


SSD > 東芝 > HDTS312XZSTA
このSSDをNECのVY25AA-Aに乗せて付属のディスクでリカバリしました、リカバリ直後は快適だったのですが、急に固まるようになってしまいました。
症状はアクセスランプが点灯したままでマウス以外の操作がまったく効かなくなり数分すると元に戻ります。
これがいつなにをしようが起こります、初期不良でしょうか?
書込番号:17830702
0点

メモリ不足じゃないんですか。
搭載メモリは2GB?
それと、SSDの空き容量はどのくらいありますか。
書込番号:17830725
0点

下記URLにあるLPMの無効化 及び 他にも改善できるポイントなど一通り行ってみてください。
http://youwish.web.fc2.com/lpm.htm
それでもダメでしたら 代理店/購入店と相談してください。
書込番号:17830734
0点

SSDの空き容量は98GBでメモリは4GBまで増設してあります、OSはWindows 7 Proです
書込番号:17830742
0点

無事解決しました、SSDをほかのパソコンでクイックフォーマットしてリカバリ後LPM無効化を行うとフリーズしなくなりました。
書込番号:17834574
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > HDTS312XZSTA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/09/12 16:12:18 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/14 19:40:15 |
![]() ![]() |
8 | 2014/05/14 19:49:52 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/10 5:29:18 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/24 6:02:03 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/22 21:36:12 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/22 9:28:29 |
![]() ![]() |
11 | 2014/03/22 16:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/08 13:19:43 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/10 15:30:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





