『久々にGeForce購入・・・』のクチコミ掲示板

2014年 2月20日 登録

GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTX 750 Ti バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x16 モニタ端子:DVIx2/miniHDMIx1 メモリ:GDDR5/2GB GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]のオークション

GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]Inno3D

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年 2月20日

  • GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > Inno3D > GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]

『久々にGeForce購入・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]」のクチコミ掲示板に
GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]を新規書き込みGeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

久々にGeForce購入・・・

2014/07/14 20:54(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > Inno3D > GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]

起動後しばらく放置

ts動画再生時

補助電源無しで中々良いという事で、久々にGeForceを買ってみました。
ASUSオリFAN R9 290からの変更という事と、ショート基板という事もあり、かなりさっぱりしてしまいましたね。
水枕も出ていましたので今回も水冷化してみました。こちらのメーカーを選んだのもネジ部にシールが貼られていない為気分的に安心の為です。(バラせば同じですけどね)

枕が届く前にならしも兼ねて使ってみましたが・・・、
室温31℃ GPU-Zにて

GPUコア=40℃前後 

動画再生時
エンコしたmp4=60℃前後
録画したts(PT3、スカパープレミアム)=70℃前後

補助電源が無いのでそんなに熱くならないだろうと思っていましたが、中々どうして、動画再生で温度上がっちゃってますよね・・・。
LAV+MPC-BE+madVRでCUVIDだから温度上がってしまうのか?とも思いましたが、CUVIDを使わなくても変わらなかったので元々そんなに冷え無いようですね・・・。
ギガやMSIのデュアルFAN物ならもっとマシな冷却具合なのでしょうかね?

分解してみた所、GPUコアに塗られていたグリスはリファレンスクーラーに塗られている様な硬めのグリスでしたね。
(290オリFANのはクリーミーでした)
アルミのヒートシンクでしたが、コアとの接触面が銅製だったらもう少し熱が逃げたのかな・・・?とも思いましたね。
ヒートパイプも在った方が良いですよね・・・。


水枕換装後
室温31℃

GPUコア=30℃

動画再生時
エンコしたmp4=35℃前後
録画したts(PT3、スカパープレミアム)=37℃前後

さすが水冷!とはいえ、えらい温度差がありますねw メモリとコアを覆う水枕で冷やしてくれていますが、VRMは良いのだろうか・・・?とも思いますが、GPU-Zでも表示項目が無いですし良いのかな・・・?

気温の高くなるこの時期でこの温度ですので、冬場は何度くらいになるのか楽しみですね。

ちなみに、ASICは74.7%でしたね。

書込番号:17732851

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6239件

2014/07/15 20:22(1年以上前)

ts動画再生時2

室温=34℃  水温=36.2℃

GPUコア=39〜40℃

動画再生時
エンコしたmp4=37〜38℃前後
録画したts(PT3、スカパープレミアム)=39〜40℃前後


気温が上がったので温度も少々上がりましたね。

書込番号:17735959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件

2014/07/30 18:53(1年以上前)

ts動画再生時3

室温=37℃  水温=38.2℃  湿度=39%

GPUコア=41〜42℃

動画再生時

録画したts(PT3、スカパープレミアム)=41〜42℃前後


梅雨明けして湿度が下がったのは良いですが、暑いですね(;´д`)ハァハァ・・・

書込番号:17785779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件

2014/08/02 12:31(1年以上前)

GeForce GTX 750Ti ts再生4

室温=38℃  水温=39.2℃  湿度=40%

GPUコア=43℃

動画再生時

録画したts(PT3、スカパープレミアム)=43℃前後


(;´д`)ハァハァ・・・

書込番号:17794313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件

2014/08/02 14:23(1年以上前)

室温=39℃  水温=39.5℃  湿度=40%

GPUコア=41℃

動画再生時

エンコしたmp4=42℃

書込番号:17794598

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「Inno3D > GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]
Inno3D

GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 2月20日

GeForce GTX 750 Ti N75T-1SDV-E5CWX [PCIExp 2GB]をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング