『カメラ内RAW現像について』のクチコミ掲示板

2015年 7月17日 発売

GR II

  • 広角28mm(※35mm判換算)・F2.8の単焦点レンズ、APS-Cサイズの約1620万画素CMOSイメージセンサーを搭載した「ハイエンドコンパクトデジタルカメラ」。
  • 画像処理エンジン「GR ENGINE V」により、最高ISO感度25600の高感度性能やホワイトバランスの精度向上や屋内外での緑被りを低減している。
  • 「GR」シリーズで初めてWi-Fi機能を搭載したほか、NFCにも対応し、NFC対応のAndroid端末をタッチするだけでペアリングできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥99,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:320枚 GR IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

GR II の後に発売された製品GR IIとRICOH GR IIIを比較する

RICOH GR III

RICOH GR III

最安価格(税込): ¥179,789 発売日:2019年 3月15日

画素数:2424万画素(有効画素) 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR IIの価格比較
  • GR IIの中古価格比較
  • GR IIの買取価格
  • GR IIのスペック・仕様
  • GR IIの純正オプション
  • GR IIのレビュー
  • GR IIのクチコミ
  • GR IIの画像・動画
  • GR IIのピックアップリスト
  • GR IIのオークション

GR IIリコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月17日

  • GR IIの価格比較
  • GR IIの中古価格比較
  • GR IIの買取価格
  • GR IIのスペック・仕様
  • GR IIの純正オプション
  • GR IIのレビュー
  • GR IIのクチコミ
  • GR IIの画像・動画
  • GR IIのピックアップリスト
  • GR IIのオークション

『カメラ内RAW現像について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR II」のクチコミ掲示板に
GR IIを新規書き込みGR IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

カメラ内RAW現像について

2016/09/19 13:17(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR II

スレ主 風天坊さん
クチコミ投稿数:7件

先日までカメラ内RAW現像の時に画像サイズをLにしてました。
今朝、他の写真をSサイズにして現像してみました。
その後、RAW現像をしようとすると、SとXSしか選択できなくなってしまい
Lサイズ現像ができなくなりました。

何か設定が変わってしまったのでしょうか?
調べてみたのですが、解らず困っております。。

お解りになる方いらっしゃいましたらご教授頂けませんでしょうか?

書込番号:20216002

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2016/09/19 13:48(1年以上前)

jpeg s からは、sか、xsしか選択できません。

書込番号:20216082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/09/19 13:49(1年以上前)

追記

現像しようとしているデータはRAWで間違いありませんか?

書込番号:20216087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2016/09/19 13:54(1年以上前)

風天坊さん こんにちは

設定が 判らなくなった時 初期化して設定し直すと 治る場合もありますよ。

書込番号:20216106

ナイスクチコミ!2


スレ主 風天坊さん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/19 14:13(1年以上前)

>かぼちゃキッズさん
はい。RAWデータです。

>もとラボマン 2さん
初期設定に戻してみます。

書込番号:20216152

ナイスクチコミ!2


スレ主 風天坊さん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/19 14:14(1年以上前)

SDカードを挿し直したら治りました。

これってバグなんでしょうか?
RAW→Sサイズで現像
以下S以外では現像できなくなるぽいです。

書込番号:20216155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/09/19 14:27(1年以上前)

LAWをsサイズで現像したら、jpeg s です。

書込番号:20216193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2016/09/19 14:28(1年以上前)

失礼しました。RAWです。

書込番号:20216197

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/09/19 14:30(1年以上前)

2016/7/14のGR IIの最新ファームウェアとしてVer.3.00がリリースされています。機能拡張に加えて動作の安定性を向上というのも含まれていますんでもしアップデートされていないなら試してみると良くなっているかもしれません。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/download/digital/gr2_s.html

書込番号:20216201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2016/09/19 14:35(1年以上前)

バグっぽいですけど、バグなら修正(ファームアップ)される可能性もありますので、
リコーに問い合わせ・報告しておいた方が良いかもですね。
(決して強制はしませんけど。)

>その後、RAW現像をしようとすると、SとXSしか選択できなくなってしまい
>以下S以外では現像できなくなるぽいです。

もしも問い合わせ・報告する場合はこの点(正確にはどちらなのか)をはっきりさせておくべきですね。

書込番号:20216215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/25 20:59(1年以上前)

画像サイズの選択に関係なく、クロップ47mmで撮るとSかXS、35mmで撮るとMまでしか選択出来ないですね。

クロップして撮影したRAWを現像しようとしてるのではないでしょうか?

書込番号:20237699

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR II
リコー

GR II

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月17日

GR IIをお気に入り製品に追加する <1044

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング