モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| WRX S4 2021年モデル | 797件 | |
| WRX S4 2014年モデル | 2109件 | |
| WRX S4(モデル指定なし) | 1744件 |
STIのリム幅は8.5Jで、タイヤ幅は245、
扁平率は40。インセットは+55です。
S4のは、リム幅は7.5Jで、タイヤ幅は225
扁平率は45。インセットは同じ+55です。
S4のサイズでフェンダーまで約20mmあります。
なので、ホイール幅を1インチ広くしても余裕あるので、
S4にSTI用ホイール。全然問題ないと思います。
あ。多少は最小回転半径が大きくなりますね。
私は、ノーマルタイヤ用のホイールを、8.5J+48で注文、
納品待ちですが、納期がなんと3か月! S4よりもかかるそうです。
ま。S4の納車後暫くはスタッドレスなので問題ないです。。。
書込番号:18206294
2点
柴犬の武蔵さん、ありがとうございます。
ノーマルのアルミに冬用タイヤを履かせて、夏用タイヤ用に
思い切って・・と考えてました。
人気のアルミだと、納期はかなりかかるみたいですね。。
書込番号:18207707
0点
STiカテにホイールについて皆さんの装着例が出ていますので参考にされては如何でしょうか?(*^^*)
書込番号:18210143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タイヤが細いので交換したいのですが、調べてみるとS4にSTIのサイズのタイヤだと外径が7mmくらい小さくなるみたいです。
S4 225 18 45扁平 外径約260mm STI 245 18 40扁平 253mm
一番近いのは18インチ 40 扁平 255 261mmですがこのサイズはタイヤの種類が少ないです。、
レイズのG25 インセット52にこの255のサイズをかましてやりたいのですが、装着できるか心配です。
また、インチアップせずにタイヤ太さをを225→255にすると悪影響出るでしょうか。
書込番号:18484821
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > WRX S4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 22 | 2024/09/17 19:17:41 | |
| 7 | 2024/06/29 19:58:44 | |
| 9 | 2025/06/06 13:28:36 | |
| 8 | 2024/04/10 23:19:34 | |
| 6 | 2024/02/29 17:29:17 | |
| 8 | 2023/12/18 21:32:27 | |
| 6 | 2023/10/12 18:48:17 | |
| 14 | 2024/10/20 18:12:39 | |
| 5 | 2022/11/12 8:42:38 | |
| 6 | 2022/11/04 7:40:31 |
WRXS4の中古車 (全2モデル/493物件)
-
WRX S4 WRX S4 2.0GT−S アイサイト トランクリップスポイラー アイサイトセイフティプラス 8インチカロッツエリアメモリーナビゲーション ワイパーディアイサー 撥水フロントドアガラス
- 支払総額
- 300.8万円
- 車両価格
- 291.5万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 175.0万円
- 車両価格
- 164.9万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 10.5万km
-
- 支払総額
- 179.9万円
- 車両価格
- 170.5万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 180.1万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 20.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 472.5万円
- 車両価格
- 454.9万円
- 諸費用
- 17.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
38〜688万円
-
39〜632万円
-
27〜512万円
-
39〜500万円
-
29〜1028万円
-
80〜1202万円
-
83〜451万円
-
29〜192万円
-
29〜282万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















