スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(6298件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4619件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
468

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ110

返信41

お気に入りに追加

標準

ガソリンについて。

2014/10/28 09:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

皆さん

レギュラー?ハイオク?どっち入れてます?

ノンターボとターボでもちがうと思うけど…
何か作ったり沸点がちがうから…って聞いたことがありますが全く詳しくないのでわかりません。

よかったら教えてください( ☆∀☆)

ちなみにあたしはターボでハイオク入れてます。

書込番号:18101583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度4

2014/10/28 09:25(1年以上前)

レギュラーガソリンとハイオクはオクタン価というものが違います。んで、ハスラーはターボ、NAともにレギュラーガソリンエンジンです。

とはいえ、ハイオクを入れると調子が悪くなるかというと昔は点火タイミングが合わずに調子を崩すエンジンもありましたが、最近の車は賢くてそれなりに合わせてくれます。ハイオクを入れると燃費が良くなったと良く聞く話ですが、燃焼状態がいいのでちょっとは良くなるかもしれませんし、添加剤の影響でエンジン内が綺麗に保たれるかもしれません。

ですので、ハイオクを入れてても全く問題ありません。

逆にレギュラーを入れてもさほど変わらないとも思いますので、僕はレギュラーを入れます。

書込番号:18101622

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/10/28 09:25(1年以上前)

詳しいことは,例えば,下記のとおりですが,結論から言えば,「メーカー指定のものにした方が良い」ということのようです.

http://monkey-files.com/Customize/part_select7.html

書込番号:18101627

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/10/28 10:18(1年以上前)

ハイオクを入れると燃費が良くなるなんていう人いるけど、どういう理屈なんだろーって思う。
高いものはいいという考えなんだろうけど。

書込番号:18101767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/10/28 10:26(1年以上前)

レギュラーガソリン仕様の車にハイオクガソリンを入れるとリッター辺り10円程度お金が多くかかります。

確実に言えるのはこれ位。

書込番号:18101793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


yohyohxさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:28件

2014/10/28 10:37(1年以上前)

スレ主さん、

 私は車種が違いますが(N-ONE ターボ)、
レギュラーです。高速でも不足なく加速します。
燃費も23.14km/Lのカタログ近似値を出しています。

 1度使い切ってから、レギュラーを入れられて、
違いがなければ(違いがわからなければ)わざわざ高いハイオクを
入れられる意味はないですね。

書込番号:18101816

ナイスクチコミ!6


FFFRMRさん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/28 10:50(1年以上前)

俺ならレギュラー入れて
オイル交換年1回より2回、2回より3回に増やした方がターボエンジンには良いと思うよ。

書込番号:18101855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2014/10/28 10:55(1年以上前)

無駄な消費により

ちょっとだけ 日本経済が潤うかもしれない(笑)
いや、ガソリンスタンドの社長さんだけかな?

書込番号:18101868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2014/10/28 11:05(1年以上前)

シェルのVPOWERはレギュラー車にも推奨している

感じ。。。10,000キロで5,000円の違い。

レックスやるか、デポジット除去剤入れるか。

余計な選択肢が一般ユーザーには増えますね(^◇^;)

書込番号:18101890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5728件Goodアンサー獲得:156件

2014/10/28 11:55(1年以上前)

好きなほうを入れてください・・・

書込番号:18102007

ナイスクチコミ!5


たぬしさん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:372件

2014/10/28 12:16(1年以上前)

シェルのHPから新商品のVパワーの引用です。

>05. レギュラー仕様車にも使える?
レギュラー仕様車にハイオクガソリンを使用しても問題ありません。むしろ、Shell V-Powerには、エンジン内部をキレイにする清浄剤が配合されているため、エンジン内部の汚れが気になる方にはShell V-Powerの使用をお勧めします。レギュラーガソリンの継続使用で堆積した汚れ(付着物)を除去し、その状態を維持することで、エンジン本来の性能を回復させることができます。


差額の10円分の差は無いかもですが、お気に入りの車であればオイル交換みたいに待ちや交換時間不要で手軽に洗浄効果があるならフェラーリと同じ点もかっこいいし、うちも軽ターボですがシェルのVパワーなら入れてみようかと思いました。

それに普段給油しているところがシェルで10円ぐらい他より安い地域最安店なんでたまには売上アップに協力してあげます(笑)


書込番号:18102063

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2014/10/28 12:22(1年以上前)

[☆しろ☆]・ω・`)ノさん

以前カー雑誌でレギュラー仕様のエンジンにハイオクを入れて出力がアップするか実験していました。

結果はハイオクを給油しても、エンジンの出力は殆ど変らずでした。


ハスラーのエンジンはターボでもレギュラー仕様です。

このレギュラー仕様のターボエンジンにハイオクを給油しても出力アップは期待薄です。

従いまして、ターボエンジンでもレギュラーガソリンを給油すれば何ら問題無いと考えます。

書込番号:18102080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/10/28 12:38(1年以上前)

>レギュラーガソリンの継続使用で堆積した汚れ(付着物)を除去し、その状態を維持することで、エンジン本来の性能を回復させることができます。

素朴な疑問、直噴ターボじゃないレギュラー仕様ポート噴射エンジンでレギュラーガソリンを使い続けたらエンジンって汚れるの?

書込番号:18102132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/10/28 12:52(1年以上前)

レギュラーガソリン指定の場合、ハイオク入れても無意味ですね…(^^;

パワーは、上がりませんし 期待出来るのは洗浄能力のみです。

イタリア車の場合は、変わります。
国によってオクタン化が違うからです。

イタリア車の場合は、オクタン指定が日本ではレギュラーガソリンとハイオクの中間になるからです。

なので、どちらも一応はOKなのですが エンジンの調子の事を考えるとハイオクになります。
ディーラーでもハイオク入れてくださいとの説明はあるみたいですよ (((^^;)

腑に落ちないのが、アメ車です。

カマロやコルベットやアストロなどは、レギュラー指定なのですが…ハーレーはハイオク指定なのです。orz

まっ、最近のクルマもバイクもコンピューターで制御していますので指定のガソリンを入れてください。




書込番号:18102185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/10/28 15:42(1年以上前)

ハイオク入れて変わるのは、昔ながらのキャブ車です。

特に、バイクの場合は変わります。(^^)d

書込番号:18102555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/10/28 17:49(1年以上前)

ハイオクだろうとレギュラーだろうと、ガソリンスタンドの利益は基本変わりませんよ。

書込番号:18102829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2014/10/28 17:57(1年以上前)

引用ですみませんが、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1194866491
というわけです。

書込番号:18102856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2014/10/28 21:59(1年以上前)

★たかしくんですさん

やっぱりあんまり変わらないってことですね。
メリットないなら気分だけの問題ってことですね。

返信ありがとうございました♪

書込番号:18103800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2014/10/28 22:02(1年以上前)

★Ghostview2000さん

やっぱりメーカー指定のものにしたほうがいいってことですね。

ありがとうございました('◇')ゞ

書込番号:18103824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2014/10/28 22:05(1年以上前)

★ミカサアッカーマンさん

以前乗ってたパジェロミニはターボ付きでしたがハイオクいれると実際に燃費が1リットル伸びました(笑)
でも高ければいいってものでもないようですね。

書込番号:18103837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2014/10/28 22:08(1年以上前)

★油 ギル夫さん

確かに確実ですね。
たかが10円。されど10円ですもんね。

書込番号:18103857

ナイスクチコミ!0


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ58

返信48

お気に入りに追加

標準

納車までの代車

2014/07/15 08:02(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:29件

初めましてこんにちは よろしくお願いします

こちらで 納車まで代車で過ごされたかたのお話をたまにお見かけします
自分も納車を待つ間に確実に車検切れになってしまうので 交渉の際 スズキ販売に掛け合ってみたのですが無理なようで困っています
有料の貸し出し車はあるようです
代車で過ごされたかたは なぜどうやって借りることができたのでしょうか? 知りたいです

ホントに無理なら諦めつくのですが なにかご助言お願いします

書込番号:17734237

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/15 08:25(1年以上前)

おはようございます。

ディーラーによって、無償で貸し出せる車の有無では無いでしょうか?

レンタカーを借りて顧客に手配している場合も有るようです。
その場合、無償では貸せませんから費用が発生するのでは無いでしょうか?

書込番号:17734270

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/15 08:35(1年以上前)

契約時に「納車が遅れた場合、今の車の車検が切れるので代車を貸してください」と頼んでおくのです。
捺印する前の最後の条件と言うか…

契約後ならば車検毎にでも買い替えてくれる太い客でもなきゃ代車は難しいように思います。
店舗の代車数にも限りがありますので…

有料の貸し出し車を「安く出してもらう」か「格安リースを短期間交渉」されてはどうかと思います。

または今乗ってる車が軽ならばそのディーラーで安く車検してもらいハスラー納車まで乗る手もありますが…(普通車ならば車検が高くつくので割にあわないと思われます)

ディーラー側は「車検の仕事が貰える」「下取り車の車検が伸びる」の一石二鳥であり、さちめりさんはハスラーを待つ期間が長ければ長い程「代車代orリース代を安く押さえられる(かもしれない)」「乗り馴れた車に乗れる」というメリットもあります。

とにかく代車を断られた以上はある程度の出費は覚悟しなきゃならないかと…

書込番号:17734290

ナイスクチコミ!2


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2014/07/15 08:40(1年以上前)

代車が無料って、すべての店で実施している訳ではありませんよ。
その店がダメって言うなら、諦めるしかないでしょう。

車検を通すか?レンタカーを借りるか?どちらの出費が少ないか。
車検の有無で下取り価格が変わるなら、それも踏まえて検討ですね。

書込番号:17734297

ナイスクチコミ!3


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2014/07/15 08:47(1年以上前)

ハスラーに限らず、こういう場合、長期の代車で何が問題かというのは、貸し出し期間中に事故った場合の対応(最悪、車検証上の所有者であるディーラーにまで責任が及ぶ可能性もある)、その間の維持費(ガソリン以外で自賠責と任意保険代、自動車税)もディーラーが負担しなければならない等色々あります。
代車が出たケースは、多分メーカー生産日が確定していて、それほど長期にはならなかった、契約したお店や営業スタッフからみて上得意客(複数台購入実績がある、契約に至った客を多数紹介しているなど)だった、スクラップレベルだけど代車にまわせるような下取りがあって、任意保険も他車運転特約で責任が取れる確約をした位でしょう。

確かに納車前に車検切れは困りますが、上から目線で無理強いすると嫌われます。頼んでも無理なら、素直にレンタカーを手配してもらいましょう。ディーラーでレンタカーを手配してもらうと、安く借りられます。
すごくお腹が空いてる時に、行列のできるラーメン屋に並びながら、ラーメンが出来る前におにぎりでもタダで食べさせろ、とは誰も言いませんよね。

書込番号:17734314

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2014/07/15 09:03(1年以上前)

どのくらいの期間なのでしょうか?
数日?
数ヶ月?

車検の切れる車は下取りですか?

使用期間が長い場合
車検を取って下取り額upと言う事もできるかな
そのほうが実施的支出は少ないかも・・・

あと
さちめりさんと同様に車検切れ近くの車を下取り新車納車がありますので
その下取り車で車検が数ヶ月残っている車を例えば5万〜8万くらいで購入し
新車納車時に近い金額で下取りしてもらうとかもできない訳ではありません

いずれにしても
Dの対応次第です


書込番号:17734343

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/15 09:16(1年以上前)

ウチは、車検切れから納車まで代車無料でした。

商談で、最初から条件に入れてないと難しいでしょう。
Dによっては出来る所も有るかも知れませんが。

購入時に、納期にこれくらいかかる→車検切れ〜納車まで、代車無料で出せます?
みたいな感じ。

無理ならその店で買わない。



書込番号:17734374

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/15 09:18(1年以上前)

マチラー生活約2ヶ月、代車生活約2ヶ月です、私の場合納車4ヶ月かかると契約の時に言われたので、契約時納車まで代車貸してくれたら車買いますときちんと確認を取ってハスラーヲ契約しました、車種は何でも良いと話したので何種類か乗り換えOKなら代車出せますと担当が言ってくれました、軽トラ、リバティー、現在MP3を貸してくれています、現時点での納車の予定は有りません、販売店によると思いますが頑張って交渉してみてください。

書込番号:17734380

ナイスクチコミ!7


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2014/07/15 09:40(1年以上前)

こういう場合の代車って、ディーラーの好意(厚意?)か販促ツールのひとつだと思っています。

一律のルールはないと思いますので、交渉次第だと思います。

で、無料無料と言いますが、実際には経費がかかっているわけで、それを誰が払っているかというと…ww

注文してしまったなら、アンラッキーとあきらめるしかないところでしょうか…

ディーラーに何かよい方法がないか相談してみてはいかがでしょうか??(*^_^*)

書込番号:17734417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/15 09:45(1年以上前)

>X太鼓判Xさん

MP3って車が気になります…
検索しても解らない^^;

書込番号:17734428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/07/15 10:26(1年以上前)

年間数台購入してくれる大口の優良ユーザーなどには代車を用意してくれますよ

まあ代車と言っても下取りで入ってきた中古車が多いですけれども・・・・・・

代車を貸してくれるかくれないかは思うのですがお店との信頼関係が出来ていれば貸してくれるケースが多いです
場合によってはあえて高級車を代車として出して購入意欲を掻き立てる様な事もします

過去にフェラーリの8気筒のモデルを修理に出した時はテスタロッサを代車で貸してくれた事もあります(修理屋さん)

書込番号:17734510

ナイスクチコミ!0


wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/15 10:40(1年以上前)

さちめりさん こんにちは

私も代車無料でした
2ヶ月くらい

新車でビクビクしながら乗ってました〜ぁ
せっかく無料なのに傷つけ付けて5万円は
嫌だったのでw

私も全然知らなくて
契約の時、納車までに車検切れるんですけど
代車って出してもらえます?
って聞いたら
即答で「いいですよ」だったので
代車は無料が当たり前だと思ったてました

契約はすんでるんですか?
まだなら
皆さんが言うように
他のディーラーにあたってみるのもいいかも

私も2店目で決めました。

書込番号:17734540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hasucoさん
クチコミ投稿数:99件

2014/07/15 10:49(1年以上前)

私は7月末車検切れなので、3月契約当初、
納期が11月と言われていたので代車確定してました。スズキではリースと言う形だったと思います。しかも下取りゼロと言われたので、知り合いの車屋さんに下取りも付けてもらって更に代車はタダと言う条件で契約しました。当初11月だったので、4ヶ月もリース代金払うなんて無理っ!
探せば代車タダの所あるかもしれませんよ。
まだ納車予定の連絡ありませんが、1ヶ月程は代車決定みたいです。でも、気を使って頂いて、今の愛車と同じ車を用意してくれました!

書込番号:17734558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kimryosさん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/15 11:12(1年以上前)

はじめまして。私の場合は1月の下旬にピンクのツゥトーンを注文しました。前に乗っていた車を下取り業者Gですぐに高額で引き取って貰いました。購入もGにて契約しました。さて、代車はと・・・交渉で何とか2か月間は無償で出すとの事でした。その際、新車納期は8月末と知らされておりました。借りることを考えましたが1月に15000円程度掛かるとの事で断念。我が家は妻の車が有ったので代車の借用期間が過ぎてから送り迎えで対応しました。その間約3か月で6月末に納車されました。納期が掛かる車の購入は大変だと痛感しました。もし、Gで契約しなければ自分の車を届くまで乗れたかも。私の場合はこんな感じでした。

書込番号:17734621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/07/15 11:16(1年以上前)

infiniti Eau Rouge殿失礼マツダMPVです間違えました。

書込番号:17734640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/07/15 11:18(1年以上前)

神護寺 京一郎さん
修理や車検の為の代車はあるが長期に貸せる代車はないと言っていました
有料のレンタカーはあるそうです

書込番号:17734646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/07/15 11:56(1年以上前)

infiniti Eau Rougeさん
>契約時に「納車が遅れた場合、今の車の車検が切れるので代車を貸してください」と頼んでおくのです。
捺印する前の最後の条件と言うか…


本当に代車は出せないような対応でしたねぇ


>契約後ならば車検毎にでも買い替えてくれる太い客でもなきゃ代車は難しいように思います。

契約書は手元にあり あとは判を押して郵送する形です
ハスラーの為に訪れた新規客なのでぜんぜん太くないです


>有料の貸し出し車を「安く出してもらう」か「格安リースを短期間交渉」されてはどうかと思います。

有料で借りることは考えておらず 知人をあたるなり他の方法で車を手配する予定でいます


>または今乗ってる車が軽ならばそのディーラーで安く車検してもらいハスラー納車まで乗る手もありますが…(普通車ならば車検が高くつくので割にあわないと思われます)

もう11年乗って事故歴もあるズタボロラパンなので 車検は現実的じゃなさそうです

わかってきました 返信ありがとうございます♪

書込番号:17734739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/15 12:07(1年以上前)

>X太鼓判Xさん

MPVですか!
スズキの代車としては意外ですが、速いらしいですね〜乗ってみたい♪


>さちめりさん

契約(捺印)してないんですね!

白紙にして他販社のデラで「同じ条件+代車貸して下さい」で再交渉が良いと思います^^
白紙にするって言えばもしかしたら「貸す」って言うかも…そん時は一筆書いてもらってください。

書込番号:17734769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/07/15 12:09(1年以上前)

ai3riさん

>代車が無料って、すべての店で実施している訳ではありませんよ。
>その店がダメって言うなら、諦めるしかないでしょう。


代車が無料ではない店舗もあるんですね
諦める前に他のかたはどうなのか知りたかったものでスミマセン
返信ありがとうございます

書込番号:17734772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/15 12:10(1年以上前)

はじめまして。私は3月24日契約、7月22日に営業所へ入庫、ナビ移設やディーラーオプション品の装着を経て、7月末か8月頭に納車予定です^_^ナビ移設のために、1日代車を貸してもらえることになっています。店や代車を借りる期間にも依るんでしょうね。

書込番号:17734779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/07/15 12:20(1年以上前)

YS-2さん
長期の代車はかなり負担になるのですね
どんなお客が借りられるのかよくわかりました
返信ありがとうございます

書込番号:17734799

ナイスクチコミ!2


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ131

返信10

お気に入りに追加

標準

165/65R15のタイヤをはめると!?

2014/11/08 17:44(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 kinpikasanさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして
11月にようやくハスラー(G 4WD MT) 
になったものです。

11月もそろそろ中旬
そろそろスタッドレスタイヤの準備を...と考えてます。
知り合いから標準ホイールを安価に譲っていただきまして
それを有効に利用したいのですが、
ハスラーの標準サイズ165/60R15のスタッドレスタイヤを
調べてみると結構なお値段。
一方15インチでも
165/65R15(標準に比べタイヤ外径+約17mm)
のスタッドレスとなるとお値打ちな価格に!!

165/65R15のタイヤを
装着することについての
情報ありましたら教えてください!!



書込番号:18144618

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2014/11/08 18:11(1年以上前)

kinpikasanさん

165/65R15に変更するという事は、半径で10mm程度大きくなるという事ですね。

つまり、現在履かせている純正タイヤでハンドルを目一杯切った時等のフェンダー内のインナーや足回りの部品等との隙間が10mmよりも大きく開いていれば良いという事です。

この辺りはタイヤ販売店の店員に確認してもらえると思いますので、165/65R15を履かせても接触等の問題も無く履かせる事が出来るか確認してもらえば確実です。

尚、一般的にはタイヤチェーンを装着する事を想定して10mm以上の隙間が開いている場合が多いです。

それと165/65R15では外径が大きくなる事で速度計が純正タイヤの時に比較して2〜3%程度遅く表示されるようになりますのでご注意下さい。

書込番号:18144705

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/08 18:26(1年以上前)

175/55/15 にしないと、駄目だと思います。(^^;;

175/60/15も外径が大きくなってしまいます。

今日、キャンペーンで165/60/15 の純正サイズのダンロップのスタッドレスタイヤが組み込み バランス 取り付け込みで 57000円と スタンドのイベント価格で話してました。(^w^)

書込番号:18144766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 kinpikasanさん
クチコミ投稿数:8件

2014/11/08 19:49(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
元ミニ乗り晴れ男さん
早速の情報ありがとうございます。

前の車は、
スタッドレス4本で20,000円...

少しでも出費を抑えられれば...
と思いながらも車を壊してもいけないので、

ハンドルを切ってどれくらいの隙間があるか
慎重に確認してみます。

書込番号:18145055

ナイスクチコミ!8


cherrysanさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/09 01:22(1年以上前)

こんばんは

純正サイズ外を履くリスクも考慮にいれてください。
@スピードメーターが実際の速度より遅く表示される(誤差の範囲だと思いますが)
Aスタッドレスを履いた状態では車検に通らない可能性(あくまで可能性です)
Bレーダーブレーキサポートが狂う。
レーダーブレーキサポートの調整はディーラーでしかできないらしいです。ただ指定外サイズのタイヤ履いた状態で調整してくれるかどうかの確認は必要と思います。

ディーラーとハスラーのクチコミ情報ではほとんどの人が165-65R14にインチダウンしているようです。アルミホイール付きで純正サイズのタイヤだけより安いです(汗)
ちなみに純正サイズは超特殊サイズのため早めに頼まないと在庫がなくなってしまうかもしれないとの事です。

書込番号:18146435

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/11/09 08:22(1年以上前)

> ハスラーの標準サイズ165/60R15のスタッドレスタイヤを
> 調べてみると結構なお値段。
> 一方15インチでも
> 165/65R15(標準に比べタイヤ外径+約17mm)
> のスタッドレスとなるとお値打ちな価格に!!

値段的には大差ないと思いますが・・・

以下,価格コムの情報です.

ブリザック・レボGZ
 165/60R15 11,000円/本
 165/65R15  9,440円/本

ウィンターMAXX
 165/60R15  9,250円/本
 165/65R15  7,000円/本

アイスガード5
 165/60R15 10,550円/本
 165/65R15  7,950円/本

最も価格差が大きいIG5でも,4本で1万円程度しか変わりませんよ.

書込番号:18146912

ナイスクチコミ!7


スレ主 kinpikasanさん
クチコミ投稿数:8件

2014/11/09 10:56(1年以上前)

cherrysan さん
Ghostview2000 さん
ありがとうございます。

多くの人は、インチダウンしているのですね。

でもせっかくの純正ホイールですので
約10,000円をケチらず
(値段まで調べていただきありがとうございます!!)
標準サイズのスタッドレスの
在庫が切れないうちに発注したいと思います!!

書込番号:18147421

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/11/09 12:10(1年以上前)

> 多くの人は、インチダウンしているのですね。

自分の場合は純正サイズ(レボGZ,165/60R15)にしました.高速走行する機会が多いこともあって,スタッドレスでインチダウンは精神衛生上よくないように思いました.在庫のことや作業のことを考えると,早めに買うに越したことはないと思います.

書込番号:18147686

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2014/11/09 14:14(1年以上前)

外径の17mmは見た目ではかなり変わりますが

実使用では問題ないと思います
(他車種ですが僕は外径かが20mm以上大きなタイヤ使っています)

65タイヤは良い選択だと思います

書込番号:18148156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/09 15:08(1年以上前)

65扁平のタイヤだと、乗り心地は良くなるでしょうね (^^;;

ハスラーの場合は、フェンダーの空きの隙間も大きいでしょうから走行には スピードメーターの誤差以外は支障はないかも知れませんね…

書込番号:18148337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 kinpikasanさん
クチコミ投稿数:8件

2014/11/09 17:38(1年以上前)

オークションサイトを見ると
165/65R15のスタッドレスは
とても多く、しかも安いんですよねぇ...

先ほどハンドル切って
タイヤ周りのクリアランスを見てきたのですが
余裕もあるような...

gda hisashi さん
元ミニ乗り晴れ男さん
ありがとうございます。

清水の舞台から...ではありませんが
165/65R15のタイヤを
思い切って試してみようと思います!!

少〜し時間をいただきまして
装着の感想・画像...
アップできればと!!


書込番号:18148886

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ43

返信37

お気に入りに追加

標準

ピンクハスラー契約しました♪

2014/10/18 23:45(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

クチコミ投稿数:23件

アラレちゃんのポスター

アラレちゃんのクリアファイル、ハスラーのミニカー、クオカード

ハスラーの購入を検討してから2カ月程たった本日10/18、やっとハスラーを契約しました!
グレードはX、2WD、NAのピンクです。
本体値引き約5万4千円、OP値引き約4万9千円の合計10万3千円引きでハンコを押してきました。

ちなみにOPは、
・ドアバイザー
・フロアマット
・ホワイトバンパーガーニッシュ(リア、フロント)
・フロアイルミネーション
・ドアハンドル照明
・ドアランプ
・スイッチキット
・ETC(ビルトイン)
・抗菌防臭チタニア
・SGコート
です。
オーディオレスなので社外ナビを持ち込み、無料で取り付けてもらいます。

また契約時には、アラレちゃんポスター、クリアファイル、ハスラーのミニカー(チョロQみたいなの)、クオカード2枚(300円×2)をいただきました(^▽^)

納車は1〜2ヶ月後とのことで、今からとても楽しみにしています。

待ちラーの先輩方!
待ちラーを卒業しハスライフを満喫していらっしゃる先輩方!
おすすめのパーツなどがありましたら、是非教えて頂けないでしょうか。
特に、同じ桃白の先輩方からご意見を頂けると、とっても嬉しいです♪

ハスラーに乗りたくて、いい年して免許取得に励んでいる車超初心者の私ですが、待ちラー生活を楽しんでいきたいと思います(*^_^*)
よろしくお願いします!

書込番号:18067096

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件

2014/10/19 08:37(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。今から待ち遠しいですね。期待に違わない良い感じですので大いに期待して頂いてもいいと思います。私も昨日青白ツートンのXグレード4WDを納車していただきました。納車待ちの間に買ったのがフロント用にHUSTLERのエンブレムと白いアルミホイールとスタッドレスタイヤです。エンブレムのみ先ほど取りつけました。http://item.rakuten.co.jp/apio/ms-hustler?s-id=adm_browsehist_item
エンブレムつけると不思議と雰囲気が変わります。写真をつけておきます。ちなみに写真は私のハスラーでなく納車待ちの間の退屈しのぎに作ったデータです。
スタッドレスタイヤは12月に取りつけますが、ヤフオクで買いました。雪国の人なら知っているブリザックです。Gグレードの純正ホイルが白なので白いホイールで探しました。15インチだと高いのと気に入ったものがなかったので14インチにインチダウンです。参考になるかどうかわかりませんが、屋根の色に足回りも合わせるとオシャレだと思います。

書込番号:18067858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/19 13:32(1年以上前)

我が家のピンクのハスラー

りおんまま さん こんにちは

ピンクのハスラー ご契約 おめでとうございます!
私は5月末契約て今月の初めに納車されたピンクの卒ラーです (^O^)/
およそ4ヶ月の待ちラーでした。ほんとうに長かったです。

いまは増産効果でだいぶ納車が早くなったんですね。
私はこの納車までの間にたくさんの素敵なクチコミ仲間が出来ました。
ハスラーを購入する事でこんな展開が待っているとは思いませんでした。

私もスレを立ていますので、覗きに来てくださいね。
過去のスレで♪マメタロウ♪さんや現在進行形のミスターレジェンドさんの
スレには、ボディカラーは様々ですがとてもオシャレにカスタマイズされた
素敵な女性人がたくさんおられますので、参考にされてはいかがでしょうか?

画像は現在の私のボイッシュな桃姫です!

書込番号:18068825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2014/10/19 21:37(1年以上前)

harmonia1974さん

加工された(すごい技術をお持ちで!)画像まで添付していただき、ありがとうございます。
ありがたく参考にさせていただきます。

エンブレム、私も買おうと思っていました。
クーペ風エンブレムの色で迷っていましたが、harmonia1974さんがつけられた立体的なエンブレムも存在感があってとてもいいですね!

それにしても、白いホイール素敵すぎます!
今回はXグレードにしましたが、白ホイールが良くてGグレードにするかかなり悩んだので(^_^;)
やはり、青白のツートンで統一感がありますね。
しかも、かわいいだけでなくかっこ良さもあって、私も付けたいくらいです。

スタッドレス、ハスラーサイズだと値がはりますよね…
私もインチダウンを考えていましたが、ディーラーにブレーキに接触するから難しいと思うと言われました。
実際のところ、どうなんでしょうか。

書込番号:18070482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/10/19 21:54(1年以上前)

ひなパパ0511さん

書き込みありがとうございます。

以前からこちらのスレで、ピンクハスラーの先輩であるひなパパ0511さんのことは、存じ上げていました(*^_^*)
♪マメタロウ♪さんや、ミスターレジェンドさんをはじめ、こちらの先輩方はとっても温かみのある素敵な方たちばかりで、皆様のやりとりを読んでいるだけで気持ちが温かくなっていました。

ひなパパ0511さんも、4カ月もの待ちラー生活を終え、待ちに待った「桃姫」様との生活、とっても楽しそうですね♪
どんどんドレスアップしていく「桃姫」様を見ていると、あれよあれよと妄想が膨らんで、気づいたらポチりそうになってしまうほどです(^_^;)

バックレストモニター、凄すぎです!
復刻エンブレムも、やっぱり素敵ですね。
ところで、「桃姫」様のクーペ風エンブレムは、ヘアラインですか?
桃白ツートンによく馴染んでらっしゃいますね♪

書込番号:18070576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/19 23:40(1年以上前)

りおんまま さん こんばんは!

ピンクのハスラー仲間が増えてとても嬉しく思います (^O^)/

私達の「ゆるい」会話を見て頂いていたんですね。
皆さん とても優しくて素敵な方ばかりですよ。
ぜひ お仲間に加わって下さい!

待ちラーの間は確かにいろんなパーツが目に入りポチりそうになりますよね (≧∇≦)
費用をあまり掛けなくてもオシャレを楽しむ事も出来ますので、
納車されるまで妄想してください!

バックレストモニターは家族からも好評です。安くてとても満足しています。

私のアルファベットエンブレムは、マットメタルの3mmタイプですが
doming Clubさんという出展者さんでしたが、残念ながら現在は販売されていません。
ハスラークーペのように金属タイプが良かったのですが、ソフトタイプですが
3mmありますので結構存在感があります。

私は今日 アルミホイールのリムガードを取り付けて、外装のパーツは終了です。
来週はLEDのライト関係を取り付けしようと思います。

また何かお聞きになりたい事があったら、私の知っている範囲内ですが
遠慮せずにどうぞ!

書込番号:18071062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2014/10/20 19:38(1年以上前)

ひなパパ0511さん

確かに…笑
思わず気持ちがゆるんでしまうような、そんなやり取りですよね(*^_^*)
お仲間になんて、嬉しいかぎりです。
有難く、こっそり加わらせていただきますm(_ _)m

桃姫様のエンブレムは、マットメタルの3mmタイプでしたか。
3mmあるとそのような存在感になるのですね、参考になります。

リムガード、可愛かっこいいですね!
統一感がありながらも、ピリリとアクセントが効いていますね。
あ〜…マイハスラーが待ち遠しすぎます(>_<)

今後も、ひなパパ0511さんのスレ、覗かせていただきますね♪

書込番号:18073145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/23 19:26(1年以上前)

りおんままさんこんばんわ

遅くなりましたが、待ちラー生活おめでとうございます
大歓迎ですよ、皆さんとてもいい方ばかりで悩みや相談事に真剣になって考えてくれますよ。
素人は素人なりにですが・・・。中にはセミプロのような方も見えますがほとんどの方がDIYは初心者の
方ばかりです。
ひなパパ0511さんはご自身でこつこつDIYをされこのスレ仲間でも一目置かれている存在です。
もちろん、DIYだけでなく信頼と情熱を持って接していられるからです。同じピンク白ですので色々と参考になる事が多いと思いますよ。
因みに、りおんままさんがディラーから貰ったグッズの種類と数はわたしと全く一緒でした。(^_-)

書込番号:18083721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/10/23 22:17(1年以上前)

精神年齢40代さん

ありがとうございます!

アラレちゃんグッズが全く同じとは。光栄です!

勝手ながら、精神年齢40代さんのスレも拝見しておりましたよ(*^_^*)
ハスラーの購入を検討してから2カ月間、ずっとオレンジかピンクかで悩んでいたので、それはそれは参考にさせて頂きました。
最終的には、私が一番好きな色ということでピンクに決めたのですが、日に日にかっこ良くなっていく「入り婿ハス男君」を見てしまうと…正直、未だに心が揺さぶられてしまいます(^_^;)
納車前から、こんなにも惑わされる車…それほど魅力的ということなのでしょうね。

いつか、精神年齢40代さんのスレにもおじゃまさせて頂くと思いますので、よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:18084508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/10/23 22:40(1年以上前)

Hi Story 1/43 SUZUKI HUSTLER X TURBO キャンディピンクメタリック / ホワイト

販売店から頂いたミニカーとの比較

納車が待ちきれず、Hi Storyの1/43ミニカー、買っちゃいました。

中を覗き込むと、ハンドルや座席などもあります。
透明のケースに入っていて、なかなかしっかりしています。

でも、Amazonの箱を開けた瞬間の正直な感想は…「小さっ!!!」です(^_^;)
勝手に、もう少し大きいかと思ってました…。
販売店でもらったミニカーと同じくらいのサイズです。
1/43がどのくらいなのか、購入前に計算すればよかったかな…

まあ、納車されたらインパネの上に飾りたいと相方が喜んでいるので、これはこれでいいかな、ということで(^_^;)

書込番号:18084632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/24 09:47(1年以上前)

りおんままさん おはようございます

さて、ミニカーの件ですが別のスレでトミカから先週発売されているようです。
お好きならトミカで購入されるのも、いいかもー!!!です。
ご存じでしたら御免なさい(;一_一)

書込番号:18085873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/24 11:21(1年以上前)

遅れましたが、ご契約おめでとうございます(^^)
納車まで1〜2ヶ月とは随分早くなりましたね。
私もアラレちゃんポスター欲しいです(≧∇≦)市販のサンシェードに貼られている方がいらっしゃるのですが、私も手に入れば真似したいと思っています(o^^o)
ハイストーリーのミニカーは本当に良く出来ていて素敵ですね。
私も白黒があれば買っていたと思います。

ピンク白2トーンは、ハスラーの中で一番可愛いと思います。
色々カスタマイズをお考えですか?
ひなパパ0511さんのカスタマイズは参考になりますね。
クーペ風エンブレムは是非オススメです。
私はメッキですが、ホワイトも可愛いかも?
でも、変色しないか気になりますね。
ピンクだったら純正OPの花柄の給油口ステッカーとドアミラーステッカー、ルームミラーカバー、インパネステッカーを貼られると可愛いと思います。
私だったらスマートキーのカバーも揃えます。
ディーラーの納車待ちピンクハスラーが花柄仕様で、可愛くて釘付けになりました(o^^o)

でも純正って高いですからね…。
私はヤフオクでデカールを買い5〜6千円で全部貼れました。
プチカスタマイズとしては、エンジンスタートスイッチのステッカーとか、エアーバルブキャップ、ショートアンテナ、リムステッカー等。(いずれも千円程度)
あと、サムライプロデュースさんから出ているメッキパーツは安いです。

長文すみません。
まずは免許取得頑張って下さいね( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:18086083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/24 12:09(1年以上前)

♪マメタロウ♪さんおはようございます

りおんままさん少しおじゃまします

♪マメタロウ♪さんあられちゃんのクリアファイルは在庫はまだあるようですよ。
点検か何かで子供さん2人を引き連れて、ディラーに行けば2人分貰えますよ。
因みにご自身も欲しければ、自宅にもう1人いますので下さいと言えば貰えますよ。
別に3人目はこれからのお楽しみで、いいと思いますが・・・。(^_-)

書込番号:18086195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/10/24 13:53(1年以上前)

精神年齢40代さん

ありがとうございます(^ ^)
トミカ、欲しいです!
後ろのトランクが空くところとか、とっても可愛らしいです。
ピンクが発売されないか、待っているとこです♪
オレンジはありますね。
ハス男くんにぴったりじゃないですか!

書込番号:18086526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/24 14:05(1年以上前)

りおんままさん

今日、イケメンハス男君の1か月点検の人間ドックに行ってきました。異常無しの結果にほっとしています。
20日間余りで走行距離は1,200キロ弱です。
妻がパートに行くアッシー君と妻の母のお見舞いに毎日日参してて、わたしは週2日間10キロ程度走行している次第です。
人間ドックに行って待たされている間に、私の担当者以外の女性に孫がミニカーのピンク白を大変気に入ったので貰えませんか?とおねだりしたら貰えました。孫はまだ1歳2か月で何も分かりませんが・・・。
孫をダシにして貰うセコイわたしでした・・・。(;一_一)

書込番号:18086561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/10/24 14:08(1年以上前)

♪マメタロウ♪さん

書き込み、ありがとうございます!
こっそり憧れを抱いていたので、光栄です(*^_^*)

クーペ風エンブレム、まさに今探しているところでした。
今ヤフオクで出ているのが、ヘアラインとシルバーメッキの2つで、迷っていたところです。
バンパーを白にするので、ヘアラインもいいかな、と思ったのですが、なるほど、変色のことは考えていませんでした。
シルバーメッキの方が、変色しにくいのでしょうか。

ひなパパ0511さんの桃姫さま、素敵ですよね!
可愛さと格好良さのバランスが、お見事です。
花柄のステッカーも可愛らしさ満点ですよね。
でも、桃姫さまを見てしまってからは、ボーイッシュな桃ハスちゃんもいいなぁと思っている自分がいます(^_^;)

♪マメタロウ♪さんのデカールは、ご自分で貼られたものなんですね、びっくり!
私は、デカールとサイドガーニッシュで迷いまして、結局は、納車後に桃ハスちゃんを眺めながら悩もうかと思っていたので、心強いです。
メッキパーツも、とても気になっています。
あれこれと目移りしてしまい、目が回りそうです(◎_◎)笑

色々とためになる情報を、ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:18086570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/24 15:16(1年以上前)

りおんまま さん こんにちは!

Hi Storyのキャンディピンクミニカー とっても素敵ですね♪
私みたいなプラモデル世代にはたまらない逸品です。
Amazonでさっそく価格を調べましたが、やはりクオリティが高い
こともあり立派な金額ですね (°_°)

ご主人の了解もあるのでますます納車が楽しみですね!

それから、超〜面倒見の良い「精神年齢40代」さんと、
オシャレ系 カスタマイズのジャンヌ・ダルク「♪マメタロウ♪」さんが
ご登場されていますから、解らない事やセレクトに悩んだときは
ご相談されると良いですよ。
きっと りおんままさんの理想の「桃ハス」さんと出逢えますよ (^_−)−☆

書込番号:18086704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6089件Goodアンサー獲得:527件

2014/10/24 18:47(1年以上前)

りおんままさん

契約された色と同じHi Storyのミニカー良いですね。
赤黒があれば欲しいのですが、まだ発売されていない様で残念です。

書込番号:18087307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/10/24 20:40(1年以上前)

精神年齢40代さん

こんばんは。
まずは、人間ドッグが問題なくて、よかったですね!
もう1200kmも走ってるなんて、ハス男くんは働きものですね(^^)
毎日大活躍で、ハス男くんもさぞかし嬉しいことでしょう。

おねだり作戦、いいではないですか!
私もできるならしたいです♪
でも我が家には、彼と愛猫しかいませんので、どうにも可愛らしいおねだりができません(^_^;)
私としては、ディーラーに並んでいる少し大きめのミニカーがほしいかったのですが、それは展示してあるものなので…とかわされてしまいました。
お孫さん、今がとっても可愛い時期でしょうね♪

書込番号:18087655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/10/24 20:46(1年以上前)

ひなパパ0511さん

こんばんは!

桃ハスちゃんを契約した嬉しさのあまり、気が大きくなってしまいました(^_^;)
なかなかなお値段でしたので、綺麗にかざってあげたいと思います。

(もうすぐ主人になる予定の)彼としては、オレンジが良かったのですが、私があまりにもピンクが良いというもので、譲って頂いた次第です。
理解がある彼で、ありがたいです。

心強い先輩方がいらして、とっても充実した待ちラー時間を過ごせそうですm(_ _)m

書込番号:18087691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/24 20:49(1年以上前)

りおんままさん こんばんわ

そうです、娘の孫はほんの2週間前から歩きだして、まるでロボコンの様な動きで歩いています。
自分の子供は育てるという責任感から、厳しく育てなければと思いましたが、孫は違いますね。
孫を持って実感しましたが、無償の愛を感じますね。子供たちには申し訳ないですが・・・。
さて、子供をダシに出来ないのであれば愛猫ちゃんを子供にしておねだりするか?
又は、姪ごさんをダシにしておねだりするのも有りかな?
わたしは孫がハスラーのパンフレットを見てピンク白のミニカーが気にいったから欲しいと言っていたと
作り話をして貰いましたよ。(うふふふ・・。)

書込番号:18087702

ナイスクチコミ!1


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ56

返信9

お気に入りに追加

標準

リフトアップ後?の異音?

2014/11/03 11:52(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:26件

昨日、無事リフトアップ完了しました。

帰宅途中10分位して減速時(アクセルオフ)でフロント下あたりから何か擦れるような異音がありました。

今日も5分位運転してから同じように音がしました。

CVTの音とは違う音です。

条件は、アクセルオフ時のみです。また、ニュートラルにすると音が消えます。

リフトアップと関係あるのか?たまたまか?

暫く仕事でディーラーにいけないので様子みます!

似たような症状の方いますか?

書込番号:18125182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/11/03 12:01(1年以上前)

>暫く仕事でディーラーにいけないので様子みます!

ディーラーに行っても改造車になってしまいますので対策は無いとおもいますよ
リフトアップによってドライブシャフトが本来の位置からずれてなおかつシャフトベアリングに負担が掛かっているのだと推測します

こういう場合はアフターパーツメーカーがそれに対応したパーツが出るのを待つしかありません

ちなみにリフトアップに伴う故障は保障の対象にはなりませんよ

書込番号:18125226

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26件

2014/11/03 12:09(1年以上前)

餃子定食さん

ちなみにリフトアップはディーラーでやってもらいました。

リフトアップキットは、マスターピースさんのフルキットです。

キャンバーボルト、ラテラルロッド、リヤダンパー延長ブラケット、スプリングです。

書込番号:18125259

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/03 12:11(1年以上前)

>ドライブシャフトが本来の位置からずれてなおかつシャフトベアリングに負担が掛かっているのだと推測します

RF-1 ステップワゴンの納車当日にディーラーでダウンサスを組んで貰ったのですがサスペンションの取り付けの際にシャフトドライブの取り付け部分にほんの少しだけずれて取り付けしたらしく脱落してニュートラル状態となり不動になった経験が御座います。(^^;;

早目に、ディーラーに見て貰ってください。(((^^;)

書込番号:18125268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/11/03 12:28(1年以上前)

一部の部品を取り替えて,本来のジオメトリーを変えちゃうわけですから,いろいろな部分に無理がかかるのは仕方ないですね.珍しい話ではないように思います.

書込番号:18125329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/11/03 13:00(1年以上前)

>ちなみにリフトアップはディーラーでやってもらいました。

えーとですね、
ディーラーでやってもらっても改造車には違いないんですよ。
勿論、違法改造じゃなくて、合法改造ですけどね。

症状から考えると、リアサスが伸びた時に発生するようですね。
リフトアップなので、サスが伸びた時に負担が掛かるんでしょう。

ドラシャに負担が掛かっているかも知れないし、
ホース類がどこかを擦っているのかも知れませんね。
四駆ならプロペラシャフトにも負担が掛かっているかな。

まぁ純正状態から改造した訳ですから、純正と全く同じと言う訳にはいきません。
ディーラーに見てもらって、危険が無いようなら異音は諦めましょう。

書込番号:18125424

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:13件

2014/11/04 00:24(1年以上前)

マスターピースの商品を詳しくは知りませんが、スプリングで1インチくらい上げてるんですかね?
モンローのキャンバーボルト入れても1インチも上げたら正規のアライメント取れないでしょう?
よくこんな改造をディーラーがやりましたね。
スプリングだけのリフトアップは車に優しく無いカスタムです。
これから益々不具合が出てくるかと思われます。
元に戻すか、割り切るか、メンバーダウン等のカスタムにするかの3択になりますかね。

書込番号:18128285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/11/04 09:44(1年以上前)

1インチだと影響が小さくないかもしれませんね.

サスが縮む側については,人や物の積載を考慮して,ジオメトリーに余裕を持っているはずですが,伸びる側については最小限の余裕しかないのかもしれませんね.

自分は改造の経験がないので,このあたりの具体的なことは,元ミニ乗りさんとか経験豊富な方に「対処(療)法」をアドバイスいただくのが良いのかもしれません.

作業を受けてしまったディーラーの方は若干後悔されてるかもしれませんね.こういう話は改造専門ショップみたいなところの方が,上手に対応してくれるのかもしれません.

書込番号:18128948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/11/04 11:05(1年以上前)

Ghostview2000さん

いやいや…ハイリフトは経験がないんですよ f(^_^)

ブルーさんが、同じくマスターピースさんのサスを組んでいらっしゃいますし お店とも仲良くされてるようなので詳しいと思います。(^^;;

ディーラーでも、初めてやったみたいですし ノウハウがないので ディーラーのメカニックの方から直接マスターピースさんに問い合わせた上で作業とかをやって貰うのがスマートな解決策かも知れませんね…

書込番号:18129140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2014/11/04 12:15(1年以上前)

皆さん色々なご意見ありがとうございます。

リフトアップキットは他社からも数種類出ていて、それ相応の試験等マッチングを考慮して販売されていると思いますので、自分は問題ないという認識です。

15分位の通勤で乗った際には異音はなかったので、
暫く様子を見たいと思います。

書込番号:18129317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 そろそろ冬の準備…

2014/09/30 08:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:7件

皆さん…そろそろ…冬の…季節が…来ます(笑)そこで…スタッドレス&ホイールのサイズやお店やディーラーやネットの購入値段、銘柄、組み換え工賃など知りたいです(*^▽^)/★*☆♪参考にしたいのでどんどん書き込んで情報交換しましょ〜っ(°▽°)

書込番号:17997544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/30 09:10(1年以上前)

そう、実はグッドイヤーの4シーズンタイヤのモニターキャンペーン。今日までで、165/60R15のサイズがない?。あー残念。
自分は、納車前に「布ソックス(布チェーン)」を買ってあります。
まっ太平洋側で、雪が積もっても多分、年二回ぐらいなので「布ソックス」で我慢できます。
前前者の「エスティマ・ハイブリット」で経験済みですが、雪の余り降らない地域での急場しのぎには「布ソックス(チェーン)」はすぐに装着でき、音も気にならず便利でした(しかし、継続的長距離の使用には耐えません)。
自分のは、4WDだし、スキーには行かないので、これでしのげると思います。
追伸、段ボールに入ったままの「ハスラー工具セット」と前席だけつけた「クラッツォのシートカバー」も納車前に買いました(爆笑)。涼しくなってきたので、そろそろシートカバーの後席をつける予定です。

書込番号:17997583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/09/30 09:17(1年以上前)

布ソックス…はじめて聞いたぞよ(笑)そういう手もあるんですね(°▽°)エンドマン殿…ためになりましたわ良い情報サンクス(*^▽^)/★*☆♪どしどし情報募集中…(笑)

書込番号:17997599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/30 09:38(1年以上前)

布ソックス(布チェーン)は、あくまでも「緊急用」だからね。過信はしないでくださいね。
雪国やスキーに常時行く人は、ちょっと使用に耐えないかも……。
でも、めったに雪が降らない地域の緊急用・近場用なら「お値打ち」です。自分は消費税が上がる前だったので、1万円しなかったです(送料込み)。
「緊急用に名門高級車外国メーカーが無料オプションとして採用している」というトヨタのうたい文句でエスティマ・ハイブリッド時代に買って体験済みです。とても便利でした。つけるのに1分かからない。被せるだけ。
まっ自分のは、ハスラー君得意の4WDだし、太平洋側の雪が降らない地域の緊急用での20キロ程度の通勤なら、安いし・軽いしオススメできますよ。

書込番号:17997644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2014/09/30 09:43(1年以上前)

こんにちは(^_^/

スタッドレスタイヤ 先日準備しました
タイヤの面積を多くしたかったので
タイヤは ヨコハマ! 175/70R13 ice GUARD iG50 の中古 9分山 \10,000+送料2,000
ホイールは スズキ純正 ENKEI 13×4,00B \6,000+送料2,600
合計20,600 組み込みは自分で行いました
装着後乗ってみてブレがひどいようでしたらショップでバランス取りです

ホイールは白色に塗装予定です♪(^_^)(自家塗装)

書込番号:17997655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/09/30 09:57(1年以上前)

カプチさん…こにゃにゃちわ…(笑) 情報サンクス( v^-゜)♪
手頃な値段で最新のタイヤまでゲットですね買い物上手ですね(*^▽^)/★*☆♪ しかも塗装までDIYするとわ…かなりのエコリアン(°▽°)完成したら愛着+満足感湧MAXですね…(笑)どしどし情報募集中…(笑)

書込番号:17997681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6089件Goodアンサー獲得:527件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/30 20:00(1年以上前)

タイヤのメーカーやサイズに拘らなければ、アルミ込でも5〜6万円でもありました。
指定サイズに拘ると8〜10万円位でしょうか。

自分はBSのアルミ込で8.4万円。
降雪地で4ヶ月乗るので拘りました。

書込番号:17999132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/30 20:09(1年以上前)

楽天カードマンさんへ

はじめましてよろしくお願いします。
さて、秋も真っ盛りになりそろそろタッドレスタイヤの季節を迎えるの準備が必要となってきました。
私は純正の15インチのホィール及び15インチのタイヤはとても高額なためインチダウンをしました。
CMで宣伝している「タイヤセンターマルゼン」でアルミ付のグッドイヤーのアイスナビとセットを
¥41,000で納入予約しました。11月下旬まで保管してもらい、後日配送されます。
スレ主さんの住まいが雪国ならばもっといいタイヤを選ばれると思いますが、私の地域では年に1〜2回ぐらいの
大雪だけなので費用対効果を考えて選びました。

書込番号:17999162

ナイスクチコミ!1


karimasuさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/30 21:26(1年以上前)

私は、降雪地域なんでブリジストンのレボGZにしようと思いましたが、4wdなんで逆に勿体無い感じになるかなと思いトーヨーのガリットG5にしました。

純正だと10万超えるんで14インチにしました。夏同様純正サイズだとほとんどのメーカー扱ってないようですねえ。

ちなみに、楽天で14インチのブリジストンのレボGZがホイール付きで54000円くらいでてるんで、それをべーすに量販店回りましたがそれより安いのはありませんでした。

書込番号:17999494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/30 21:47(1年以上前)

karimasuさんへ

降雪地帯ならば、タイヤはそれなりに良い物を装着された方がベターですよね。
しかし、費用対効果を考えてレボからガリットにされたのですね、いい選択をされたと思います。
私も、最初は量販店のイエローハットやオートバックスを見比べていましたが高いのを実感しました。
と、思いまして初めてネットで調べたらアルミとセットで4万円台から6万円台の物がありました。
もちろん、タイヤのチョイスによって値段が変わります。
最終的には、自分の予算と最低限の降雪対策で十分なものを選びました。
インチダウンは皆さんやられているので安心しています。

書込番号:17999599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/09/30 22:14(1年以上前)

end-manさんがおしゃっている「布ソックス」です。
日本に入ってきて、6年〜7年くらいになるでしょうか。
各メーカーのディーラーでもオプションで用意されていますが、
ネット通販や大手カー用品店で購入したほうが安いです。
http://www.tirechain.jp/autosock/index.html

類似品
http://axel-japan.co.jp/weisssock/
http://www.sf-j.co.jp/newing/product/snowcover.html

書込番号:17999718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2014/09/30 22:58(1年以上前)

降雪地方なのでブリヂストン ブリザック VRX
165/65R14 ユーロスピード G10 4.5J-14+43
アルミホイール4本セット 62000円で購入済みです(・∀・)

今週納車ですが11月に入ったら交換して皮むきする予定です。

書込番号:17999933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/09/30 23:46(1年以上前)

ひでさんこにゃにゃちわ(笑)

結構値が張るんですね(°▽°)…(笑)でも安心のBS選択は心強いですね
(*^▽^)/★*☆♪

書込番号:18000163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/09/30 23:54(1年以上前)

40代さんこにゃにゃちわ(笑)

マルゼン良いですよね(°▽°)以前購入した事があるのですが包装も綺麗で四本共タイヤの製造年月日も新しかったよー(*^▽^)/★*☆♪

書込番号:18000194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/09/30 23:57(1年以上前)

kさんこにゃにゃちわ(笑)

コストを考えるとインチダウンが最適ですよね(*^▽^)/★*☆♪

書込番号:18000203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/10/01 00:04(1年以上前)

99さんこにゃにゃちわ(笑)

おっ!新作のVRXですか(°▽°)うらやましい(*^▽^)/★*☆♪…新物にはドキドキします…(笑)

書込番号:18000230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/10/13 19:11(1年以上前)

僕は…楽天さんのフジコーポレーションというショップで72700円で165 60 15 インチのアイスガード5にしましたv(・∀・*)因みに不定期ですがポイント計18倍で買えるイベントがあるのですw実質13000ポイント頂きましたよwそれでワイパーを買う予定ですw因みに…送られて来たタイヤは1410(2014年10周目=3月3日の物)が四本送られて来ましたよw

書込番号:18048429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/10/31 23:37(1年以上前)

純正サイズ(165/60R15)をフジコーポレーションで購入しました.銘柄はBSのレボGZ,価格はアルミホイール込みで97,000円でした.ナットと送料を合わせると,10万円を少し超えてしまいました.本当はVRXにしたかったんですが,サイズがないようです.

書込番号:18115268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/11/01 11:47(1年以上前)

あたしも純正サイズの購入です。
BSのレボGZ、アルミホイール込みの75000円でした!!この中にタイヤの取り付け料やホイールのバランス?なども含めてもらいました。
初めての車なので、値段の相場がわかりません。高い気がしたのでしょうが、安い方なのでしょうか?

書込番号:18116722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/11/01 11:56(1年以上前)

あっ。少し訂正です。
アルミホイールかはわからないですが、BSのトップラン5?かな。
ナットは含まれておりません。

書込番号:18116761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/11/01 13:31(1年以上前)

> BSのレボGZ、アルミホイール込みの75000円でした!!この中にタイヤの取り付け料やホイールのバランス?なども含めてもらいました。

かなり安いんじゃないでしょうか.

レボGZの純正サイズは価格コムの最安値で11000円/本なので,タイヤだけで44,000円になります.

フジコーポレーションでは,(タイヤ:67200円+ホイール:38100円+工賃)×割引=97000円でした.

書込番号:18117114

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:24〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,344物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,344物件)