『DVDをやきたいのですが』のクチコミ掲示板

2014年 6月24日 発売

Pavilion 500-305jp スタンダードモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

CPU種類:AMD A10-6700 コア数:4コア メモリ容量:4GB OS:Windows 8.1 Update 64bit ビデオチップ:RADEON HD 8670D Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルの価格比較
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのスペック・仕様
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのレビュー
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのクチコミ
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルの画像・動画
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのピックアップリスト
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのオークション

Pavilion 500-305jp スタンダードモデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 6月24日

  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルの価格比較
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのスペック・仕様
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのレビュー
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのクチコミ
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルの画像・動画
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのピックアップリスト
  • Pavilion 500-305jp スタンダードモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル

『DVDをやきたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pavilion 500-305jp スタンダードモデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion 500-305jp スタンダードモデルを新規書き込みPavilion 500-305jp スタンダードモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVDをやきたいのですが

2014/11/18 18:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル

クチコミ投稿数:48件

ビデオで撮った動画を、DVDにやきたいのですが、時間がかかります。
何か改善する方法はありますか。
それとも、この機種では難しのでしょうか。

書込番号:18180900

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/11/18 18:19(1年以上前)

高性能DVDドライブに交換する。

書込番号:18180923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/11/18 18:20(1年以上前)

どれくらいの容量を焼かれてますか?

どのソフトで何倍速で何分かかってるか書いてくださらないと、回答者の皆さんも答えにくいかと思います。

ちなみに編集時間は入ってませんよね?

もしくは以前のパソコンより遅いのでしたら、以前のパソコンも書いてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18180924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/11/18 18:45(1年以上前)

>ビデオで撮った動画を、DVDにや きたいのですが、時間がかかりま す。

純粋にDVDメディアに書き込む時間が問題ですか?

それともDVDメディア1枚に収まるようにエンコードする時間が問題ですか?

前者ならメモリ追加、DVDドライブ交換、DVDメディア変更のいずれかで改善するかも知れません。

後者なら、エンコードソフトの変更、動画ファイルの分割などで改善するかも知れません。

書込番号:18180985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2014/11/18 18:46(1年以上前)

よくわからなくて、申しわけりません。
SONYのビデオで撮った動画を、付属のソフトPlayMemories Homeで取り込んでいます。
10分の動画の取り込みに30分程度かかっています。
何倍速といったものは出てきません。
取り込みには時間がかかりますといった案内が出てきますが、こんなもんでしょうか。
CDをやくみたいに、数分でできないものでしょうか。
何か設定がおかしいのでしょうか、よろしくお願いします。

書込番号:18180991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/11/18 18:56(1年以上前)

それはビデオカメラからの取り込みですね。

何かに対して遅くなった。
この場合、以前の環境から変えたものはなんでしょうか。

パソコンを変えたのか。
ビデオカメラを変えたのか。
ビデオ撮影の設定を変えたのか。
通信用端子を変えたのか。
通信ケーブルを変えたのか。
取り込みソフトを変えたのか。

さくっと考えてこれだけです。

書込番号:18181013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/11/18 19:09(1年以上前)

ソニーのビデオカメラですと、AVCHDモードで撮影し、DVD-AVCHDに焼くなら、無変換ですから、比較的短い時間で焼けます。(もともと1枚に収まるサイズであることが前提です)

この場合には、AVCHDロゴのあるレコーダ、プレーヤのみで再生可能です。

しかし、AVCHDからDVD-VIDEOまたはMP4からDVD-VIDEOに焼く場合には、変換処理に時間がかかります。

書込番号:18181074 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2014/11/18 20:37(1年以上前)

papicoさん
ありがとうございます。
少しわかりましたので、取説を精読して、再度チャレンジしてみます。
10分のビデオならばちなみにDVDにやくのにどれくらいかかるのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:18181393

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/11/18 21:45(1年以上前)

最近はDVDに焼く機会が減り、どの程度時間がかかるのか忘れてしまいました。
わたしの場合は、
Play Memories Homeで焼くとすれば、DVD-AVCHDだけでしょうから、それほど長く感じたことはありません。
試してみる時間を取れず、申し訳ありません。

書込番号:18181648

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/11/18 21:48(1年以上前)

Play Memories HomeではMP4からDVD-VIDEOに焼く機能はなかったと思います。

書込番号:18181661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/11/18 22:01(1年以上前)

よく読むとビデオカメラからの取り込みと判断できます。

ですから、ビデオカメラの型番と録画品質、伝送方法を書いてもらわないと始まりません。

私は時間が長くなったと勘違いしてました。

書込番号:18181711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/11/18 22:04(1年以上前)

連レスだったら失礼します。

既にハードディスク内に取り込んでる動画をソフトで開く時間ということでしょうか?

何度もすいません。

書込番号:18181726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2014/11/19 09:01(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

設定が悪かったみたいです。

解決いたしました。

書込番号:18182839

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
グラフィックボードの交換 6 2022/07/30 22:18:15
バージョン2004 9 2020/10/10 20:03:12
windows10 1909での不具合 0 2020/04/12 20:03:38
windows10 1 2020/02/22 9:58:19
スリープから復帰が出来ない。 2 2016/04/04 23:16:47
SSD化への手順 11 2015/12/11 18:15:08
このpcでスカイリム 7 2015/03/27 16:56:11
ベンチマークについて 12 2015/10/18 15:21:12
GTA5 PC版ができるでしょうか? 4 2015/03/15 8:08:48
無線子機とディスプレードライバー問題について 3 2015/02/22 22:02:53

「HP > Pavilion 500-305jp スタンダードモデル」のクチコミを見る(全 660件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pavilion 500-305jp スタンダードモデル
HP

Pavilion 500-305jp スタンダードモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 6月24日

Pavilion 500-305jp スタンダードモデルをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング