液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z9X [50インチ]
現在以下のようにテレビ周りをつないでいます。
SONY PS4
↓
HDMI
↓
YAMAHA RX-A2040
↓
HDMI
↓
REGZA 50Z9X
テレビが4KとHDR対応なのでいずれ発売されるPS4proの購入を考えているのですが、残念ながらRX-A2040がHDRに対応していません。
そこでPS4proとZ9XをHDMIで接続し、Z9XとRX-A2040を光接続しようと考えているのですが、この場合PS4proで読み込んだドルビーのコーデックはそのままアンプまで入力されるのでしょうか?
知識不足で申し訳無いのですがご教授ください。
書込番号:20302377 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Z9XはHDR入力に対応していません。
書込番号:20302406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
HDRの対応はともかくとして。
Dolby Digitalは出力できるでしょうけど、上位のDolby TrueHDのままは出力しないです。
書込番号:20302450
2点
こんばんは
>テレビが4KとHDR対応なのでいずれ発売されるPS4proの購入を考えているのですが、
PS4は旧機種でもバージョンアップHDRに対応していますよ。
書込番号:20302484
2点
>そこでPS4proとZ9XをHDMIで接続し、Z9XとRX-A2040を光接続しようと考えているのですが、
>この場合PS4proで読み込んだドルビーのコーデックはそのままアンプまで入力されるのでしょうか?
「50Z9X」と「RX-A2040」が「ARC」に対応しているので、「光接続」は不要ですm(_ _)m
<「ARC対応HDMI端子」を双方で接続する必要が有りますが...
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z9x/design.html#hdmi
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/av-amplifiers/rx-a2040_titan__j/
<「主な機能」→「HDMI関連」→「オーディオリターンチャンネル(ARC)」
「HDR対応」については、他の方も書かれている通りですm(_ _)m
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/log_z9x.html
「HDR対応アップデート」が有る場合は、
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/log_z9x.html
の様にアナウンスされますm(_ _)m
書込番号:20303072
1点
>ずるずるむけポンさん
本当ですね。対応しているものだと思いこんでいました。
>口耳の学さん
なるほど光出力だとDolby Digitalまでしか出力出来ないのですね。
どうやらZ9XはARC対応ということなので、HDMIで接続しようかと思います。
>LVEledeviさん
どうやたそのようですね。
しかし、やはりテレビが4K対応なのでPS4proを購入しようと思います。
>名無しの甚兵衛さん
HDR対応していないのは残念です。
早くソフトウェアアップデートで対応して欲しいものですが、
そもそも対応になるものなのですかね?
書込番号:20307167
2点
>早くソフトウェアアップデートで対応して欲しいものですが、
>そもそも対応になるものなのですかね?
Z10XはアップデートでHDRに対応しましたが、Z9Xはムリでしょうね。
書込番号:20307479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>早くソフトウェアアップデートで対応して欲しいものですが、
>そもそも対応になるものなのですかね?
まぁ、気持ちは判らなくは有りませんが、
「2Kテレビがソフトウェアアップデートで4Kテレビになりませんか?」
という質問に近いと思いますm(_ _)m
自分の「37Z3500」も「ソフトウェアアップデートでレグザリンク・ダビングに対応してくれ!」と言いたいです(^_^;
<http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/regzalinkdubbing.html
次の「ZV500」から対応なんですよねぇ...あと1年、「32ZP55」が使えていれば..._| ̄|○
書込番号:20309942
0点
>名無しの甚兵衛さん
>「50Z9X」と「RX-A2040」が「ARC」に対応しているので、「光接続」は不要ですm(_ _)m
><「ARC対応HDMI端子」を双方で接続する必要が有りますが..
HDRとDolbyTrueHD両方の恩恵を受けることが出来る接続方法としてどのような接続例があるのでしょうか?
「50Z10X」と「RX-A2040」をARCで接続した場合、「50Z9X」はどのようにつなげれば良いのでしょうか?
書込番号:20311951
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 50Z9X [50インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/12/24 0:17:55 | |
| 0 | 2021/04/24 23:09:08 | |
| 1 | 2021/01/23 10:15:27 | |
| 5 | 2021/12/07 15:55:13 | |
| 4 | 2021/01/19 17:41:35 | |
| 9 | 2020/10/10 17:59:14 | |
| 4 | 2021/12/29 16:48:37 | |
| 9 | 2020/01/27 18:49:39 | |
| 2 | 2019/08/21 20:54:53 | |
| 15 | 2019/07/16 20:49:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







