HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!



デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-210jp スタンダードモデル
HPのマニュアルをダウンロードしたところ、メモリ増設の記載は、ありませんでした。
この製品のメモリスロットへのアクセスは、電源やHDDをネジではずす必要は、あるのでしょうか?
それともケースのカバーをはずせば、簡単にメモリスロットへたどりつくのでしょうか?
書込番号:17283449
0点

写真を見たところ、ごく普通のマイクロタワーかミニタワーです。
電源やHDDをはずす必要は全く無いと思います。
超コンパクトなパソコンやノートパソコンなら、部品の密集度が高いですが、この機種の場合、
ケースの中は隙間が多く、メモリの抜き差しは容易だとおもいます。
静電気だけはご注意ください。
ケースに触り、放電してからメモリを持ってください。
書込番号:17283489
1点

http://kakaku.com/item/K0000616360/spec/#tab
ケースを開ければ スロットが見えると思います。
何枚増設するのかな?
増設する場合
電源抜いて コンデンサーに溜まってる電気を放電させ
人体の静電気を放電させてから 電子部品に触れてください。
書込番号:17283492
0点

下記のレビューサイトを見れば、側板を外してメモリに簡単にアクセス出来ます。
http://www.lowprice-pc.com/review-1302d-pavilion500-040/index.htm
書込番号:17283506
2点

papic0様 弥七の里様 キハ65様 ありがとうございました。
どうやらメモリスロットへのアクセスは、簡単みたいですね。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:17283535
0点

HP Pavilion 500の実機レビュー
http://thehikaku.net/pc/hp/13Pavilion-500-2.html
↑の一番下の方に500-210jpのレビューがあります。
メモリスロットは4つありますので、最大で8GBの4枚まで可能です。
現在はおそらく4GBのメモリ1枚かと思います。
書込番号:17283543
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Pavilion 500-210jp スタンダードモデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/05/30 15:06:42 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/27 16:02:38 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/11 14:01:44 |
![]() ![]() |
20 | 2018/01/06 22:23:13 |
![]() ![]() |
19 | 2017/09/26 19:16:19 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/29 20:19:57 |
![]() ![]() |
5 | 2016/08/31 6:46:26 |
![]() ![]() |
15 | 2015/08/29 17:25:57 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/14 23:43:28 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/25 23:24:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





