スズキ ハスラー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ハスラー のクチコミ掲示板

(6298件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ハスラー 2020年モデル 4619件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー 2014年モデル 20771件 新規書き込み 新規書き込み
ハスラー(モデル指定なし) 7347件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
468

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:134件

Xターボ4WD車の白黒ツートンを注文しまして、秋まで納車を待っています。
白黒ツートン車で純正ホイールを社外品に交換された方はおりますか?
ホワイト車は大体のイメージがわくのですが、ボディ上部が黒いだけで大分イメージが変わる感じがしまして。
交換されている方がいましたら画像をお願いしたいのですが。

私の考えているホイール
@ララパームKC−8(ホットスタッフ)の白かシルバー
A銘柄は決まっていませんが、黒でリムがポリッシュ

ドレスアップなんだから、ご自分の好きにすればなんですけど。

書込番号:17416921

ナイスクチコミ!0


返信する
f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/04/15 20:51(1年以上前)

同グレードの単色ホワイト納車待ちデス!
私も純正ホイールのデザインはチョットいただけませんので
ララパームっぽいデザインのホイールでブラックのモノに早々変更しようと目論んでます。
社外品サイドストライプ&バンパーガーニッシュ黒塗装で下半身を締めようかなと…
おっしゃるとおり好き好きですが、無難なシルバーよりブラックかホワイトがお洒落かな?

書込番号:17417215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2014/04/15 21:30(1年以上前)

f-rider さんありがとうございます。

やっぱりシルバーは普通ですよね。車がN-ONEだったらシルバーでもいいんですが、かっこかわいいハスラーは普通じゃない方がいいかもですね。

おまけ
タイヤ&ホイール大手通販店のフジコーポレーションのサイトではホイールのシミュレーション(CG)ができます。
結構暇つぶしに面白いですよ。

書込番号:17417405

ナイスクチコミ!1


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/04/15 22:46(1年以上前)

スレ主様

シュミレーションとっくにやってます(笑)

つか暇つぶし、すっかり飽きました(苦笑)

書込番号:17417827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/15 23:17(1年以上前)

G 2WD オプション付きです。
先週、社外アルミに変更しました。

書込番号:17417990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/15 23:21(1年以上前)

すいません。
変更ではなく交換の間違えですf^_^;)
グレーのアルミに交換しました。

書込番号:17418015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2014/04/16 00:19(1年以上前)

miyu!miyu!!さん

グレーと言うかガンメタですね。
女性らしからぬ選択、渋〜くて素敵です!!

書込番号:17418256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2014/04/16 18:22(1年以上前)

早々に画像Upして頂き有難うございました。
最近はガンメタ色のホイールは少なくなりましたよね。
いい感じですね。参考になりました。

書込番号:17420118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/04/16 19:45(1年以上前)

私もX 4WD NA 白黒ツートンです♪

6月納車予定です。

私もガンメタホイール素敵だと思います♪( ´▽`)

書込番号:17420412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/17 12:01(1年以上前)

f-riderさん
スレ主さん
たまたまごちさん

ありがとうございます(≧∇≦)
ガンメタですね(笑)
私も純正は嫌で交換しましたf^_^;)

書込番号:17422361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 ハスラー値引きについて

2014/04/16 10:04(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 青花8010さん
クチコミ投稿数:6件

初めまして!
4月上旬にハスラー赤黒ツートン契約しました。納期は9月くらいですと言われ、あらかじめネットなども見ていたので「半年待ちくらいなら許容範囲やなぁ」とか思っていたのですが…ナビやらETCを付けてもトータルで190万ほどと言われ、ちょっとびっくり。性能はターボ無しのG。初めての車なので買取などもなく、仕方が無いのかなぁと思ったのですが、契約時に「いくらかは安くなります?」と聞きましたが「人気の新車なんで値引きはちょっと…」と言われました
新車だとそういうものなんですかね?それとも若造だと舐められました?
ずっと自分の車が欲しくて、CMで一目惚れ。冬はスノボに行くので遊べる軽自動車だし…ということで思い切って購入。後悔もしてないし、早く来ないかなぁとワクワクしているのですが、何処か腑に落ちない部分もあり…実際購入した方は値引きの部分はどうでしたか?

書込番号:17419087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hitrotさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/16 10:13(1年以上前)

売れまくり車種なので値引きは相当渋いみたいですよ。
具体的な数字は過去スレ参照してみて下さい。
ただGでOP付けたとしても190万て…。
具体的に何を付けたんですか?

書込番号:17419103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 青花8010さん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/16 10:23(1年以上前)

お返事ありがとうございます
ちょっと詳しく載せますね
G(ターボ無し) 2WD CTV2トーンルーフ
オプションは通常のフロアマットにタバコを吸うからとドアバイザー。ナビはケンウッドの約15万くらいのもの。ETCはビルトインタイプの物を付けました。以前アルバイトしていたところで、外付けのカーナビなどを車上荒らしにあい盗られた社員さんがいたのでその辺りは多少高くても…と考えていたのですが予想外すぎてσ(^_^;)
他の部分でサービスしますと言われたのですが、他の部分ってなんやねん!って感じですね

書込番号:17419126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hitrotさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/16 10:31(1年以上前)

それだけですか?
それだけではそこまで金額行かないのでは?
面倒でなければ見積書などの細かい金額を差し支えない程度にアップしてみては?
自分もそんなに詳しい方ではないので他の皆さんに色々な意見をいただいてみて下さい。
現時点では情報が少ないので判断しきれないのでは…。

書込番号:17419142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gorigoさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/16 11:19(1年以上前)

ケンウッドのナビにはこだわりあるんですか?
メーカーオプションの純正ナビはバックビューモニタやステアリングスイッチなど付いて8万位ですよ。

自分はGターボ2WD本体値引き3万下取り無し、純正ナビ・ビルトインETC・フロアマット・メンテナンスパック付けて
153万ちょいでしたよ。
バイザーなんて工賃入れても1万5千しないしターボや4WDじゃなくてその値段おかしいでしょ?

因みに当方購入はスズキの東京自販です。

書込番号:17419236

ナイスクチコミ!1


スレ主 青花8010さん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/16 11:36(1年以上前)

お返事ありがとうございます

特にこだわりとかはないですが、あえて言うなら案内表示がリアル仕様だった…でしょうか。ちなみに、スズキのカタログ170番のナビです
とりあえず、自他ともに認めるとんでもない方向音痴なのでナビはいいものを…と考えた浅はかな結果だったと思います

購入は、祖母の教え子がしている代理店ですね。ディーラーに来てもらって、試乗もしてオプションなども全部そこで話をしました
やっぱり高すぎますよね?

書込番号:17419278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


拉麺さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/16 12:17(1年以上前)

ナビは少し高めのお選びですが、まぁ、そんなものじゃないでしょうか。
値引きあっても3~5あたりですし。

自分はけちりまくって、単色Gグレードでオプション全くなし。
バイザーやマットは自分で用意しました。
値引き6万と希望ナンバー諸費用サービスで125万でした。

すごく安く感じてます。

ナビはポータブルにしたりチープな感じはしますが。
後タバコは止めましょう。

書込番号:17419363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LECCEEさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:66件

2014/04/16 13:32(1年以上前)

お祖母様の教え子さんのところで買うとの事ですが、その縛りからは逃れられないのでしょうか?
もしそうなら、他との競合ができないわけですから、言い値で買わなければならないかもしれないですね。
ただ、本体の値引きはなしとしても(多少の値引きはできるはずとは思いますが)、オプションの値引きは可能なのでは?と思いますが。
例えば、ワゴンRなど他の車にオプションをつけた場合もオプション値引きがないのか?ということです。
ハスラーとは関係ない部分での値引き交渉は可能だと思いますよ。
あと、総額全部ローンを組まずある程度頭金を入れるなら、頭金の一部で同型のナビをオートバックスなどで買えば、取付費を含めても差分が出るかもしれないですね。
ディーラーで買うと何もかもが高いので、同じものを買うなら他で安く買って、トータル費用を抑える、というのも一つの案です。
最善は他店との競合できるのが理想でしょうけどね。

書込番号:17419577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 青花8010さん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/16 13:44(1年以上前)


お返事ありがとうございます
逃れられないというわけでは無いのですが、紹介してしまった以上、祖母の顔に泥を塗るわけにはいかないと思ってしまうので中々足を踏み出せない状況です
他店で見積もりだけを出してもらい、「ここはこの値段だった」というのもどうかな…と思ってしまうのです
ローンは、頭金無しでないと組めないと言われてしまい、それも不可解な点でもあるんです。普通は、頭金入れての残りをローンじゃないのかな?とも思っていたのですけど、そこも強く言えず…とりあえず、他の店で見積もりだけでも出してもらおうかと思っていますが、それは可能なんでしょうか?
そこで紹介されたディーラーも、何か頼りない弱々しい感じの人だったんですけどね

書込番号:17419602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/04/16 13:53(1年以上前)

車を買うときには「紙媒体」の「見積書」を必ず「複数店」取ることをお勧めします。

自分は「懇意にしている」店から、その手で下取り車が、41万(ジムニー)アップしました。
「知り合い」「紹介」とかは、逆に店からは「甘く」みられがちです。
できるだけ「競合」させることが「鉄則」です。
「紙媒体」でカットできるものは、赤ペン片手で、どんどんカットさせましょう。
自分はXターボ4WDパールホワイト・ナビ、バイザー、マット付きで、1月4日契約2月28日納車ですが、スレ主様よりはるかに安く手に入れました。
セコいようですが「納車時満タン」と契約書にも書かせました。
あと、こちらから切り出せば無料でオリジナル「ミニカー」やら「ウォッチ」やら付きましたが……。

書込番号:17419630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/04/16 15:10(1年以上前)

私の場合は本体で6万円引き。カーナビ&バックカメラはネットで半額で手に入れてディーラーで2万円で取りつけてもらいます。下取り車も一般的な価格より11万円も高く下取りしてもらいました。

まだまだ交渉の余地は残っている思います。
義理人情お構いない無し。
その子にものちのち勉強になると思いますよ。

絶対、他店と競合させるべきですね。

書込番号:17419766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2014/04/16 15:28(1年以上前)

>4月上旬にハスラー赤黒ツートン契約しました。
契約しちゃったんですよね。

このようなスレ、よく見かけますが、金額や仕様・オプションなど疑問に思っているのなら、契約前にこのような場所でお聞きになるべきですよ。

納得いかないまま契約してしまうのが良く分かりませんね。まして祖母の教え子がしている代理店での購入となると、
今更条件が悪いからや〜めたなんて言えないでしょうからねぇ

クレジット???  リースのような組み方したみたいですけど、すべて決まっちゃった事でしょ

おばーちゃまの顔つぶすのを承知でキャンセルなさるか、振り返ってもしょ〜〜がないから前を向いて車きたら備品など、あれ付けてコレ付けて初乗りはどこそこにドライブなんて計画しながら9月くらいまでワクワクしながら待ちましょう

書込番号:17419795

ナイスクチコミ!1


スレ主 青花8010さん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/16 15:49(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます

やっぱり、競合すべきですか…では、とりあえず他店で見積もりを出してもらうことを始めることにします
で、「友達の知り合いが買ったらしいけど、この値段より安かったらしい。なんでこんな高いの?」とやんわりと聞いてみることにします。笑
ローンは、オリコのローンで納車になる前に再度審査をしなければならないと言われてしまい、まだローンを組んでいない状況だそうです。でも、契約をしてしまった以上、やっぱり今更金額のことはどうしようもないんでしょうか……

書込番号:17419838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/04/16 16:09(1年以上前)

スレ主さん、スノボやられるのですか?
屋根に付けるレールも頼まれていると思いますが、雪山に行かれるのに2WDはちょっと。
4WDに変更と言うことで、見積を取り直して契約変更です。

幸い製造前なので無理は効くかと。

書込番号:17419873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mimikaSP3さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件 ハスラー 2014年モデルのオーナーハスラー 2014年モデルの満足度5 なおじろうチャンネル 

2014/04/16 17:22(1年以上前)

Gでナビ込み190万というのは、値引きゼロ+諸経費てんこ盛りと思えます。

200万円近い大きな買い物ですから値引きの3万や5万の差も小さく見えますが、
普段の生活にあてはめれば、それも十分な大金です。

ぶっちゃけた話、生産前ですしキャンセルも可能だと思いますから
まずは他社で値引き交渉した上で見積もりを取り、再交渉してもいいと思います。


余談ですが
知り合いから車を買うのは経験上あまりお勧めしません。
今回もそうですし、何かあった時にこちらが遠慮して意外と無理が言えないものです。
車同様、営業マンとも長い付き合いになりますから、困った時に相談しやすい事も重要だと思います。

書込番号:17420000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件 ハスラー 2014年モデルの満足度3

2014/04/16 18:18(1年以上前)

ローンが組まれていないようですので、ここは一旦キャンセルなさってはどうでしょう。
どっちみち、納車はかなり先なので、じっくり腰を据えて粘ってください。
見積書も見直して、要らないものは削ってもらいましょう。

書込番号:17420114

ナイスクチコミ!2


EDF4さん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/16 18:41(1年以上前)

3月9日にXターボの4WDオレンジホワイト2トーン契約しました。
OPは、スマホナビ、フロアマット、ドアバイザー、100Vのコンセントが使えるACパワープラグを付けて
値引きしてもらい総支払額1725000円でした。

書込番号:17420168

ナイスクチコミ!0


anon123さん
クチコミ投稿数:1件

2014/04/16 19:37(1年以上前)

自分もスノボやアウトドアにピッタリと思い一目惚れで契約しました^_^
確認ですが、190万というのは車両本体価格にオプション代、諸費用・税金等を足した純粋な乗り出し価格でしょうか?それともローンを組んだ場合の金利手数料を含めた額でしょうか?
スレ主様の契約内容から察するに恐らく後者(前者で190万はスレ主様の契約内容ではありえないかと^^;;)だとは思いますが、そうであれば金利や支払回数によっては致し方ないかと思います。少しでも安くするのであれば金融機関のマイカーローン等を利用するのが賢明ではないでしょうか。
昨今の軽自動車はグレードによっては車両本体価格が普通車並みかそれ以上の場合もありますし、ハスラーはその中でもコスパはいいと思います。
自分もスズキ車は初めてで懇意のディーラーもなくほとんど値引き無しでしたが、これからの付き合いを考え営業マンの人柄で決めました^ ^
ちなみに自分は、Xターボ4WDオレンジツートン、ルーフレール、ドアバイザー、フロアマット、マッドフラップ、ビルトインETC、ルーフキャリアベース、パワーACプラグ(リア)で乗り出し190万くらいでした。
価格も担当者も腑に落ちないようであれば、みなさんがおっしゃるように他店で見積りをとって競合させてはいかがでしょうか?もしくは、登録済未使用車って手もあります。納期も早まるでしょう。
長々と失礼しましたm(_ _)m

書込番号:17420375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gorigoさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/16 20:22(1年以上前)

横レスすみません。
anon123さん
なるほど、ローン金利込みの支払総額ですか。自分一括だったからその考えに至らなかった。
確かに支払い期間など長ければトータル的にそういった金額でもおかしくないですね。
値引きなしでも諸経費入れても190万はおかしいと思ったがそれならあり得るか。

みょ〜に納得してついレスしてしまったけど、スレ主様そういうことですか?

書込番号:17420560

ナイスクチコミ!1


スレ主 青花8010さん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/16 20:43(1年以上前)

様々なご意見ありがとうございます

はい。金利込みでの値段です
消費税も8%なのでトータルでは仕方ないのですが、全くの値引き無しという点が負に落ちなかったんです。金額が高すぎると言われてそちらに考えが偏ってしまいました
すみません
銀行のローンにすると何か変わるんでしょうか?まだ24でして、わからない事だらけで母所有の車があまり無理をさせてはいけない年齢になってきたので自分の車をと思って急ぎでの購入でしたので中途半端だらけの購入だったのは事実ですので、何と言われても仕方ないとは解っているのですが…

書込番号:17420651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/16 20:48(1年以上前)

こんばんわ。
190万・・・、高いですね!
その金額なら、フィットや日産ノートなど小型車も十分買えます。(実際買うかどうかは別として)

3月末の話ですが、
G・2WD・ターボ無・2トーン・セットオプション・スマホナビにディラーオプション4万で、値引き8万8千の総額147万でした。
マツダではもっと安くなりました。(ナビの仕様が変わります。値引きは18ぐらい)

紹介なので、鴨ネギにされてしまいましたね。

本当はご法度ですが、まだ生産ラインにも乗ってないので、一度契約を白紙にしたほうがいいと思います。
いまの段階では解約料は発生しないはずですが、売る方としてはハイそうですかとは言えません。
あきらかに、青花さんに非があります。でもその金額はあまりにも高く、売り方がひど過ぎます

「父が軽なのに高すぎる。それなら小型車にしろ。」と言っているなど、家族の反対が強いなどと上手く理由を考えて下さい。
「ではスイフトを。」と言われたら、「スイフトは形が嫌い。フイットがいい。」とかわしてください。
「絶対解約は駄目です。」と言われたら、「160万ならいいといっているので、それなら説得できます。なんとか近い数字を・・・。」と交渉するしかないかな・・・と思います。
他の店の見積もりを今すぐ持っていくのは、かえって話がこじれるように思います。

無事解約できたら、スズキの他店(スズキはサブディラーが沢山ある=修理工場のようなお店)とマツダで話してみることです。(いまのお店に再度行くかの判断は任せます。)
どのみち半年待ちなので、急がず2〜3ヶ月かけてじっくりと。

ちなみに、雑誌「月刊自家用車」に値引きと交渉の記事が沢山でているので、しばらく購読してみたらどうですか?

書込番号:17420671

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

スズキ ハスラー純正スピーカーの交換

2014/04/16 10:10(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

スレ主 arimupapaさん
クチコミ投稿数:4件

スピーカーを交換しよう思んですが、前、後のスピーカーサイズはどうなってるんですか?
両方とも、16cmですか?

書込番号:17419098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
momo67さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/16 11:22(1年以上前)

スレ主様こんにちは。
私は前後ともカロッツェリアの16cmを取り付けました。
タイプGは2スピーカー仕様でしたが、リヤにも配線付いてましたし、
本体のステーも最初から付いてました。

スピーカーはバッフルボードを取り付けた方が、
音漏れが無くて良いそうです。

書込番号:17419242

ナイスクチコミ!3


Ftomoさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2014/04/16 14:27(1年以上前)

純正サイズは16cmです。
ただし私はパイオニア製の17cmを取り付けました。特に干渉もしていないです。
別売のマウントを使うかインナーバッフルをご使用ください。

書込番号:17419689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:29件

2014/04/16 16:09(1年以上前)

私はアルパインの17pをつけました。
付属のインナーバッフルで問題なくつきました!
三カ所ほど穴を開ける加工が有りますけど!
純正のスピーカーの軽さにはびっくりしましたよ!

書込番号:17419875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/04/16 20:24(1年以上前)

ススキ純正スピーカー

スズキ純正

アルパイン スピーカーとインナーバッフル

純正スピーカーはどうみても安物という感じですから、社外品に
交換して良い音を聴こえるようにしたいという気持ちはよく分かります。

でも、せっかく交換するのでしたらスピーカーのタイプ(コアキシャル、セパレート)
をどちらにするか、またセパレートを選んだ場合ツイーターはどこに、どのように
つけるか? 
によって聴こえる音が変わります。

それにインナーバッフルを付け、デッドニングをするとまた変わります。

スピーカー選びも予算に合ったものをいろいろ試聴して、好みに合ったものを
選んでつけるのがいいと思います。

ご存知のことでしたらお許しください。

書込番号:17420569

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカーについて。

2014/04/13 00:00(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:14件

@OPカタログの、C9A9ツイーターと、クラリオンのC9A5の組み合わせは問題ないですか? ディーラーさんは問題無しとの回答てましたが、メーカーが違ったりすると問題なのかな?と‥。特に音質にメチャこだわっている訳ではありません。元々のものよりは少し良くしたい、程度です!
A@のクラリオンのスピーカー取り付けされた方で、画像お持ちの方いましたら是非アップ願います。

以上、毎回質問ばかりなのですがご教授願います?すみません!

書込番号:17407479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2014/04/13 06:11(1年以上前)


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/13 07:30(1年以上前)

どちらもクラリオン製みたいですよ。
カタログの点線が分かりづらいですが、一応、上段のクラリオン製品と点線下のカロッツェリアとケンウッドに分かれているようです。
私は、ディーラーではなく、直接、クラリオンに電話で尋ねました。
両者の装着は問題ないそうです。少し前のスレに以下を書きました。

あと、実際、営業マンの車に装着されていたので二つの音の試聴をしましたが(フロントC9A5とC9A9、リアに純正スピーカー)、音は値段の割に良かったですよ。ナビなどのオーディオで音を更に調節するといい感じです。
もっと、低音のドシャリが欲しい場合は、ウーハーもつければさらにいいような感じでした。

ツィーターC9A9からも、それなりに高音は出てました。

好みの音色や、どれくらいの音響設備で満足するかは、個人個人違いますから、試聴出来るといいですね。
スズキの社員だと、装着している可能性があり?車の装着されていないか尋ねてみるのもありかもです。


>クラリオンのお客さま相談TELで、以下の事が分かっています。

>@カタログC9A5とC9A9について(3way)
C9A5は、マルチアキシャルタイプですが、大きい青い所以外の外回り部分ドーム〜低音、真ん中青い部分〜中音、小さい青い所〜高音になっています。C9A5では、高音は直進性が高く、足元から出ており、人の耳に聞こえにくいので、ダッシュボードの上のC9A9ツィーター〜高音で補正しているとの事です。C9A5とC9A9を同時に使う問題はないそうです。

書込番号:17408080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/04/13 21:16(1年以上前)

過去スレを見れば分かった内容でしたか。
確認不足ですみません(>人<;)

書込番号:17410472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2014/04/14 06:19(1年以上前)

こちらこそ、リンクの貼り付けだけで失礼しました。

書込番号:17411622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ステアリングスイッチ

2014/04/06 01:20(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:14件

質問だけですみません。
@ステアリングオーディオスイッチは、スマホ連携ナビを頼まないとつかないのでしょうか?
A@の通りなのであれば、パイオニアのAVIC-MRZ099を注文したのですが、市販のものでステアリングスイッチをつけることは可能でしょうか? アクセサリーカタログにはステアリングスイッチ対応、とあります。素人なもので、取り付け方や品番など、分かるととても助かるのですが‥

書込番号:17384263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/04/06 03:09(1年以上前)

@ スマホ連携ナビを注文しなければ付きません

A スマホ連携ナビを注文して納車後にスマホ連携ナビを取外すならば使えます(契約後で納車待ちなら無理ですね)
ナビはステアリングスイッチに対応していますが、付いていない車種にはステアリングスイッチは後付けは出来ません(スズキの前からの言葉のマジックとお考え下さい)
市販のステアリングスイッチも無いですので諦めた方が良いです


一応スマホ連携ナビ用のステアリングに交換して、ハーネス類を入れる事で使えるとは思いますが
ディーラーでは改造になる為作業をしてくれないし、部品代だけでも4-5万は掛かるので現実的では無いです。

書込番号:17384375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/06 09:24(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2126525/car/1626962/6085920/parts.aspx

この方はスマホ連携ナビつけないでステアリングスイッチ付きのハンドルつけておられます。
このサイトのハスラーオーナーさん達はとても参考になる情報もっておられますよ

書込番号:17384867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件 ハスラー 2014年モデルの満足度5

2014/04/06 10:03(1年以上前)

スレ主さんと同じくステアリングリモコンが欲しいのですが、スマホナビは不要でオーディオレスを注文後、ステアリングリモコンが付かないと後日分かり、急いで注文し直しました。
ナビやバックモニターは不要だったのですが。

自分はステアリングリモコンの為に7万円追加です。

書込番号:17384993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/06 10:44(1年以上前)

ステアリングスイッチ付きますよ。
但し、ある程度の加工工作が出来る方に限ります。
スイッチ自体は補修パーツとして買うことが可能(ここ重要)ですので、あとはパーツリスト&整備書とにらめっこして下さい。
カロのナビならカナックから出ているハーネス&ユニットの簡単な加工でOKです。
(配線の割り込み程度の加工)
気になる部品代ですが、15,000円程度で収まるでしょう。

というかカロのナビ付けるなら、普通にカロ純正のステアリングリモコンを取り付けた方が簡単で間違いがないと思いますよ。

書込番号:17385137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/06 20:04(1年以上前)

パイオニアって、ステアリングに取り付けるリモコンがあったと思いますけどね〜

メーカーオプションの部品交換はディーラーに頼んでください
エアーバックを外す必要がありますからね
ご自分でされるとステアリングを外すので、戻せないと走行不能になりますよ

書込番号:17386784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/04/06 22:37(1年以上前)

皆さん、ご丁寧にご教授ありがとうございます!
スイッチ部品を買い、ディーラーさんにそうだんすれば、なんとかできるとの見解ですね(^○^)
スイッチをはめこむとなると、ステアリング自体も変えないといけないですよね?
そのステアリングはどこで入手すれば‥?
すみません(>人<;)

書込番号:17387470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/06 23:24(1年以上前)

スズキのステアリングスイッチの配線てオーディオカプラーに合流してるんですよね
何番のピンだったかは忘れましたが。
カナックのアダプタ買うと当然ながらオーディオカプラーに接続するハーネスが付いてくるので
(変換ハーネスにアダプタへ信号を送る線が追加されたもの)
前もって取り付けキットなどの変換ハーネス買ってあるとそれが無駄になってしまいます。

書込番号:17387666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/06 23:25(1年以上前)

ステアリングはそのままですよ(笑)
部品はディーラーでしか買えないです

書込番号:17387674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ハスラー青にサイドガーニッシュ

2014/04/04 16:23(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2014年モデル

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。ハスラーXターボ、サマーブルーメタリックに注文する予定ですが、サイドガーニッシュをつけようか悩んでます。どなたかつけた方がいらっしゃいましたら画像みせていただけると嬉しいです!

書込番号:17379043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sige4さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/05 00:15(1年以上前)

赤黒なんですが参考になればと思います。
拡大画像です。

http://blogs.yahoo.co.jp/kamiko90/12676963.html

書込番号:17380640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/04/05 00:45(1年以上前)

ありがとうございます!
なかなか凝ったデザインですよね!?
参考になりました。
他の色でもサイドガーニッシュをつけた方いらっしゃればみせて下さい!

書込番号:17380732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハスラー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ハスラーを新規書き込みハスラーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ハスラー
スズキ

ハスラー

新車価格:151〜197万円

中古車価格:24〜290万円

ハスラーをお気に入り製品に追加する <940

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング