スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(6298件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4619件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
468

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

ソーラー充電器の配線について

2014/09/18 18:26(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 chinchiさん
クチコミ投稿数:7件

鉛バッテリーの寿命を少しでも延ばそうとソーラー充電器を購入しました。
バッテリーに直での配線が面倒なので、ヒューズ電源を利用しようと考えましたが、その場合エネチャージ搭載車だと鉛バッテリーに充電されるのかどうかわからずにいます。。どなたか教えて頂けないでしょうか。

書込番号:17952458

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:527件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/18 20:30(1年以上前)

充電器の効果は分かりませんが、高性能なバッテリーに交換された方が。

充電の為に長距離乗ってガソリンを使った方が良いのか、ガソリン節約の為に過度にアイドリングストップさせ、バッテリーを使ってスターターを回すのが良いのか。
トータルコストを考えるとどれが良いのか、分からなくなります。
車屋さんにとっては買い替えサイクルを短くして、部品交換を増やせば儲かるのでしょう。

書込番号:17952911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/19 00:10(1年以上前)

セルスター製品あるいはそうでなくても、メーカに聞くのが確実かと。
手順書通りにやるべきだと思いますがね。
https://www.cellstar.co.jp/inquiry/mail.html

私の実家でも10年近く使ってますが効果は間違いなくあります。
10年で1万km未満(土曜日に往復10kmの買い物+親父ドライブ)な車が実家にありますが、
4年前に買ったバッテリーが今でも問題ないですから。

書込番号:17953964

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/09/19 06:58(1年以上前)

私の実家に12年で15000km、週1回程度しか走らなかったBMWがありました。

バッテリー1度も交換せず、定期点検時の補充電だけで12年問題ありませんでした。

市販されている程度の大きさのソーラーパネル、どのくらい充電してくれているのですかね?

私は取り付けに魅力を感じませんが、取り付るならメーカー指定とおりに正しく取り付けましょう。

書込番号:17954485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/19 12:56(1年以上前)

ネットでの情報は、真実もありますが…ろくすっぽ知らない人でも平気で真実であるかの投稿する場合もあるますので 鵜呑みにするのは危険です。
やはり、ご自身でネットで検索をして ディーラーなど詳しいプロのメカニックに確認したり聞いた方がいいと思います。
中には、ネットでの情報が凄すぎてプロのメカニックでも知らないネタもあったりして そこで情報交換となったりしてオモシロイです。(^^)d

自分の場合は、ディーラーのメカニックにも凄いとかよく言われます。

この間廃車となったステップワゴン スパーダの全損の金額見積もりも たぶん75万くらい掛かると言ったのですが、見積もり金額は 最初 55万円で、よく見たら天井部分もダメなので 75万円と訂正して来ました。

後は、流用パーツに大抵ビックリされますね (笑)


書込番号:17955463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/09/19 13:10(1年以上前)

↑凄い方ですね ^ ^

スレ主さんの質問にも凄い回答をしてあげたらどうでしょうか ^ ^

書込番号:17955514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 chinchiさん
クチコミ投稿数:7件

2014/09/19 18:40(1年以上前)

IS用バッテリーK-42Rはまだ市販されていないはずです。
ちなみにソーラー充電器の効果は既に確認済みなので、電気系統についての解答を頂ければ有難いのですが…。
あと、充電制御車用やIS用のバッテリーは突然死する傾向があるので、耐久性はあまりないようです。
なので、少しでもバッテリーを長持ちさせるのが目的な訳であります。
ソーラー充電器については、中華製などの安物はかえって危険です。寿命を逆に短くするかも。

書込番号:17956411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/19 20:27(1年以上前)

残念ながら 待ちラー故に現車がないので何とも言えないのですよ
憶測では言えませんし、アイドリングストップ車は今回が初めてなのです。 しかもマニュアル車高なのでCVT車とアイドリングストップのシステムも違いますので。。。。

自分の場合は、少しでもわからない事があればメカニックに聞くようにしています。
本当なのか? 少しでも疑問に思う事は聞きます。

ハーレーにCVO という 1801cc のモデルがあり、それにサンダーマックスのCPU交換してエアクリ交換してマフラー交換したカスタム車両で400万円以上のハーレーとガチバトルした私のハーレーは、1584ccでライトチューンで ハイパーチャージャー(エアクリ)
とマフラーだけでCPUはノーマルでしたが 殆んどフル加速も高速走行でも互角でした。

それで疑問に思い、メカニックに聞いてみるとサンダーマックスのセッティングが3拍子刻んでいるセッティングなので本来のパワーが出てないのに比べて 当方の車両はエアクリとマフラーにプラグとプラグコードのセッティングが割りと上手くマッチングしているのでパワーが出ているんで相手の排気量が大きくても戦闘能力は高いという説明でした。

取り付けも、結構自分でやったりして来ました。
泣きながらミニクーパーのハイローキット組んだり
FRPのボンネット着けるのに ボンピンの穴あけしたり、オーバーフェンダー着け着けるのにタイヤがフェンダーに当たるからサンダーでフェンダー削ったり、はたまた 泣きながらウエーバー組むのにメカニックに聞きながら取り付けしたり…半日以上掛かって何でも自分で取り付けしたりして来ました。

スパーダのセキュリティの取り付けや、キーオフ連動ドアミラーの取り付けも苦労しました。

なので、知識はその都度で積み重ねによる物です。

書込番号:17956803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

ハスラークーペ風エンブレムについて

2014/07/02 12:50(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

クチコミ投稿数:22件

某オークションに出品されているクーペ風エンブレムですが、厚みと色が様々でどれを選べば良いか迷っています。
すでに貼られている先輩方も多数いらっしゃると思うので、ご意見聞かせていただければと思います。
今のところはミラーメタルシルバーの3ミリを検討しています。

書込番号:17689249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/07/04 00:38(1年以上前)

はじめまして。

わたしも色々と悩んでヘアライン3ミリ厚を落札しました。
取引ナビにて出品者様(domingukurabu様)と他の種類について
お訊ねしたところ、

ミラーメタルは、鏡のようにキラキラしてキレイ
マットメタルは、渋い輝きで落ち着いた感じ
ヘアーラインは、アルミのように高級感がある
ホワイトは、ホワイトルーフツートンに似合う
ブラックは、ブラックルーフツートンに似合う

との事でした。

厚みについては
3ミリ厚のほうがインパクトが出ておススメとの事ですが、
洗車時の扱いが楽な1ミリ厚タイプも人気があるそうです。

取付けについては、非常にわかりやすい説明書と取付け用の
型紙がついていましたので、初心者でも簡単にできました。

新しい種類も開発予定と教えていただきました。

書込番号:17695137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/07/04 06:21(1年以上前)

えねちゃーじ様
ありがとうございます。ヘアーラインも落ち着いていい感じですよね。うーん、迷います。
ボディカラーとの相性もあると思いますが、どうでしたか?

書込番号:17695455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/07/04 20:43(1年以上前)

ごまちゃん999様

私は青白ツートンです。
ルーフに合わせて、ホワイトがポップな感じで
良いかなと思っていましたが、あと10歳若けれ
ば…との事でオークションの写真を見て、無難そ
うな感じのヘアーラインに決めました。

ヘアーラインは何色でも似合う落ち着きがありま
すが、3ミリタイプでないと目立たなく、沈んで
しまうような感じに思えました。

書込番号:17697725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/04 21:05(1年以上前)

洗車機にかけたりしたとき、剥がれたりしないものなのでしょうか?

書込番号:17697816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/07/04 21:41(1年以上前)

遠足日和様

私は洗車機専門で、これまで3回ほど洗車機に
通しましたが、全く剥がれる気配はありません
でした。
ちなみに泡ジェットコース2回と光沢ポリマー
コースを行いました。
エンブレムの両面テープは、かなり強力な物だ
と思います。

書込番号:17697963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/05 20:05(1年以上前)

洗車機でもokなのですね!
安心しました♪

書込番号:17701400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/07/07 19:39(1年以上前)

ミラーメタルシルバーの3ミリ厚はこんな感じですよ

私も車体に貼られた画像がなかなか見つからず悩みましたが
スズキのエンブレムのメッキとマッチしていてよかったと思います

よろしかったら参考にしてください

書込番号:17708395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2014/07/07 21:21(1年以上前)

ありがとうございます。
すごく素敵ですね!私も同じものを購入してみようと思います!ありがとうございました(^o^)

書込番号:17708830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/09/19 20:26(1年以上前)

7月にパールホワイトとブラックのツートンを予約しました
来年1月ごろに納品されるので楽しみにしてます


パンダスラーさんの「クーペ風ミラーメタルシルバー3ミリ」の画像を見て
是非付けたいと思ってネットで調べてるんですがありません
購入困難なんでしょうか?

書込番号:17956800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤとホイールについて

2014/09/19 13:18(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー

スレ主 119911さん
クチコミ投稿数:3件

スタッドレスタイヤとホイールを購入しようと思うのですが、タイヤを175/64R15でホイールのオフセットが+42では、バンプ時にタイヤハウスに当たりますでしょうか。もう一種類ある+50にした方が、無難なのはわかっているのですが。

書込番号:17955546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/19 13:31(1年以上前)

スレ主さん
何でそこまで規格外のサイズを付けるんですか!?
ましてやボディに緩衝するかも知れないサイズを!?車高を上げたいのですか!?
インチダウンの方が無難では。

書込番号:17955591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/09/19 14:47(1年以上前)

>175/64R15
60ですか65ですか?
60ならかまわないと思いますが、65だと内側にへっこむは高さも変わるのでどうなんでしょう

書込番号:17955786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信23

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 dakara66さん
クチコミ投稿数:23件

最近、後ろ姿が物足りなくなったので、
マフラー又はマフラーカッターを検討しています。
取り付けた方、アドバイス等あればよろしくお願いします。

書込番号:17864849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2014/08/24 11:57(1年以上前)

dakara66さん

↓はハスラーへのマフラー及びマフラーカッター装着例ですので参考にしてみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/hustler/partsreview/default.aspx?bi=11&mo=58281&pn=1

書込番号:17865055

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/24 14:31(1年以上前)

こんにちは、初めましてm(__)m
こちらの掲示板の♪マメタロウ♪さんを
参考にさせて頂き画像の様に取り付けました。
僕が取り付けた物は、株式会社セイワの
K325です。ステンレス仕様で取付工具も付属
されていました。
三点止めで角度調整も出来ます。
僕のような超初心者でも取付けられましたよ。

書込番号:17865430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/24 20:04(1年以上前)

ミスターレジェンドさんへ

マメタロウさんを参考にしてマフラーカッターを取り付けたのですね。
生来の不器用な私でも、装着出来ますでしょうか?
又、音質はノーマルのマフラーと違いがはっきりと分かるのでしょうか?
残念ながら画像しか見れないので音響が分かりません!
値段はネットで調べると2千円から6千円程度で購入出来るのは分かっているの
ですが・・・。
宜しければご指導お願いします。

書込番号:17866324

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/24 20:09(1年以上前)

こんばんは

私が付けた物は
セイワのK286バリアブルマフラーカッターです。
単価2263円(笑)
安いですがなかなか高級感があり気に入っています。
後ろから見て丸に見えるように角度を合わせています。
少し大きめかと思いましたが、付けてみるとそうでもなかったです(^^)
私はど素人なのでイモネジをどう使うのか分からず、無理にねじ込んでネジ山を壊してしまいました(;_;)
主人に直してもらいましたが、そこさえクリア出来れば簡単です。
こんな失敗をする人も珍しいと思いますが、一応注意点としてお伝えしておきますσ^_^;

書込番号:17866334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 dakara66さん
クチコミ投稿数:23件

2014/08/24 21:33(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
リンクありがとうございます。

ミスターレジェンドさん
マメロウさん
写真ありがとうございます。
マフラーカッターを付けるだけで、
見た目も変わりますね。

早く取り付けたいけど、2本出しも気になるので、
少し考えたいと思います。

書込番号:17866657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 dakara66さん
クチコミ投稿数:23件

2014/08/24 21:38(1年以上前)

マメタロウさん
名前を間違えてすみません。

書込番号:17866677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/08/24 22:27(1年以上前)

精神年齢40代さん

こんばんは(^^)
イモネジの向きさえ間違えなければ大丈夫ですよ(笑)
あと、マフラーカッターは飾りなので音は変わりません。
音を変えたい場合はマフラーを交換するしかないですが、さすがに素人では厳しいかと思います。お値段もかなり(>_<)


dakara66さん

マメロウにウケてナイス付けさせて頂きました(笑)
2本出しもいいですね。
私もかなり迷いました。
男性だと2本出しの方が似合うかも?
格好良くなると思います(^^)

書込番号:17866842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/24 22:44(1年以上前)

マメタロウさんへ

そうですよね。マフラーカッターは純正マフラーに装着する
だけですから、音は変わらないのが当たり前でした。
男としては、やはり昔に流行ったマフラーの2本出しがカッコよかったので                    若かりし頃に帰って2本出しを検討しています。
しかし、我が家の財務大臣が「うん!」と言うか怖いです・・・。

書込番号:17866906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/24 22:52(1年以上前)

dakara66さんへ

マメタロウさんやミスターレジェンドさんが紹介している株式会社セイワを
ネットで調べましたら色々製品がありました。
又、「古今東西」という会社では2本出しが6千円弱で(書き込みありで送料無料)が
ありましたのでご参考にして下さい。
私も、どちらかの製品の購入を検討しています。
やはり、ノーマルでは寂し過ぎると思っています。
なんてたって遊べる軽ですから!

書込番号:17866934

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/24 23:28(1年以上前)

精神年齢40代さんへ

回答が遅れまして申し訳ありませんm(__)m
ご質問は、尊敬している♪マメタロウ♪さん
がお答えになっていますので省略させて頂き
ますねm(__)m

シングルカッターなら本当に僕みたいな超初
心者でもできますからご安心を。

やっぱりマフラーカッターを付けるとドレス
アップした感じになるので、おススメします


♪マメタロウ♪さんへ
本当にいつも参考になる画像をありがとうご
ざいますm(__)m
素晴らしい感性で、自分スタイルにカスタマ
イズされているので、とっても素敵です
返信が200を超えもう会えなくなるのかと思い
残念な気持ちで一杯でしたが、またこんな所
でお会いできて幸せです(*^^)v
これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:17867058

ナイスクチコミ!1


スレ主 dakara66さん
クチコミ投稿数:23件

2014/08/25 00:11(1年以上前)

精神年齢40代さん
実際、自分の車でなく嫁さんの車ですが、
勝手に遊んでいます。

これからも、皆さんのを参考にしたいと思いますので
よろしくお願いします。

書込番号:17867192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


らむ犬さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/25 20:33(1年以上前)

通勤用ですが後ろ姿がショボかったので、2本出し付けました。
ネットで3千円ぐらいだったと思います。
そのまま付けるとバンパーからはみ出てしまうので、純正マフラーの先をカットしました。あと、マフラーカッターの水抜き穴も位置が悪かったので開けなおしました。

書込番号:17869277

ナイスクチコミ!4


スレ主 dakara66さん
クチコミ投稿数:23件

2014/08/25 20:44(1年以上前)

らむ犬さん
2本出しいいですね。
参考になりました。
写真ありがとうございます。

書込番号:17869331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/05 20:39(1年以上前)

dakara66さんへ

YAHOOショップで紹介されていた古今東西屋のハスラー専用と謳っていた二本出しのマフラーカッターを
悩んだ末にポチってしまいました。
ポチッタ後に妻に伝えたら「それ、何?」と言われましたが、遊べる軽だから必要だ!と押し切りました。
返信者の「らむ犬さん」の画像を見たのが最終決断でした。
見た目が少しでもカッコよくなるのと、他のハスラーとの違いを出したかったからです。

書込番号:17904461

ナイスクチコミ!3


スレ主 dakara66さん
クチコミ投稿数:23件

2014/09/05 21:45(1年以上前)

精神年齢40代さん

私も購入して、本日到着しました。
仮止めして確認しましたが、
レビューにあったと思いますがバンパーから少し離れているのが、気になります。
明日、取り付けてみて、対応したいと思います。

書込番号:17904726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dakara66さん
クチコミ投稿数:23件

2014/09/06 10:34(1年以上前)

取り付けたので、写真を添付します。

書込番号:17906220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/09/06 11:33(1年以上前)

精神年齢40代さんの
>「それ、何?」と言われましたが、遊べる軽だから必要だ!と押し切りました。

何の説明にもなっていないのに押し切れるところが笑える^^
真似してみよ。

書込番号:17906423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/06 13:36(1年以上前)

dakara66さんへ

やっぱり、マフラーカッターの2本出しは良いですねー。
後ろ姿が見違えるようです。
ところで、仮取り付け時に言っておられたバンパーからのはみ出しは無かったですか?
私は、ディラーでマッドフラップを取り付け時に一緒にお願いしようと思っています。
この製品は私と同じ「古今東西屋」で6千円弱で購入されたのでしょうか?
他の製品は2千円台でありましたが、ハスラーに装着出来るか心配で少々高くなりましたが
「古今東西屋」で買った次第です。

書込番号:17906840

ナイスクチコミ!0


スレ主 dakara66さん
クチコミ投稿数:23件

2014/09/06 13:48(1年以上前)

精神年齢40代さん

はみ出しありです。


書込番号:17906886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/06 14:15(1年以上前)

dakara66さんへ

少し出べそですねー。車検に通るのかな?
街中で見かけるカスタマイズのマフラーは平気で飛び出しているようですが・・・。
他のスレ主さんが取り付けたマフラーカッターはどうだったのだろうか?
やはり2本出しは出べそで、1本出しは収まったのかな?

書込番号:17906968

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:27件

先週、白黒Xターボの待ちラーデビューしました。
SGコートをオプションでつけました。洗車機はNGで手洗いをと言われました。白い車は初めてなのでメンテが心配です。特に雪国のため塩カルも気になります。今までは黒、パープル系の濃い色ばかりで洗車機頼りでした。

書込番号:17946096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2014/09/17 06:11(1年以上前)

トラねこねこさん

色が2トーンだから特にメンテ方法が変わる事はありません。

ボディーコート対応カーシャンプーを使用して洗車して、時々SGコート専用トリートメントを施工すれば良いでしょう。

↓の「SGコートのメンテナンス」も参考にしてみて下さい。

http://www.suzuki.co.jp/about/faq/s-g_coat.html

書込番号:17946320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2014/09/17 08:25(1年以上前)

スーパーアルテッツアさん

丁寧な説明ありがとうございます。
長く付き合って行く相棒ですもんね。
手洗い洗車頑張りますp(^^)q

書込番号:17946600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/09/17 21:12(1年以上前)

濃色車の手入れに懲り懲りしてた私は、狙って白単色にしましたが
狙い通り手入れは天国です(^-^)v
白が厄介なのは水垢ですが
コーティングしてあれば水やシャンプーで簡単にきれいになります。
私は自分でガラスコーティングし、まめに捨て被膜を施してますが
野天駐車にも拘らず水垢や汚れは付きにくいですね。
トラねこねこさんは濃色車に慣れてらっしゃるなら
白、恐れるに足りずですよ(^-^)v

書込番号:17949069

ナイスクチコミ!3


FFFRMRさん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/17 21:32(1年以上前)

逆逆
パープル系や黒系を洗車機通せるなら
白なんて普段に洗車機通せるんじゃないの?

まーそれでも手洗い洗車して可愛がってあげてください。

書込番号:17949187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/09/17 22:24(1年以上前)

私も白黒ハスラーです♪

私はSGコートではなく専門業者のGTCというガラスコーティングをしました。
『新車だし手洗いの方が良いだろうなー、でも面倒かなー?』
と思っていましたが、手洗いと言ってもスチームで流して手で拭き上げればOKなので思ったより簡単です。こまめに洗っていると汚れも落ちやすく楽しいです。

濃い色よりも汚れが目立たないですし、思っているより楽かもしれませんよ!?

書込番号:17949503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/17 23:00(1年以上前)

コーティングしてあるのであれば、お手入れは なで洗いでOKです。 テフロン加工してあるフライパンと同じような感じです。
大量の水で汚れを流して、後は優しく水をかけながら洗い流せば大丈夫です。
ホワイトでも、パールホワイトなのでお手入れは簡単ですね♪
洗車や拭き取りが難しいのは、ソリッドカラーの黒と赤です。
まず、炎天下の中では洗車してはいけません。
白い白濁模様がいっぱい着きますね…
もし、やもえず洗車する場合は洗車して すぐにボンネットとルーフ部分の拭き取りを急いでやらなくてはいけません。

拭き取りについても、ソリッドカラーの塗装は柔らかいので すぐさまキズが着きます。いわゆる洗車キズという物です。

メタリックやパールが入っているカラーについては、塗装が少々硬いので 割かしメンテナンスしやすく キズも付きにくいです。

まっ、一番簡単なのはシルバー系ですけどね… (笑)

ポリマー加工して、一番効果があるというか映えるのはブルーメタリック系です。(^^)d

紺メタ・緑メタ・ワインメタは、ちょっとキズが入りやすいので コーティングはやっておいた方がいいですね。。。。




書込番号:17949728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/09/17 23:56(1年以上前)

f-riderさん

私も野天駐車です。コートしてるとだいぶ違うんですね。黒い汚れや黄ばんだ白系の車をみるとズボラな私にメンテできるのか不安でしたが一安心です。
ありがとうございました(^^)/

書込番号:17950020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/09/18 00:04(1年以上前)

FFFRMRさん

はい!できるだけ手洗いして、無理だなぁと思った時は洗車機に頼ります。
ありがとうございました(^^)

書込番号:17950054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/09/18 00:20(1年以上前)

たまたまごちさん

白黒ハスラー♪
専門業者のコートは更に効果がありそうですね。次はそちらにしようと思います!!

白黒に決めるまでイロイロ迷いましたが、娘のパンダみたいだね…の言葉で決めました。耳も黒くて可愛いですよね。たまたまごちさんのハーレー風アルファベット可愛いですね。あまりの自分の不器用さに諦めムードですが後2ヶ月あるのでゆっくり考えます。ありがとうございました(^^)

書込番号:17950117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/09/18 00:37(1年以上前)

元ミニ乗り晴れ男さん

テフロンフライパンみたいなものなのですね。
パールホワイトにしたと言うとほぼ全員に汚れる、手入れが大変と言われチョット不安に襲われました。キズも目立ちにくいってのは助かります。
ありがとうございました(^^)/

書込番号:17950169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

鍵穴

2014/09/14 18:16(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:71件

赤黒X 2WD
来月納車予定の者です(^^)

こちらで色々情報をいただき
いつも楽しく拝見させてもらってます♪

皆さんの中で
鍵穴を隠された方はいますか?
他の掲示板等でも色々検索してはいるのですが、なかなか簡単にはいかないようで…
鍵穴を隠された方で、
その方法とか、提案とか
ありましたら教えてくださいm(_ _)m

新車購入が初めてで、
今まで無知でほとんど初心者なので
できるだけ簡単にできればと思い
お伺いしてみました。

よろしくお願いします(;д;)

書込番号:17935964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2014/09/14 18:36(1年以上前)

いっちゃんmmさん

↓のようなキーシリンダーエンブレムはあります。

http://www.hasepro.com/hasecar/public_html/item/keycylinderemblem/index.htm

その他↓も参考にしてみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/?kw=%e9%8d%b5%e7%a9%b4%e3%80%80%e9%9a%a0%e3%81%97

書込番号:17936033

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16169件Goodアンサー獲得:1322件

2014/09/14 18:38(1年以上前)

鍵穴ってドアのでしょうか?

隠す理由?メリットが知りたいです。

書込番号:17936046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/09/14 18:45(1年以上前)

ありがとうございます(^^)

キーシリンダーエンブレム
なるものがあるのですね!
初めて知りました〜♪

みんカラも参考にさせてもらいます(^O^)

書込番号:17936068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2014/09/14 18:46(1年以上前)

んーと
初心者意見なんですが…

リモコンキーのため使用しないのと
盗難防止にもなるのかと思いまして(^_^;)

書込番号:17936076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/14 19:37(1年以上前)

助手席側 キー穴隠し

実際にやっていました。(爆)
運転席は、リモコンの電池が切れた場合アウトになるので助手席側だけやっていました。(笑)

盗難防止やセキュリティ効果は抜群だと思います。
実際に、キーレスやスマートキーがあるのに助手席側のキー穴にキーを刺す事は皆無に近いと思いますので… (笑)

自分の場合は、エンブレムの穴隠しのリペットの両面テープで貼り付ける昔ながらの懐かしいアレです。(^^)d



書込番号:17936242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/09/14 19:58(1年以上前)

元ミニ乗り晴れ男 さん

返信ありがとうございます(^^)
やっぱり盗難などにも効果ありますよね♪

キーレスなので
鍵穴隠したいと思ってて…
でもやり方わからなくて…
色々検索してみるものの(^_^;)
って感じで…(笑)

いいですね〜♪
>自分の場合は、エンブレムの穴隠しのリペットの両面テープで貼り付ける昔ながらの懐かしいアレです。(^^)d

もう少し詳しく聞かせてください(^O^)

書込番号:17936314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/14 21:06(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/hotroadparts/3110130203/

カー洋品店に置いてあると思いますが、最近ではあまり見る事がなくなって来ました。(汗)

あればラッキーですね w (笑)

エンブレムの穴隠しのリペット貼り付けタイプですね w

サイズが、大小あったと思いますが…小だったような (汗)

記憶が定かではないので申し訳ないですが…鍵穴より少し小さいサイズでOKかと。。。。


書込番号:17936572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/09/14 22:41(1年以上前)

元ミニ乗り晴れ男 さん

詳しく教えてくれて
ありがとうございます(^^)

キーシリンダーエンブレムと共に
検討して行きたいと思います♪

少なくても楽天には売ってるってことが
わかっただけでも嬉しいです(^O^)

ありがとうございます!

書込番号:17936969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:23件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/09/14 23:30(1年以上前)

「キー スムージング」で検索すると専用品が見つかりますよ.
欧州車では純正アクセサリーでもよく見かけます.

書込番号:17937186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/09/15 08:09(1年以上前)

Ghostview2000 さん

返信ありがとうございます(^^)
BMWとかでは
普通に売られているのですね〜♪

ハスラーで付けてる人
あまりいないのかな〜?
うーん…

書込番号:17937895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/15 10:31(1年以上前)

キースムージングは、ビニール系の3Dシールみたいなポリ素材で出来ています。
キー穴隠しのリペットのはアルミ素材です。

汎用性もありますので、素材でお好きな方を選べば良いかと思います。

私が過去にやった時は、防犯やセキュリティの効果以外に 見た目でやりました。

フェラーリ・ディノのドアのプッシュボタンチックにしたかったらからなんです。(笑)

思い通りに プッシュボタンみたいな感じになったので自己満足していただけのアイテムでした。 f(^_^)

書込番号:17938305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/09/16 11:49(1年以上前)

元ミニ乗り晴れ男 さん

遅くなりましたm(_ _)m
素材が違うのですね〜
両方共に検討し、
実車とも相談してみます♪

見た目…
そうですね(^^)
ワンポイントにもなるから
それもいいかも&#9825;
そこまで考えてなかった(^_^;)

書込番号:17942890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:24〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,367物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,367物件)