『紅葉を撮りにいったんですが。。。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥69,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:647g α77 II ILCA-77M2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α77 II ILCA-77M2 ボディの価格比較
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの中古価格比較
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの買取価格
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのスペック・仕様
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの純正オプション
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのレビュー
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのクチコミ
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの画像・動画
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのピックアップリスト
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのオークション

α77 II ILCA-77M2 ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月 6日

  • α77 II ILCA-77M2 ボディの価格比較
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの中古価格比較
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの買取価格
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのスペック・仕様
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの純正オプション
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのレビュー
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのクチコミ
  • α77 II ILCA-77M2 ボディの画像・動画
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのピックアップリスト
  • α77 II ILCA-77M2 ボディのオークション

『紅葉を撮りにいったんですが。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α77 II ILCA-77M2 ボディ」のクチコミ掲示板に
α77 II ILCA-77M2 ボディを新規書き込みα77 II ILCA-77M2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信20

お気に入りに追加

標準

紅葉を撮りにいったんですが。。。

2014/10/26 22:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α77 II ILCA-77M2 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

早朝の榛名山

藤原湖

偶然お目にかかれたSL

苗場のゴンドラからの景色

この土日で群馬県のみなかみ、新潟の苗場に行って
紅葉の写真を撮ろうとしたんですが、みなかみは
まだ早く、苗場はちょっと遅かったようです(笑)

みなかみ駅近くにいた時に、たまたまSLの出発時間
だったので、慌てて撮ってみました。紅葉よりもSLに
一番感動したかもしれません(笑)

レンズは全て「DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA」です。

紅葉はまたリベンジしたいです。

書込番号:18096508

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/10/26 22:58(1年以上前)

SLにしびれました!

書込番号:18096733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/10/26 23:21(1年以上前)

貨物のD51、旅客のC62なのに…

なぜかC62は現役で使ってないんだよなあ
ここがすごく不思議です

梅小路にあるのに…

書込番号:18096846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/10/26 23:32(1年以上前)

SLカッコいい〜。電線が似合わない。

書込番号:18096906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件

2014/10/26 23:37(1年以上前)

当機種

松永弾正さん
あふろべなと〜るさん
しんちゃんののすけさん

SLへの反応ありがとうございます(笑)

SLの汽笛の音をはじめて聞いたのですが、迫力が
あってかっこよかったです。銀河鉄道999を見たく
なってしまいました(笑)

書込番号:18096918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/26 23:43(1年以上前)

素晴らしい写真をありがとうございます。
天気にも恵まれましたね! 撮って出しJPEGですか?

書込番号:18096942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2014/10/27 00:13(1年以上前)

ノブヒロ@上野さん

ありがとうございます。天気が良くて、絵の具で
塗ったような青空でした♪紅葉が見ごろだったら
完璧だったんですけどね(笑)

全てRAWで撮影してPhotoshopで現像しています。
基本的にRAWでしか撮影しませんので。

書込番号:18097065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/27 00:21(1年以上前)

汽笛の音って「ブーッブリブリブリーッ」って音ですよねー
迫力のある良い音ですね!

書込番号:18097089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/10/27 02:43(1年以上前)

D51カッコイイなぁ♪(´ω`*)

私は、なんやかんかでメカフェチです(笑)

書込番号:18097375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/10/27 03:28(1年以上前)

九州にも一日2回運行しているSLがありますね。全国だと4箇所ぐらい?
広田さんはニコンだけど中井さんなら今だとα77Uも使ってくれてるのかな(α7sにアダプターでAマウントZAレンズだったりするとアレアレ?だけど*_*;)

書込番号:18097409

ナイスクチコミ!1


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件 α77 II ILCA-77M2 ボディの満足度5

2014/10/27 08:57(1年以上前)

なぜか、汽車は〜闇を抜〜けて、光の海へ〜、
って歌があたまのなかに。

知らなかった。D51ってかもつようだったんだ。

書込番号:18097861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/10/27 09:58(1年以上前)

DとかCは動輪の数なので
Aが一つ、Bが二つ、Cが三つ、Dが四つ、Eが五つです

基本的には動輪が多いほど動輪の径が小さくなるので
その結果ギア比が小さくなり牽引力が強くなります

逆に動輪が少なくなると径が大きくなるので
ギア比が高くなり速度がでます

だからC62はスピード重視の旅客用
D51は牽引力重視の貨物用ってわけですよん♪

書込番号:18097993

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/27 10:33(1年以上前)

SLが迫力ありますね。こういうのだと撮影したくなります。

書込番号:18098073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/27 11:53(1年以上前)

>こんにちは〜\(^o^)/
>羨ましいですね(笑)ナイスショットv(^_^v)♪

書込番号:18098260

ナイスクチコミ!1


α-Skyさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/27 18:37(1年以上前)

こんばんは!
こういう写真を拝見すると、SLを撮ってみたくなりますね(^.^)
素敵な写真をありがとうございます!

書込番号:18099250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2014/10/27 23:39(1年以上前)

柏木ひなたさん

人によって聞こえ方は色々あるのかもしれませんね。
私は何と表現すれば良いのかよくわかりません。
リンカーンってバラエティ番組でそんなコーナーが
あったことを思い出しました(笑)

葵葛さん

初めて生で見ましたが、かなりカッコ良かったです♪

salomon2007さん

全国で4箇所とはなかなかレアですね。たまたま
行ってたまたま撮れたことに感謝せねば!

マサ15Fさん

あぁ!その歌でした!なかなか思い出せなかったんです。
宇宙戦艦ヤマトの歌ばかり頭を巡りました(笑)

あふろべなと〜るさん

ありがとうございます♪色々と勉強になります!

じじかめさん

煙のモクモク感がすごかったです。音の迫力が写真では
わからないのが残念です。

ゆかぶんぶんさん

これだけ天気が良いと気持ち良い写真が撮れますね♪

α-Skyさん

SLはちょっとクセになるかもしれません(笑)
家からみなかみは遠いので、なかなか行くのが大変
ですが。。。

書込番号:18100598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2014/10/28 08:53(1年以上前)

機種不明

ぼくは湖に食いつきます( ̄▽ ̄)
ぼくは信州に行って来ました。
とある山上湖。無風だとパラレルワールドに
なりますよね^^
QX1撮って出しです。QX1だと水平が
取りにくいです。

書込番号:18101548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:161件

2014/10/29 00:10(1年以上前)

クロロ・ルシルフル(団長)さん

綺麗な景色ですね!心が洗われます。
私の写真は少し波が立ってしまってるんですよね〜。
鏡のように映ってますね。雲も綺麗ですし。
こんな景色はずっと見てられますね。

書込番号:18104483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2014/10/29 10:17(1年以上前)

こんな感じなのは
風が出る前、早朝が良く見られますね。
今回星の撮影がメインだったんですが、
曇りでイマイチでした。変わりにパラレルワールド
見て満足してました( ̄▽ ̄)

書込番号:18105404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2014/10/29 13:01(1年以上前)

D51…いいですね〜

そういえば長い間SLから遠ざかっています。
葉っぱもだいぶ色づいてきたことだし、貴婦人を撮りに行こうかな。
ここは非電化なので架線はありません。
カメラマンは至るところにおりますけど(;゚Д゚)

書込番号:18105883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2014/10/30 00:26(1年以上前)

クロロ・ルシルフル(団長)さん

写真を撮るのは朝が良いですよね。空気も澄んでますし。

ジャムジャムおじさんさん

是非、撮りに行ってください。
撮ったのを見せていただきたいです♪

書込番号:18108339

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α77 II ILCA-77M2 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α77 II ILCA-77M2 ボディ
SONY

α77 II ILCA-77M2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月 6日

α77 II ILCA-77M2 ボディをお気に入り製品に追加する <567

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング