2014年 6月20日 発売
α7S ILCE-7S ボディ
- 35mmフルサイズ「Exmor」CMOSイメージセンサーや画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載したミラーレス一眼カメラ。全画素読み出しや4K出力を実現。
- 低照度環境下での映像記録を可能にする高感度・低ノイズ性能と、全画素情報読み出しを行うことで、ジャギーやモアレを抑えた高画質な映像記録が可能。
- 記録フォーマットには、プロ用に開発された「XAVC」を民生用途に拡張した「XAVC S」を採用している。
デジタル一眼カメラ > SONY > α7S ILCE-7S ボディ
タイムラプス撮影アプリの動作に納得出来なかったので、
外部インターバルタイマーケーブルを使用出来るように改造してみました。
これにより、アプリの仕様に縛られない柔軟な設定が出来るようになりましたU^ェ^U
これで、シャッターメカの老朽化を心配しなくて済みそうです!
990枚制限が無くなるのも地味に嬉しい。
あと、完全電子シャッターにより電池の持ちが更に良くなりました。
バッテリー2個使用で、タイムラプスアプリに比べ約110枚分多く撮影できます。(案外、大した効果はない??)
個人的には、撮影開始したら終了までオート頼りで何の操作も受け付けてくれないアプリの呪縛から
解放されただけでも、かなり満足いく結果になりましたU^ェ^U
詳細・作業工程は以下に記述しましたので、興味がありましたら覗いてみてください。
http://dogscape.blog.fc2.com/blog-entry-711.html
書込番号:17991337
22点
ヤフオクではrm-vpr1で検索するとタイマーレリーズがヒットします。アマゾンでの取り扱いはまだ無いようです。
書込番号:18004078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α7S ILCE-7S ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2022/12/24 13:11:24 | |
| 31 | 2022/03/15 12:08:00 | |
| 7 | 2022/03/15 3:33:39 | |
| 11 | 2022/12/20 6:43:30 | |
| 8 | 2022/01/31 15:40:57 | |
| 15 | 2021/12/07 10:56:02 | |
| 4 | 2021/09/11 16:06:16 | |
| 39 | 2021/07/13 0:29:55 | |
| 2 | 2021/05/29 15:36:23 | |
| 16 | 2020/10/31 8:08:04 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












