで見てもらったらどうでしょう?
直してもらえるかもしれません。
書込番号:17482598
1点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,201物件)
-
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 71.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 168.4万円
- 車両価格
- 160.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 238.4万円
- 車両価格
- 233.2万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 12km
-
- 支払総額
- 150.7万円
- 車両価格
- 142.9万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜207万円
-
17〜450万円
-
5〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
15〜310万円
-
30〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 71.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 168.4万円
- 車両価格
- 160.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 238.4万円
- 車両価格
- 233.2万円
- 諸費用
- 5.2万円
-
- 支払総額
- 150.7万円
- 車両価格
- 142.9万円
- 諸費用
- 7.8万円