REGZA 55G20X [55インチ]
- 高輝度で広色域の「全面直下LED」と、新開発の映像エンジン「4KレグザエンジンHDR」を搭載した4Kテレビ。
- HDMI新規格のHDRフォーマット入力にバージョンアップ(2016年2月にソフトウェアのアップデート)で対応する。
- 好きな番組やネット動画をすぐ楽しめる「みるコレ」サービスを加えたレグザクラウドサービス「TimeOn」に対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ]
ご相談です。
2016年に購入した、REGZA 43G20X [43インチ]ですが、液晶が破損しました。
ある一点を中心に、内部の液晶部分にひびが入り、そこから全体の液晶に割れ目が広がっている状況です。
@自分なりに調べると、液晶の交換は5万くらいかかるようで、これは、修理より新たに交換した方がいいのかと迷っています。どうでしょうか?
Aなお、こどもがおもちゃをなげて、たまたま液晶にあたったようで、それが原因かと思っています。
この場合は火災保険適用(特約部分)になるものでしょうか?不慮の事故かと思っています。
ご指導ご鞭撻のほどお願いします
書込番号:23646111
3点

@個人的見解
お子さんがまだ小さいなら、映像が見えるなら、このまま使用する。
聞き分けできるようなら修理せず、新規購入。
Aこれはご加入の保険会社に聞くしかないでしょう。
(*^^)v
書込番号:23646139
3点

>QUU0000さん
東芝ブランドで一番安いのは、6万円くらいですね。
https://kakaku.com/item/K0001150434/
パネル交換なら買い換えたほうが安いと思います。
保険適用については、保険会社の契約書に規定があるでしょう。
子供がオモチャを投げるのを放置していたとすると、不慮の事故にならない可能性もあります。
書込番号:23646156
0点

>QUU0000さん
自己負担ならば買い替えが良いですね。
6万円は最低額だと思った方が良いです。出張費も加算されますよ。」
保険で対象になるものもあります。確認するしかありません。
書込番号:23646166
1点

火災保険対応についですが、これは入っている保険の内容によりますが
基本的には家財の保険に入っていて、偶然による破損・汚損が対象になっていれば保証されます。
損保ジャパンの場合
https://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/habitation/sumai/acci/tv/
書込番号:23646173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>入院中のヒマ人さん
>あさとちんさん
>kockysさん
>煮イカさん
ありがとうございます。
子どもはもうすぐ2歳で、親と遊んでいるときに、ものをTVにあててしまいました。
意図的ではないです
TVはほとんど映らない状況です
保険会社にきくしないのですね
困った・・
書込番号:23646278
1点

>QUU0000さん
こんばんは。
>>液晶の交換は5万くらいかかるようで、これは、修理より新たに交換した方がいいのか
液晶モジュールの修理はできません。
モジュールで一つの部品なので中身をバラしての修理はしません。なのでモジュールごとの交換一択です。
それが5-10万円程度はかかるでしょうから、モジュール交換修理するか、新品購入するかの両方の選択肢となると思います。
保険会社に確認する場合は、代替え機購入が可能かも問い合わせられた方がいいと思います。
書込番号:23646398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>QUU0000さん
こんばんは
不測かつ突発的な事故の対象として家財保険の対象になります。但し免責1万つきますので、6万の修理の場合5万が支払い対象になります。
1取り敢えず、電器屋に見積り依頼しなければ先に進みません。
2テレビの全体写真(割れた箇所が確認できるものが好ましい)
3型番のアップ写真(型番がわからないと保険会社が協定額の算出ができません)
大手損保会社になると、代理店を介さずにLINEで受け付けてくれます。入力フォームに従って見積りとテレビの写真2枚おくればOKです。
ご加入の保険会社、家財事故受付でググって見てください。
書込番号:23646423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aki31485854さん
>プローヴァさん
>煮イカさん
>kockysさん
>入院中のヒマ人さん
>あさとちんさん
免責は3000円で、保険会社に電話しましたところ、
@見積書または修理不能証明書を用意(東芝でなくて電気屋さんでもOK)
A保険金を、修理に使うか、代替機を購入するかはお客様が決めていい
B修理費用に出張料は含めていいが、修理なしの出張料はダメ。見積もりの場合も同様。
どうしたものでしょうか・・
購入一卓で考えてました
完全にパネルはダメです。
写真のような感じです
書込番号:23646465
2点

パネル交換の概算見積もりをメーカーに出してもらうことはできないのですか?
もしくは近所の電気屋さんに持ち込んで見積もりしてもらうか、、、
というか保険が下りるのがわかってるのに何に悩んでるのかさっぱりわかりません。やれることはいっぱいあります
書込番号:23646483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

子どもが小さいので、できるだけ早くTVがみれるようにしたいのです。
それに対して、購入するのがいいのか、修理を待った方がいいのかわからずなのです
書込番号:23646489
1点

完璧な写真です!
後は型番の写真ともう1枚全体写真撮って下さい。
保険会社にTELしたって事は請求書類が送って来ると思いますので記入して下さい。
見積り業者に、修理不可の場合は一筆入れて貰って、出張費も入れて貰って構いません。後は保険会社が削るかどうか判断するだけです。リサイクル料も忘れずに。
修理可能の場合は、修理代金より買い換えが安い場合、保険会社が判断して、新品の値段で協定結んできます。
ヨドバシ.comあたりを基準にしてるようです。
実際買った値段の方が高いようであれば、伝えてください。
主様が納得しない限り協定結べません。
まずは見積り依頼を業者に頼む事です。
子供がやらかした事は、故意か過失かは本人しか判りません(笑)
掃除中に倒した場合でも補償か効きますので、気になさらず保険使って下さい。
書込番号:23646523 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>QUU0000さん
保険会社の指示に従ってできるだけ早くしたいという事ですね。
それで保険金はいくら出るのですか?
修理費分しか出ないなら、東芝のサービスを呼んで修理費見積もりお願いするしかないですね。
その出張費は修理しない場合、出ないので諦めましょう。
保険金が出るのが確実になった時点で、保険金の額を意識しながら好きなテレビを買えば良いと思います。
お子様がまた画面を壊す可能性がありますので、反射で画質は落ちますが、アクリルの保護ガードをつけた方がいいと思います。
書込番号:23646536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aki31485854さん
>tekka77さん
>プローヴァさん
>煮イカさん
>kockysさん
>あさとちんさん
>入院中のヒマ人さん
ありがとうございます。
保険会社には先ほど電話し、突発的なものなので基本的には保険の対象になるということでした。
悩んでいるのは、修理した方が安上がりなのか、それとも購入すべきか。。
揺れているのでここに相談しました。
決め手は、どのくら保険金いただけるかだと思っています。
REGZA 43G20Xを2016年に12万円くらいで買っているような気がします。
どのくらい保険金いただけるものですかね・・。
減価償却して、その金額とおっしゃってました。それとお見舞い金が1割増額されると言われました
書込番号:23646545
0点

>プローヴァさん
私もパネル交換でいくらかわからなくて。
出張料込みで普通いくらなんですかね?
修理不能だと、購入金額に減価償却といっていました。
見積書も不能書も、どちらも、一筆かいてもらえればOKということを指示されました。
@修理不能→代替品の金額×減価償却?
A修理可能→代替品の金額を上回る場合は、代替品の金額×減価償却?
B修理可能→修理費用が代替品の金額を下回る場合は、修理費用×減価償却???
混乱していますね。。
書込番号:23646559
0点

それは素人じゃ判らないので、業者に依頼するのです。
見積りを受け取った保険会社がだした金額が主様の欲しい答えですから、ここに金額を相談するのは間違いです。
専門の電器屋さん、見積りと写真添付、保険会社に郵送
これが答えです!
修理するか、買い替えるかは自由
頭金にするもよし、安いテレビ買って余った金で奥さん子供と食事に行くもよしという事です。
書込番号:23646593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信です。
>@
5万で済むかは分かりませんが、例えばこのテレビで録画した番組に未練が有ってどうしても見たいというなら、5万以上出してでも修理した方が良いと思います。
別に見られなくなっても構わないなら買い換えで良いと思います。
>A
それは、ご自身が加入している火災保険次第でしょう。
他人がその内容まで把握できるとは思えません。
約款などを良く確認して下さい。
分からないなら、保険会社に連絡・相談した方が速いと思います。
書込番号:23646918
0点

>QUU0000さん
>>出張料込みで普通いくらなんですかね?
普通いくら、というのは業者でもなければ回答できないでしょう。出張費を払って見積とるしかありません。
保険会社の減価償却も同様に見積とるしかありません。
>>悩んでいるのは、修理した方が安上がりなのか、それとも購入すべきか。。
額面だけで判断できないでしょう。
おそらく安上がりなのは修理の場合でしょうが、4年間たっているテレビなので、パネル交換しても例えば1年後に他の部分が壊れるかも知れません。その時は延長保証も切れているかも。そうなるとかえって高くつくかも知れませんね。
新しく買い替えると延長保証含めリセットできます。
混乱されているとのことですが、一旦落ち着いたらいかがですか?
これ以上はスレ主さんが情報収集しないとここでは回答はでてこないと思いますよ。
書込番号:23647172
0点

>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん
>aki31485854さん
>tekka77さん
>煮イカさん
>kockysさん
>あさとちんさん
>入院中のヒマ人さん
ありがとうございます。
やはり東芝の場合、実際にみないと見積もりできないと言われました。
大手の家電某社は大丈夫だったのですが・・東芝の技術者の方を明日手配します
途中経過でした
書込番号:23648322
0点

>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん
>aki31485854さん
>tekka77さん
>煮イカさん
>kockysさん
>あさとちんさん
>入院中のヒマ人さん
報告です
・見積もりを町の電気屋さんに行ってもらいました。107000円になりました。
・43G20Xが現行モデルでないので、同等現行機種と思われる、32M540X(東芝直販でOP価格99000円)が上との比較でお安い方になります。実際にいくらになるかはわかりませんが、10万円+お見舞い金の10%で、11万円になる見込みです
・そして、32M540Xを購入しました
もう子どもに液晶を壊されないように、32M540Xに液晶ガードをつけたいのですが、モノをなげても大丈夫なようなお勧めなTV液晶ガードありませんか?
あと、これから保険金の請求書を書きますが、これも入れた方がいい、これは気をつけた方がいいというのはありますか?
書込番号:23650118
0点

一仕事終えたみたいでホッとされていることでしょう。
請求書類に付け足す事はありません。できません(笑)
見積り額を見て保険会社が判断するのみです。
書類に漏れなく記入して、見積書、写真を添付して郵送です。
1日郵送が遅れればその分保険金の振り込みも遅れると言うことになりますので、すぐに郵送した方がいいです。
減価償却型なんですね。保険には時価額(減価償却)と新価額(経過年に関係無く購入時と同等の補償)の2通りありますので、次の更新時は新価額の方を選んだ方がいいです。
今はほとんど新価額が当たり前ですので、保険料をケチると補償も少ない事になります。
生命保険も自動車保険も同じ事です。
書込番号:23650353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モノをなげても大丈夫なようなお勧めなTV液晶ガードありませんか?
「モノ」に依るので、「これなら大丈夫」というのを勧めるのは難しいと思います。
ココやアマゾンなどで「液晶テレビ 保護パネル」などで検索してみれば、色々出てくると思いますm(_ _)m
<しっかりとした作りなのは「レクアガード」だと思いますが、その分割高です。
https://www.nidek.co.jp/products/coating_general/gen_tv_list/guard_panel/lequa-guard.html
書込番号:23650712
1点

>QUU0000さん
>>モノをなげても大丈夫なようなお勧めなTV液晶ガード
保護パネルは何をつけても界面反射によって画質が悪くなりますし、お子さんが小さいうちの期間限定使用になりますので高価なものを買う必要はありません。
43型用なら下記あたりが安くてよろしいかと思います。
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-CRT014?gclid=CjwKCAjw19z6BRAYEiwAmo64LQeuLDgo77dx2sPsxZXnhFZzbeTgOgP1Msq6UHdAkcBR8x-e4jBi7RoCHl4QAvD_BwE&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=g_kataban&ef_id=CjwKCAjw19z6BRAYEiwAmo64LQeuLDgo77dx2sPsxZXnhFZzbeTgOgP1Msq6UHdAkcBR8x-e4jBi7RoCHl4QAvD_BwE:G:s
書込番号:23650753
0点

>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん
>aki31485854さん
>tekka77さん
>煮イカさん
>kockysさん
>入院中のヒマ人さん
>あさとちんさん
・リサイクル料金も含めて保険申請しました
・三和ダイレクトの200-CRT014 にしました!
また、ご報告申し上げます。
書込番号:23651061
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 43G20X [43インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/07/23 22:46:09 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/30 18:11:48 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/13 11:47:29 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/21 20:46:10 |
![]() ![]() |
25 | 2020/09/09 11:23:05 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/20 21:36:06 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/04 16:53:29 |
![]() ![]() |
0 | 2019/08/10 18:04:04 |
![]() ![]() |
12 | 2020/12/13 20:27:57 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/01 21:29:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





