D750 24-120 VR レンズキット
- 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
- 標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 24-85 VRレンズキット
- 24-120 VR レンズキット
【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR



デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット
シルバーウィークセールで、木更津のアウトレットに、また来てます。
今回は13%オフ
で、D750は値下げにて以下のお値段(>_<) もう、びっくりです。
アウトレット品ということで、開封済みの未使用品ということですが、どうみても新品をショーケースに飾っただけのものです。
在庫も数点あるかもしれないので、気になる方はお店にGO!
D750+24-120キット 235,500円⇒13%オフで204,885円
D750+24-85+70-300+予備バッテリーキット 237,000円 ⇒13%オフで 206,190円
D750+24-85+予備バッテリーキット ⇒ 207,000円⇒13%オフで180,090円
D750ボディ 175,500円 ⇒ 152,685円
すべて税込で3年保障付(ただし、キャッシュバックキャンペーンには応募できないので、この値段が最終価格になります)
ちなみに、お客が自由に触れる展示品は別にあり、売り物の方は、箱から出して鍵つきのショーケースに飾っただけのもののようです。
これ以外に、在庫もあるような感じですが、せいぜい1〜2点の模様で詳しくは教えてもらえず。
面白いのは、24-85と70-300のダブルズームキット。
これはなかなかお手軽でいいキットと思いました。
自分が6月に購入したときは、¥261,600⇒13%オフの¥227,592 だったので、22,707円もの値下がり。ほぼ1割下がった計算
もともと、今日は新型24-70Eの情報などお聞きしに行っただけでしたが、こちらは、アウトレット店にくるのは当分先にになる模様で、年内は無理そうな感じでした。
また木更津は期間限定shopなので、オープンは昨年10月なのでそろそろクローズかもしれないのですが、継続するかクローズするか現時点未定のことでした。
ニコン直営店でのアウトレット価格を下げてきたということは、ニコンの量販店向けの仕切りも下げる可能性もあり、年末へ向けて、徐々に下がっていく可能性ありですね!!
やっぱ、モノコック構造のD750は初期投資さえ回収できれば、製造コスト自体は安く抑えられ、利幅が大きな機種なのかな?
また、ボディのみの価格と24-120キットとの価格差がちょうど6万なので、やはり24-120キットはお買い得ってことですねー
単品で買えば11万ぐらいのレンズですので。
書込番号:19153609
16点

>Paris7000さん
お安いですねえ。
もしかして、何か購入されました?
そちらの方が気になります。
書込番号:19153639 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いえ、今日はやめときましたww
やっぱ今は新型24-70/2.8E狙いなので、資金を温存してます〜(^^;;
書込番号:19153645
5点

こんにちは
情報ありがとうございます。
アウトレット品の中には、新品不良などで交換されてメーカーへ戻り、新品同様に再生されたものも含まれてる可能性があります。
書込番号:19153707
9点

>Paris7000さん
値引き前の値段が\235,500-ですか。
価格com掲載の最安値(13:30現在)よりも安いですね。
この価格見た時、「閉店が近いから、木更津限定で下げたのかな?」と一瞬思いましたが、未だ閉店時期未定なんですね。
シルバーウィーク後半に上京するので、閉店時期延長の応援がてら行ってみますか。
(と言っても、D750+24-120キット は買えませんが。)
>里いもさん
> アウトレット品の中には、新品不良などで交換されてメーカーへ戻り、新品同様に再生されたものも含まれてる可能性があります。
その手の商品については、店頭展示の際に「整備済製品」と表示して、ブースも分けて販売してますよ。
(三田のアウトレットで見たことがあります。)
書込番号:19153728
4点

>アウトレット品ということで、開封済みの未使用品ということですが、
>どうみても新品をショーケースに飾っただけのものです。
>在庫も数点あるかもしれないので、気になる方はお店にGO!
「どう見ても新品」と言っても、何があるかわからないカメラという
ことで、逆にみればこの位の価格にしないと売れないということ?
有難い情報で関心はあるけど、そこは木更津港の更に向こう?
アクアライン出口のところと違うんですよね。
・・・もしそれなら、ちょっと遠いかな。
ところで、土曜日昼にして、超閑散としていますが、いつもこんな感じ?
書込番号:19153753
6点

>「どう見ても新品」と言っても、何があるかわからないカメラという
ことで、逆にみればこの位の価格にしないと売れないということ?
そゆことでしょ。
正規ルートで売るわけにいかないものってことでしょ。 \(-o-)
ってことで、単純に一般小売店さんの値段との比較で安いって比べるのわ???だね。
それわかってて買うんならもちろんいいんだけどね。 (・_・)>
さあドンレミーさんに50円プリン買いに行ってこよーかな。 ε=ε=ε=ヽ(´ο`)ノ
書込番号:19153876
6点

>Paris7000さん
曰くが何かあるのかもしれませんが、安いですね。ボディも値下げ前の価格でもこのサイトの最安値店より安いのにさらに15万円台まで値引き。
ところで、こういう価格コムらしい書き込み見るとちょっとホッとします。この掲示板では見苦しい書き込み散見しますので。
書込番号:19154119
7点

オフ前の価格でも、地方ではまずお目にかかれない価格ですが、更に……ですか?
結構一定の水準を保ってきたのが、これが契機となるべく「値下げの序曲」なんてことに……にはならないか( ̄▽ ̄;)
D610の影がますます薄くなりそう〜
特設のダブルズームキットは案のひとつといえそうですが、この70ー300もそろそろリニューアルして欲しいところかも。
まぁ部分的なれど、こうした良心的な面を見せるのがニコンの良いところではあります。
書込番号:19154278 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Paris7000さん
>アウトレット品ということで、開封済みの未使用品ということですが、どうみても新品
嘘いうなよ!!まだこんなこと言ってる人がいることに驚いちゃうw
このようなスレを見てこれからカメラ、レンズなどの購入を考えてる人たちが
新品が安く買えると誤解してしまうことが無いようにいいますと
基本的にニコンアウトレットで販売している物は整備品であり新品(新品同様)でもないです!
これはニコンのカメラだけではなくすべてのアウトレット品に言えることですが
一度新品で購入されたユーザーの元に届いたけれど初期不良で返品または展示品などです。
その機種を分解修理 側などを交換した物を販売されている修理上がり品でございます!
バッテリー、充電器などの付属品は新品に入れ替えたりするので見た目ではわかりません
メーカー保証書が付けられないのも修理上がり品だからです。
ですが販売店独自の保証が付いているので問題は無いとおもいますが…
書込番号:19154413
16点

http://shop.nikon-image.com/graphics/store/kisarazu/index.html
ホームページを見ると
>※ アウトレット品とはサービスセンターなどでの展示品や展示会などでのサンプル品(保証あり)
とありますので、サービスがチエックして、メーカー保証が付くならお買い得かも?(^^ゞ。
書込番号:19154451
4点

>なにこれwwwさん
おっしゃることが事実ならば、「開封済み未使用品」とは違いますね、ニコンアウトレットは嘘をついていることになります。
ニコンダイレクトの木更津アウトレットのサイトにも
「アウトレット品※:カメラ、レンズ、双眼鏡、ニコンオリジナルグッズ他
新品:ニコンダイレクト限定商品 、ニコンオリジナルグッズ他
※ アウトレット品とはサービスセンターなどでの展示品や展示会などでのサンプル品(保証あり)」
となってますので、この通りなら、なにこれw w w さんの勘違いとなりますね。
書込番号:19154457
5点

*なにコラさん、間違っています。返品や修理上がり品はBクラス品として販売されています。実際に店舗に行って店員さんに聞いてみて下さい。
*スレ主様、お得情報ありがとうございました。新幹線を使っても元は十分とれました。店舗によって違うのか、本日から値下げしたと言われました。まさかモデルチェンジは無いと思うのですが。
書込番号:19154612 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さま
開封済みの未使用品という表現に疑惑を抱いてる方もいるようなので、実際に店舗で会話した話をします。
私:これ不具合、例えばD750の場合ハレーション問題で店頭から戻ってきたものを修理し出したものですか?
ときいたところ、
店長:そういうものではなく、展示会等で飾られただけの未使用品です。お客様の手にはわたってないですし、店舗からの回収品でもありません。
との回答でした。
私は店長の言葉を信じ、D750を6月に購入しました。それに3年保証も付きますし。
で、ショット数は店頭で数ショット撮影したので帰宅後の初ショットは5
製造番号も、購入当時の他の大手量販店店舗ので売られてた在庫を見て、そのシリアルより新しい番号
店長さんの言葉がウソなら別ですけど、私は信用していますよ〜(^^)
書込番号:19154700
12点

店の表記を建前だとおもっていたら、世の中で普通に新品購入するものだって、全部嘘に思えてくる。
疑っていたらきりがないです。
あやしいネットショップじゃなく、有名実店舗での購入なら素直に安いですよね。
書込番号:19154759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hassariさん
新幹線使って買いに行かれたのですね!
ご購入おめでとうございます!
ちなみに、場所は御殿場?三田?
今回のセールは結構衝撃的なプライスで、いろんなコメントが出たのは仕方ないですね。
でも、どうしてそんなネガティブな意見を言うのか不思議です。
たかだか数台を安く売っただけの話で、それでニコンがどうかなるとも思えず。
また、最初に書いたよう、D750はD610なんかより、製造コストが安いんだと思います。
センサーは同じものでしょうし、シャッタユニットも基本設計は同じ
AFモジュールはD7100の流用でD7200と共通
モノコック構造といえば聞こえはいいですが、所詮エンジニアリングプラボディ。
剛性と精度が出せれば問題なく、基本的に安い素材です。
創意工夫で新設計ではありますが、1年も製造を続ければ十分元は取れたと思います。あとは製造原価が安ければ安いほどニコンにとって儲かる機種になると思います。
なので、利益率が高いからこそ、安い仕切りに出来たのだと思います。
なので、今後一般店舗でも価格は徐々に下がっていくと思ってます。
(もちろん、為替の影響はあると思いますが・・・)
書込番号:19154764
2点

あ、シャッターユニットは、コンパクト化する為に新設計なんでしたっけ?
SS速度のモニター機構も搭載してるし、ちょっと間違えたかも。
書込番号:19154880
1点

>Paris7000さん
すみません、場荒らしになるかも知れませんが、ご容赦を。
>なにこれwwwさん
過去にあなたが書き込まれた↓のスレにて、neophilieさんが「Nikonのアウトレット品」について書き込み
されてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693265/SortID=19088522/#tab
多分スレ主さんが宣伝(?)しているのは、↑でneophilieさんが書かれている後者のアウトレット品ではない
でしょうか。
(まあ確かに、“新品”とは言い切れないものでもありますね。)
もし、neophilieさんが書かれている前者のアウトレット品を、あなたのおっしゃる通りに販売しているとなる
と、年始に各アウトレット店舗へ行った際に、店頭で販売される福袋の数を見て、「どんだけ不良品を生産・
修理してんねん!」と店員さんに突っ込まないといけなくなるのでわ。
書込番号:19154991
2点

私が建前といったことをまさか本気にする人がいるとはおもいませんでしたw
>コメントキングさん
※ アウトレット品とはサービスセンターなどでの展示品や展示会などでのサンプル品(保証あり
↓私が既に書きこんだ内容となにか違っていますか?
>これはニコンのカメラだけではなくすべてのアウトレット品に言えることですが
>一度新品で購入されたユーザーの元に届いたけれど初期不良で返品または展示品などです。
↓スレ主さんの書き込んだこの内容ですと誤解を招く恐れがあると言いたかったのですが…
>アウトレット品ということで、開封済みの未使用品ということですが、どうみても新品をショーケースに飾っただけのものです。
外装交換などされているので見た目は新品に見えるのもそりゃありますよね
展示品がどんな扱いされているか理解していますか?中古以下ですよ!
人気があり黙ってても売れる機種なのになんで安くするか少し考えればわかるでしょうに
書込番号:19155259
6点

>ろ〜れんす2さん
>メーカー保証が付くならお買い得かも?(^^ゞ。
アウトレット品なのでメーカー保証は付かないです!
販売店の保証だけで
書込番号:19155295
3点

>Paris7000さん
有用な情報ありがとうございます
>なにこれwwwさん
ニコンの直営店で商法違反を犯してまで商品を売りますかね?
書込番号:19155445 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>渚の丘さん
> ところで、土曜日昼にして、超閑散としていますが、いつもこんな感じ?
ここに載せた写真は、なるべく人が写らない様にタイミングを見計らって、かなり待って撮ったものです。ここに載せるつもりで撮ったので。。。
実際には、沢山お客さん沢山歩いてましたよ〜
書込番号:19157550
1点

Paris7000さん
現在 D600 を愛用中で、キャッシュバックキャンペーンに合わせてD750を追加するか
迷っているところです。
アウトレット品でも構わないので、木更津に直行しようと思ったのですが、
電話で確認したところや、メーカー保証書は付かないそうで、
ニコンのキャッシュバックキャンペーンは対象外だそうです。残念!
書込番号:19158364
2点

スレ主様
>実際には、沢山お客さん沢山歩いてましたよ〜
そうでしたか!
そちらは、かって木更津そごうが撤退したり、当初アクアラインの通行量が
低調だったりして、一時さみしかった時期もあったようですが、ここのところ
そのアクアラインの通行料金の割引等もあり、ひところの地価の値下がりも
反転するなどして、地域も活況を取り戻しているように聞いていますが
良かったですね。 (^-^;
また、情報をお知らせくださいね。
書込番号:19158404
2点

>渚の丘さん
はい、アクアラインの高速料金が昔の4千円台から800円(ETCのみ)になったのが気軽に行けるようになりましたね。
しかも、アウトレットパークでは早朝着100名までETCカードを提示すると500円の商品券くれます(^^)
あまり知られていないキャンペーンなので10時過ぎにつきましたが、もらえました
以前は御殿場まで行ってたのですが、気軽に行ける距離に出来て良かったです
書込番号:19158506
1点

これは買いでした
買って見てビックリ!ショット数1の新品ですよ。
いや〜かなりのお得情報で感謝してます^ ^
書込番号:19159690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>これは買いでした
>買って見てビックリ!ショット数1の新品ですよ。
えっ、いきなりのご新規さんが、そこでお買いになられたってこと?
それにしても、「1回」?
いずれにしても、ご購入誠に祝着です。 (^-^;
書込番号:19159802
3点

>ki-yo-zさん
お役に立てて良かったです!
この値段で買ったなんてウラヤマです〜(^^)
ショット数1ってことは、お店での試写なく、そのまま持ち帰ったってことでしょうか?
いずれにしても、「開封済みの、未使用品」てことですね!
書込番号:19161741
0点

>Paris7000さん
これは魅力的なお値段です。
普段機材を中古で買うこともありますので、自分は全然OKです!
情報ありがとうございました(^o^)
書込番号:19161959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Paris7000 さん 他皆様 こんにちは〜
D750レンズキットではありませんが、私もこちらの書込み見て、あっ テレコン安いかもと昨日
木更津ドライブして無事ゲットしてきました(書込み 多謝です)。
出掛けに早朝着だと500円の買い物券貰えると読んで、
(正確にはこちら→http://www.walkerplus.com/event/ar0312e116603/ 10時半までに木更津金田インタ通過ですね)
淡い期待を抱いて向かったのですが、事故渋滞で行き4時間もかかってしまいました(トホホ〜)。
しかも、人が少ない時に撮りましたなんて閑散とした昼時のお写真見て大した事ないだろうと思ってたら、
人気店は軒並み1時間前後待ちという大混雑でランチ難民に…
フードコートで美味しそうなもの食べてる隣でセブンイレブンのおにぎり齧る羽目に(苦笑)。
皆さんあのお写真見て空いてるなんて思っちゃいけませんよ! です。
(まぁ 犬連れで暑い車内で長時間留守番させるわけにいかなかったってのが一番の理由ですが…)
木更津アウトレットのニコン、実は以前Paris7000さんがD750買われた時のクチコミ読んで
その直後行ってみた事があったのですが、なんかニコンプラザでニコン製品がお得価格で買えるお店って感じで、
商品試すだけでも全然嫌な顔されないし、これ持ってるんですよとか、ここがちょっと なんて話だけでも
他にお客がいなければ付合ってくれて、アクセサリー類触ってると試してみます?とカメラやレンズ
用意してくれたり、カタログもすっとセレクトして持ち帰り用にくれたりとかなり良いですよね〜
私も昨日は買う気だったのでカメラ(D7200にサンヨン)持って行ったのが良かったのか、
入店直後から店長さんが接客して下さって、一度カード作りに出て再入店したら
「お帰りなさい」なんて言われちゃって(苦笑)。
「ただいま〜」 とは言いませんでしたが、「カード作ってきました」とつい報告してしまい、
にっこり笑顔の店長さんに「そうですか。 で、何買います?」 なんて感じで後は阿吽の呼吸で
気持ち良い買い物してきました。
テレコンと… あと何にしようかな(1000円以上を2点で内1点は10000円以上が割引条件)と
目星つけておいた商品を選定している間に会計も準備してくれていて、
商品確認のために出ていたテレコンを「つけてみます?」 「あっ はい。」 パシャリ! 背面液晶見て おぉ〜
「このままでつけてて良いですか?」 「どうぞどうぞ」 でテレコンつきになったマイカメラ持って、
出口までお見送りまでして頂いて気持ち良い買い物が出来ました。
期間限定なので閉店ありかもしれませんが(そしたら15%offセールとかあるかな?)、
個人的には延長してほしいお店です(御殿場店もそうですが)。
最後に、D750とは全然関係なくて申し訳ないのですが、テレコンのお値段だけご報告です。
AF-S TELECONVERTER TC-14E III 販売価格47500円 13%off 41325円
シルバーウィーク中無料のアメックスカード作るとその場で500円の買い物券
(後日1000円の買い物券郵送)プレゼント中で、家族カードなしなので二人で入ると2倍! 2倍!! (^^;
だそうで、更に1000円割引て貰えました。
なんだかD750とは全然違うテレコンの話ばかりでスミマセン…
テレコンなんて動けば中古(マップ中古美品42000円程)でも良いと思っていたのですが、
新… じゃない展示品がそれよりお安く3年保障付で購入出来て大満足です。
情報ありがとうございました。
書込番号:19162013
2点

ハワ〜イン♪さん
混んでいて大変だったようですが
内情リポートも、大変興味深く拝見しました。
また、500円還元とは、なかなかやりますね。(^-^;
書込番号:19162703
0点

>ハワ〜イン♪さん
テレコンご購入おめでとうございます!
写りはいかがですか?
D7200に300×1.4×1.5で630mm
さらに1.3クロップで約820mmの超望遠完成ですね
これで駆け抜けて行くご子息を、上半身ドアップで撮影できるのではないでしょうか?
自分も6月にD750+24-120キット買った時に、勢い(笑)で、同じくテレコンも追加で買いました(^^)
その時は5万円以上の買い物で13%値引きでしたが、同じ日での購入ということで同じ値引き率にしていただきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693265/SortID=18841781/#18842247
ちなみに、自分が買った時は、鍵付きのショーケースから出してきたものでは無く(そもそもテレコンなんて展示してないし)カウンター後ろの倉庫から持ってきて目の前で開封したものでした。
(過去買ったボディやレンズ全て、倉庫出しのもの)
新品っていうと、また突っ込まれそうなんで開封済みの未使用品といいますが、箱の中のビニールの折シワみても、一度開梱して再度詰め直したものには見えず、メーカー直送の品であることは間違いないと思いました。
書込番号:19162849
0点

渚の丘 さん
>内情リポートも、大変興味深く拝見しました。
長々とした書込み、読んで頂けたようでありがとうございます。
テレコン、前回行った時はSOLD OUTだったので、まぁなかったら犬達遊ばせて帰るかという
軽い気持ちで出掛けたのですが、無事ゲットできました。
500円の買い物券プレゼントも、10時半までに高速通過以外にカード作成でもあって、
バーゲンプライスも御殿場よりoff率良いんじゃないかというお店も多く、活気がありました。
森田千葉県知事提唱のアクアライン800円効果もかなりあるようです。
Paris7000 さん
>テレコンご購入おめでとうございます!
写りはいかがですか?
早々にワンズで試し撮りしてみましたが、良い感じです。
(カメラ違いですし、テレコン付に慣れなくてきちんと追従出来ず今一つの拙作ですが何枚かアップします)。
ちょっと暗くなりかけた夕方でしたが、AFの迷いもなくてこの位撮れれば満足ですが、
ファインダー越しに犬達がなかなか捕まえられなくて…
暫くテレコン付けっぱなしで練習が必要です。
>6月にD750+24-120キット買った時に、勢い(笑)で、同じくテレコンも追加で買いました(^^)
怒涛の爆買い、凄〜いとその後のレンズ購入まで只々呆気にとられて拝見していました。
>自分が買った時は、鍵付きのショーケースから出してきたものでは無く(そもそもテレコンなんて展示してないし)
カウンター後ろの倉庫から持ってきて目の前で開封したものでした。
私が行った時はショーケースにテレコンありましたが、購入品は同じくバックヤードから出して頂いたものでした。
>駆け抜けて行くご子息を、上半身ドアップで撮影できるのではないでしょうか?
うふふ〜 テレコンまで付けたらちょっとドアップすぎて無精ひげとかまで写ってしまってむさ苦しそうです。
残念ながら息子は7月で部活を引退し、目下お○験勉強中です。
のんびり者で見ているとついこっちがイライラしてしまうので、ストレス解消の為に新しい動体撮影
何かないかな〜と色々検討中で、今度試撮りに出掛けようかと思っているのですが、300mmだと
少し望遠が足りないようなのでテレコンを購入しました (^^;
上手く撮れると良いのですが…
書込番号:19163847
2点

>ハワ〜イン♪さん
> しかも、人が少ない時に撮りましたなんて閑散とした昼時のお写真見て大した事ないだろうと思ってたら、
> 人気店は軒並み1時間前後待ちという大混雑でランチ難民に…
ははは、これは失礼いたしました。
冒頭の写真は人が途切れるのを待って待って撮影したモノなんです。
あんまり赤の他人が写っているのも問題だよなーと思って。
作例拝見しました。
テレコンなしの状態と比べてAF精度いかがですか?
D7200はAF微調整機能があるので、良く撮る焦点距離で調整を追い込んでみるのも良いかもです。
テレコン板では等倍表示できませんが、ここでは出来るので等倍にして見させていただきましたが、ちょっと調整を追い込んだ方が良いかもと思いました。
実は今日、先日のD750と24-70でのピント調整に引き続き、70-200/2.8とテレコンを持ち込み、AF点検して頂きました。
その結果、70-200単体では、前ピン傾向でしたが、基準の範囲内なので、AF微調整をお試しくださいとの結果。テレコン付けては良好との結果。
感覚的には逆だったのですが・・・(^^;;
最近のニコンはAF微調整推奨なんですね。D300のころの記事には、AF微調整は不要で十分精度をだしているみたいなこと書かれていましたが、最近は基準内での調整はユーザーでということのようです。
なので、最近は少しずつ試すようになりました。
ただ、ズームの場合は焦点距離によっても調整値変わるし、被写体までの距離によっても変わると、なかなか厄介なんです。
キヤノンは、W端とT端の2か所で調整できるようなんですが・・・
微調整しなくともビシッと合ってほしいものですねー
書込番号:19164370
0点

Paris7000 さん 他皆様 こんばんは
>テレコンなしの状態と比べてAF精度いかがですか?
AFの精度(合焦スピード・追従性)は悪くないと感じましたが、
如何せん日暮れ前で雲も大分出てきていましたので…
更に先程も書きましたが、テレコン付けるとファインダーで被写体追うのが難しくて。
少し慣れるまで練習が必要だと痛感しました。
>ここでは出来るので等倍にして見させていただきましたが、
ちょっと調整を追い込んだ方が良いかもと思いました。
やはりそう思われましたか。
私も帰宅後パソコンで拡大表示してみて、ちょっとおや? と感じました。
ISOも高めだし、ジャスピンじゃないのも多いのですが…
それでも画質の低下とピントが来ている処の写りが悪いように感じるので、
近々テレコンありとなしで静物撮影して確認してみようと思います。
>最近のニコンはAF微調整推奨なんですね。D300のころの記事には、
AF微調整は不要で十分精度をだしているみたいなこと書かれていましたが、
最近は基準内での調整はユーザーでということのようです。
私も以前どなたかの紹介記事で、微調整は基本的に使わなくても良い精度まで
仕上げて出荷していると読んだ記憶があります。
コストダウンの影響なのか、海外へ生産拠点を移し日本の熟練工がチェックしなく
なったからなのか、高解像化でレンズ精度を上げきれないのか…
複合要素が絡んでいるとは思いますが、20万超えのレンズは写りの良さを求めて
購入される方が多いので、仰るようにAF微調整が必要ないレベルまで仕上げて
販売して欲しいですね。
書込番号:19164560
0点

>ハワ〜イン♪さん
>私も以前どなたかの紹介記事で、微調整は基本的に使わなくても良い精度まで
>仕上げて出荷していると読んだ記憶があります。
たぶんなんですが、以前の画素数だったらこうだったのだと思います。
それがこれだけ画素数が向上したいま、一眼レフ方式のAF精度では限界なんじゃないかと。
他社では4000万画素5000万画素が出てきて、雑誌の記事などでもAF微調節でピントを追い込もうなどと書かれている時代になりました。
ジャスピン精度を求めるのならミラーレス機のAFに軍配があがります(そりゃそうですよね、実際に映像を捉える場所でピントを合わせるわけですから)
以前は、何が何でもメーカー調整でジャスピンを引き出そうとしていましたが、最近は基準に入っているのならAF微調節で追い込もうというように考えを変えました。
そもそも基準に入ってなければいくらAF微調節しても無駄な努力になるので、おかしいなと思ったら、まずSCで見てもらい、その後微調節で追い込んでいくと。。。
それも面倒ならミラーレス行くかと(笑)
あとテレコンの写りですが、等倍で見ると、若干甘くなると思います。
これはマスターレンズの性能をそのまま拡大コピーしているようなもので、その分アラが見えてくると思ってます。
自分も、あれ?こんなに落ちるん?と思って、MFで合わせたり、AF微調節で追い込んだりしましたが、やはり限界はありました。
なかなか難しいですね〜
書込番号:19164840
1点

Paris7000 さん 他皆様 こんにちは〜
>あとテレコンの写りですが、等倍で見ると、若干甘くなると思います。
これはマスターレンズの性能をそのまま拡大コピーしているようなもので、その分アラが見えてくると思ってます。
自分も、あれ?こんなに落ちるん?と思って、MFで合わせたり、AF微調節で追い込んだりしましたが、やはり限界はありました。
度々のアドバイスありがとうございます。
テレコン版にアップして頂いた等倍比較等を参考に確認してみようと思っています。
なんだかすっかりテレコン話にお付き合い頂いちゃって、ここD750のスレッドなのにスミマセン (^-^;
それにしても…
幾度も根拠のない書込みが続くとは。
場が荒れないのはひとえにParis7000 さんがスレ主様であるお蔭ですね。
「新品」に拘る方も多いでしょうが、マクドナルドのチキンナゲット問題等々を見てしまうと、
「新品」って何だろうと思ってしまいます。
出荷チェックでたまたま見逃された不具合が、ファーストユーザーに指摘され戻ってきた製品が、
ニコン国内できちんとチェックされ再整備品としてお買い得価格で販売されるなら、
私はそれをお安く購入する事に抵抗ありませんが…
書込番号:19165230
1点

先日、買いました。
御殿場のアウトレットで期間限定で、FX限定で13%オフ(ニコンダイレクトストア、メルマガ会員限定)、さらに11月6日、7日、8日は三菱地所アウトレットカードで決算時に5%オフで207000円が171086円になりました。
ここでの情報がとても参考になりました。ありがとうございます。
ちなみにNikon1のV1が28mm付きで28000円でした。(黒も白ボディ共に)期間中さらに10%です
これってレンズ代と電池代とを抜いたらボディはタダみたいなもんですね。電池はD750にも使えるし。
どうしようか揺れてます
書込番号:19312514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D750 24-120 VR レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 21:49:21 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/29 11:34:55 |
![]() ![]() |
22 | 2025/02/01 23:31:55 |
![]() ![]() |
24 | 2025/01/21 15:36:16 |
![]() ![]() |
16 | 2024/12/15 21:12:53 |
![]() ![]() |
23 | 2024/08/24 2:42:36 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/11 20:28:05 |
![]() ![]() |
21 | 2024/06/24 19:26:33 |
![]() ![]() |
16 | 2024/06/19 19:50:33 |
![]() ![]() |
15 | 2024/06/18 18:41:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





