
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ハスラー 2020年モデル | 4617件 | ![]() ![]() |
ハスラー 2014年モデル | 20771件 | ![]() ![]() |
ハスラー(モデル指定なし) | 7347件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全537スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
183 | 65 | 2014年5月5日 13:32 |
![]() |
14 | 4 | 2014年5月5日 09:17 |
![]() |
16 | 10 | 2014年4月28日 18:57 |
![]() |
34 | 16 | 2014年4月27日 16:20 |
![]() |
6 | 2 | 2014年4月27日 09:12 |
![]() |
22 | 5 | 2014年4月27日 01:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
3月22日 Gノンターボオレンジ納車。
先日ほぼ一週間かけてみちのく一人旅。
苫小牧からフェリーで八戸で下車し、強風の中、東北道を一気に仙台へ!!
皆さんの書き込み通り、風に煽られますね。前車のラパンではこんなことなかったのですが・・・
緊張しながらのドライブでした。
まだオレンジが少ないのと、札幌ナンバーの珍しさもあってか、
旅は注目の的でした。
経路は八戸、仙台、秋保温泉、松島、塩釜、
山形の山寺参詣、銀山温泉、秋田角館、盛岡、渋民、八幡平
八戸からフェリーで北海道へ・・・総走行距離1224.9キロ!
出発前はなんと無謀なことを、と思いつつ、走ってしまえばもう前へ進むしかない。
強風にあおられながらも、おおむね快適なドライブでした。
シートリフターも、チルトハンドルもついていない標準タイプですが、
特に腰が痛くなったり、腕がしびれたりということもなく1224.9キロを走破しました。
なお、ひとつ皆さんぜひともご注意いただきたいことが・・・
ドアの面積が大きい割に軽いため、開いたままにしておくと、
突風が吹いたときに、まともに風を受け、フロント側にドアヒンジが曲がってしまう恐れがあります。
決して、ドアは開けっぱなしにしないことです。
27点

追伸です
納車後、しばらくしてノベルティーのハスラー腕時計をゲット。
さて、入手したもののどうしたものか?
いろいろ考えた末、車内時計に利用しようと
こんな感じにしてみました。
時計が空中に浮いています。
書込番号:17426589
5点

Gタイプの白ホイールいいですよね。
私もG青白<11月まで待ちラー>です。
価格コムの口コミ見るのが日課になりました。春が終わり、夏が来て、秋になり、秋が終わり、ジングルベルが聞こえる頃まで、ただただ待ちラーです。辛いわ、はぁ・・・・・
書込番号:17426615 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

hajimanさん
青は良いですよ
私も
オレンジ、青、多いに迷いました
今朝も青にホワイトバンパーを見かけ
やっぱり青にすればよかったかなと
思ったくらいです。
内装も青だったら迷うことなく
青にしたでしょう。
契約はいつでしたか。
多分予定よりかなり早まると思います。
ディーラー側は、トラブルを防ぐため
2ヶ月程度遅めに案内しているはずです。
書込番号:17426715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おめでとうございます。
日本家屋との調和具合、素晴らしいですね。
自分の納車はまだまだ先です、待ち遠しいです。
書込番号:17426725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

D‐45さん初めまして。
東北旅満喫できてよかったですねぇ〜
まだあまり走っていなかったから
目立ってたでしょうねぇ(笑)
我が家のハスラー納車されたら
私もドライブ旅行したいですね〜
グレードは違いますが、色やOPの白バンパーが
一緒なのでD‐45さんの実車を旅先で見たかったです。
書込番号:17426775
1点

ヴァルタンさん
納車楽しみですね
カタログを何度も見て
妄想が膨らみ
東北旅行を
決行しました
長い坂道は、
ノンターボだと
ちょっと辛いかな
書込番号:17426797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こぱんぴょんさん
ハスラーは、
風に弱いので
安全運転よろしく
私は車高が高い車初体験だったのて
正直怖かったです
ハイトワゴン車は
みなこんな感じなのですか?
書込番号:17426828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

D‐45さん
初めまして
楽しい旅行風景は、いいですね〜
温泉で、心も体もホッカホッカ温まりましたか?(*^-^*)
オリジナルウォッチを、私もどこかに飾りたいと思っていたので、タイムリーな話題でした。
ミラーの後ろに透明なアクリル板のような物を張り付けたのですか?
よろしければ、教えて下さい。
また、以前のスレで、
>ハンドルを派手にしたく、張り付けタイプのウッド調ガーニッシュの表面にカッティングシートを張り付け、ボディ同色に自作しました。
というのが気になっています。
もし、自作していれば、お写真を拝見出来ると、嬉しいです。
書込番号:17426996
2点

スマホのカバーもオレンジですね♪
書込番号:17427061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

yamaneさん
ひでたんさん
まずは時計の件ですが、
おっしゃる通り、
材料は薄めのアクリル板をカットし、
ミラー裏側に張り付けています。
問題は、ベルトの処理でした。
ハンドルはこんな感じです。
写真アップしますね。
スマホカバーのオレンジは偶然でした。
本当は茶を購入したつもりが、
届いたのがこの色。
まだハスラーを購入する前のことです。
書込番号:17427181
4点

D‐45さん
お写真、有難うございます。
アクリル板が、落ちないようにカーブしている?ように見えました。
間違って、解釈していたら、すいません。
ハンドルは、カッティングシートでおしゃれになるんですね!GOODです(^_-)-☆
色合いもいいですね♪
>スマホカバーのオレンジは偶然でした。
本当は茶を購入したつもりが、
届いたのがこの色
ハスラーはオレンジにという運命だったのでしょうね。
とても、参考になりました。
書込番号:17427222
2点

追伸
当初は
こんな材料で自作したのですが、
張り付けると爪がひっかりました。
そこで別のタイプのガーニッシュがあったので
再度自作。
ハンドル下部に被せるとおさまりが良かったです。
よくあるハンドルカバーは
品質がよくないし、太すぎるので
私はあまり好きではありません。
書込番号:17427235
1点

D‐45さんの手の握り合わせに、調節出来るのも、自作ならではですね。
ワンポイント素敵ですよ。
書込番号:17427247
2点

ガーニッシュそのものは
ネットなどで売られているウッド調を
ずいぶん前に入手していました。
貼り付けタイプ、被せるタイプの2種類ありますが
両タイプを所有していました。
何年もガレージの奥で眠っていたのですが、
それを思い出し、カラーカッティングシートを張ってみたわけです。
Rカーブの部分をきちんと張るにはそれなりの工夫が必要です。
2種類とも装着してみて
結局被せるタイプが一番おさまりが良かったという次第。
カッティングシートは飽きたら別な色にすればよいわけですし、
何よりコストパフォーマンスがよろしい。
ただ本革ハンドルには向かないかも。
被せるタイプならそのままでもいけますが、
貼り付けタイプのガーニッシュは
革を痛めます。
以上蛇足ながら・・・・
書込番号:17427325
2点

D‐45さん
ステアリングの部分は、革がいい人、革でない方がいい人
やはり、好みなんでしょうね!
一番、自分が運転しやすいのが一番ですね。
でも、ステアリングも、おしゃれにしたいですね。
毎日、運転するとき、楽しい気分にさせてくれるような気がします。
>貼り付けタイプ、被せるタイプの2種類ありますが
ガーニッシュは、色々あるんですね。勉強させていただきます。
詳しい情報、有難うございます。
書込番号:17427353
2点

こちらこそ
ありがとうこざいました。
ハスラーは、遊び車ですから
好き勝手にドレスアップしてください。
それぞれのお洒落センスが反映すれば
ハスラーも本望でしょう
書込番号:17427420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様おはようございます。
とうとう東北一周ドライブ、決行されたのですね!
温泉と、美味しいもの、たくさん楽しみましたか?
東北の有名どころをほとんど走破してますね。
オレンジハス君、ご苦労様でした!
私は本日八戸まで足を伸ばす予定です。
今度はぜひ北海道まで行きたいな…
書込番号:17427611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


オレンジ ハスラーカッコイイです。
エンブレムもイイですね!
私は白黒 の待ちハスラーですが
他の色の画像も素敵で ワクワクしてしまいます!
どの色もハスラーいいな〜
書込番号:17427658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新車のうちはシートもへ垂れていないので 座り心地もいいのでしょうが
何年か経つと 腰や足が痛くなったり しびれてきたり・・・(自分自身が年を取るということもあるのだけど)
長距離運転は 休憩をしっかりとりながら これからも安全運転しなされ〜
(私も1400キロ位の運転をよくするのですが プリウスも4年経つと シートの座り心地が悪くなってきているの で・・・・ね)
書込番号:17427861
1点



消費税値上げ前の3月2日に注文したシートカバーが2カ月後の5月初旬に来ました。
昨日、前席をつけましたが、3時間かかりました。
ピチピチに作ってあるので「時間」と「力」が必要です。
またレンチセットが必要ですが、100円均一のメガネレンチで代用可能でした(途中で買いに行きました)。
今日、後席をつける予定です。
ゴールデンウィークのいい暇つぶしになりました。
6点

私も、最近付けたんですよ。ものは、私なりによいと思ってます。それは、爪がはがれそうになって引っ張っても、破れない。一番大変だったのが、運転席のヘッドレスト。
覚悟して、後部座席に挑みましたが、以外に、すんなり付けられました。
アームレストについては、詳しい説明がなかったので悩みました。それを、解体し、(ねじはずして、また挟んで、ぐりぐりしめこむだけ。)そこのボックスもはずして、うまく挾見込むと、きれいに収まりました。
おっしゃぁ、付けるぞ、と、段取り考え、休み休みやりながら、丸半日で、へとへと。私的には、自己満に浸っています。
私は、すぺかすです。m(_ _)m
書込番号:17481434
4点

おっしゃるとおりです(爆笑)。
「仕上がり」はいいんですが、つけるのに「難航」。
自分は、ネットで「大変」って知っていたので、あえて二日に分けました。
やっぱり「レンチ」使うところは、意味不明ですよね?。
なんとか無理矢理やりました。
消費税アップ前は15900円くらい。アップ後は1700円台(便乗値上げか、アマゾンでは20000円くらい)。
メーカー純正より安いです。
何しろ、取り付けは、半分「力仕事」なんで女性は、ご主人か彼氏に手伝って貰った方がよいかもです。
今から注文すると、いつ来るのかなぁ?。
書込番号:17481639
1点

後、ついでの話ですが、後部座席の裏側。場所によって金属がエッジになっていますから構造がわかるまで必ず、軍手を使ってください。
別のことでいじくり回していたときに、ざっくり7針縫う大けがをして、正月2週間つぶしています。そんなことがあったので、今回は、慎重にやって、自己満しています。^^;
書込番号:17481709
2点

私は、楽天でしたが、受注生産なのか、、、在庫があるようには、感じませんでした。多少は待ちましたが、一週間ぐらいでしたか、、。
18600円ぐらいでしたか。総額。
今は、連休なので、その辺も含めて、考えた方がよいでしょう。
布の安いものより、やっただけのことはあると思っています。
私の失敗は、さくっと、布切れカバーのように付けられると、思っていたところです。
取り付けは、結構職人魂に火がつきましたねぇ(^^
でも、良かった。逆に今、これを汚したくないと、思ってノイローゼになりかかってます。\(^^)√
書込番号:17481753
1点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
やっと来ました。赤黒のハスラーちゃん。
ちなみに1月10日の発注で約3か月半待ったことになります。
赤色はクラシックレッドと言うのか、あまり派手でない赤色です。
車番は東京オリンピック開催年と同じ2020にしました。
2015年にはこんなナンバープレートも取得できるようになります。
ちなみ「ダッフィーバス」も「ふわふわ」と掛けて2020です。
「ふわふわとしたかわいらしさ」や「肌触りの心地よさ」といったダッフィーの魅力を再現してます。
1月10日に試乗した時にはそれほど感じなかったんですが、凸凹道にいくと船に乗ってるように
ファオンファオン揺れます。クラウンもこんな感じです。
あと信号待ちなんかでアイドリングストップするので、エンジン始動音が結構やかましいです。
でもライフに比べかなり静かな乗り心地なので大変満足しています。
あとナビはクラリオンのNX513を取り付けて貰ったんですが、
Xアプリで録音したオーディオCDを入れると曲目が文字化けしてしまいます。
この機種の対応フォーマットをよく見ると MP3とWWAのみでWAVは対応してないのが原因のようです。
買う時に注意して見るべきでした。
ヤフーブログにも掲載中!!
http://blogs.yahoo.co.jp/ndhwy805/32660346.html
6点

やはり、カッコいいですね〜。私も昨日同じ赤黒で契約しましたが、納車は10月だと言われました。
書込番号:17454407
2点

赤黒カッコイイですね!
試乗車は同じグレードですか?
写真のアルミは中間グレードよりホイールが大きいはずなので、乗り心地はその分硬いと思います。
あと新車は最初どうしても動きが硬いので、次第にある程度改善されるでしょう。
書込番号:17454720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイケルジャクソンさん♪
10月ですか。まだまだ先のように思われますが、あっと言う間に納車の日になりますよ。(^_^)
書込番号:17454807
0点

ミカサさん♪
試乗車も同じXでした。
平坦な道路だったので、揺れはそれほど感じませんでした。
でも凸凹道走るとゆったりした揺れを感じます。
以前のライフはガタガタ走ってましたが、ハスラーは高級感ある走りですね。
もう少し様子みてみます。(^_^)
書込番号:17454824
2点

有るんですけどねぇ。こんな感じのかっこいいのが。、、、、、
近所の細野自動車と言うところに、、、こんなに人気なのに、近所の人は何で、ほったらかしてあるのか訳わからんし。何で、見つけらんないのかなぁ、、このスレ見てると大人気なのにナァ、、。展示車じゃいやとか、色々あるのかなぁ、と言って、試乗車じゃないしナァ、、
購買と言うことが、よくわからなくなってきている私です。m(_ _)m
書込番号:17454957
1点

simaajiさんこんばんは。
赤黒のハスラー試乗車ですよ。
http://s13209041.suzuki-dealers.jp/
青白ターボもありますよ。試乗車ですよ。
普通のスペーシアの試乗車もありますよ。
試乗車はリースらしいので売ってくれないみたいですよ。
色比べたり、乗り比べできるので良いですよ。
近くに巨大なアリーナ多摩境店が最近出来たので、勝負価格にしてくれそうですよ。
http://sw0018134.sj-minamitokyo.jp/ 隣はトヨタです。
こちらはオレンジツートンの試乗車。
スレ主さま。
Xアプリで録音したら、CD焼く時に、
オーディオCD形式で焼けば、CDテキスト形式で文字入力されて、文字情報は正しく出ると思いますよ。
書込番号:17456497
1点

みっちゃん39さん、一緒です!
嬉しくて書き込みしちゃいます。
26日赤黒2T納車されました。
1月5日契約でしたので、ほぼ同じくらい待ちラーでした。
赤黒の展示車も無く、試乗車も無く、
一目惚れで決めてしまったので実車来るまで少し不安でした。
おっしゃるとおり多少の突き上げ感はありますが
走りは力強くて気に入りました。
ナビの相性は残念でした。そういうこともあるんですね。
明日ナビつけに行くので参考にさせていただきます。
では良きハスラーライフ楽しみましょう〜♪
書込番号:17458573
1点

すすすゆうさん♪
有難うございます。
Xアプリでは無理なようでした。
MEDIA GOでMP3に変換すれば出来ました。(*^^)v
書込番号:17458798
1点

すすすゆうさん♪
どうも有難うございます。
Xアプリで再挑戦しましたが、どうもうまくいきません。
Media Goと言うソフトをダウンロードしてMP3に変換したらうまくいきました。(*^^)v
書込番号:17458827
1点

まみりん2006さん♪
やっと納車されてほっとしましたね。
思ってたより、いい色合いなのでほんとよかったです。
揺れ具合も慣れてきました。
走りも意外と加速あって楽しめますね。
まだまだこれからハスラーの良さを実感しなければ。(*^^)v
書込番号:17458839
1点



ご無沙汰しております。
今日で納車3ヶ月経ちました。ドライブに車中泊とハスラーライフを満喫しております。
只今3200km走行で平均燃費は約23km/L強といったところです。(郊外通勤メイン)
最近の悩みは、後部席が荷物だらけでうまく収納出来るグッズを探索中です。
さて本題、
本日、本屋で偶然発見したんですけど、ハスラー本がまた発売されてましたよ。もちろん購入。
三栄書房から
モーターファン別冊『スズキ ハスラー まるごと1冊 そのスゴさがわかる本』
従来のモーターファン別冊とちょっと本のデザインが違ってますけど、前回のハスラー本よりは読みやすいです。
グラビアが無かったのが残念かな(笑)
では、皆さんも素晴らしいハスラーライフを!
16点

納車待ちの間に読みたいです。
書込番号:17445746 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報ありがとうございます^_^
早速注文しました。
書込番号:17445964 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ひでたんたんさん
コメントありがとうございます。
ひでたんたんさんの口コミもいつも楽しみに読ませて頂いてます。
もうすぐGW。増産ライン完成するらしいので、早く納車されると良いですね。
書込番号:17446182
0点

教えて頂いて有り難うございました!
早速Amazon等で検索しても、まだ出てこなかったので、近くの書店に大慌てですっ飛んで来たら、2冊残っていたのでゲット出来ました(*´∀`)♪
帰って早速読みます!!
書込番号:17446200 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

♪マメタロウ♪さん
コメントありがとうございます。
♪マメタロウ♪の以前のコメント読ませて頂きました。
クーペ待ちですか?
この本の中ほどにクーペ載ってましたよ。
わたくしもモーターショーで、ハスラーというよりは真っ赤なハスラークーペに心うたれたのを思い出しました。
発売3ヶ月後の本なので、前回の本よりは実用的な部分も増えたように思います。
参考になると良いですね。
書込番号:17446274
2点

ジョッコズさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
ハスラー仲間が増えた(^^)
書込番号:17446322
0点

ピンクサテントウさん
コメントありがとうございます。ハスラー仲間のお役になれて何よりです。
桃白納車待ちですか?
通勤途中に新古車店で毎日見かける桃白ハスラーが可愛くて、もう少し若かったらこのカラーリングにしてたかもと思っています。
増産で納車早まると良いですね。
書込番号:17446375
0点

山盛りカレーさん
そうなんです。本当はハスラークーペが欲しくて…。
契約寸前まで話を詰めていたのですが、車検が来年7月という事で一旦断りました。
この秋にダイハツやホンダから新型車が出るみたいですし、対抗としてクーペは出ないでしょうか?
本当はクーペが欲しいというより、私の求めているのがあの赤なんです。
白単色を買って、ルーフ以外を好みの赤にしようかとも考えています。
バンパー等も黒にしてクーペもどきを作ったら面白いかもと思いましたが、もしクーペが出た場合恥ずかしいのでやめておきます^_^;
毎日そんな妄想をしつつ、秋冬まで待ってみます。
クーペが載っているとの事、雑誌の到着を楽しみにしています。
長文失礼致しました。
書込番号:17446940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

♪マメタロウ♪さん
購入前のカタログを見ながらの妄想って何故あんなにも楽しいでしょ(笑)
あれもこれもDオプション付けたくなりますね。
クーペ投入があるとしたら来年のモーターショー頃って予想してます。反響のあったものを止めるはあまりにももったいないと思うからです。
各社から対抗車が出ると思いますが、愛嬌あるフロントマスクはハスラーだけだと思いますよ(^^)
書込番号:17448784
0点

山盛りカレーさん
返信ありがとうございます。
来年ですか(;_;)
さすがに1年では出ないですよね…。
せめて新色や特別仕様車が出たら嬉しいのですが…。
クリスマス特別仕様車で赤白と緑白なんて^ ^
ラブハスラーも問い合わせしてみました。
来年の今頃はハスラーに乗ってるといいな♪
しばらくは雑誌を見て妄想を楽しみます^ ^
書込番号:17448905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

山盛りカレーさん
情報ありがとうございます。
早速仕事帰りに買ってきました。
これから見ようと思ってます。
ここの出版元の「〜のすべて」期待してたのに
出なかったのはこの本のためですかね?
私の方は納車まであと1か月チョット位です。
それまで穴開くまで読んじゃいます(笑)
書込番号:17449063
1点

情報ありがとうございます。
早速注文しました。
「〜のすべて」が全然発刊されないので三栄書房に問合せとかしてみたのですが、反応なしで…
自分は、いまのC26Riderの車検切れの時に、青白と桃白の2台を購入するつもりなので、じっくり読ませて頂きます。
書込番号:17450329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日本屋に行ったらあったので
買いました(o^^o)
じっくり読んでます(o^^o)
ハスラー納車してますが
乗っても楽しいですけど
つい買っちゃいました(o^^o)
これほどハスラーに興味持った車初めてですね(o^^o)
書込番号:17452144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットで頼んでいたハスラー本が到着。
一通り読みました。
その中でもハスラークーペはたった2ページですが、存在感バッチリ。出来たら内装も見たかったです。
ラパンも登場後、暫くしてSSが発売。
今はSSを乗って赤黒待ちですが、クーペが正式発表になると乗り換えちゃうかも。
書込番号:17454605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

山盛りカレーさん 情報ありがとうございます。
今日 本屋さんでゲットしてきました\(^o^)/
書込番号:17454852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デザインが気に入って先週見積もりを取り、先ほど契約してきました。試乗もしてみましたが、ノンターボ、男二人、エアコン全快で坂道も走りましたが、全くストレスなく運転できました。街中なら十分ですね。初めはパッションオレンジにするつもりでしたが、1週間ネット等で色々調べてるうちにレッド2トーンに心が傾き、結局それにしました。グレードはG、オプにフロアマット、ドアバイザー、マッドフラップ、ドアエッジモール、ルームミラーカウル、SGコート。それに希望ナンバー申請、中古車店で値の付かなかった自車の下取りを含め、丁度132万でした。ただ納車が10月だそーで、それだけが残念><
6点

納期ですが、昨日ディーラーに増産がうまく行ったと仮定すると
元々の11月予定の納期はいつになるかと聞きました。
そうしたら、7月生産で8月とのこと。僕は3/8契約です。
ですからスレ主さんの昨日発注ですと、8月生産9月納品も最善の
場合あるかも?
書込番号:17453685
0点

投稿ありがとうございます。そーですか。とにかく、納車が早まるのは嬉しいことですね^^
書込番号:17453836
0点



自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル
4/26(土) 17:00〜BSフジ "車で遊ぼう" にてハスラーに乗って富士山周辺を芸能人がドライブするそうです。
http://www.bsfuji.tv/top/pub/hustler.html
書込番号:17450580 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

たまたま観ました!!ハスラーやっぱり魅力的ですね(^^)私のハスラーちゃんも納車3ヶ月でなんだかんだと4000キロ近くいきました!enjoyしてます☆
書込番号:17452370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハスラー良いですね。こちらは他社ですが、N-BOX 3ヵ月で4000q乗りました。タイミング悪くハスラー発表前に契約してしまった為、ハスラーの検討が出来ませんでした。すぐには乗り換え出来ないので車検頃にでも検討しようかと思ってます。その頃には納車2.3ヵ月位になっているでしょう。ハスラーライフお楽しみ下さい。
書込番号:17452522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今BS朝日でハスラーやってるネ!
VERBALとはるな愛が青白乗ってドライブ☆
今日3本目だわっ
書込番号:17452869
0点

やはり旬の車は目立ちますね
この前、ケーズ電器の駐車場でピンクホワイト見掛けました
たまたま隣に駐車した水色のラパンに乗った若いカップルが店に入らずに
ずーっと隣のハスラーに見入ってました(笑)
書込番号:17453237
1点


ハスラーの中古車 (全2モデル/13,149物件)
-
- 支払総額
- 83.9万円
- 車両価格
- 74.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 166.8万円
- 車両価格
- 158.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 114.8万円
- 車両価格
- 108.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 114.8万円
- 車両価格
- 108.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 114.8万円
- 車両価格
- 108.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜207万円
-
17〜450万円
-
5〜186万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
15〜310万円
-
30〜156万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 83.9万円
- 車両価格
- 74.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 166.8万円
- 車両価格
- 158.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 114.8万円
- 車両価格
- 108.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
-
- 支払総額
- 114.8万円
- 車両価格
- 108.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
-
- 支払総額
- 114.8万円
- 車両価格
- 108.3万円
- 諸費用
- 6.5万円