液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z9X [50インチ]
2kの50インチほどのテレビをと思いヤマダ電気へ行ったら、東芝のこの機種がアウトレットとして134,000円で展示されており心が揺れてます。
この選択ってありでしょうか?
書込番号:19261514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありでしょう。
ただこいつだけでは、宅外視聴とか役に立たないのが残念です。
タイムシフトしないなら買わないでいいです。
書込番号:19261756
4点
具体的になにと比較するかによるので、直接の回答にはなりませんが、単純に4Kテレビとして見た場合、
アウトレット=展示品ではない、未使用品であること、かつ、以下の点を気にしないなら、買ってもよいと思います。
・発熱がはんぱでないです。ちょっとした暖房器具と考えてください。
・スタンドは、固定なので、首振りはできません。
・電源オンから、映像が映るまで、約15秒かかります。
・4Kチューナーは内蔵されていないので、本体だけでは、リアル4Kは見られません。(YouTubeの4K動画は、リアル4Kでは見られません)
・照明の映り込みがかなり気になります。
・クラウドサービスのレスポンスはすごく遅いです。
・内蔵スピーカーの音質は期待しないでください。
書込番号:19261777
3点
丁寧な回答を頂きありがとうございました
書込番号:19262667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
同じ4Kレグザでも○10Xのほうが良いと思う。
書込番号:19262829 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>この選択ってありでしょうか?
「個人の価値観」を他人に確認するのは「アリ」でしょうか?(^_^;
>この機種がアウトレットとして134,000円で展示されており
この状況がイマイチ判りませんm(_ _)m
1.箱に入った状態で、アウトレット館に展示されている
2.箱から出し、電源が入っていない状態で、アウトレット館に展示されている
3.箱から出し、電源が入っていて、デモ映像などを表示した状態で、アウトレット館に展示されている
4.現物は無く、「チラシ」だけの状態で、アウトレット館に提示されている
5.その他
「1」の状態で、「未開封」なら、買っても良いかも知れませんが、他の方も書いている通り、
「Z10X」との違いが大きいので、その点に目を瞑れるかどうかになってくると思いますm(_ _)m
<「2〜4」の場合、「中古品(かも)」で有る事に納得出来るかどうかが...
「5」は、状況次第ですね(^_^;
書込番号:19263045
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 50Z9X [50インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/12/24 0:17:55 | |
| 0 | 2021/04/24 23:09:08 | |
| 1 | 2021/01/23 10:15:27 | |
| 5 | 2021/12/07 15:55:13 | |
| 4 | 2021/01/19 17:41:35 | |
| 9 | 2020/10/10 17:59:14 | |
| 4 | 2021/12/29 16:48:37 | |
| 9 | 2020/01/27 18:49:39 | |
| 2 | 2019/08/21 20:54:53 | |
| 15 | 2019/07/16 20:49:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






