2015年 3月19日 発売
COOLPIX P900
- 24〜2000mm相当(※35mm判換算)の超望遠撮影が可能な、光学83倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ。
- 「デュアル検知光学VR」により、角速度センサーと画像情報から得た2つの情報を基に5.0段(※CIPA準拠)の手ブレ補正効果を実現している。
- 高速AF性能などにより約0.12秒(※広角側、CIPA準拠)の撮影タイムラグを実現し、撮りたいと思った瞬間を逃さず撮影できる。



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900
動画を撮影してますがAFが利いていないようです。
AFAにしてもピントが合いません 他に設定があるのでしょうか?
仕方がないので望遠でピントを合わせ撮影しながら広角に持っていった。
後 動画編集で逆表示させています。
月を撮るときは広角から拡大までスムーズに合います。
書込番号:20793553
0点

以下のリンクからダウンロード出来るP900の活用ガイドの詳細ページ76(162枚目)と85(171枚目)によると動画撮影時に静止画撮影時とはまた別にAF-Fの設定があるようなのでその辺りを確認されてはと思います。撮影画面にする→MENUボタン→動画メニューアイコン→AFモード→AF-F 常時AF→OKの順の設定です。また動画撮影時にHS動画に設定したときはシングルAFに固定されるようです。
http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/221/COOLPIX_P900.html
書込番号:20793588
1点

マニアル見ないで申し訳ありません
動画モードにもAF-Aモードがありました。
ぜったい設定は必要ですね
私は 720 60Pで撮影してます。
ありがとうございます。
書込番号:20793656
1点

P900 まだ使いだして二週間目なんです。
もう少し使いやすくしてもらいたいです。ファームアップに期待します。
書込番号:20793667
0点




このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2022/05/13 10:34:12 |
![]() ![]() |
9 | 2022/05/12 21:31:12 |
![]() ![]() |
2 | 2020/01/07 17:43:04 |
![]() ![]() |
5 | 2020/01/08 19:20:28 |
![]() ![]() |
20 | 2020/01/07 7:24:29 |
![]() ![]() |
24 | 2019/12/11 18:15:38 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/28 11:28:16 |
![]() ![]() |
14 | 2019/11/24 8:53:23 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/23 0:53:36 |
![]() ![]() |
5 | 2019/11/05 21:44:55 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





