


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000
こんにちは。
この機種を先日、購入しました。
非常にいいですね。
みなさん、4K動画とAVCHDの使い分けは
どのようにしていますか?
普段、動画を残すなら、やっぱりAVCHDのが
ブルーレイに残しやすいですよね。
4K動画を視聴、保存する方法はどのようにしていますか?
書込番号:18315916
0点

AVCHDは4Kじゃないですから、4Kで撮りたいときは
必然的にAVCHDは使えないことになりますよね。
保存はPC(HDD)にしてPCで視聴するか、HDMIでテレビに接続して視聴。
パナは4Kを取り込めるレコーダーを今年発売していますね。
書込番号:18316214 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>普段、動画を残すなら、やっぱりAVCHDのがブルーレイに残しやすいですよね。
パソコンをお持ちでしたら、データとしてブルーレイに保存することはできると思います。
残すだけが目的でしたら、4K動画でも問題ないと思います。
>4K動画を視聴、保存する方法はどのようにしていますか?
パナソニックの4KテレビはSDカードから直接4K動画を再生する機能を持っていますので
PC等に保存していたデータを一時的にSDカードに移せばテレビで視聴可能だと思います。
(パソコンであればそのまま視聴可能ですし)
保存はパソコンのHDDに保存するのが一般的だと思います。
ただ、HDDもいつかは壊れますので、バックアップは必要です。
ちなみにブルーレイも信用はできませんので(メディアも完璧ではないので壊れることがあります。)
バックアップが必要なのは同じです。
書込番号:18316705
4点

ホームビデオ的な動画撮影をするならば、60i、60pのある、AVCHDです。
4Kは風景動画とか、鳥撮、鉄撮みないなものが向いていると思います。
書込番号:18317837
3点

自分もAVCHDで残すことが多いです。ソニーのビデオカメラで子供の運動会等の行事も一緒にブルーレイに焼き残しているので。4K動画の恩恵を被っていないような気がします。パソコンで見るとしても4Kにはなっていないでしょうから。
今家のテレビも4Kではないし,HDで充分な気もします。
書込番号:18317848
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
39 | 2025/01/29 17:10:02 |
![]() ![]() |
10 | 2025/01/14 17:04:55 |
![]() ![]() |
20 | 2024/10/09 17:59:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/22 23:08:08 |
![]() ![]() |
14 | 2024/01/02 23:19:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/09/09 20:43:59 |
![]() ![]() |
7 | 2023/05/08 3:57:34 |
![]() ![]() |
7 | 2023/06/19 23:22:40 |
![]() ![]() |
40 | 2023/09/17 14:58:52 |
![]() ![]() |
14 | 2022/09/07 23:08:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





