2015年 5月22日 発売
SC-PM250
- CD再生、FMラジオ、AMラジオ、USBメモリー、Bluetooth接続に対応したコンパクトなCDステレオシステム。
- アンプは20W(10W+10W)の実用最大出力を備え、スピーカーはバスレフ型フルレンジ(10cmコーン型)。
- マルチなワイヤレス音声送信技術に対応したスマホアプリ「Panasonic Music Streaming」を利用可能。



ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM250
現状のチューナーが壊れて、CDコンポを探しています。
再電源ON状態を気にしています。
AMラジオを直近で聴いていた状態から使用を終了し、電源OFF(コンセント抜いた状態)を経て
再度に電源をONすると、直前の状態(この場合、AM)で起動するのでしょうか。
FMも同様な状況になるのでしょうか。
お分かりになりましたら、よろしくお願いします。
書込番号:21087033
3点

何を気にされての質問でしょうか?
一応試してみると、前の状態は保持されてましたが(FMと設定した周波数は保存されてました)
ただし、一瞬コンセントを抜いただけです
書込番号:21087052 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

待機時消費電力を気にされているのでしょうか?
本機はわずか0.08Wしか消費しないので、本当に微々たるものです。気にする必要はないです。
それとも外部タイマーを使われるのでしょうか?
本機にはおめざめタイマーがあるので、それを使えば良いです。
たぶん、電源コードを抜いて差すと、本機は電源オフ状態になると思います。ですから、外部タイマーでは本機を電源オンできないです。
また、電源コードを数分も抜けば、ソースもCDなどに初期化されるのではないかと思います(ラジオのプリセットは憶えています)。
時計・タイマー付きミニコンポとは、たいていそういうものです。電源コードは差しっぱなしで使うものです。
書込番号:21087706
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SC-PM250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/04/26 19:22:06 |
![]() ![]() |
11 | 2023/08/10 21:37:53 |
![]() ![]() |
4 | 2023/06/15 19:50:34 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/01 21:30:37 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/05 9:45:45 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/09 22:08:48 |
![]() ![]() |
7 | 2022/09/07 9:31:08 |
![]() ![]() |
13 | 2021/01/07 19:23:01 |
![]() ![]() |
8 | 2020/07/18 7:52:13 |
![]() ![]() |
1 | 2020/02/13 15:44:07 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




