『GRII (GR) 秋も深まり』のクチコミ掲示板

2015年 7月17日 発売

GR II

  • 広角28mm(※35mm判換算)・F2.8の単焦点レンズ、APS-Cサイズの約1620万画素CMOSイメージセンサーを搭載した「ハイエンドコンパクトデジタルカメラ」。
  • 画像処理エンジン「GR ENGINE V」により、最高ISO感度25600の高感度性能やホワイトバランスの精度向上や屋内外での緑被りを低減している。
  • 「GR」シリーズで初めてWi-Fi機能を搭載したほか、NFCにも対応し、NFC対応のAndroid端末をタッチするだけでペアリングできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥99,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:320枚 GR IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

GR II の後に発売された製品GR IIとRICOH GR IIIを比較する

RICOH GR III

RICOH GR III

最安価格(税込): ¥179,789 発売日:2019年 3月15日

画素数:2424万画素(有効画素) 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR IIの価格比較
  • GR IIの中古価格比較
  • GR IIの買取価格
  • GR IIのスペック・仕様
  • GR IIの純正オプション
  • GR IIのレビュー
  • GR IIのクチコミ
  • GR IIの画像・動画
  • GR IIのピックアップリスト
  • GR IIのオークション

GR IIリコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月17日

  • GR IIの価格比較
  • GR IIの中古価格比較
  • GR IIの買取価格
  • GR IIのスペック・仕様
  • GR IIの純正オプション
  • GR IIのレビュー
  • GR IIのクチコミ
  • GR IIの画像・動画
  • GR IIのピックアップリスト
  • GR IIのオークション

『GRII (GR) 秋も深まり』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR II」のクチコミ掲示板に
GR IIを新規書き込みGR IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

標準

GRII (GR) 秋も深まり

2017/11/20 01:44(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR II

クチコミ投稿数:4127件
機種不明
機種不明
機種不明

愛知県設楽

愛知県設楽

愛知県設楽 クロップ47o

11/9撮影

愛知県の奥は、この時点で散り始めていました。
設楽(きららの森付近)の状況で、香嵐渓・愛知県民の森等のピークが見えてきます。

書込番号:21371337

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4127件

2017/11/20 01:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GRII 愛知県香嵐渓(朝)

GRII 愛知県香嵐渓(朝)

GRII 愛知県香嵐渓(朝)

GRII 愛知県香嵐渓(朝)陽が出て来て、コンントラストが濃く…

11/16撮影。
愛知県香嵐渓にて。
ここほど、iPhoneに向いている場面も珍しいです。
GRIIでも、難しいです。
1枚目・4枚目、高低差5m以上は有りますが日差しが出た時とではコントラストが
変わってきますね。映えています。

実は、香嵐渓の午前中は天気予報虚しく小雨でした。
GRIIには大敵で、雨粒>埃付着>中に侵入。
大いに有り得ます。

GRIIIでは、防塵防滴は欲しいです。

書込番号:21371355

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4127件

2017/11/20 02:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GRII 愛知県香嵐渓(昼)

GRII 愛知県香嵐渓(昼)

GRII 愛知県香嵐渓(昼) クロップ

GRII 愛知県香嵐渓(昼)

11/16撮影
愛知県香嵐渓にて 昼編

香嵐渓に行かれる方は、午前・午後・夕方・夜 全て顔が違いますので
それぞれの時間帯楽しめます。
iPhone8plus ・ GRII ・ G3X で、3機体制で撮影しましたが、12時間は少々キツイですね。

書込番号:21371366

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4127件

2017/11/20 02:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GRII 愛知県香嵐渓(夜)

GRII 愛知県香嵐渓(夜)

GRII 愛知県香嵐渓(夜) NHK撮影中 (クロップ)

GRII 愛知県香嵐渓(夜)

11/16撮影
愛知県香嵐渓 ライトアップ編
GRIIでの撮影、流石に手振れが無く寒さで手の反応が鈍く難易度が高かったです。
手持ちは、1/10秒が限界かな?

いやー、香嵐渓のライトアップ綺麗ですね。
ホントは、さっと見て仮眠して帰るつもりでしたが…

貼っておいてなんですが、おそらく2枚目の場所は11/18−20がピークで
4枚目は、今週までかな?

ただ、日曜日の風と寒気で全滅の可能性も!?
何年か前に、1夜で丸坊主になった事もありましたし。

書込番号:21371377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件

2017/11/20 02:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GRII 愛知県香嵐渓(夜)

GRII 愛知県香嵐渓(夜)

GRII 愛知県香嵐渓(夜) 奥が赤い橋です。

GRII 愛知県香嵐渓(夜)

11/16撮影
愛知県香嵐渓 ライトアップ編

一応、今日はここまで。
実は、この程度の写真もGRIIでは橋の欄干・木の幹等を利用しないと
キツイですが、iPhone8plusでは、手持ち撮影可能です。(恐るべし)
1/4秒の手持ちって…

G3Xでも、ISO500に抑えて三脚です。

こう言うところは、フルサイズ以外はカメラ性能の高いスマホの方が効率良く
廻れ歩留まり(ぶれない画像・ピンボケしない画像)が優れています。

iPhone8plusは、画像エンジンがGRIIの数歩先を行っています。
撮り方次第で、部分的には1型機を喰っています。(全部では無い)

ただ、GRIIの優位点は自然なボケと本当の解像力と単機での高感度撮影と長秒撮影と長時間でのインターバル合成が
有ります。
単機と書いたのは、iPhone8plusの画像エンジン・HDRは化け物じみていてタッチした所をAFした頃には計算を終えて
しかも、シャッター前の撮影も終えています。
処理能力が半端無いです。

似た事は、FZH1が可能ですが体感的には5‐10倍以上速いです。

そして、ズーム6倍程度ならGRIIのクロップ+トリミングより綺麗かも?

なんか、3機同時撮影していると1型を含む低倍率コンデジの終焉が見えてきました。
G3Xなんかも、換算100oくらいだと上手く設定しないとiPhoneの方が良い場面も出てきました。
まあ、iPhoneが刺激になりG3X・GRIIの設定も更に考えながら撮影出来ますが…

でも、ほぼ画像エンジンのチューニングだけでコンデジ喰っていますからね。
しかも、あの同時に処理する処理速度とバックグランドで処理もしているのに
あの電池の持ち。反則です。

GRIIもG3Xも、1本と追加半分の使用率です。
iPhone8plusは、同枚数+幻獣契約と・ゆ・ゆ・ゆPlay+Web閲覧+動画撮影3回で3‐4割減ったかな?
恐らく、撮影だけなら3,000枚以上は余裕で持つかと。

書込番号:21371394

ナイスクチコミ!9


tohoho-gzさん
クチコミ投稿数:119件

2017/11/20 16:59(1年以上前)

>テンプル2005さん

素晴らしい写真と素晴らしい景色ですね。
GRIIが欲しくなりました。
そして、iPhone8plusの凄さがひしひしと伝わってきました。
スマホに魅力を感じないコンデジ好きの私が欲しくなってしまいました。

リコーとアップルがコラボして
iPhoneの画像エンジンが入ったGRを作ってくれたらいいのに…

書込番号:21372399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:19件 GR IIの満足度5

2017/11/20 19:39(1年以上前)

いやあ、完敗です。

最初の11枚、お見事!!!

書込番号:21372728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/21 01:07(1年以上前)

テンプル2005さん
エンジョイ!

書込番号:21373661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件

2017/11/22 13:23(1年以上前)

>tohoho-gzさん

此れからは、iPhoneの出来を視野にGRIIの設定も煮詰めないと…
iPhoneが、良い刺激にもなっています。
あと、カメラに詳しい人なら何となく気付いていると思いますが
iPhone8plusのアルゴリズムは、カメラとは少し違います。
此れは、XperiaZ5Premium とも違います。
かなり独特です。まあ、面白いのですけどね。マニアックで。

>凄まじい破壊力さん

夜の撮影は、iPhone8plusに圧されて少しモチベ下がって来ましたので
夜の撮影の方が、平凡かも知れません。

>nightbearさん

おうっ。

書込番号:21376839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/24 16:43(1年以上前)

テンプル2005さん
おう!


書込番号:21456831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR II」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR II
リコー

GR II

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月17日

GR IIをお気に入り製品に追加する <1045

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング