OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Pro 日本語版
私のメイン機はENDEAVORと命名してあります。サブ機はMR3300、タブレットはVaioです。仮想マシンはVMがついた名前です。
このメイン機でホームグループを作っても、他のPCでは「現在、ネットワーク上にホームグループはありません。」と表示されるのです。仕方ないので、サブ機のMR3300でホームグループを作り、そこに参加する形をとり、他のPC、仮想マシンとも繋げています。
他のPCのネットワーク上ではこのENDEAVORは認識され、ネットワークドライブとしても活用しています。よって、なんら不都合なことはないのですが、何か腑に落ちず、「なんでメイン機で作ったホームグループを他機が認識しない、あるいはメイン機で作ったホームグループに他機が参加できないのか?」と疑問に思ってきたここ2〜3年です。
もう一度言います。ちゃんと繋がっているので何ら不都合はないのです。でも・・・・・
書込番号:20863852
2点
いろいろ設定をいじっているうちに、また、このようにENDEAVORが表示されなくなりました。(左)
先程はいじっていくうちに直ったのですが(アダプターのリセット)。こうなるとネットワークドライブの設定ができません。しかし、現実には繋がっているのです。(右)
ネットワークリセットで直ることは確認しました。リセット後再起動、見えるようにする。はい。仮想マシンのスイッチを再作成、と手間が多すぎ。まっ、一発で治す方法はないでしょうが、いまだメイン機で作ったホームグループには他機は参加できない状況は変わりません。
兎に角ネットが遅い。どうして最初の行は字下げができないんでしょうか?
書込番号:20864045
1点
PINGをとばして、接続先が動いているかを確認する。
IPアドレスが、同グループにあるか確認する。
共有の詳細設定の変更で、ネットワーク変更を有効にするとか。
コンピューターの管理で、「Computer Browser」「Workstation」サービスを開始にするとか。
ファイアーウォールやネットワークアダプタの見直し。
相手PCを直接検索するとか。
OSの統一性などもありますy
一概に、どれで直るかは、見なければわかりませんね。
書込番号:20864290
0点
貼り付けたと思っていた画像です。
思い当たる節があるので、カスペルスキーv16を消してみましたが、ダメでした。現在はv17を入れてる最中です。
ネットが無茶苦茶遅く(0.1Mbですぞ)、イライラしながら、ついには頭にきて、やってます。
書込番号:20864454
0点
ネット環境を先に見直したほうが良いと思いますy
まず、使うかもしれないことより、確実に使っているものの不満を解消してからと。
0.1Mbpsとは、遅すぎますね。
ADSLでしょうか?これだと、干渉が酷くなると、ありえます。
また、ルータは別途購入されたものであれば、それを外してネットにつなげてみて下さい。それで速度が遅ければ、回線そのものの問題になってきますので、プロバイダに相談となります。
ですが、直では速いとなりますと、ルータが問題となりますので、ルータの再起動・初期化しても直らなければ、買い替えを考えたほうが良いですy
書込番号:20864580
0点
他の書き込みで何度も書いたのですが、先月引っ越しをして東京から愛知に転居しました。光開通まであと4日、この間Try W○○AXの無料お試しセットでつないでいます。データ量が多すぎて現在速度制限に引っかかっています
普段は15〜25でてますが、今は0.1です。遅いドコモWiFiが快適です。(前住居では95出てました)
本件に戻りますが、その後いろいろ設定をいじっているうち、一つの仮想マシンがNASに繋がらなくなりましたが、これは後で何とかするので問題にしていません。それより、どんなに設定をいじってもメイン機(ENDEAVOR)で作ったホームグループを他のPCが認識しません。サブ機で作ったホームグループに乗ることで、ネットワーク上では表示されアクセスでき、メイン機をネットワークドライブとしてます。(これはすでに書きました)
今朝作業をしているうち気がついたのですが、ホームグループ内に以前はあったENDAVORが見当たらないのです。どこからもです。ホームグループ内になくてもネットワーク無いにあるのでネットワークは繋がりなんら問題はありません。問題は無いのですが腑に落ちないのです。EDEVOで作ったホームグループに他のPCがぶら下がれば全く問題が無くなるのに。
書込番号:20865832
0点
本件とは無関係
vaio付属のキーボードで文章を打つと、誤字脱字だらけになりますね。自分でもう少し読み返せば直せるのに。
なおキーボードの応時間を遅くしたので、今は何とか使えるようになりました。その前は、何度頭にきてたたき壊そうかと思ったほどです。感度が良すぎて、1文字うつと3、4文字出たりbackspace1プッシュで5〜10文字消えたり・・・
今もコメダでネットに繋いでいます。
相変わらず、最初の行は字下げできていませんね。
書込番号:20865887
0点
コメダから帰って設定をいじり、何度かシャットダウン、再起動等をしているうちENDEAVORがホームグループ内に復活していました。
代わりにNASのBUFFALO NAS Navigater2に「!」マークが出るようになり、再インストールしても直りません。が通常どおり作動します。今までは繋がらなくなるトラブルなのに・・・ こういう時は電源断、再び電源ON、 あっ直ってる。
環境が変わって、PC環境設定にこんなに手こずるとは思いもよりませんでした。今は0.1Mbの通信環境でネット検索もままなりません。
とにかく遅いので、いったん書き込みは中断とします。悪しからず
書込番号:20866179
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 10 Pro 日本語版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2022/12/26 11:37:22 | |
| 11 | 2021/10/18 11:12:46 | |
| 11 | 2021/10/17 16:55:38 | |
| 3 | 2021/01/28 15:49:12 | |
| 4 | 2020/12/30 1:28:52 | |
| 10 | 2020/07/14 21:02:20 | |
| 12 | 2022/03/29 18:55:36 | |
| 4 | 2020/05/30 20:10:48 | |
| 9 | 2020/05/24 18:30:47 | |
| 6 | 2020/05/15 21:02:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)







