『パナソニックとソニーで、迷っています。』のクチコミ掲示板

2014年11月15日 発売

BDZ-EW1200

  • スマートフォンなどで録画番組のストリーミング視聴をより快適に楽しめる「快適視聴モード」や1TBのHDDを搭載した、2番組同時録画可能なブルーレイレコーダー。
  • ランキング形式で話題の録画予約番組を表示する「みんなの予約ランキング」を搭載。話題のテレビ番組を確認し、録画予約の設定ができる。
  • 録画番組一覧の画面上に各番組の視聴数を表示する「みんなの視聴数」に対応し、どのくらい視聴されている番組か、一目で確認することができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ BDZ-EW1200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-EW1200 の後に発売された製品BDZ-EW1200とBDZ-ZW1000を比較する

BDZ-ZW1000

BDZ-ZW1000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 4月30日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-EW1200の価格比較
  • BDZ-EW1200のスペック・仕様
  • BDZ-EW1200のレビュー
  • BDZ-EW1200のクチコミ
  • BDZ-EW1200の画像・動画
  • BDZ-EW1200のピックアップリスト
  • BDZ-EW1200のオークション

BDZ-EW1200SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月15日

  • BDZ-EW1200の価格比較
  • BDZ-EW1200のスペック・仕様
  • BDZ-EW1200のレビュー
  • BDZ-EW1200のクチコミ
  • BDZ-EW1200の画像・動画
  • BDZ-EW1200のピックアップリスト
  • BDZ-EW1200のオークション

『パナソニックとソニーで、迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-EW1200」のクチコミ掲示板に
BDZ-EW1200を新規書き込みBDZ-EW1200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パナソニックとソニーで、迷っています。

2015/01/01 18:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200

スレ主 龍錦さん
クチコミ投稿数:69件

BD-V302Jというケーブルテレビセットトップボックスで、LAN録画をしたいと思っています。

BD-V302Jは、見たり消したりフォルダー分けなど、使っていてストレスが溜まるので(さくさく動かない)、LAN録画をした

いのです。当方BWT2100を現在使っています。パナソニックBWT660とソニーで、迷っています。

BWT660は、録画後、電源を切っている時に画質モード変換が出来るようですが、ソニーのレコーダーでも同様の事が、出

来るでしょうか?取り扱い説明書を読んでもよくわからないので、教えていただけませんか?

ソニーの評判が良いので1度ソニーを使ってみたいと思うのですが、ディーガより良い所など

お教えいただけませんか?よろしくお願いします。


書込番号:18326989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2015/01/01 18:59(1年以上前)

>BWT660は、録画後、電源を切っている時に画質モード変換が出来るようですが、ソニーのレコーダーでも同様の事が、出来るでしょうか?

出来ません。

書込番号:18327005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍錦さん
クチコミ投稿数:69件

2015/01/01 19:09(1年以上前)

油 ギル夫さん

わかりました。

ソニー機では、出来ないのですね!返信ありがとうございます。

書込番号:18327024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/01/01 19:13(1年以上前)

>ソニーのレコーダーでも同様の事が、出きるでしょうか?

できないです。
SONYはBDやUSBHDDにダビング時に画質変換が可能ですが、画質変換ダビングは等速+録画予約の実行など他の動作が一切できなくなります。

CATVのLAN録画だとスカパープレミアムと違い容量が大きくなるので、録画モード変換が可能なモデルの方が使い勝手がイイでしょうね。

EW1200を含むSONYレコーダーはLAN録画ダビング時は録画系統の一つを占有するので、LAN録画ダビング中に本体側でW録画の予約があると一つの録画予約は実行できません。
SONY以外のDiGAと多分REGZA AQUOSもLAN録画ダビング用の録画系統が用意されているので、LAN録画ダビング中にもW録画が可能です。

SONYはLAN録画ダビングは6分だったかな?ごとにチャプターを打ち、DiGAは内蔵チューナで録画する時と同様にチャプターを打ちます。

書込番号:18327042 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 龍錦さん
クチコミ投稿数:69件

2015/01/01 21:27(1年以上前)

ずるずるむけポンさん貴重な情報ありがとうございます。

ソニー以外のレコーダーも選択肢として考えてみます。

この度は、ありがとうございました。

書込番号:18327385

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-EW1200
SONY

BDZ-EW1200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月15日

BDZ-EW1200をお気に入り製品に追加する <1240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング