『仲間に入りました。』のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

COOLPIX P900

  • 24〜2000mm相当(※35mm判換算)の超望遠撮影が可能な、光学83倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ。
  • 「デュアル検知光学VR」により、角速度センサーと画像情報から得た2つの情報を基に5.0段(※CIPA準拠)の手ブレ補正効果を実現している。
  • 高速AF性能などにより約0.12秒(※広角側、CIPA準拠)の撮影タイムラグを実現し、撮りたいと思った瞬間を逃さず撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,000 (20製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:83倍 撮影枚数:360枚 COOLPIX P900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P900 の後に発売された製品COOLPIX P900とCOOLPIX P950を比較する

COOLPIX P950

COOLPIX P950

最安価格(税込): ¥88,180 発売日:2020年 2月 7日

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:83倍 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P900の価格比較
  • COOLPIX P900の中古価格比較
  • COOLPIX P900の買取価格
  • COOLPIX P900のスペック・仕様
  • COOLPIX P900の純正オプション
  • COOLPIX P900のレビュー
  • COOLPIX P900のクチコミ
  • COOLPIX P900の画像・動画
  • COOLPIX P900のピックアップリスト
  • COOLPIX P900のオークション

COOLPIX P900ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

  • COOLPIX P900の価格比較
  • COOLPIX P900の中古価格比較
  • COOLPIX P900の買取価格
  • COOLPIX P900のスペック・仕様
  • COOLPIX P900の純正オプション
  • COOLPIX P900のレビュー
  • COOLPIX P900のクチコミ
  • COOLPIX P900の画像・動画
  • COOLPIX P900のピックアップリスト
  • COOLPIX P900のオークション

『仲間に入りました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P900を新規書き込みCOOLPIX P900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

仲間に入りました。

2016/08/02 18:12(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900

スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 COOLPIX P900の満足度4
別機種
機種不明

車積みっぱなし用のカメラP510が故障の為、B700を予約して首を長くして待っていましたが何時発売されるか未定の為、本機購入となりました。
出費ですが、カメラ本体よりもケースや予備バッテリー、保護フィルム、レンズキャップ等アマ損で3000円位で全部揃えれたので
助かりました。
2000ミリズームは以前ソニーで発売されたデジタル双眼鏡より使え、本カメラは値段を考えれば優秀なデジタル望遠鏡だと思います。1600万画素のセンサー使っているので液晶ももっと画素数上げても良いかも。

但し、カメラ部分は突っ込み所満載で画質はP510からの進歩は無いし(P510も広角側は良い絵が出ます)1000ミリを超えると
デジタルズームの様な画質になります(当然手振れや気象条件で変わると思いますが)望遠側はニコンのHPのサンプルの様な
クッキリな絵は??って感じです。
一番残念な所は、連写時の書き込みが遅い事はここの板で学習済みなので納得していましたが、単写の連続シャッター押しが出来ません。連写の最高枚数の7枚まではレスポンス良くシャッターが押せればいいのですが、1回シャッター押して、しばらくしてシャッターとなるのが残念ですね。
まあ、こんな事が気になるのは私位かもしれませんが。

手持ち2000ミリは射撃並みに手振れが起きるので、練習が必要ですね。


書込番号:20085561

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 COOLPIX P900の満足度4

2016/08/02 18:16(1年以上前)

当機種
当機種

弁天島

伊良湖

使い慣れるまで練習します。
バカちょん設定でオススメは有りますか?

書込番号:20085570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/08/02 18:32(1年以上前)

>nisiiryouさん
P900ご購入おめでとうございます。
是非、三脚で天体撮影されて下さい。
私はP600を所有しておりますが、まずはシーンモードを活用すればいいかと思いますよ。

書込番号:20085613

ナイスクチコミ!1


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 COOLPIX P900の満足度4

2016/08/02 18:49(1年以上前)

>9464649さん
是非天体撮影したいと思い、以下の本を買ってしまいました(笑
https://www.amazon.co.jp/dp/B012CIAZ34/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1
ただ、このカメラでの天体撮影は土星と月以外の撮影はあまり聞きませんね。

書込番号:20085661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/08/02 19:35(1年以上前)

>nisiiryouさん
P900って星空撮影は苦手みたいですね。
超望遠が売りですからねぇ・・・(^_^;)
天体以外では人工衛星や鳥でしょうか。

書込番号:20085775

ナイスクチコミ!2


RSNB8さん
クチコミ投稿数:1093件Goodアンサー獲得:22件 COOLPIX P900の満足度4

2016/08/02 20:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

セミも止まる場所に困る混雑?

かと言って、稲穂にまで止まるの?

こー言う止まり方はしたくないはねぇ

やはりこの姿が良いのー

nisiiryouさん、皆さん今晩は。
私は殆ど‘鳥モード’固定です。それで何でも撮っちゃいます。
センターAFですから、真ん中に捉えてシャッターボタン中押しの間をおいてパシャリですね。あ、音はしないか。
テレ端ですと、シャッターボタンを押すだけでも狙いが逸れますが、トリミングで誤魔化します。
バスの時刻表とか、葬式のお知らせとかもメモ替わりに撮って後で確認とか、かなり重宝致しております。
とっても面白いカメラです。楽しく撮りまくっております。
nisiiryouさんもお楽しみください。  では佳境を迎えつつあるアブラゼミの写真から数葉を〜。

書込番号:20085975

ナイスクチコミ!2


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 COOLPIX P900の満足度4

2016/08/03 13:00(1年以上前)

>9464649さん
星は苦手みたいです。
星はG7XかFZ1000で撮ります。

書込番号:20087621

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件 COOLPIX P900の満足度4

2016/08/03 13:03(1年以上前)

当機種
当機種

>RSNB8さん
ありがとうございます。私もモードを鳥に合わせさせて頂きます。

書込番号:20087628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2861件Goodアンサー獲得:88件 COOLPIX P900の満足度2

2016/08/18 16:50(1年以上前)

>RSNB8さん

余談ですが、
セミが気持ち悪いです。
私を含め、虫嫌いの人間はグロ画像同様スルーする作例です。

書込番号:20124849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P900」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ありがとうございます。 18 2022/05/13 10:34:12
NikonP900のWi-Fi接続について。 9 2022/05/12 21:31:12
ホットシューが無いとお嘆きの貴兄に 2 2020/01/07 17:43:04
P950 リーク画像 5 2020/01/08 19:20:28
P950発表間近!? 20 2020/01/07 7:24:29
購入アドバイスをお願いします。 24 2019/12/11 18:15:38
トラ、トラ、トラ 4 2019/11/28 11:28:16
レンズフード 14 2019/11/24 8:53:23
ACTIVEモード 6 2019/11/23 0:53:36
互換性バッテリー 5 2019/11/05 21:44:55

「ニコン > COOLPIX P900」のクチコミを見る(全 6193件)

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P900
ニコン

COOLPIX P900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

COOLPIX P900をお気に入り製品に追加する <1791

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング