BDZ-EW1200
- スマートフォンなどで録画番組のストリーミング視聴をより快適に楽しめる「快適視聴モード」や1TBのHDDを搭載した、2番組同時録画可能なブルーレイレコーダー。
 - ランキング形式で話題の録画予約番組を表示する「みんなの予約ランキング」を搭載。話題のテレビ番組を確認し、録画予約の設定ができる。
 - 録画番組一覧の画面上に各番組の視聴数を表示する「みんなの視聴数」に対応し、どのくらい視聴されている番組か、一目で確認することができる。
 
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200
EW1200、HX820、ps3、ホームシアター(denonS511HD)を繋いでいます。
電源オフはシアター、EW1200、HX820はするのですが、
オン時にEW1200だけオンしません。原因はなんでしょうか?
書込番号:19166040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初手の電源オンがテレビなら、レコーダーは連動してオンにならない仕様のような気がします。
レコーダーもオンにしたいなら、初手の電源オンはレコーダーにしてみてはどうでしょう。
書込番号:19166345
0点
私のシステムはパナソニックのプラズマテレビ(TH-P55VT5)とオンキヨーのAVアンプ(TX-SA608)にソニーのBDレコーダー(BDZ-AT700でリンクさせています。
AVアンプの入力1にはBDレコーダーを入力2はPS3(リンク設定をしていない)を繋いでいます。
@AVアンプの入力1の状態でプラズマテレビの電源を切るとAVアンプとBDレコーダーは共に電源オフとなります。
そしてプラズマテレビの電源を入れるとAVアンプもBDレコーダーも電源オンとなります。
AプラズマテレビもAVアンプもBDレコーダー電源オン状態でAVアンプの入力をPS3のつながっている入力2に切り替えてプラズマテレビの電源を切るとAVアンプとBDレコーダーの電源は共にオフとなります。
そしてプラズマテレビの電源を入れるとAVアンプは電源オンとなりますがBDレコーダーは電源オンとはなりません。
キングスイングさんのAVアンプの入力は電源を切るとBDレコーダーがつながっていない入力に切り替わるのでは?
書込番号:19167126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追記
AVアンプをPS3がつながってる入力2の状態でプラズマテレビの電源を切ってAVアンプとBDレコーダーが電源オフの状態にしてからBDレコーダーを電源オンすると当然AVアンプの電源はオンと成り入力1に切り替わり、プラズマテレビも電源オンとなります。
書込番号:19167170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
口耳の学さんの仰る通りだと思います。
そもそも、何のリモコンで電源ONしたときの動作を言っているのでしょうか?
TVのリモコンによる操作であれば、レコーダはONにならないんじゃない
TVを見る目的でONしたのに、にレコーダもいちいちONになってたら大変でしょ?
書込番号:19167759
1点
テレビのリモコンです。レコーダーからはオン、オフできました。
書込番号:19167828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「SONY > BDZ-EW1200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 2 | 2024/03/19 18:06:06 | |
| 8 | 2021/05/19 7:37:24 | |
| 5 | 2018/06/14 22:34:39 | |
| 4 | 2017/06/15 2:54:57 | |
| 7 | 2017/05/23 22:36:27 | |
| 6 | 2017/05/06 0:58:46 | |
| 1 | 2017/04/23 22:37:29 | |
| 7 | 2017/05/10 15:19:29 | |
| 2 | 2016/12/04 15:28:52 | |
| 0 | 2016/08/12 19:45:20 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







