SC-PMX100
- CD、ラジオ、Bluetoothなど多彩な音源に対応し、パソコンやUSBメモリーと直接接続できるハイレゾ対応ミニコンポ。
- 100kHz再生対応スーパーソニックツイーター、1.9cmシルクドームツイーター、14cm竹プラントオパールウーハーの3ウェイ3スピーカー仕様。
- アンプ部には、低ノイズ・低歪な「LincsD-Amp III」や電源ノイズの影響を徹底排除する「バーチャルバッテリー電源」を搭載。



ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX100
network再生時に、ほんの一瞬の音飛びが発生していました。
本機は有線接続でした。
固定IPにしたり、操作端末をiphone6からandroidタブレットに変えたり、
アレやコレやと変えてみましたが、ダメでした。
メーカーに問い合わせようとしていた矢先、
何気にトリセツを読んでいるとき、wirelessLANの設定のon、offが目に。
確認してみると、onになっています。
コレをoffにしてみると、音飛びがしないではないですか!
そもそも、トリセツのp15には、
LANケーブルを接続するとwifiはoffになる旨のお知らせが記載されています。
私はなぜonになっていたのでしょうか?
よくわかりません。
購入当初から音飛びが発生していましたが、
ハイエンド機ではないしなぁ、と思っていましたし、
ネットでも音飛びがする、という情報がありましたので、何らかの環境かと思っていました。
購入後に初めてLANケーブルを接続したとき、
スグにソフトウエアアップデートが始まりました。
12月21日のアップデートも実施しています。
電源コードを抜いて、差し込み直して、と操作しています。
それから、アレやコレやと試しているときに、
LANケーブルを接続したままnetwork resetも実行しました。
どのような順番で実行したのか記憶にないですが。。。
もし、同じ症状が出ていて、おや??、と思われている方は一度確認する価値アリかと思います。
書込番号:19449487
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SC-PMX100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/09/13 9:04:12 |
![]() ![]() |
23 | 2019/04/14 14:09:59 |
![]() ![]() |
9 | 2021/05/13 7:43:34 |
![]() ![]() |
7 | 2017/10/17 13:35:59 |
![]() ![]() |
12 | 2017/09/27 12:11:44 |
![]() ![]() |
1 | 2017/09/11 23:37:54 |
![]() ![]() |
6 | 2017/08/23 6:44:48 |
![]() ![]() |
6 | 2017/08/02 19:00:12 |
![]() ![]() |
6 | 2017/07/28 20:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/02 20:00:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




