スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(32735件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4617件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全537スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

新しいCM♪

2014/04/12 02:25(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

スレ主 junnnnnさん
クチコミ投稿数:205件

久しぶりにハスラーのCMやってるなぁと思ったら、赤黒バージョンでした!
HPで見たら「釣り」と「カラーフェス」が追加になってました。
これでまた契約増えちゃいそうですね(^^;

書込番号:17404288

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/04/12 13:02(1年以上前)

私も見ました^^

まだ、乗れるような歳ではありませんが、そのような歳になったら絶対に「私はハスラーに乗ってやる!」という気にさせてくれましたね。
ハスラーの前に出たキャリィもそうでしたが、グーンダーン(スぺカス)以降のスズキのCMはインパクトが強いですね。

書込番号:17405335

ナイスクチコミ!0


スレ主 junnnnnさん
クチコミ投稿数:205件

2014/04/12 17:11(1年以上前)

俺の焼きそば 5sさん、レスありがとうございます。
免許を取って運転したい車があって、それに乗れるって幸せなことです。
ハスラーもワゴンRやジムニーのように息が長い車になって欲しいですね(^_^)

ネットのアンケート調査で、20代の車選びの情報源はテレビCMが1番だそうです。
タレントさんを使うのも良いけど、私はどちらかと言えばCMは最近のホンダのように
車が主役の方が好きですね。
でも車はスズキ派ですけど(笑)

書込番号:17406017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/04/12 22:54(1年以上前)

私はまだ高校になり立てのものですが、他にはラパンも乗りたいクルマの1つですね^^;
学校は自動車関係ですが…。

因みに、通学路にはいつもきまってハスラーを2台見ることができます。
いずれもシルバーなのですが、1台はMTで、もう1台は黒屋根です…。
地味な色だとはいえ、顔を見つめるとこちらの気分が晴れてきます^^
特に黒屋根は場所が場所(幹線道路のスズキディーラー)なので行きがけは「焼きそば君、行ってらっしゃい!」、帰りがけは「焼きそば君、お帰り!」と言っている感じがして尚更嬉しいです^^
位置的にも自宅からの中間スポットですから…。
とにかく、顔を見るだけで人を笑顔にさせたり、気分を晴らすクルマは今までではありませんでしたね。

最近のCM分布とすれば
ダイハツ→バラバラ(タントだとベタ踏み坂で走りを強調)
スズキ→車のデザインと使い勝手(特にハスラーやキャリィはそう感じさせられる)
ホンダ→車の特徴をまんべんなく(N-WGNのカスタム編&N-oneが特に感じられる)
日産→機能性(アラウンドビューモニターなど)
三菱→機能性(ekワゴン&スペース)、デザインと内装(ekカスタム)

ですね。マツダはあまり売る気のない感じがし、微妙です。
ハスラーとフレクロのカタログをこの前セットで請求しましたが、ハスラーが売る気満々&読むのを夢中にさせるカタログ(カタログに穴が開くほど)に対し、フレクロは売る気のない怠いカタログでハスラーからの手抜きの使いまわしが多くてがっかりしました。
こんなにガッカリしたカタログは初めてでした…。

書込番号:17407242

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:526件

2014/04/13 19:05(1年以上前)

ムーミンがジャンプ失敗するなか、ミーがドヤ顔で成功。
今度はミーが「ニヒッ」とニョロニョロをエネチャージ。

あの挑戦的な顔をプリントして貼り付けたいですね。

書込番号:17410027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 junnnnnさん
クチコミ投稿数:205件

2014/04/13 23:04(1年以上前)

俺の焼きそば 5sさん

ラパンのデザインも良いですね。私も好きな車なのでカタログ持ってますよ〜。
ハスラーは丸目のライトが楽しそうな雰囲気になるんでしょうね。
自分の欲しい機能とデザインの合致した車が、
しかも好きなスズキから発売になったのがとても嬉しいです (^_^)
マツダもせめて独自の色とかあれば良かったのに、
エンブレムだけではちょっと残念ですね。


ひでたんたんさん

コミカルなCMも楽しいですね。
渡辺謙さんのエネチャージがインパクト大でした。
初めは意味が分からなかったんですけど(^^;

書込番号:17410948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

標準

お願いがあります

2014/04/09 01:12(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

クチコミ投稿数:27件

3月に黒銀ツートン Xターボ FF を契約した待ちラーですm(__)m

ハスラーが納車された方 また、 知り合いが納車されたという方へお願いがあります。

自分は、納車予定まであと半年ほど待たなくてはなりません(°_°) 毎日ハスラーの動画、写真、雑誌を眺めていますがほとんど暗記する程見潰してしまいました。このような納車待ちの方も多いと思います。

そこで、厚かましいお願いではありますが あなたご自慢のハスラーの写真をアップしていただけないでしょうか?納車待ちの自分にとっては写真を見ているだけでも救われます。

書込番号:17394572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:85件

2014/04/09 08:20(1年以上前)

カーチ89 さん、私もまったく同じ気持です。

3月1日にオレンジツートン Xを契約、納期は秋ごろとしか…
日々このサイトや動画を眺めてため息をついています。


書込番号:17394976

ナイスクチコミ!1


takoatamaさん
クチコミ投稿数:20件

2014/04/09 12:34(1年以上前)

カーチ89さん

お気持ちお察しいたします〜

私もカーチ89さんのように、毎日毎日、動画や画像を探しまくって見まくって…の生活をしていました。(汗)


1月12日 Xターボ 4WD(北海道なので、4WDを選択)カーキを注文し、

やっと4月16日に納車予定です。


苦節3か月!(笑)ようやく我が家にやって来ます。


納車時は、外見が全くのノーマル状態ですが、細部に渡り撮影してみようと思っていますので、

今しばらくお待ちください!




書込番号:17395545

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件

2014/04/09 21:21(1年以上前)

ほ〜んと

レビューの更新も最近ないしね

書込番号:17396937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/10 18:57(1年以上前)

カーチ89様

僕ので良ければどうぞ(*^_^*)

書込番号:17399896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件

2014/04/13 20:07(1年以上前)

たけやす929さん

こんばんは!

ホントに見飽きましたよねT^T

納車待ちおつかれさまです(~_~;)

書込番号:17410217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/04/13 20:09(1年以上前)

takoatamaさん

こんばんは!

納車まであと少しですね(≧∇≦)!!

少し早いですが、おめでとうございます&おつかれさまでした!!

写真待ってます(*^o^*)!!

書込番号:17410227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/04/13 20:12(1年以上前)

ぱっくぴーさん

こんばんは!

ホントですよねT^T

みなさんレビューする暇ないくらい忙しいんですかね?笑

書込番号:17410233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/04/13 20:15(1年以上前)

D.やまはるさん

こんばんは!

待ってました!ありがとうございます(≧∇≦)!!

ルーフレール、白ガーニッシュ、ハスラーエンブレム かっこいい!!

ジックリ堪能しました(^ ^)ハスラーライフ楽しんで下さい(≧∇≦)

書込番号:17410246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ94

返信20

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:41件

最近タブレットのカメラで愛車の写真をよく撮るようになりました。

ナンバープレートが丸見えなのもどうかと思い、こんなの作ってみました。

制作費用=黄色い画用紙1枚で85円!

制作時間=約2時間

思いつきで適当に作った割にはイイ出来だと、自画自賛しております(^-^)

書込番号:17393911

ナイスクチコミ!57


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/09 05:39(1年以上前)

写真とる度に付けたり外したり大変です、後からボカシを入れるソフトありますよ
[モザイク専門+ぼかし専門ver.1.0 ]

書込番号:17394750

ナイスクチコミ!1


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/04/09 07:57(1年以上前)

スレ主さんもペイント等基本ソフトで対応できるのは御存知でしょう。

このてのアナロググッズは
オフ会とか何台何十台も集まるときには意外と便利ですよ!
台数まとまると修正めんどくさいですからね〜

それと
白地とかでなく黄色で作成したところにスレ主さんのマジメ度合がうかがい知れますね(^^)

書込番号:17394925

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/09 08:05(1年以上前)

いいじゃないですか。

納車待ちの人は細かな部分も見たいだろうからね。ナイスの数が評価で表れてる。

安く仕上げて労力を惜しまず見た目が自然。興味ない私も見たのですからw

ナンバーがセンターじゃないんですね。興味ない人はまずそこが気になりました。

書込番号:17394944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/04/09 08:54(1年以上前)

フロントガラスにプライスカード入れたら面白い写真になるかも
$表記でアメリカン(^^)

書込番号:17395038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/09 09:14(1年以上前)

手作り最高♪(^_^/

ハスラーミーティングには大活躍しそうです〜

秋ぐらいになればオフ会 開催されるかな〜?


リアワイパー 外されたのですね♪いいかんじ(^_^)

書込番号:17395093

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/09 12:24(1年以上前)

同じパールホワイトを納車待ちにしている者です。
写真が趣味なので、ハスラーが納車されたら沢山写真を…と考えてて、

このような物を自分も作る予定でした!
それにしてもいい出来ですねぇ〜!!


自分が作る時は、自作プレートの裏に磁石を貼り付けて簡単に脱着が出来るようにと考えてます。


最初、パソコンのソフトでボカすことも考えたのですが…
やはりこっちの方が断然かっこいいですね!!

大変参考になりました!ありがとうございました!

書込番号:17395507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2014/04/09 13:24(1年以上前)

シーエモンさん、わたしも最初タブレットに入っている画像処理のアプリでナンバープレートのとこを見えないようにしてたのですが、

なかなかキレイに処理できないことや毎回なんとなく違う感じになるのでこんなの作っちゃいました(^_^)

張りつけ方法もセロテープを輪っかにして張ってあるだけですので、いたって簡単です。

書込番号:17395705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/04/09 13:34(1年以上前)

f-riderさん、オフ会の時に役に立つ!なるほどそこまで考えてませんでした。

確かにおっしゃる通りですね!同じカラーのハスラーがたくさん並んでたら、ナンバープレートも個性を見せる場所のひとつかもしれませんね

型から作りましたので、白地に黒文字とか黒地に白文字とか、色画用紙とマジックペンがあればだいたい作れると思います。

書込番号:17395726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/04/09 13:44(1年以上前)

中トロ、クワトロさんはじめまして。安く仕上げて労力を惜しまず見た目が自然、ゴロが良くてイイ言葉ですね〜

こんど使わせていただくかもしれません。

文房具屋さんにて色画用紙を買い、あとはカッターと透明なシートと黒マジックペンとセロテープだけで作れました。

小学生の図画工作みたいな気分になり、作り終わったあとの達成感がハンパなかったです(^O^)v

書込番号:17395751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/04/09 13:51(1年以上前)

tenzanroさん、はじめまして。そーゆージョーク的なこと私も好きですよ。

お金をかけずに図画工作に挑戦します(^_-)

書込番号:17395767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/04/09 13:57(1年以上前)

レッドカプチさん、いらっしゃいませ!手作りの楽しさが伝わったみたいでとてもうれしいです(^_^)/

うしろ姿はタイプAがわたしの理想です。勢いでワイパー外しましたが、あったほうがカッコいいかもと思うこともあります。

とりあえず梅雨まではワイパー無しでいこうかと思っています。

書込番号:17395776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/04/09 14:06(1年以上前)

もくもくpさん、はじめまして!こちらこそお褒めの言葉ありがとうございます(^O^)

ひとつだけわたしからアドバイスを、ナンバープレートはアルミなので磁石はつかないんですよ(T_T)

わたしもつい先日まで鉄だとばかり思い込んでいて、磁石でつければイイかなと考えていたのですがボツとなりました。

ただし、ナンバープレートを留めているボルトは鉄なので、ボルトのアタマに磁石がピッタリになるようにすればつくと思います!

書込番号:17395789

ナイスクチコミ!2


mimikaSP3さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度5 なおじろうチャンネル 

2014/04/09 18:29(1年以上前)

参考までに

ご存知の方も多いと思いますが
画像のモザイクはWindows標準のペイントソフトで出来ます。
言葉で表現するのは難しいので、方法を写真4枚で添付します。

やってみると非常に簡単で、背景や人物を簡単にモザイク処理できます。

書込番号:17396355

ナイスクチコミ!5


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/04/09 22:39(1年以上前)

それはモザイク処理とは全く違うと思う。

書込番号:17397346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/04/10 01:20(1年以上前)

>ナイスの数が評価で表れてる。

こういう数の論理を持ち出す人が出て来るから、ナイス票表示は止めた方が良いと思うんだよな
とりあえずオフ会済んだら外すのを忘れない様にね

書込番号:17397950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/04/10 05:47(1年以上前)

(現物)「手作り」の楽しみですよね。

個人的にはバージョンアップ仕様として出来のいい物はパウチしたい様な。。。
保管・使用時の耐久性がアップします。
大き目のパウチで作ってカットすることを基本として、パウチの余剰分を折り曲げ癖を付けて裏に回せる様にカットすれば、セロテープ輪っか無しに止めることも可能でスマートかと。

って、ナンバープレートって標準パウチ機には大き過ぎる?かもしれませんが。。。(苦笑

書込番号:17398169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/04/10 05:54(1年以上前)

雑誌に掲載されてる写真風で、スレ主様のユーモアが伝わる感じがして良いと思いました(^^)
手作りという事で、温かみもあって、見ててかわいいです。
自分も真似してみたくなりました。
ただ納車の日程はまだ全然決まっていませんが…(;_;)

書込番号:17398177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/04/10 11:13(1年以上前)

写真拝見しました。
プチレトロなハスラーの外見に、ステンシル風フォントがとても良くマッチしていて良いですね。




…って、本当にステンシル(型版)作って塗ったんですか!!!!!スゲえ(^^;

私だったら安直にプリンターで印刷してしまうでしょうから、ここまでの味は出せないでしょうね。
代わりに痛ナンバーとか違う方向には突き進むかも知れませんが(笑)

書込番号:17398851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/11 12:23(1年以上前)

ペイントを使うやり方、イイですね!!!

ナンバー以外でもごまかす時に使えますね!

書込番号:17402074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2014/04/11 21:33(1年以上前)

みなさまたくさんのナイスをありがとうございます!

なんとなく作ってみた物にこんなにも反響があるとは、ビックリしております(^-^)

いろいろな意見やアイデアが聞けて、またなにか作っちゃおうかな〜って計画中です!

書込番号:17403464

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ62

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 ウインカーのステルス化

2014/04/05 12:44(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:168件

こんにちは!

Gターボ2WDスチールシルバーツートンを
3月25日に納車してもらいこつこつと
小さい所をいじってます!(笑)
室内灯とナンバー灯のLED化と
今回ウインカーのステルス化をしましたよ!
因みに前のウインカーもしました!
年甲斐も無くハッハッハ!(笑)
余り派手にならないように小さい所だけいじってます(*^_^*)
後はフォグランプをどうするかですねー
バンパーの凹みが無ければ付けないのも有りですが
んー悩みます!((((;゜Д゜)))

書込番号:17382011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/05 13:02(1年以上前)

「ウインカーのステルス化をしましたよ!」
最近、昼間にウインカーの点滅が見えない(暗い)やつを見かけると思ったら、こういう迷惑改悪してたのね。

書込番号:17382053

ナイスクチコミ!18


石油さん
クチコミ投稿数:77件

2014/04/05 13:12(1年以上前)

>最近、昼間にウインカーの点滅が見えない(暗い)
>やつを見かけると思ったら、こういう迷惑改悪してたのね。

トヨタ車とかはメーカーオプションでもあるので、ちゃんとしたものなら
問題ないんだと思いますが、自分でやった場合は塗り過ぎたり、ペイント
の品質とかで、見難いのとかありそうですね。危ないです。

書込番号:17382082

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:168件

2014/04/05 13:23(1年以上前)

フィリプス社の車検対応を使いました!
点灯すればはっきりと見えますね!
年なので車検対応の規格以内でしか改造しないですよ!

書込番号:17382112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/04/05 14:16(1年以上前)

>最近、昼間にウインカーの点滅が見えない(暗い)やつを見かけると思ったら、こういう迷惑改悪してたのね。

ステルス化と暗いのは全く関係がないかと、意味判ってないだろ。

書込番号:17382242

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:168件

2014/04/05 15:00(1年以上前)

CBA-CT9Aさん

ありがとうございます!
ステルス化は車検対応ならいいですよね!
ハスラーのオプションでも有りますし!
オプション品より少しだけ節約出来ました!(笑)

後、スピーカーも安売りのアルパインをフロントに
純正をリアに着けました!
これも5980で17pに代わりました!
音はそこそこですが純正よりは良いです!

書込番号:17382346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/04/05 18:43(1年以上前)

ノーマルでも昼間全く見えないような車も有るしね。

書込番号:17382949

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/04/05 19:00(1年以上前)

社外のクリアテールとかだと洒落にならないくらい視認性悪化するのが多いよね。
配光考えてないというか技術が無いショップの商品は駄目だね。

書込番号:17383005

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/06 21:35(1年以上前)

ウインカーのステルス化は特にボディーカラーがシルバー系に合うのではないか?と僕は思います。

オレンジカラーの映り込みを削除して
ステルス化によるメッキ色とボディシルバー色がとてもよく似合うと思います。

書込番号:17387172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2014/04/07 00:01(1年以上前)

私もハスラーのスチールシルバーを3月に契約したばかりで納車したらステレス化したいと思ってるのですが、初歩的な質問ですいません。
ウインカーのステレス化てランプをLEDの白に取替えるのですか? その場合点灯した時は白ですよね?
ウインカーはオレンジ色の点灯しなくても違反にはならないのですか? 白色点灯でもOK?
それともオレンジの電球に銀色に塗った物を取替えるのですか? その場合は点灯してもオレンジ点灯ですよね。
純正オプションカタログにもシルバーターンランプがありましたが、点灯時は白色点灯ですか?

書込番号:17387807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2014/04/07 07:51(1年以上前)

ド素人の達人さん

返信が遅くなりスミマセン!
ありがとうございます!
私も精悍なシルバーツートンだからこそステルス化にしました!(笑)
オレンジやブルーならしてないと思います!

書込番号:17388351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:168件

2014/04/07 08:36(1年以上前)

オリバーちゃんさん

先ずステルス化したウインカーは点灯すればオレンジに点灯しますよ!

LEDにするならオレンジ色にしてくださいね!
ホワイトは車検対応しないと思います!
後ウインカーリレーも変えないといけないみたいですし…
私はあまり詳しくないのでLED化に関しては過去スレにありましたからそちらを参考にしてくださいね!

書込番号:17388448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2014/04/07 18:42(1年以上前)

フロント側です!

書込番号:17389824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2014/04/08 00:10(1年以上前)

ディアベルさん、ありがとうございます。綺麗にステレス化してますね。
私もシルバーボディなのでやろうと思います。
この電球はオートバックスで売ってますか? どんな電球ですか?
オレンジの電球に銀色塗装された物ですか?
メーカー等わかったらおしえて下さい。
素人なので教えて下さい。ご教授お願いします。

書込番号:17391165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2014/04/08 07:59(1年以上前)

オリバーちゃんさん

おはようございます!
電球はウエッジ球のT20タイプでメーカーは
フィリップス社です!
シルバー塗装したものです!

書込番号:17391676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件

2014/04/08 08:45(1年以上前)

書き込み忘れました!
購入は私もオートバックスです!
店舗によっては取り寄せてない商品もあるようです
私も2店舗行きましたが同じ物が無かったです!
メーカーによってはシルバー塗装が半分位のとか有りましたよ!
よく確認して購入してください!

書込番号:17391799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2014/04/08 14:49(1年以上前)

オリバーちゃんさん

スミマセン!
写真の説明が抜けてました!
上は説明書きです!
下は外したノーマルのウエッジ球です!
ステルスのウエッジ球は取り付けてますので!

メーカーによってはシルバー塗装が半分位のとか有りましたから確認してから購入してくださいね!

因みにフィリップス社のウエッジ球はノーマルより明るく点灯しますのでおすすめです!<(_ _)>


書込番号:17392611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2014/04/08 23:51(1年以上前)

ディアベルさん丁寧にありがとうございます。
写真の電球の色がオレンジだったので、おかしいなと質問しようかと思ってました。
本日、オートバックスに行って確認しました。 3100円代で売ってありました。
純正品よりは安いですね。 ところで自分で取り替えるのは簡単にできますか?
それとも取り替え難いですか? 現在乗ってるワゴンRはリヤは簡単だったのですが、
フロントは取り替え難そうだったのでやめました。
ハスラーはどうでしょうか?

書込番号:17394384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2014/04/09 07:59(1年以上前)

オリバーちゃんさん

フロント側は楽々ですよ!
ボンネットを開けると左右のフェンダー側から手を入れてウインカーの後ろに配線があります。
その蓋?を反時計回りに回せば外れますよ!

リアはボルトを2本外して外側はプラスチックのピン2本で止まってますので引き抜くとテールランプが外しますよ!

書込番号:17394933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2014/04/09 23:58(1年以上前)

ディアベルさんありがとうございます。
私でも交換できそうですね。
3月契約なので、納車はまだまだ先ですが、自分好みに着せ替えるのが
楽しみです。 気長に納車の日を待ってます。
ありがとうございました。

書込番号:17397733

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 赤黒ラー 納車されました。

2014/04/08 22:33(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:4件

1月4日に赤黒G NA 2WD バイザー、フロアマット、SGコート、翌5日スマホ連携ナビ追加。
実車は見ずに契約。4月7日に納車してもらいました。
感想
色:赤はワインレッドな感じで深みがあってかっこいいです。バックドア開けた時も塗装はツートンになってました
車内:正面の白色はあまり気にならないです。ナビの下のポケットがもうちょっと深いとよかったけど。
   今、悩んでるのが、ティッシュ箱の置き場所。とりあえず。肘掛の下にむりやり置いてます。
   Gはハンドル上下設定なしなのが残念。欲しかった〜
ナビ:初めてのナビです。車の位置は道路内にちゃんと表示しているのでOK。最先端ナビはわかりませんが十分
   初バックモニターはとても便利(でもたまに見ずにバックしてますが)
   最初USBに音ファイルをいれても演奏されず。ファイルがMP4でなくMP3が対応。
   パソコンに変換ソフトをいれて、MP3へ変換。演奏OK
乗り心地:ガタガタ道はちょっとくるかなあ。慣れれば問題なしかな?
     アイドリングストップは、乗る前大変かなと思ってましたが、案外問題なしでした。
   一番気にしているのは、カックンカックンです。住宅街を走っている時に、アクセルとブレーキを交互に
   ちょっと踏んでまた戻しての時にカックンカックンです。自分のクセかなって思ってならないように研究中
   加速がお〜っと感じ。前車の14年もののファンカーゴは加速感0だったので。   

写真は外観がどノーマルなので載せませんでした。いつかは福くるフクロウか家族愛のペンギン、ドアノブをシルバーにしたいと思ってます。エンブレムは貼りたいですが不器用なので失敗した時が怖い

いまはとにかく、車に慣れるのと、ナビで遊んでます。

書込番号:17394073

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ69

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:41件

納車から2ヶ月ようやく準備が整ったので、車中泊に挑戦&ロングドライブに行ってきました。
助手席とその後ろのシートをフルフラットにして、市販のマットと毛布などでなるべく平らな就寝スペースを確保しました。

ユーティリティフック4個にゴムロープをかけてランタンや温泉のあとの濡れたタオルをかけられるようにしました。

市販の銀マットを窓のかたちに合わせてカットし、なんちゃって全面プライバシーシェードを作ってみました。

シート下の空いたスペースにお風呂セットやランタン、ラジオ、充電器などがうまく収まりました。

うしろのシガーソケットにコンセントが使えるインバーターを、まえのシガーソケットにスマホの充電器を、USB端子にWIFIルーターの充電コードを

用意して、移動中はタブレット・スマホ・WIFIルーターの充電ができるようにしてみました。

わたしの使用しているタブレットは100ボルトコンセントからしか充電できないため、インバーターのみ買い足しました。

目的地に到着する前に、温泉と食事を済ませ、あとは寝るだけでしたのでグッスリ安眠できました、と言いたいところですが寝心地は要改良ですね。

頭をうしろにして寝てみたのですが、夜中にマットがずれてきて、肩あたりに違和感がありました。

きょうは快晴でお花見もバッチリ!富士山もクッキリ見えました!

約440kmを一般道のみで走り、20Lほど給油できたので、リッター22Km走ってくれました。

書込番号:17366964

ナイスクチコミ!38


返信する
山渓さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/31 22:14(1年以上前)

すごく楽しそうでうらやましい限り。
今ぐらいの時候が一番車内泊に良いかもですね。
純正オプションで揃えるとかなり高く付いちゃいますが、
スレ主の様に工夫するのが車内泊の醍醐味ですね。

ところでよろしければスレ主の身長とかお教え願えませんか?
しっかり足を伸ばせるものかと思いまして。

書込番号:17367106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/03/31 23:03(1年以上前)

山渓さんはじめまして。身長は178cmですね。頭を後ろ側にして、小ぶりな枕を置いても足先には余裕がありました。

大きめの封筒型の寝袋に入ってちょうどぴったりくらいでした。

助手席の展開の仕方で微妙に使い勝手が変わります。テーブルみたいに使えるように展開すると、全長が少し短く、助手席前方の小物置き場が
持ち上げられたら座面のせいで、使いにくくなります。
たしかエアコンの風量調節ボタンに、座面がかぶり、ボタンが押しにくかったと記憶しております。

ちなみにわたししか乗らないので、常に就寝スペースはこのままです。

昼休みに昼寝しては調整、昼寝しては調整の毎日でした(^^;)

書込番号:17367375

ナイスクチコミ!6


山渓さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/01 00:54(1年以上前)

ありがとうございます、参考になりました!

170cmの私ならかなり余裕がありそうですね。すごい!
軽とは思えませんね。
私は釣りに行ったりするのでスレ主の使い方は本当にうらやましい。

買い替えの参考にいたします^^

書込番号:17367794

ナイスクチコミ!1


gorigoさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/01 03:10(1年以上前)

いいですね〜。
質問ですが、以前から気になってたんですがユーティリティフックって元々車体の方にネジの受けがある状態ですか?
それなら同じネジ山のフックなどを買えば純正の物を買わなくても済むかと思ったので。

ハイエースなどのユーティリティフックなどは取り付け時に受けをボディに打ち込まないといけないようなので
ハスラーも同様だと社外は面倒臭いしパーツ揃えると割安感が薄れるかと思ったので。

書込番号:17367978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/04/01 06:04(1年以上前)

山渓さん、参考にしてもらえたらよかったです。

人がひとり寝るくらいならじゅうぶんな広さだとわたしも思いました。

ただこのクルマ、天井が低めなので床側にぶ厚いマットがなどを入れると頭が天井スレスレになり窮屈かもしれません。

身長や体重・ひとりかふたり・もしくはワンちゃんと一緒になど、使い手の工夫が必要ですね。

書込番号:17368075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2014/04/01 06:39(1年以上前)

gorigoさん、はじめまして。ちょうどつける前のユーティリティフックの写真がありましたので参考にしてみてください。

実はわたしもgorigoさんと同じことを考えていました。

ホームセンターに売っている先が輪っかになっているボルトですよね?

写真のプラスチックボルトがうちばりを押さえつけているように見えたので、大きめのワッシャーなどをかませば代用は可能だと思います。

このプラスチックボルトはパッと見たかんじ、どうやって外すのかな?と疑問だったのですが、指先で圧をかけながら回せばジワジワと

ゆるんできます。

説明書には内装はがしで〜うんぬんとありますが、まったく必要ないです。

書込番号:17368119

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/01 09:29(1年以上前)

ユーティリティフック

ハスラー納車まだまだ先ですが
こんなの買ってあります(^_^/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003TRXO0Y/ref=oh_details_o06_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:17368469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/04/01 14:04(1年以上前)

レッドカプチさん、こんにちは。イイですね!これってもしかするとオートバイのナンバープレートのネジに共締めするやつでしょうか?

樹脂でできてるのでしょうか?それとも金属かな?

全然問題ないと思いますよ〜わたしはアクセサリーカタログを見ながら、どれもこれも高いな〜って思いつつ、純正品に手を出しちゃいました。

みなさんのハスラーが早く納車されて、いろいろなアイデアや裏技を教えてほしいですね(^_-)

書込番号:17369058

ナイスクチコミ!1


gorigoさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/01 18:23(1年以上前)

スレ主様
購入時の説明書付き画像ありがとうございます。
やはり車両自体に元々ネジ受けがある状態ですね。
これで価格やタイプに幅が出来ました。

ボルト先の輪っかにスナップが付いてて開閉可能なモノもあるようなのです。

書込番号:17369604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/04/02 12:47(1年以上前)

gorigoさん、情報ありがとうございます。いろいろ試してみるのもまた楽しいもんですね!

ちなみに今回用意したゴムロープは80cmのもので、左右に平行に張るとピッタリでしたが、重い物を吊すと少したわんでしまいました。

対角線で張ると真ん中に2本がクロスするところができ、重い物もかけられます。

60cmのゴムロープも試したのですが、目一杯引っ張っても届きませんでした(>_<)

平行張りなら70cm、クロス張りなら80cmがベストだと思われます。

ルームミラーに写りこむだろうなと思っていたのですが、わたしの体格だとまったく影響がなく、ゴムロープは張りっぱなしです。

書込番号:17372073

ナイスクチコミ!4


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/03 03:34(1年以上前)

良いお休み取れましたね。(^^

こういうスレを見ているだけで、私も、そこに行ったような気になって、とても楽しいです。

書込番号:17374304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/04/03 12:48(1年以上前)

simaajiさん、写真で雰囲気が伝わったみたいでとてもうれしいです。

次回はゴールデンウイークあたりに第2回車中泊をやる予定です。

今回の良かったポイントは、運転席の真後ろに温泉のあとの濡れたタオルを掛けても、ルームミラーに映らないとゆう点と寝ながらランタンに
手が届き消灯できたとゆう点ですね。

イマイチだったのはまず寝心地…低反発素材のクッションみたいなものを検討中です。それと小さくてもいいのでテーブル状の台があれば便利かなと
思いました。

その台の中にゴミ箱とかが収まってくれたらいいなと思います。

書込番号:17375166

ナイスクチコミ!3


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/07 05:51(1年以上前)

量販店で、安い毛布も、いーーと思います。(^^

書込番号:17388182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:23〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,158物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,158物件)