『ベゼルの傷について』のクチコミ掲示板

2014年 3月 8日 発売

オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJF

オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJF 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥170,000

ムーブメント(駆動方式):ソーラー充電 ケースサイズ:直径42.7mm 電波時計:○ オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJFの価格比較
  • オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJFの中古価格比較
  • オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJFの店頭購入
  • オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJFのスペック・仕様
  • オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJFのレビュー
  • オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJFのクチコミ
  • オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJFの画像・動画
  • オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJFのピックアップリスト
  • オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJFのオークション

オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJFカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 3月 8日

  • オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJFの価格比較
  • オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJFの中古価格比較
  • オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJFの店頭購入
  • オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJFのスペック・仕様
  • オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJFのレビュー
  • オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJFのクチコミ
  • オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJFの画像・動画
  • オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJFのピックアップリスト
  • オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJFのオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJF

『ベゼルの傷について』 のクチコミ掲示板

RSS


「オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJF」のクチコミ掲示板に
オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJFを新規書き込みオシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ベゼルの傷について

2014/05/14 09:56(1年以上前)


腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJF

クチコミ投稿数:61件

大事に扱っていたのに、いつの間にかベゼルに傷がついてしまいました(>.<)

擦り傷っぽいですが、これは諦めるしかないのでしょうか?

風防磨きのクリーム等で研磨すればマシになりますか?

銀ではないから塗装が剥がれそうで怖いので、チャレンジしていません

どなかたご教授ください

書込番号:17513531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/14 10:37(1年以上前)

大切な物に傷が、、、ああぁぁぁあーー。。っていう気持ちは共感出来ますが、普段使ってたら傷はまた付きますよ。メーカーの定期点検の際、磨きはしてくれるんですかね?もししてくれるなら、その際にお願いした方が良いと思います。以前自分もステンレスの時計を傷消しの為、ピカールかって磨いた事ありますが、磨き傷付きましたし。研磨にも色々種類ありますし、やっぱ素人はしない方が良いなーとそん時思いました。『傷も味』これが1番です(^_^)

書込番号:17513595 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:4265件Goodアンサー獲得:511件

2014/05/14 11:25(1年以上前)


ベゼルが塗装なのかメッキの類なのか
わかりませんが 何も手をつけない方が
いいと思います。

凹むお気持ちはわかりますが
うん、茶さんもおっしゃる通り
実用品ですから傷つきます。

" chibirin大魔王さんの時計のベゼル
傷ついてますねー " なんて言う人
おらんでしょ。

もしベゼル交換して 又は
研磨が出来たとして
お手元に戻ったその日に
また傷つける可能性もありますよ。

気にしないっ子が 1番です。

書込番号:17513681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:24件

2014/05/14 12:42(1年以上前)

綺麗な時計ですね。

気になる気持ち、わかります。
高価な時計だし、メーカーに修理できるか聴いてみては如何でしょうか。

書込番号:17513874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14029件Goodアンサー獲得:1390件

2014/05/14 15:43(1年以上前)

こんにちは。

ベゼルはメッキや塗装の類みたいですね。
おそらく素人の研磨では綺麗にならないんじゃないかなと思います。
メーカーに言うとたぶんベゼル交換になるのではないですかね。

でも、しばらく使うと慣れて気にならなくなる可能性もあります。
このまましばらく使ってみて、どうしても気になるようであれば、
メーカーになんらかの処置をお願いしてみてはいかがでしょうか。


書込番号:17514317

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件

2014/05/15 08:06(1年以上前)

皆様

親身なアドバイス有り難うございます。(^_^)ノ

気にしたくないのですけど、この腕時計のチャームポイントがベゼルだと思っていましたので、ショックは隠せません。

IPブルーコーティングなるものだそうです。

キズに強いという触れ込みでしたが、こうも簡単に擦り傷がつくとは…

かなり気を使っていたのに、どこでぶつけたのか検討もつきません。

よくみなきゃわからんレベルではありますが…

現在、メーカーのヘルプラインに問い合わせ中ですから、それを待ちたいと思います。

また続報致します!

書込番号:17516892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


拓二君さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/15 18:36(1年以上前)

夜光が取れたべゼル

こんにちは!
綺麗なブルーシェル文字盤ですね。

以前ホイヤーのべゼルに付いている夜光(ルミナスポイント?)が
取れていたので、夜光だけ埋めてくれと頼んだら、べぜルごと交換と
いわれました。
高かったのでやめて、夜光なしで使っています(涙)

べぜルの傷がどの程度深いか見てないんで分かりませんが、
直せるものなのでしょうか?
べぜル交換できるなら新品になるけど高くつきそうだし?
磨きって大抵ケースかブレスだと思っていたので、
べぜルも磨きで対応してくれればいいですね。



書込番号:17518411

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件

2014/05/18 00:52(1年以上前)

カシオのヘルプデスクから回答を頂けました。

ベゼルだけの交換はなく、ガラスと一体での交換なんだそうです。 費用は35000円とのことです。

高いようにも感じますが、特殊なガラスですから仕方ないかもしれません。

ただ、私はどうしてもぶつけたり、擦ったりした記憶はなく、外出から帰ってくる度に水洗いし、ウェスで拭いたことしかないため、調べてもらうことにしました。

この時計、二、三回しか外に持ち出していないのです。

思い当たる節とすれば、ウェスで磨きすぎかな…くらいですが、その程度でへたる塗装とも思えません。

また進捗、共有させて頂きます。

書込番号:17527604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:4265件Goodアンサー獲得:511件

2014/05/21 08:27(1年以上前)


別メーカーのモデルですが
ケース・ブレスがマットブラックIPの
時計を使用していた事がありますが
コンってぶつけても剥げることなく
スレにより艶が多少出る程度で
なかなか強固なコーティングでした。

ウェスで磨いた程度では
傷はつかないのではと思います。

本体価格と比較し部品代が高いのは
時計に限った事ではないですが
交換する必要のない
風防とベゼルが一緒のアッセンブリー交換は
メーカーの都合以外何物でもないので
もうちょっと消費者の側で
考えて貰いたいですね。

良い方向で解決するといいですね。

書込番号:17539315

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件

2014/05/22 20:21(1年以上前)

メーカーからの回答は、擦り傷と思われるため、通常のアッセンブリー交換となります、とのこと。

この程度の擦り傷で35,000プラス消費税はサスガに払えませんと断念しました。

しかし、ベゼルだけ交換などは出来ないものなのでしょうか?

誓ってぶつけた記憶などありませんが、もし何かに当たったとしても軽度なものであったはずです。

気に入っていますが、このモデルのベゼルはキズの付きやすいコーティングだと考えます。

皆さんも気をつけてください。

メーカーの対応は真摯でしたが、目立たなくする方法はありますか?の問いにも回答はなく、残念なものでした。

書込番号:17544922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2014/05/25 21:48(1年以上前)

拡大してベゼルに注目

他の方の画像です。

モデルは違いますが、ベゼルの塗装は同じものです。

これ見るとやはり、このタイプのベゼルは傷つ気安いようです。

そういうのが嫌いな方はベゼルがチタン無垢のほうがよいでしょうね。

ここまで簡単に傷つくのを知っていたら、私は他のモデルを選んでいたかな…

書込番号:17556645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/02 13:06(1年以上前)

chibirin大魔王さん 私もカシオの時計ではさんざん不愉快な思いをしました。

旅行好きな私とカシオとの出会いは数年前の事です。 当初は Smart Accessや サマータイム自動設定機能、最近ではデュアルタイムの12時間表示機能など他社には無い優れた機能があったのでたちまちカシオの虜になり、3年の間に5本のOCEANUS を購入してしまいました。

ところが最近、光の当たり具合で、文字盤が見えなくなる機種や、買って1カ月足らずでキズだらけになるバックルに遭遇して、カシオに不信を抱き、カシオを処分してシチズンにしました。

特にデュラテクトαを施した製品はお勧めです。


http://citizen.jp/technology/duratect.html

今月発売予定のAT9044-51E、AT9045-58Eはデュラテクトαは施されていませんのでご注意ください(カタログの印刷ミス)

書込番号:17584588

ナイスクチコミ!1


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/02 21:51(1年以上前)

chibirin大魔王さん

今迄に購入した OCEANUS 一覧です。
OCW-T100TD-7AJF : 比較的キズが付きにくく安心して使用しました。スマートアクセスでないので海外には使用しませんでした。→ 処分済

OCW-S2000PW-7AJF : 傷つくのが嫌で普段使いせず海外旅行専用で使用。→ 処分済

OCW-S2400-1AJF : デュアルタイム表示で PM、AM が分かるのでS3000ではなくS2400 を選んだ。しかし、光の当たり具合で文字盤が見えず、OCW-S2400P-2AJF に交換 ぶつけた記憶がないのにキズ発生 → 処分済

OCW-T150-1AJF : 普段使用に購入 → 曜日がないと不便だったので処分しました。

OCW-T2500-1AJF : 1か月も経たないのにバックル部分は細かいキズに覆われた。→ バックル部分交換修理(有償扱い)修理しても抜本解決にならないので修理完了次第処分予定。

私の結論 : 技術的には他社にはない優れた技術が有るのに、表面硬化技術はとんでもなく甘く、甚だ残念でなりません。表面硬化技術(チタンカーバイト処理)が上がれば、またカシオを買います。
カシオを経験するとシチズンは次元が低く感じるが、キズから解放されストレスが無くなる。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000594726/#17555081

書込番号:17586012

ナイスクチコミ!3


d1011さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/19 03:44(1年以上前)

こんにちは。この時計、かわいいですね。青がきれいでかっこいいです!持ってる方、羨ましいです。オシアナスの青っぽい時計はいつもいいなぁと思うんですが、自分の制服の色(茶系)と合わないので、諦めてました。あと、この青い部分に傷がついたらどうなっちゃうんだろうと思って…。

で、ご意見拝見していたらベゼルに傷がつくと目立つようですね。画像もとても参考になりました。掃除の仕方について指摘されている方には怒られてしまいそうですが、いつも使ってるオシアナス(S2400PG)はこのベゼルって部分は傷でボロボロです…。元々の金属の色なので、そんなに気にはならないのですが。

大切に拭いてもらってるマンタくんもいるっていうのに、うちのはなんかベルトが臭いとか思って食器用洗剤と歯ブラシ(歯は磨いてません!)でベルトを洗ったりもしてました。これもきっとダメでしょうね…。超音波で洗えるってやつも試してみましたが、あんまり効果が感じられないし、面倒でいつの間にか水洗いと洗剤に戻ってました。そんな無理がたたってか、現在は故障中です。さっきは、この青い時計を見かけて、いいなぁと一目惚れしそうになりましたが、ベゼルのお話をうかがって、このきれいで繊細なマンタくんはうちでは耐えられないと判断しました。今のやつを修理して、使うことにします。

書込番号:18284135

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「カシオ > オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJF」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJF
カシオ

オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 3月 8日

オシアナス マンタ OCW-S3000P-2AJFをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[腕時計]

腕時計の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング