GY-LS300CH
- 4K解像度で映像記録・再生が可能なハンドヘルドタイプの業務用4Kメモリーカードカメラレコーダー。4K対応Super35mm CMOSセンサーを搭載。
- マイクロフォーサーズシステムマウントを採用し、さまざまな対応レンズが使用可能。大型センサーの持ち味を生かした映像表現豊かな撮影を実現する。
- 独自の「バリアブルスキャンマッピング技術」を搭載し、装着レンズに合った最適なセンサー領域の設定が可能。QuickTime/AVCHDに対応。
ビデオカメラ > JVC > GY-LS300CH
4月らしいが、GY-LS300で120FPSの収録ができるようになるって..
GY-HM200のV0203(1月5日づけ)で先行実装していたHDのXHQ(50Mbps)の120FPSと同じ仕様かね?
http://pro.jvc.com/pro/pr/2016/releases/gyls300_slomo.html
センサースペック見ると、デフォルトで120FPSの読み出しモード実装してる
http://www.altasens.com/images/AL41410C-PF0476-10.1.pdf
120FSPも無料アップデートかな(^^;;
しかし、購入当初に対して、随分と機能が盛り込まれたというか.. 買ってよかったって思えるなーJVC..
書込番号:19603704
4点
すまん、上で FSPって打ち間違えあるな。FPSな...
あとセンサーのスペックで4096 x 2160の読み出しなら72FPSまで行けるんだよね..
VSMの機能止める(C4Kなら92%)前提でも C4Kまでの60FPS実装してくれんかな..
ファルコンブリッド2?Pro? って 4k60FPSのLongGOPまで対応してたはずだからな...
4.5Kとかになると、面倒かもしらんけどさ..
書込番号:19605555
3点
InterBEEに4K60FPS対応ファームが参考出品されるらしい.. HGR対応のフローも出てくるのかな?
http://www.pronews.jp/news/20161108110037.html
当初はQFHDだけだったのが、C4K対応になって J-Logも追加
ついに4K60Pか...
センサー部のスペックは4K60P対応だったけど、ロジック部分に余力があったってことだよね
すごいなー JVC...
出し惜しみなしに「絞り出す」って感じか... それに対して、出し惜しみ感があるのが Canon...C300MarkIi(- -
書込番号:20373544
4点
JVCのLS300の4k60P対応..;
内部収録はできずに、「HDMI」から8bit4:2:0(ビット深度はレギュラーレンジ)でスルー映像が出せるところまで..だそうです。
トリガー信号とか出るので「ATOMOS インフェルノ」のHDMI接続で、ATOMOS側で4K60P収録になるとか。
また、4k60Pを HDMIへスルー出力する場合は、フォーカスアシストとか機能しないくなるということで
ATOMOS側で補う必要があるとか..
VSMの作動範囲も今より狭まるらしいですが、まだ詳細は公開できる状況ではないとか..
内部収録できないのは、ちょっと痛いかなって思いますけど 頑張ってるなーて(〜〜;
書込番号:20405036
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > GY-LS300CH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2018/11/18 22:39:26 | |
| 8 | 2018/02/25 14:35:47 | |
| 4 | 2018/01/09 23:35:40 | |
| 3 | 2018/02/06 22:11:33 | |
| 10 | 2017/12/31 1:12:16 | |
| 5 | 2017/10/07 10:55:47 | |
| 0 | 2017/08/08 12:00:37 | |
| 0 | 2017/04/03 21:12:02 | |
| 3 | 2017/05/07 12:46:02 | |
| 1 | 2018/01/01 11:36:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



