EX-LD2381DB [23.8インチ ブラック]
- 上下左右178度の広視野角なADS(Advanced super Dimension Switch)パネルを採用。
- 10段階の設定がある超解像技術や画面の応答速度を6.1msに高めるオーバードライブ機能により、動きの激しい映像も鮮明に。
- ブルーライトを低減させる機能「ブルーリダクション」、画面のちらつきがない「フリッカーレス」設計などで目に配慮。
EX-LD2381DB [23.8インチ ブラック]IODATA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月下旬
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LD2381DB [23.8インチ ブラック]
現在、DELLのVostro200にいまは亡き三菱の液晶ディスプレイ
Diamondcrysta RDT195LM(AC625)を接続して使っています。
より大きなモニター画面を使いたいのですが
このモニターは接続可能ですか?
(HDMIは使うことはありません)。
よろしくお願いします。
書込番号:20746164
0点
VISTAは来月サポートが切れるので買い替えがいいと思います。
書込番号:20746178
0点
背面に有るD-Sub(VGA)端子か、ビデオカードが増設されていればDVI端子と接続すれば可能です。
なお、既に書かれていますが、Vistaは来月でサポート切れになりますよ。
書込番号:20746217
0点
さっそくのアドバイスをありがとうございます。
からうりさんへ
OSは7です。これなら問題はありませんか?
キハ65さんへ
背面に有るD-Sub(VGA)端子と接続すれば可能ということで理解してOKでしょうか?
すみません、この分野に詳しくないのでご迷惑をおかけします。
書込番号:20746239
0点
>>背面に有るD-Sub(VGA)端子と接続すれば可能ということで理解してOKでしょうか?
そうなります。オンボードグラフィックのIntel GMA 3100は、フルHDに対応しています。
端子類は、カタログPDFを参照して下さい。
http://www.dell.com/downloads/jp/products/vostrodt/VosDesk_0914_2.pdf
端子/ポート
ミニタワー
>オーディオ入出力端子(背面:7.1ch対応、前面: ヘッドフォンジャック×1)、マイク入力端子、
>USB 2.0 High Speed×8(前面×4、背面×4)、VGAポート×1
スリムタワー
>オーディオ入出力端子(背面:7.1ch対応、前面: ヘッドフォンジャック×1)、マイク入力端子、
>USB 2.0 High Speed×6(前面×2、背面×4)、VGAポート×1
書込番号:20746266
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > EX-LD2381DB [23.8インチ ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2019/11/09 23:46:55 | |
| 10 | 2019/01/27 17:03:34 | |
| 0 | 2019/01/10 16:53:55 | |
| 5 | 2018/09/09 20:52:04 | |
| 6 | 2018/11/01 20:12:18 | |
| 2 | 2018/04/19 16:35:02 | |
| 2 | 2018/03/20 0:06:42 | |
| 4 | 2018/03/02 21:00:51 | |
| 8 | 2018/02/27 9:46:11 | |
| 0 | 2018/02/22 2:59:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)







