スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(6298件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4619件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
468

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 アルファベットエンブレムについて

2014/10/13 14:29(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

来月納車予定です(^ν^)
みなさんのハスラー見てると、アルファベットエンブレムつけたいなって思いました。薄っぺらく見える感じのがいいんですけど、どこで売っていますか?前だけつける予定なんですけど、だいたいいくらくらいしますか?

書込番号:18047189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/10/13 15:29(1年以上前)

オートバックスで売ってるような 「 一文字ずつのエンブレム 」 を組合わせて
「 HUSTLER 」 ってエンブレムを作るのかな?

ネット通販でも売ってますが、一文字が 200〜300円くらいだと思います。
7文字だから、1500〜2000円くらいは掛かりそうですね。

書込番号:18047405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/10/13 15:49(1年以上前)

ハスラークーペ風エンブレムで検索してみてください。
ヤフオクやネットで入手出来ます。

アルファベットは、厚いものより薄いタイプの方が見た目は良い感じだと思います。(私的な意見です…)

書込番号:18047480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/10/13 15:50(1年以上前)

ネットで7文字セットで売っていますよ。
1,500円くらいから4,700円くらいするものもあります。

>薄っぺらく見える感じのがいいんですけど
   ↓
http://item.rakuten.co.jp/apio/ms-hustler/

書込番号:18047486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/13 16:37(1年以上前)

びよーんさん

アルファベットのエンブレムはひなパパ0511さんのスレでも紹介されていますのでご参考に。
♪マメタロウ♪さんや他の方も何人かスレでお披露目していますよ。

書込番号:18047682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/13 16:51(1年以上前)

ほとんどの皆さんが貼っているのはヤフオクです。元ミニ晴れ男さんの説明の通りハスラークーペ風エンブレムで検索すれば見つかります。

一般的なのはシルバーメッキ(俗に言うメッキ)ですが色も何種類かあります。材質はビニール見たいにやわらかく厚さ1.2ミリです。
価格は1セット¥3.500(即決¥4.000)です。

※ひなパパさんが貼り付ける時使用していた型紙付きは別の出品者の方で現在は出品していませんね。
 今はヤフーIDがoutlaw11111010さんのみです。

書込番号:18047755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/13 20:29(1年以上前)

フロント ビフォー

フロント アフター

リア ビフォー

リア アフター

スレ主 さん こんばんは そして 始めまして!

精神年齢40代さんとレッズ30さんにご紹介して頂きましたので
ちょっとおじゃまさせて頂きます m(._.)m

レッズ30さんのおっしゃる通り、私の購入しました「ドミンゴ クラブ」さんの
出品はされていないようですね。
私が取り付けた商品はマットシルバーの3mmタイプです。
金属製の製品に近い厚みのあるタイプが好みでしたのでセレクトしました。

現在 販売されている製品には型紙が付いていないようですね。
結構 厄介かもしれません (≧∇≦)
参考までに画像をアップしておきますね!
取り付けされる場合は、何かアドバイスさせて頂きますのでお気軽にお越し下さい!

書込番号:18048819

ナイスクチコミ!3


g-s.akiさん
クチコミ投稿数:28件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/10/14 10:12(1年以上前)

クーペ風エンブレムと聞いてやってきました。
私もヤフオクで落としました。シルバーが人気ですが、私はホワイトを選び、1300円でした。
ご参考までに。

書込番号:18050665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/14 20:12(1年以上前)

びよーんさんこんばんわ少しおじゃましますよ。

g-s.akiさんこんばんわ

やっていますねDIYを、カッコいいではないですか。引き締まって見えますよ。
又、ダッシュボード上に可愛いグッズがあるではないですか?
女の子らしいグッズですね。だけどDIYはまだまだ、これからですよね。(悪魔の囁き・・・。)

書込番号:18052188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:17件

microSDの64GBを利用して多くの音楽を入れながらスマホ連携ナビで音楽を聴こうと考えてますが、取り扱い説明書(ネット)見ると64GBになるXCは非対応と書いてあったんで32GBまでのHCしか利用できないのでしょうか?
それならUSBメモリで64GBのものを利用しようかと思っていますが使えるでしょうか?
またmicroSDはナビのところに挿入口がありますがUSBはナビより下の方にありますよね?USBの場合もナビ画面に曲名などは表示されますか?

書込番号:18043312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:527件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/10/12 18:17(1年以上前)

スレ主さん

HCの対応なので32GBまでですね。
説明書も含めXCのマークは付いていません。
USBメモリーは試しましたが手持ちの8GBが認識せず、2GBで認識したので1.0の対応の様です。

スレ主さん同様XCを使いましたがダメでした。
結局そのXCはスマホで使い、Bluetoothで飛ばして使っています。

書込番号:18043590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/10/12 18:19(1年以上前)

あるキャリアのケータイショップで働くものですが、ケータイの場合、XC非対応にXCを入れてしまうと、中身が全部消えてしまいます。
だから慎重にやったほうがいいですよ。
ちなみに僕もスマホ連携ナビですが、無料で取れる曲が入ったSDを入れたら、ナビがバグってしまいました💧

書込番号:18043600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/10/12 18:25(1年以上前)

ひでたんたんさんへ
情報ありがとうございます。音楽をかなり聴くのでなるべく多い容量にしようと思ってましたが限りがあるようですね。iPhoneを使用しているので容量増量はできず…
音楽は32GBのmicroSDにいれることにします。ありがとうございました!
ちなみにmicroSDに入れた動画などはナビでみれたりしますか?

書込番号:18043609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:527件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/10/12 18:25(1年以上前)

あと認識したUSBメモリーはmicroSD同様の曲表示です。
アルバムアートは表示されなかったです。(microSDも)

書込番号:18043614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/10/12 18:28(1年以上前)

ピョンス2さんへ
情報ありがとうございます。
データが消えてしまう、ナビがバグってしまう…慎重にやります。無理はしないということですね。32GBmicroSDHCを使用します。
ありがとうございました。

書込番号:18043625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15860件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2014/10/14 13:27(1年以上前)

5年前のSDXC非対応のクラリオンのカーナビにFAT32でフォーマットしたmicroSDXC64GB
認識して再生出来てるので可能性はないではないですよ。

書込番号:18051181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 ハスラー防犯

2014/10/11 14:04(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

ハスラー納車待ちです( ³ω³ ).。o
みなさんハスラーにどのような盗難対策をしていますか?初めての車なのでよくわかりません(´^ω^`)

書込番号:18038889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/10/11 15:57(1年以上前)

軽自動車の防犯対策?
まず、車内に盗まれそうな物は置かない

車は高価だけど、国内では盗んで転売出来ないので、狙われるのは、高価なアルミホイールやナビなど


ナビはナビロックと、ナビロックに付属の防犯ステッカーで、存在をアピールする
安物のポン付けナビは外し安いので狙われる
ナビは安くても、車は傷だらけにされる

ホイールはタイヤごと4つ持って行かれるなどある
ロックナットにあまり防犯の意味はないけど、犯人に、持ち主が防犯意識が高いと思わせれば、狙われなくなる

一応、車には防犯装置があるので、ドアロックは鍵で、行わない

駐車場は人目に触れない場所は避ける
自宅内だからって、安心しない
狙われない車に乗る(笑)

書込番号:18039214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/10/11 16:27(1年以上前)

エンジンを掛けたままで,車から離れるとかしない限り,軽自動車を盗む人なんて少ないんじゃないでしょうか.

盗む側の心理(?)を想像すると,@転売等でたくさん利益が得られる車(高級車),A転売等のルートが確立されている車(商用1BOXとかRVとか),B盗みやすい車(施錠されてないとか).

ハスラーは@にもAにも該当しないので,Bの状態ならないようにすれば神経質になる必要はないと思います.

書込番号:18039297

ナイスクチコミ!3


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2014/10/11 17:01(1年以上前)

車種は違いますが、
自宅敷地内でセンサーライトを前後から2つ程設置しています(車には後付けのセキュリテーは付けていません)

細かく言うとコードレスタイプ(コードをハサミなどで切られない為)
脚立に乗って高い位置に設置しました。

まあ、しないよりマシかと思います^^;

余談ですが市からメール来まして(住まいは千葉県北西部)最近の盗難が多い車に軽自動車も載っていました(ハスラーではないです)

参考までに。

書込番号:18039398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/10/11 17:14(1年以上前)

販売台数の多い車種とかイモビが付いてない車種は盗難件数自体が多くなるのが当然ですよね.

書込番号:18039440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/10/11 17:29(1年以上前)

盗難率のデータを見つけました.

http://www.car-tounan-boushi.jp/condition.html

ハイエース,ランクル,セルシオの3車種が盗難率0.1%を越えてますね.

年式によってはイモビが標準装備されていなかったのかもしれませんね.

書込番号:18039493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/10/11 17:40(1年以上前)

イモビが効果あったのは当初だけ、今はあってもなくても大差ない。

書込番号:18039533

ナイスクチコミ!2


cherrysanさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/11 18:25(1年以上前)

一番は車両保険に入ることですが、簡単なものは「盗難防止装置付」のステッカーを張るくらいでしょうか?
ただ、フロントのサイドガラスに張る場合は車検に通らなくなる(ディーラーに剥がされてしまう)ため注意が必要です。
数年前近所で車上荒らしが流行り隣の車も被害にあいましたが、これでうちの2台は無事でした。

書込番号:18039697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/11 21:16(1年以上前)

びょーんさんこんばんわ

びょーんさんの後のニックネームが顔文字で出てきませんので「びょーん」さんでご勘弁を(>_<)
さて、防犯対策は他の方が言っている様に車には貴重品を置いて離れ無い。ドアロックはしてあるか確認する、
自宅では防犯センサーを取り付けて防御するでしょうか。
ご存じかと思いますが、助手席の下に物を入れるスペースがありますが、今どきの車はあるのが普通に
なってきていますので防犯には役立ちません。
車を駐車するのも、出来るだけ明るい場所がいいと思います。
後はハスラーはイモビライザーがついていますが、これは気休めだと思ってください。
以上が考えられる事を列挙しましたが、他の方が違う対策をとられていれば参考にして下さい。

書込番号:18040356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/10/11 21:52(1年以上前)

こんな気になるTweetが
https://twitter.com/yashybrid/status/520739171061612545

怖いですね!

書込番号:18040524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2014/10/12 07:05(1年以上前)

そんな大胆にタイヤ盗んでいく人が
いるのですね(T ^ T)

怖いです…

書込番号:18041612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/12 07:16(1年以上前)

まゆまさ4413さん おはようございます。

何十年も前
走り屋さんがいっぱいいた頃
これと同じ状況見たことあります。

最近もあるんですねぇ

恐いですねぇ

書込番号:18041629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/10/12 07:47(1年以上前)

まゆまさ4413さん
おはようございます!そのツイートを見て怖いなって思い質問をしてみたんです(._.)
納車翌日にこんなことされたらショックで立ち直れないですよね。

書込番号:18041705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/10/12 07:49(1年以上前)

マンションに住んでいてマンション内の駐車場が空いてなく、少し離れた月極駐車場なんです(._.)それも民家の裏で見えにくいところなんです。

書込番号:18041709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/10/12 17:39(1年以上前)

まったく同じような状態です(TОT)
少し離れた月極駐車場で
民家に挟まれてます…

恐ろしい(((*>д<*)))

書込番号:18043475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/12 18:55(1年以上前)

びよーんさん、いっちゃんmmさんこんばんわ

そうですね、わたしも独身時代に寮の近くに無く少し離れた場所に駐車場を借りていましたが
いたずらで、フロントガラスに釘か硬貨でガリガリとやられ薄給の身としてはとても悲しかった記憶があります。
うーん、難しいですねー。誰かのスレの返信で中が見えない様にするグッズがあると言ってましたが値段が高くて
手が出ません。このグッズはお泊りする時に中のガラス面を目隠しするもので、防犯にも役立つと言ってましたが、何と言う名前のグッズか度忘れしました・・・。

書込番号:18043717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2014/10/13 08:33(1年以上前)

防犯にもと書かれてます

精神年齢40代さん

確かにありますね(^^)
こちらの商品ですと楽天で
1万弱でした…

悩みどころです(((*>д<*)))

しかし…タイヤ盗難には
どう対処すればいいのでしょう?

書込番号:18045725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/13 09:02(1年以上前)

いっちゃんmmさん おはようございます

いっちゃんmmさん先程、ご自身のスレに別件で投稿しました。
本件のタイヤ泥棒の事ですが、タイヤを取り付けるナットに防犯用のグッズがありましたよ。
これを付ければ盗まれません。専用のナットが確か1本だったか4本だったか定かではないですが、専用のレンチが無いと着脱できなかったと記憶しています。一度ネットで調べたらいいですよ。

びよーんさん おはようございます

いっちゃんmmさんに返信したのと同様にタイヤの件は、一度ネットでお調べ下さい。

書込番号:18045827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/13 13:57(1年以上前)

びよーんさん こんにちわ

タイヤ盗難の件でネットで調べましたら、カーポートマルゼンで「ホィールナット+ロックナット各一台セット」が
ありました。ロックナットはタイヤ4本分に各1本付いていてこれを付けると、このセットにある専用のレンチで無いと
タイヤを取り外しが出来ないので盗難防止に良いと思います。価格は税込み¥7,560で青色は¥7,800でした。
ご参考にネットで調べてください。
このカーポートマルゼンはわたしがアルミホィール付スタッドレスタイヤを購入した会社で、CMで宣伝していますよ。

書込番号:18047059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/10/13 14:41(1年以上前)

びょーん(^_^)☆さん、いっちゃんmmさん

タイヤやホイールの盗難防止装置です。
http://www.mcgard.jp/wheel.html
http://www.taiyaya.jp/odio/dency.html

また、直接タイヤ等の盗難を防げるわけではありませんが、
タイヤから取り外す手間やホイールに傷がつこことを考えると、
抑止になるかもしれません。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/freestyleshop/tirelock.html?sc_e=slgpla_x


また、セキュリティー装置で傾斜センサーを取り付ける方法もありますが、
上のものと比較すると値段は高くなります。

私は盗まれるようなホイールは履いていませんが、
念のため複数の対策をしています。

書込番号:18047224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/10/14 06:24(1年以上前)

精神年齢40代さん、佐竹54万石 さん

タイヤの盗難について
少し自分なりにも調べてみようと思います(^^)
ハスラー純正品しか履いてないですが…
純正品も狙われると聞いたら
ただただ心配で(>_<)

毎朝無事であることを確認すると
ホッとします(笑)

書込番号:18050221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 シートカバー

2014/10/09 08:24(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

スレ主 yanyan-sanさん
クチコミ投稿数:4件

あと数日で納車予定です。
X NA 4WD カラーは赤黒が欲しかったのですが、相方に却下されカーキ色にしました。
皆さんの投稿を拝見、参考にして、限られた予算でドレスアップしたいと考えています。
で、表題のシートカバーですが、愛犬を乗せるため必須かと探しています。各社メーカーから販売されてますが、皆さんお薦めのシートカバーを教えていただければ、嬉しいです。
触り心地、装着難易度、画像など、宜しくお願いします。

書込番号:18031070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2014/10/09 12:27(1年以上前)

yanyan-sanさん

ハスラーの納車楽しみですね!

ハスラーへのシートカバー取り付けに関するパーツレビューと整備手帳をご紹介しておきます。

・パーツレビュー
http://minkara.carview.co.jp/car/SUZUKI/HUSTLER/partsreview/?bi=7&ci=88

・整備手帳
http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/hustler/note/?bi=6&sci=25

書込番号:18031652

ナイスクチコミ!0


スレ主 yanyan-sanさん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/09 21:04(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:18033097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

スマホ連携ナビ microSDで音楽を聴く

2014/10/08 15:42(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:17件

スマホ連携ナビにmicroSDを挿入して音楽を聴く場合、パソコンでiTunesやWindows media playerなどからmicroSDに音楽を取り入れると思いますが、どのように取り入れればいいでしょうか?操作方法を教えてください。現在パソコンはSurface Pro2を使っておりサイドにmicroSD挿入口あるんで対応してると思います。またiTunesとWindows media playerダウンロードされ、音楽も入ってます。

書込番号:18028426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/10/08 17:21(1年以上前)

私はアップルのiTunesで取り込んで情報を整えライブラリーにしてSONYのMedia Goで書き込んでいます。microSDに限らずスマホやUSBメモリーへUSBで転送したり出来るので便利です。取り込みや情報の修正にに関してはiTunesの方がやりやすいです。

iTunes
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
Media Go
http://mediago.sony.com/jpn/download

書込番号:18028674

ナイスクチコミ!1


mimikaSP3さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度5 なおじろうチャンネル 

2014/10/08 17:29(1年以上前)

まず大前提として純正ナビで使える音楽ファイルはMP3とWMAファイルのみです。
ご自身でCDを取り込む際にMP3ファイルを指定してあれば問題ありませんが、設定がデフォルトだったりiTunesStoreで購入した音楽は基本的に.m4a(AAC)ファイルなのでそのままでは使えません。
それらの音楽ファイル(.m4a)を使うとなるとMP3(もしくはWMA)に変換する事が必要です。

その変換作業はiTunesでもできます。
ちなみに私は変換だけはFreemake Video Converterというフリーソフトを使っています。
WMAファイルよりMP3の方が汎用性も利便性も高いのでそちらに変換することをおすすめします。
それぞれのソフトでの変換方法は検索してみてください。

この変換作業さえできればあとは出来上がったMP3ファイルをmicroSDカードへ入れるだけです。
コピーして貼り付けでも、ドラッグ&ドロップでもOKです。
フォルダの作り方や名前などの入れ方に多少のクセというかコツもありますので、そのあたりの詳細は私のブログでもご覧になってみてください。

http://blogs.yahoo.co.jp/mn4552mac/38861959.html
(ヤフーブログです。怪しいサイトではありませんのでw)

取説のP16、P17、P51あたりも目を通した方が良いと思います。

書込番号:18028695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2014/10/09 12:19(1年以上前)

media goダウンロードして音楽をせいりすることできました。あとMP3をオススメ頂いたんで現在全曲変換中です。
お二方、情報ありがとうございました!

書込番号:18031616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wtpmjgda.さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/09 12:28(1年以上前)

洋楽Daisukeさん こんにちは

MP3に変換しなくても大丈夫じゃないですか?
私はiTunesから直接コピーして聞いてますが・・・
(((^_^;)

書込番号:18031655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:527件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/10/09 15:45(1年以上前)

ここで紹介のMedia Goは良いですね。

普段PCでWMPを使って再生できるファイルが、スマホナビで再生できませんでした。
MP3変換で無事再生できました。
WMAファイルでも再生できないものがあり、何か問題があったのか分かりませんが。

書込番号:18032191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/10/09 16:39(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます。
とりあえず、MP3にすれば確実ということてすかね?

書込番号:18032282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 エンジンスターターについて

2014/10/07 20:34(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 UK$$さん
クチコミ投稿数:3件

ハスラーXターボ 4WDに乗っています。
こらから、冬に突入し、社外品エンジンスターターを探しています。ターボタイマー等付いている、商品等ありますか?教えてください!お願いいたします。

書込番号:18025618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/10/07 21:22(1年以上前)

ターボタイマーなんて不要です。
ハスラーでサーキット走行するなら話は変わりますが。

書込番号:18025857

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/10/07 21:46(1年以上前)

現在ハスラーに適合している社外製品は大手3社ではカーメイトだけですね
http://db.carmate.co.jp/matching/output/index.php?tesqID=2156&carMakerID=9&carNameID=920&menuST=36

私もターボタイマーは燃費が悪くなるだけの流行り物だったので不要だと思います(今時流行ってもいないし)


またエンジンスターターでエンジンが掛かっている間は純正のスマートキーが使えないデメリットもありますので注意して下さい(純正のエンジンスターターは高いが純正のスマートキーも普通に使えるメリットがある)。

書込番号:18025992

ナイスクチコミ!2


cherrysanさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/08 21:15(1年以上前)

上記の方も書かれていますが、社外品の場合エンジンスターターによるアイドリング中、純正キーレスエントリーは使用できません。
車に乗る際に一度エンジンスターターのリモコンでエンジンを切ってから開錠する必要があるようです。
最近の車はイモビライザーがついているため、このような仕様になっているようです。

私はこれが面倒くさいと思い高いですが純正品にしました。
ちなみに純正品でも開錠と同時に自動でエンジンが切れるので、乗り込んでから再度エンジンをかける必要があります。

書込番号:18029502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/10/08 21:29(1年以上前)

サーキットはターボタイマー禁止。
最悪付いてると入場すら禁止。

書込番号:18029576

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:24〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,353物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,353物件)