スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(32735件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4617件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

5月増産後の納期連絡

2014/04/24 19:01(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 SPEC-NEWさん
クチコミ投稿数:216件

本日ディラーより納期連絡が有りました!

1月18日契約のXカーキで、5月下旬の生産で6月上旬納車予定だそうです。

ここまで遅れたのは、4WDとターボが原因か?

スマホナビとルーフレールが原因か分かりませんが、やれやれです!!

これからデーラーオプションをじっくりと検討です、他の方を参考に

オプションのコーティング迄に決めれば間に合うそうです!

カーキに似合うオプションが有れば幸いです?

書込番号:17445761

ナイスクチコミ!6


返信する
junnnnnさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/04/25 07:57(1年以上前)

こんにちは。
納期連絡良かったですね (^^)

私は1月12日契約でGのカーキです。
以前出てた情報で単色の12日は4月生産予定だったので、
待ちきれなくて電話してみました。
結果、今月のラインには乗らなかったようで、来月の予定もまだ分からないと
言われてしまいました (T-T)
ちなみに、サブディーラー(スズキアリーナ)で契約です。
サブディーラーでは生産情報が分からないのでしょうかね…。

画像を検索してたら、白のストライプデカールがしてあるものがあって
なかなか良かったです。
待ち状態が長くなるといろいろ考えてしまいますね(^^;

書込番号:17447329

ナイスクチコミ!4


スレ主 SPEC-NEWさん
クチコミ投稿数:216件

2014/04/25 13:00(1年以上前)

【junnnnn】さん、こんにちは!【とっしぃwithたいさ】さんのスレの時

並んで口コミした方ですね! 実は私もアリーナです、先月は同じアリーナ内に

同色の人が居て若干その人が早かったので、翌月となった次第です!

以前の情報では、私の場合の単色は4月生産でしたが、同一アリーナ内の他店舗に

同色が居ると必ずしも、生産予定通りにはならないみたいです。

一度、店長さんなど同一アリーナ内もしくは県内の情報が解る人に聞いてみれば?


いま必死でアクセサリーカタログ及び他者のコメント検討中です!!

緑はゴールド系(黄色ナンバー?)と相性いいので、Sマーク・エンブレム、

ゴールドのアルミホイール・サイドデカール等が似合うと思うのですが

グリル等がシルバーなのでおすすめの、白のデカールもいいかなと悩んでます!

納車については、私より契約早いので、特殊なオプション、競合が無ければ一緒

なのでは? 吉報お待ちしてます!

書込番号:17448008

ナイスクチコミ!3


uchiyanさん
クチコミ投稿数:2件

2014/04/25 20:09(1年以上前)

1月11日契約、青/白のXターボ4WD
本日登録、ゴールデンウィーク突入のため5/9納車予定です。
SGコート・ETC・ナビ取り付けのため・・・

確かお約束は、消費税は5%だったような・・・契約書は8%で値引きは・・・普通

明日確認してきます。

書込番号:17448835

ナイスクチコミ!0


junnnnnさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/04/25 23:08(1年以上前)

こんばんは。
そうです、並んで口コミしてましたね。
なんか愚痴みたいな書き込みしててすみません(^^;

SPEC-NEWさんもアリーナでしたか。
同じ色の方が他のお店にいると生産予定が変更になったりするんですね。
単色だから人気ないかと思ってたらカーキも多いみたいですし。

だけど、カーキでエクステリア系のオプションつけてる画像は少ないです…。
納車された際にはぜひアップしてくださいね! (^_^)

書込番号:17449447

ナイスクチコミ!1


スレ主 SPEC-NEWさん
クチコミ投稿数:216件

2014/04/26 16:14(1年以上前)

uchiyanさん、こんにちは!

1月11日契約の2トン、4月生産ですか?

色以外はほぼ同じですね、予定より、やや早く

2トン塗装は最初の方式になるのですかね!

本日契約書の再作成との事、見掛け上の値引きが

増えるだけか、納車遅れましてセットが出るか

それ以外か、皆さん関心有ると思うので(私も)

差し支え無ければ、教えてもらえば幸いです!


junnnnnさん、5月の生産予定は、下旬の部分は

5月上旬で無ければ確定しないので・・・

なんとか一緒に納車になればいいですね

書込番号:17451508

ナイスクチコミ!0


uchiyanさん
クチコミ投稿数:2件

2014/04/26 19:40(1年以上前)

おまけは、4月20日の週に工程に乗ったと言って「クッキー」?が届いただけです。「ワイン」ほしかったー(笑)
結局、値引きは、消費税補填分4万円、新春セールオプション3万円+SGコートプレゼントでした。
本日、自賠責を自分で契約したため、見積もり訂正をしていただくと、値引き6.3万円に変更してくれました。

書込番号:17452074

ナイスクチコミ!0


junnnnnさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/04/26 23:06(1年以上前)

>SPEC-NEWさん

納期の連絡がきました!!
連休明けの生産で来月中旬にお店に届く予定だそうです。
問い合わせしたのが良かったのかも?(笑)
すみません、私の方が先になってしまいそうです(^^;
何かオプション追加しようかと思いはじめてましたが、
既にメーカーは休みということで、発注可能なのは連休明け。
すぐ届かなかった場合は納車が遅れる…ということなので、
納車を優先することにしました。


>uchiyanさん

上記のような訳で、私も本日住民票を持ってお店に行ってきたのですが、
契約書はそのまま(消費税5%)で大丈夫でした。
ちなみにクッキーもワインも何もなかったですよー(^^;

書込番号:17452824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信19

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度4

ディーラーから何の連絡も無いので、スズキお客様相談室に連絡して見ました。
スペーシアも、ハスラーも同じエンジンで、システムも一緒なので個体差は多少あるかもしれないが、同じ動作をすると言われました。
従って、ターボ、ノーマルに関係無く同一の動作をすると言うことです。
店の名前、担当者の名前をだしたら、直ぐに購入したディーラーから調査するので預けてほしい旨の電話がありました。
24日から少しの間ハスラーは入院です。
また何か話が進展したらスレしたいと思います。

書込番号:17436952

ナイスクチコミ!3


返信する
simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/21 21:49(1年以上前)

以前にも、そういう報告有りましたよね。アイスト作動してから、2秒、3秒?ブレーキロックかかって、後退しないようになっていると思いますし、私のも、(すぺかす)後退しません。

ですので、アイスト発動してから、特に坂道で後退するようでは、見てもらった方がいいと思います。

死角にバイクがピタッといることもありますし、最近は、余り見かけなくなりましたが、わざと、ぴったり付けて、難癖を付けてくる後続車もいます。

ですので、早めの購入先での点検をm(_ _)m

書込番号:17437006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:19件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/04/22 01:42(1年以上前)

ハスラーNA(ノーマル)のCVTは副変機部分の電動オイルポンプが廃止されていると思います。
だからといって問題はないですが、
不具合があるですかね?

CVTの初期のシフトスケジュールはターボもNAもかわらないですね、
すいませんでした。

書込番号:17437777

ナイスクチコミ!1


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/22 07:11(1年以上前)

アイスト発動したら、緩い坂でも、後退したら、いけません。私は、峠でエスモードすぺかす(燃費無視)がんがん使ってます。

ポルシェも、峠で途中追ってきましたが、追従やめました。まぁ、壊したくないのでしょう。

とにかく、早く見て見らったほうが良いです。

書込番号:17438055

ナイスクチコミ!1


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/22 07:27(1年以上前)

おそらく、コンピュウターの設定を見直したいのだと思います。

アイスト発動について、スズキは車がなじんでから、外気温やバッテリー充電の状態。で、アイスト発動

エヌボックスは、お構いなしに、真冬でも、発動していました。

とにかく、後退しては、いけません。

書込番号:17438072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/04/22 08:54(1年以上前)

スペーシアも、ハスラーも同じシステムということで、
故障でないなら違う部分で考えてみましょう。

特別なオプションや改造があれば、(電気、機械的な)ノーマルにして様子をみてはいかがでしょうか。

また、ハスラー、スペーシアの違いでハスラーだけレーダーサポート付きであれば、停止時に前車との車間が近すぎて
自動ブレーキが作動していたなんてオチはないかな?

書込番号:17438233

ナイスクチコミ!0


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/04/22 08:55(1年以上前)

すぺかすvsポルシェww

ポルシェはただフツーに走ってただけでしょう。

書込番号:17438235

ナイスクチコミ!3


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/22 10:18(1年以上前)

新車ですからね。入院正解。逆に自分で何かいじると、よけいなこと言われそうです。今のGTRは多少手を加えても、補償対象になるようですが、まだ、出たてのハスらーですから、違和感を感じたら、直ぐ連絡ですよ。

その方が、メーカーとしても良かったと思います。 どうでしょう、すすゆうさん。

書込番号:17438409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/04/22 16:49(1年以上前)

こんにちはsimaajiさん。いつもスレ楽しませてもらってます。

前スレにてバッテリ外して学習リセットを試しても改善しないなら、仕様か不具合のどちらかになりますね。
不具合なら、やはりCVTかスロットルと思います。

ホンダの新型FITハイブリットで坂道停止からの発進不能はありましたよ。エンジンスイッチ切って入れて再発進できましたが、後ろの車に迷惑かけました。(結局リコールです。CVTの故障です。)友人が買ったの乗せてもらいましたが焦りましたよ。

ハスラーは私の周りでは二人買いましたがCVTの故障は聞いてません。(まだ納車されてませんので当然ですが)
レーダーサポート付きのワゴンRは少し乗せてもらいましたが普通に走れましたよ。

お店に入院させるなら、営業さんではなく、整備士さんに運転させて症状を確認させると良いですよ。
CVTの故障なら異音が出ているかもしれませんね。
あと、車両診断器で見て、コンピューターにエラー記録があればすぐに判ることですが、
(診断器もアップデートしてないと新型車に対応できなかったりしますが。)
この検査なら数分で車両のエラーチェックができます。もうやってもらってるかな?

他に考えられることは、後付の電子機器から出るノイズや配線ミス等です。ドラレコのノイズがレーダーサポートをジャマしてるとか、セキュリティー機器やエンジンスターターとか電波出す機器は怪しいので、とりあえず、後付の物は全部外してノーマル状態で症状が出るか確認するべきですね。

書込番号:17439234

ナイスクチコミ!3


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/23 01:34(1年以上前)

cvt壊れちゃうんですか。本だの場合と、ジャトコの、副変速機付き(スズキ車全般だと思ってます。)当時のホンダのは、どうだったのでしょう。当時のそれは、副変速機なしでは、、、?

でも、坂で思わぬ後退は、焦りますよね。ハンドブレーキがあれば、アナログ的に対処できますが、フットブレーキだと、あれあれぇ?あわてます。^^;

すすゆうさん、結構詳しそうです。(^^

書込番号:17441004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/04/23 09:05(1年以上前)

CVTの不具合であれば、故障以外にも考えられることがありますが、新車ならあり得ないことですが、

すでにCVTオイルが劣化している。間違った規格のオイルが入っている。相性の悪い添加剤が混ざっている等です。

劣化であれば、納車前に何等かの使われ方をしている可能性もありますね。

ホンダフィット(& モビリオ)は初代からCVTがダメで、CVTオイルの交換をマメにしないとCVTの摩耗カスで
ベルトが滑り発進がぎくしゃくしてきます。結局保障期間が延長される事になりました。
(現行のフィットハイブリットはリコール3回です。)
日産のプレーリーリバティもCVTのベルトがバラバラになるので、こちらも延長保障になりました。

最近のCVTはベルトの不具合はかなり少なくなっていると思いますが、点検整備は大切ですね。

書込番号:17441464

ナイスクチコミ!1


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/23 10:14(1年以上前)

すすすゆうさん、あえて、すすゆうさん、、なるほど。むふむふですよ。

ちなみに、プラグでの、書き込みありがとうございました。いわゆる私、昔の何とか族、、まぁ、走り屋です。

ただ、今の車は、至れり尽くせりで、特にいじるところも無く、ドレスアップにうつつを抜かそうかな、、と、、^^;

書込番号:17441601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:19件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/04/23 10:57(1年以上前)

納車時に、出だしが他社のエコモードのようにタイムラグがあるのを思い出しました、
スロットル制御されてエコを意識したものになってるだけのような気がします、
ひどすぎる場合は不具合でしょうか?

初めはCVTかとも思いましたが、スロットル制御がそういう設定だったような気がします。
私の場合は、他社と比べて許容できる範囲で、その後、改善されました。
CVTが不安だったせいもありそれだけしか気にしていませんでした。

なんか話がむずかしく現状が分からないので素人が適当に答えるのもまずそうなのでこれでやめときます。

書込番号:17441682

ナイスクチコミ!2


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/23 11:06(1年以上前)

すすゆうさん、、ジャトコの副変速機付きCVTについては、どのような感想でしょうか。個人的見解で、対、私としては、オッケーです。

私は、すぺかす乗っていて、これは、いい。

いわゆる、、、そーですねぇ、、マニュアルであれば、3速全開で、走った後で、いきなり5速に入れて、トロトロ走る感がほしかった私は、すごく良いと思っているのですよ。

後は、保証内での点検と言うことでしょうか。、、、

スレ主さん、ごめんなさい。この場を借りて、少し、聴きたかったので、m(_ _)m

書込番号:17441698

ナイスクチコミ!1


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/23 11:14(1年以上前)

良いと思いますよ。ただし、荒らしが参加したら、気分悪くするので、適当にみててください。あなたの意見も、私なりに、なるほどと思っています。どういう状況なのかなど、洞察力が物を言います。

私も、荒らしが来たら、いなくなります。たいてい決まってますよ。荒らす人は。^^;

書込番号:17441713

ナイスクチコミ!0


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/23 11:24(1年以上前)

なるほど、スロットル制御かぁ。ガスの出具合をメーカーが、考えすぎたというか、現実にそぐわなかったというか、、、、なるほど。

書込番号:17441730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/04/23 16:29(1年以上前)

ただいま2時間ほど、ハスラー G 2WD CVTターボ無しを試乗して来ました。

結果としてタイムラグはありました。坂道のずり落ちはありませんでした。

アイストからの通常発進では問題ありませんでした。

アイスト後、すかさずブレーキ放してアクセル踏むと、若干のエンジン回転の落ち込みをともない発進が遅れます。
(1秒まではいきませんが、感じ悪いです。)

アイスト後の発進時、アクセルを素早く深く踏み込むと発進が遅れる様です。
自動ブレーキの踏み間違え防止機能が作動して発進を遅らせているのかも知れませんね。
(コンビニとかで、ブレーキとアクセルの踏み間違いによる追突事故の防止目的?)

坂道では問題なく、ブレーキもアクセルも踏まない状態でもずり落ちはありませんでした。
そこからゆっくりアクセルに足を添える感じで、スムーズな発進が出来ました。

坂道だからと深く踏み込むと良くない様です。

また、坂道ではアイストが使えない事が多かったです。これは取説にも書いてありましたが、仕様みたいですね。
メーター表示にアイスト使えませんの表示が出ます。

余談ですが、試乗の途中、坂道の途中で偶然フィットハイブリットの後ろに止まりました。発進時、フィットが少しずり落ちてきて焦りましたが、ハスラーはずり落ちませんでしたよ。車間少し多めに開けといてよかったです。
むしろ、ブレーキ放してもずり落ちないのはとっさに少し下がりたい時困るかもです。
シフトの操作も要りますね。

私は初代ワゴンRスティングレーのCVTを所有してましたが、その時と比べてとても良くなってますね。
最初に音ですが、スティングレー時はCVT車特有の甲高いやな音がありましたが、ハスラーは気になりませんでした。
次に、登り坂のバック走です。スティングレー時はアクセルワークをAT車より気を使いましたが、ハスラーでは楽々でした。自動ブレーキも作用してるのか、とてもバック登りが楽ですよ。ちなみにバックではアイストは作動しませんでした。

simaajiさん。私はこのCVT&ブレーキサポートは好きになれそうです。
アイストはイマイチ感がありますが、すぐ慣れそうです。
アクセルソフトに踏むのが良さそうです。



書込番号:17442406

ナイスクチコミ!3


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/23 21:40(1年以上前)

すすゆうさん、さすがですね。私、すぺかすで何も問題ないよなぁ、と思っていたので。

坂道後退するようでは、スレ主さんも、心配でしょう。主さんの違和感と、すすゆうの乗った感想を考えると、もしかしたら、すすゆうさんの、感じたそれなのかもしれませんね。

でも、まぁ、主さんが不安に思っているようなので、フムフムと思ってもらえることが、一番だと思います。

いずれ、主さんからの報告もありそうですし、すすゆうさん、私も、大変勉強になりました。m(_ _)m

書込番号:17443267

ナイスクチコミ!0


スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度4

2014/04/25 20:04(1年以上前)

こちらのスレに書き込んだと思っていたら、前のスレに書き込んでいました再度書き込みします。

24日にハスラーをディーラーに入院させるべく持って行きましたが、1000kmオイル交換時には無かったノーマル G 2WDの試乗車が有ったので、試乗してみました。
担当者、工場長も同乗してアイドリングストップからのタイムラグを検証しました。

すると、やはり私のハスラーと同じ現象が起こりました。
と言う事は、ターボとノーマルにタイムラグの差があり、スズキお客様相談室で言われた、スペーシアもハスラーもグレード仕様に関係なく同じ動作をすると言う説明がデタラメだったと言う事になります。

場長からも本社に報告してもらい、今後の対応を待つことにしました。
皆さんいいろいろ心配いただきありがとうございました。

書込番号:17448822

ナイスクチコミ!1


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/26 06:17(1年以上前)

どうやら前向きな、解決策のでるたたき台になったようですね。とにかく、アイスト発動したら、後退してはいけません。

では、ここで、一息抜いて、私の失敗例です。

んんんんん、、オートパワーウインドーが下がらない。最近バックランブLEDに変えたしなぁ、、それからだよなぁ。ミンからで、検索し、説明書でのリセットをしていても、直らない。

しかも、たまに全く、作動不良になる。なんだこれは、、、ということで、お世話になっている近くの、販売店にいって見てもらい、整備士さんも必死になって、原因究明。

電球を換えると、今の車は、それだけで、コンピューターがその電圧を読み込んでしまい、その結果、そのような、症状がでたのではないか、、、あるいは、単に、スイッチの不具合か、、、かなり悩んでいたようです。

プリウスなどは、電球を一つ変えただけで、エンジンに不具合を発生したという例もあるとか、、不安が、心に募る、、、、まさか、、、

突然、整備士さんが右ドアのうち張りをはがし始めた。、、私は、デッドニングをしているし、、をおおっ、こんどはなにを、、、

いわく整備士さん、「スイッチのコネクターかちっとはまってないよぉ」

、、、、え、、、赤面、、、、ごめんなさい。^^;

イラッとした、整備士さんの顔が、、、、もうしわけない。
こんなこと、昨日ありました。

笑えましたか。^^;良い回答が有るといいですね。では、、m(_ _)m

書込番号:17450037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 やっと、待ちラーになれました

2014/04/07 19:37(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:458件

2月1日契約、GのスチールシルバーCVT・4WD・ターボが、やっと納期の目安がつきました。
5月20日くらいには納車という事でした。(これは、よほどの事がなければ変更なさそうな話でした・少し納車について踏み込んだ話までしたので)
納車に3〜4ヶ月というところでしょうか。
嬉しいというよりは、納期の目途がついて、ホッとしたという表現があうかもしれません。

実は、納期は、最初6月→5月→7月と、言われてきました。7月と言われたときは、そんなものかなあ〜とややガックリ。この辺りは、皆さんと変わりない心境というか。でも、最終的には5月の返事が来ました。

納期が遅く言われている方も、それは多分、最終的な納期?ではないように思います。今後も変更あるような気がします。

私の県の実態は、2月初旬頃は、ツートンは、既に10月納期と言われていました。今は、5月〜増産でこれよりは変更になったと思います。その時点で、単色との納期の差が4ヶ月もあったので、必然的に単色になりました。
ツートンでも人気色でない色を営業マンに相談しましたが、「ツートンでは厳しい」と言われました。でも、クチコミを拝見していると、ツートンが早くなっているような???
また、私の県のハスラー注文状態では、単色のターボや4WDにすると、自分が待ち順が1番のようで、ターボや4WDもツートンで注文している方の方が多いようでした。

でも、単色も早いとは言えないかな。
皆さんにも、吉報がきますよう祈っています。

4月になって、我が町に、ハスラーを見かける頻度が高くなってきました。
オレンジツートンが目撃率NO1・3〜4台です。
パールホワイトにチェックデカール車1台→意外とカッコイイみたいです。
カーキ1台
レッドツートン1台
ブルーツートン2台
ブラウン1台

書込番号:17389976

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13件

2014/04/07 22:30(1年以上前)

わたしも1月13日契約  X 2WD スチールシルバーようやくGW前に納品されそうです。

トヨターデイラーの知人から買いました。

通勤・仕事で毎日使うので トヨタのメンテナンス・パック 2.5万
(オイル交換・点検・部品交換無料 3年間保証)に入りました。

ナビはクラリオンのNX513とバックカメラRC13D、バックドアハンドルなどを 取付込で
8万ぐらいで納まりそうです。

九州の南部ですが こちらでも最近、よくハスラーを見かけます。

先日は イオンの駐車場に オレンジ・ツートンが2台停まってました。

やはり目立ちますね。 



書込番号:17390768

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:458件

2014/04/07 22:42(1年以上前)

55ゴジラ さん

はじめまして

同じスチールシルバーという事と、私も九州なので、親近感わきます。

1月13日頃だと、GWに間に合うんですね。イイナア(^◇^)
55ゴジラ さんのスチールシルバー、GWの中、注目を浴びながら、ブイブイ走らせてくださいね♪

オレンジ、やはり目立ちますね。若者?がカップルで乗っていましたが、楽しそうにドライブしてましたよ。
ついつい、見かけると、見てしまいます。

GW、もし、どこかに出かけたら、写真UP、楽しい思い出、載せて下さい。

書込番号:17390814

ナイスクチコミ!3


rei-rei5さん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/08 01:02(1年以上前)

yamaneのしっぽさん、はじめまして!
私も先日やっと待ちラー(笑)になれました!
先が見えると嬉しいですね(^-^)
X2WDレッドツートン、1月7日注文、4月19日製造とのことです。注文時は3月中には間に合うと思うよ、とのことでしたが、今月中には我が家にやって来そうです♪

近所では、オレンジツートン 、白、黒、ピンクツートンを見かけます(^-^)

書込番号:17391292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2014/04/08 08:15(1年以上前)

rei-rei5 さん

はじめまして

「待ちラー」という言葉は、私がこのクチコミをよく見るようになってから、誰かが使っていたような。いつからだったかな?
上手く言葉を掛けているなあと思いました〜

ところで、 rei-rei5 さんも同じ九州なんですね。お住いの県は違いますが。
小倉〜門司〜開門海峡あたりのレトロな風景に、 rei-rei5 さんのレッドツートンが走っている姿を思い浮かべると、素敵な感じがします。

お互い、待ちましたが、 rei-rei5 さんはカウントダウンに入りましたので、あともう少しですね!

先に rei-rei5 さんの方がハスラー先輩になりますから、また、納車されましたら、色々、ハスラーの情報を教えて下さいね。

書込番号:17391720

ナイスクチコミ!1


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/10 05:05(1年以上前)

アルパインとクラリオン

結局、クラリオンのツイーターも、付けちゃいました。(^^ 私スぺカスです。

書込番号:17398130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2014/04/10 07:28(1年以上前)

simaaji さん

私の以前のスピーカースレを覚えて下さっていて有難うございます。

実は、営業マンが納車日を自宅へ伝えにきた日

DOPのクラリオン製スピーカーの性能について相談していました。
C9A5とC9A9のクラリオン製スピーカーの不安は、カタログに詳しい性能数値の記載がない事と、実際、試聴出来ないという事でした。
な、なんと!営業マンが自分の持ち車にクラリオン製スピーカー+ツィータ=フロントに、リアに純正スピーカーを移植してました。私がしようとしている環境と同じでした。(特に純正ブラケットでインナーバッフルを変更していないとの事)試聴する機会を得ました!

家族がもう1台車を所有していますが、その車にはカロッツェリア(TSーC1720AかTS−C1620Aクラス)を使用しています。その車の前は、ケンウッドの上位クラス(廃車にしたので型番不明)を使用してましたが、
家族と「以前のケンウッドほど、音が出ないね」という感想を持っています。ツィーターから音が出ている感覚がハッキリしないというか。

結果、現状で、C9A9のツィーターとTSーC1720AかTS−C1620Aクラスのツィーターと比べたとき、C9A9ツィーターの方が、音が出ている感じでした。TSーC1720AかTS−C1620Aクラスが決して悪いわけではなく、取付位置など、色々、なんらかの問題もあるかもしれません。

試聴する機会を得た事で、C9A5とC9A9の不安が解消し、このくらいで私は満足出来そうだった為、価格も安いので、今は追加注文しようと思っています。

写真を有難うございました。

書込番号:17398321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2014/04/10 18:23(1年以上前)

補足:フロント純正スピーカーのリアへの移植の取り付け料金は、サービスとなりました。
   これを業者に依頼すると、しっかりリアの取り付け料金も取られます。
   今回は、あまり予算もないので助かりました。
 
   


ところで、simaaji さん

アルパインとクラリオンのツィーターは、今、現在は、クラリオンのツィーターを使用しているんですか?
聴き比べられる環境のようですが、両者のツィーターは、どんな感じでしょうか?

参考までに教えて頂けると有難いです。

   

書込番号:17399783

ナイスクチコミ!0


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/10 19:40(1年以上前)

両方から音でています。アルパインは、純正の配線に、ぱちっと噛ませてあるだけなので、コネクターは、生きていました。

ですので、並列という形で、電気が流れていると思います。アルパインのままでも、良いとは思いましたが、クラリオンを付けたら、いわゆるシャーノイズと言う音域が、再生されているようで、アルバムのスタジオ録音の状態というか、音源の録音の状態というか、私なりにそこまで判ります。

人によっては、耳障りと思う方もいると思いますが、私、若いとき、趣味でドラムたたいていたので、高い音が聞こえずらいので、かえって私的には、良くなっています。(歳のせいでの難聴?)

ジャズ、ヒュージョン、クラック、女性、男性ボーかリスト。曲調によって、ボリュームの上げ下げはしますが、高音域が、広がった感はそれなりに実感しています。

書込番号:17400017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2014/04/10 20:00(1年以上前)

simaaji さん

両方だったんですねΣ(゚Д゚)

説明で、どういう感じだったか分かりました。

また、納車後に、

>シャーノイズと言う音域が、再生されているようで
ここが出ているか、聴いてみますね!

参考になりました。
有難うございました。

書込番号:17400104

ナイスクチコミ!1


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/10 20:41(1年以上前)

後、参考になるか判りませんが、私は、矢沢永吉氏の、時間よとまれ、で、シンバルの音と、スネア(小太鼓)が、自分にとって心地よく聞こえると、たいてい、他のジャンルでも、全て納得できる音域になっています。後、チョッパーベースやグローバーワシントンのようなサックスの音、、キリ無いからこの辺で。^^;

書込番号:17400244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2014/04/10 20:45(1年以上前)

simaaji さん

何か判断基準になる曲があると、聴き比べにいいかもしれないですね。

参考にさせて頂きます。有難うございました。

書込番号:17400272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2014/04/11 10:12(1年以上前)

クラリオンのお客さま相談TELで、以下の事が分かっています。

@カタログC9A5とC9A9について(3way)
C9A5は、マルチアキシャルタイプですが、大きい青い所以外の外回り部分ドーム〜低音、真ん中青い部分〜中音、小さい青い所〜高音になっています。C9A5では、高音は直進性が高く、足元から出ており、人の耳に聞こえにくいので、ダッシュボードの上のC9A9ツィーター〜高音で補正しているとの事です。C9A5とC9A9を同時に使う問題はないそうです。

A一般製品SRT1633Sについて(3way)
大きいドーム〜低音、真ん中〜中音、ダッシュボードの上のツィーターで高音という役割になっているそうです。

書込番号:17401826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/11 22:10(1年以上前)

1月12日にオレンジツートン
Xターボ4WDルーフレール装着車を契約し
ながーく返事待っておりましたが、
今日ディーラーから連絡ありまして
5月24日に生産が決定したそうです。

納車は下回りの防錆処理を外注する事を
考えると6月上旬あたりかと…
そうなると納期は丸5か月になっちゃいますね(^^ゞ
もうチョットの辛抱になりそうです(笑)

私もスレ主さん同様納期の目途がつき
カウントダウン始まってホッとしました。

書込番号:17403585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2014/04/11 22:23(1年以上前)

こばんびょん さん

はじめまして

確か、奥様の車でしたよね。奥様もきっと、喜んでいらっしゃると思います。
こばんびょん さんの生産連絡などあるのを聞きますと、もう5月生産分はディーラーも情報を持ち合わせているのかもしれないですね?

>私もスレ主さん同様納期の目途がつき
カウントダウン始まってホッとしました

首がキリンになり過ぎて、ディーラーから連絡あって、フーとか、ヤット連絡きたとか、もう何という気持ちかわからないですね〜

ルーフレール装着車で、今年の冬はスキーへ家族と出かけられると楽しいでしょうね。また、ツートンは、雪に映える色だと思いますよ。

あと、もうちょっとと、お互いガンバですね!

書込番号:17403639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2014/04/23 21:54(1年以上前)

納車日が決まりました。5月16日です。早まりました。

フロアクロスオーバーのクチコミで、GW中、陸送が止まるような話を見ましたので、GWがなければ、もうちょっと、繰り上げだったかも?と思いました。

皆さんも大安とか、こだわりますか?私は、10年ぶりの車購入で、以前、どうしていたか?思い出せません。19日土曜日は仏滅だし・・・20日大安だけど、家族とドライブしたいし・・・16日先負にしたけど、どうなんでしょう(*_*;
意味ないかもしれないですね(;O;)

今日は、レーダーブレーキの書類サインや車庫証明、8%金額に変更の契約書サインなどなど、しました。

うちには、車は納車されてませんが、
契約の時、スペアタイヤ1本サービスしてもらいました分が、今日、家に運ばれました。ハ・・ハヤイ・・・

車はないが、スペアタイヤが家の畳の間にド〜ンと置かれてます。
それを眺めながら、苦笑い(;・∀・)

再々、言いますが、・・・家にはナイです〜く・る・ま・は・・・

そういえば、消費税前にボンフォームのタイヤバックを購入しました。

エナセーブ 165/60R15 77H  外径579mm 幅寸170mm
スペアタイヤ(中古)T135/70D15  外径54〜55p タイヤ幅150mm+ホイール突出部20mm?(自分でメジャーで測りましたので、少し正確性はかけますが)          

エナセーブのサイズを見ると、バックSサイズが微妙な大きさでしたので、Mサイズにしましたが、スペアタイヤは小さいので、かなりブカブカしてます。交換したあと、パンクしたタイヤも入れるかもしれないので、まあ、いいか・・・

ちなみに車庫証明は、GW明けの次の週に出来ているそうです。

書込番号:17443318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2014/04/23 21:57(1年以上前)

間違った。

>19日土曜日は仏滅だし・・・20日大安だけど
正:17日土曜日仏滅、18日大安

書込番号:17443337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:7件

1/25にディーラからではなく付き合いの長い修理工場(スズキのサブディーラー)で注文しました。
来週納車予定です。
こちら栃木県ですが1月時点での値引きは2〜3万(ディーラー)でした。
修理工場の社長も値引きはきついな〜とのことでした。
この社長自身Gのピュアホワイトを12月中に注文して1月の3週目には納車でした。
試乗&内装などは社長の車で確認しました。

参考までに見積り内容です。
車両本体価格 ¥1,232,700
属品価格   ¥45,414 

内訳
 ドアバイザー(A9WK)     ¥12,548
 ナンバープレートトリム(A9BF)¥3,570
 フロアマット(B9NF)     ¥16,433
 マッドフラップセット(A9X5) ¥12,863

諸経費    ¥90,600
合計     ¥1,368,714

下取り車は14年落ち13万kmオイル下がりのスズキキャリー(2WD 5F 車検10月)
下取り額は0円。

以上が見積もり内容です。

値引きがきついとの事だったので
持ち込み品の工賃でがんばってもらいました。

キャリーからのETC移設取り付け&セットアップ
持ち込みナビ取り付け(イクリプス AVN−G03)
持ち込みバックカメラ取り付け(イクリプス BEC113)
持ち込みスピーカー取り付け
 *フロントにクラリオンSRT1633
 *フロントの純正スピーカーをリアに
追加オプション バックドアアンドル(C9F2)\3,570
希望ナンバー

以上でコミコミ\1,300,000になりました。
持ち込み品のナビ バックカメラ スピーカーは合計\70,000ぐらいでした。

最近こちらでもハスラーを見かけるようになりました。
白、青2トン オレンジ2トン シルバー 赤2トン
正直、納車は3月中と思っていましたが、単色でも3ヶ月は少し長く感じました。

ちなみに車は自分用ではなく父親のセカンドカーです。

皆さんはどのくらいの値段でしたか?
 




書込番号:17440158

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/22 23:06(1年以上前)

納車待ちが長かったと思いますが、来週末納車予定になって良かったですね。

ところで、Gグレードの単色(スチールシルバーメタリック)は分かったんですが、2WDと4WD、CVTとMT、ターボとノンターボはどちらでしょうか?
値段から察するに、2WD、CVT、ノンターボかな? と、思いますが。

持ち込み品の、ナビ、ETC、バックカメラ、スピーカーと、バックドアアングルの取り付け工賃がサービスになった感じですかね?

本体値引きは、どこを廻っても厳しい(1万から3万5千円くらい?)ので、持ち込み品の取り付け工賃、定期点検、オイル交換、車検、ガラスコーティング、下回り防錆、などをサービスして貰えるように商談中です。(X、単色、4WD、CVT、ターボ 購入予定)。
現車の車検が切れた場合の代車は無料で出して貰える事になりました。ディーラーの営業マンが家まで来てくれた時に、内緒で出していただける事になりました。
今週末、ディーラーに行って本格的に商談する予定です。

書込番号:17440602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/04/22 23:57(1年以上前)

化粧している時点で詐欺さん

2WD、CVT、ノンターボ です。

これ以上は色々持ち込み品を持ってこないで
勘弁してとのことでした。

もらったリアモニターと
購入予定のホーンは休み中に自分で取り付けようと思います。

確かに値引きがきついみたいなので持ち込み品の工賃サービスが狙い目ですかね。

お店やネットで納車待ちの間、色々と持ち込み品の下調べなど楽しかったです。

自動車SNSみんカラハスラーのパーツレビュー&整備手帳もとても楽しいです。


参考までですが
ディーラーでの工賃見積りが

ETCセットアップ \2,625
ETC取り付け   \10,500
ナビ取り付け    \15,750

でした。

書込番号:17440804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/04/23 10:12(1年以上前)

正直そのランクのナビ&バックカメラを持ち込みで付けるなら、メーカーオプションのバックカメラ付きナビを選択したほうがよかったのでは・・・選択できないMTならともかくCVTですし。
そのあたりは販売店側からアドバイスはなかったんですか?

書込番号:17441597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/04/23 19:29(1年以上前)

メーカーオプションナビも検討したのですが
社外品のナビにしました。
まず@フルセグではないこと
   ACD DVD使用不可
   B画面が6,2インチと小さめなこと
   Cスマートホン連携の必要性がないこと
   Dメーカーオプションを付けると納期が遅れるとの情報(契約時の1月時点)
使用者が父親なのでまずスマホ連携は必要なしで6,2インチではナビ画面の文字が
小さそうで見えずらい事、操作が簡単な事、
なによりフルセグのナビが希望だった事、などがあります。

はじめはバックカメラの予定が無かったのですが、試乗した感じではバックカメラが必要だと感じました。

たしかにバックカメラ&ハンドルリモコン付きで7万円代はお得かもしれませんね。

ハンドルリモコンは魅力ですねー。

修理工場の社長の意見でメーカーオプションのバックカメラは壊れたり破損すると部品代がとても高いとの事です。
まーぶつけないためにカメラを付けるんですけどね〜

父親のセカンドカーなのでこのようなナビ選択になりました。

書込番号:17442834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

目の前に赤黒がある〜!

2014/04/22 18:15(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

クチコミ投稿数:15件

納車が近いということで旧車のオーディオやらを外しにディーラーへ。

駐車場に入ろうとしたら入り口付近に赤黒のハスラーがある。
外装オプションは頼んだのと同じ。
ても早すぎるし?
疑問に思いながら担当者とお話。
やっぱり俺のハスラー。
部品取り付けが終わったらしく担当者も気付かないうちに届いてたらしい。
まあ早い分にはいいやと二人で納得。
土曜日納車です。(^∧^)

書込番号:17439451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ65

返信28

お気に入りに追加

標準

ピンクツートンの人

2014/02/28 08:28(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 ce@さん
クチコミ投稿数:31件

ピンクツートンの人があまりいないような気がしてピンクツートン契約した人いてますかね?ピンクツートン仲間がいてたら嬉しいです。納車された人いてたらどんな感じか教えてください。
目立ちそうですね‼︎

書込番号:17246572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38件

2014/02/28 10:02(1年以上前)

ワタシもピンクツートン契約しました!
アラフォーで年甲斐もなくって思いもしましたが、どうしても乗りたくて…(^o^;)
陰で何か言われても分からないし、ハッキリ言われたとしても痛くも痒くもないので、開き直りました♪(*^^*)

書込番号:17246789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/28 11:52(1年以上前)

wakki0530さん仕様のピンクツートン(CG合成)

書込番号:17247020

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/28 12:51(1年以上前)

私もピンクツートンです^^
最初、青白ツートンで考えていたのですが、オートサロンでカスタマイズされた
ピンクツートンに一目ぼれ♪
あらふぉーおやぢですが、そんなこと気にしな〜い(笑)
逆に目立ってやろう位に思ってます(^^)

会社近くにあるスズキ自販に展示されてるピンクハスラーを毎日見ながら
いつ来るかと待ち遠しい日々を送ってます

書込番号:17247176

ナイスクチコミ!3


スレ主 ce@さん
クチコミ投稿数:31件

2014/02/28 19:39(1年以上前)

嬉しいです(^^)‼︎
実物見たらすごく可愛いかったですねー。
私も色に悩んでてピンクに一目惚れしたのですがあまりいてないのかな?と思いまして...
納車はまだですよね?

書込番号:17248208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ce@さん
クチコミ投稿数:31件

2014/02/28 19:40(1年以上前)

ありがとうございます。
ナンバーのとこ黄色に合成できたりしますか?

書込番号:17248209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ce@さん
クチコミ投稿数:31件

2014/02/28 19:42(1年以上前)

ピンク仲間がいて嬉しいです!
オートサロンってどんなんですか?
毎日近くで見れるの羨ましいです。
早く納車して欲しいですねー。

書込番号:17248212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


卍虎蘭さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/28 20:09(1年以上前)

おそらくこの車では?

書込番号:17248287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ce@さん
クチコミ投稿数:31件

2014/02/28 20:19(1年以上前)

ありがとうございます。
デザインがあるんですね。
初めて知りました。

書込番号:17248323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/28 20:44(1年以上前)

ce@さんへ

ナンバープレート合成してみました〜♪(^_^/

書込番号:17248402

ナイスクチコミ!8


スレ主 ce@さん
クチコミ投稿数:31件

2014/02/28 20:48(1年以上前)

わあ!ありがとうございます。
すごく嬉しいです。

書込番号:17248421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wakki0530さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/28 21:32(1年以上前)

レッドカプチ様& ce@様

ありがとうございます(*^O^*)

別スレで、私のハスラーが完成してるなんて感激です♪

私は、CMのピンクハスラーに一目惚れして、迷うことなくピンクツートーンを契約しました。

て言うか、それ以外の選択肢が浮かびませんでした。

まだ納車前ですが、後悔もしていません。

30過ぎのかあちゃんです(ノ´∀`*)

納車が待ち遠しいですね\(^-^)/

書込番号:17248598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/28 22:14(1年以上前)

卍虎蘭さん、オートサロンの写真あっぷありがとうございます(≧∇≦)

ce@さん。オートサロンは年に一回、行われるカスタムカーの展示会ですよーヾ(@⌒ー⌒@)ノ

書込番号:17248795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ce@さん
クチコミ投稿数:31件

2014/02/28 22:23(1年以上前)

私もCM見て一目惚れ...
色々考え直して赤黒と迷いましたが近くのディーラーにピンクが来ていて実物見たらやっぱりピンクに決めました‼︎
ピンク仲間がいっぱいいて嬉しいです。

書込番号:17248833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/01 00:03(1年以上前)

色は好みですが、オリジナリティが出るのはピンクかなと思い、我が家も決断。移動式クレープ屋でもやろうかな?

書込番号:17249245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ce@さん
クチコミ投稿数:31件

2014/03/01 00:44(1年以上前)

こんな可愛い車でクレープ屋さん売れそうですね。
いいですねー。
すごく楽しみです!

書込番号:17249374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dannbo3さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/01 05:20(1年以上前)

ピンクいいですね。
女性に乗って欲しいです。可愛いい!!

レッドカプチさん、オレンジにホワイトガーニッシュ合成もみせてください。
お願いします。

書込番号:17249715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2014/03/06 15:59(1年以上前)

まだ納車になりませんが、見せて貰いました!
早く乗りたいな〜♪(*^^*)

書込番号:17271599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ce@さん
クチコミ投稿数:31件

2014/03/06 17:51(1年以上前)

何回見ても可愛いですね。
もうすぐ納車ですか?

書込番号:17271937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/03/06 17:56(1年以上前)

月末には納車になるようです♪(*^^*)

書込番号:17271947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/20 12:33(1年以上前)

こんにちはー!
ピンクツートンの話題はこちらで更新でよろしいですか?(^^)

最近納車された方とかいらっしゃいますかね?
私は1月13日契約でまだラインには乗ってないようで納車は未定です(^^;;

青ハスラーが最近スレ見かけるのでピンクハスラー仲間でここ盛り上げませんかー?(^-^)/

書込番号:17324114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:23〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,149物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,149物件)