AirStation HighPower Giga WSR-300HP
- 2.4GHz帯をサポートした11n/g/bに対応したWi-Fiルーター。
- 有線LANは、LAN端子(3ポート)、INTERNET端子(1ポート)ともにギガビットに対応しており、1000Mbps(規格値)の高速通信が可能。
- Wi-Fiの初期設定やトラブルに対し、手取り足取りガイドし、解決まで誘導する無料アプリ「Dr.Wi-Fi」が利用できる。
AirStation HighPower Giga WSR-300HPバッファロー
最安価格(税込):¥2,970
(前週比:+24円↑
)
発売日:2015年 1月
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-300HP
10月から一人暮らしが始まり、契約した部屋には有線LANの差し込み口が1つだけでした。
パソコンとテレビの両方でインターネットに繋げたいので、スイッチングハブまたは無線ルーターがいいと聞きましたが、無線LANルーターにすればスマホも使えるかなと思い、ルーターの購入を検討しています。
こちらのルーター1台で、テレビ、ノートパソコン、スマホの3台を同時に繋げても問題なく使えますでしょうか?
テレビは東芝の32v30で、パソコンは15.6インチの大型のもの、スマホはiPhone6sです。
ゲームはほとんどしませんが、ネットサーフィンや動画などはよくしてます。
ご教授いただけると嬉しいです。
もし使用できない場合や他におすすめのものがありましたら、そちらもぜひ教えていただきたいです。
書込番号:20296437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>こちらのルーター1台で、テレビ、ノートパソコン、スマホの3台を同時に繋げても問題なく使えますでしょうか?
3台繋ぐこと自体は本機でも大丈夫です。
一人暮らしなら、距離的にも多分大丈夫でしょう。
しかし、本機だと2.4GHzしか対応していないので、
周囲で無線LANを使っている機器が多いと、
干渉により実効速度は落ちてしまいます。
>テレビは東芝の32v30で、パソコンは15.6インチの大型のもの、スマホはiPhone6sです。
折角iPhone6sを使っているのなら、
5Ghz(特には11ac)対応の親機にして5GHzで接続した方が実効速度は出やすいです。
iPhone6sはアンテナが2本ですので、
親機も5Ghzのアンテナが2本の機種の方が実効速度は出やすいです。
アンテナ2本の11ac対応の親機としては、
WHR-1166DHP3やWG1200HSやWF1200HP2あたりが良いと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000848970_K0000878278_K0000775195&pd_ctg=0077
もしもインターネット回線が100Mbpsを超えていたら、
インターネット側の有線LANが1GbpsのWHR-1166DHP3かWG1200HSが良いです。
アンテナ1本でも良ければ、WG800HP やWF800HPあたりがあります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000519496_K0000868505&pd_ctg=0077
書込番号:20296484
![]()
0点
メーカーサイトにある[接続人数(台数)]は無線接続する子機/端末の合計台数で、
TVを有線接続する場合は接続台数には含まれないから現状無線接続は2台、十分まかなえる。
ただしWSR-300HPの無線規格は11g(2.4GHz/56Mbps)、11n(2.4GHz/300Mbps)とちょっと古めで、
iPhoneも接続はできるが速度はそれなりになってしまうから、11ac対応の無線親機を選んだ方ががいいかもしれない。
例:Buffalo WHR-1166DHP3 http://kakaku.com/item/K0000878278/
書込番号:20296501
1点
この無線LANルータで3台同時に接続して通信可能です。
1人暮らしのようなのでワンルームでしょうから2.4Ghz帯で繋いでも問題ないかと思います。
仮に電波の干渉の関係で倍速では無く150Mbpsで接続されても70〜90Mbpsの速度が出るので実効速度は高いかと思います。
書込番号:20296539
![]()
1点
僕は、この機種と同レベルのNECの無線LANルーター(AtermWR8165N PA-WR8165N-ST)を、4LDKの部屋で使っていて(パソコン3台、携帯1台使用。ただし、同時に2台くらいしか使わない)、問題なく使えています。また、娘もこの機種と同レベルのアイ・オー・データ機器の無線LANルーター(WN-G300GR)を下宿先で使っていて(パソコン1台と携帯1台使用)、問題なく使えています。
ここやAmazonなどでの書き込みでも、同じようなことを書かれている方が多いように思います。
ですから、この機種でおそらく問題はないと思います。
ただ、詳しい方々がうえで書かれているようなことが不安でしたら、アイ・オー・データ機器のペイバック保証(下記サイトご参考に)など、つながらない場合返品に応じてくれる(アイ・オー・データ機器の場合は、購入後2週間以内に問い合わせをしたという条件が付くのでご注意を)メーカーの商品を購入されるといいかもしれません。
ご参考になりましたら、、。
http://www.iodata.jp/product/network/service/payback.htm
書込番号:20300745
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-300HP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/08/11 14:22:09 | |
| 0 | 2025/03/18 22:08:32 | |
| 5 | 2024/03/01 12:41:44 | |
| 11 | 2022/12/03 13:32:30 | |
| 6 | 2020/09/04 10:40:45 | |
| 5 | 2020/06/09 21:32:41 | |
| 6 | 2020/01/28 22:53:36 | |
| 3 | 2019/02/02 19:29:01 | |
| 7 | 2019/01/08 5:44:34 | |
| 3 | 2018/12/01 1:42:50 |
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-300HP」のクチコミを見る(全 509件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)








