AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP
- 高速規格「IEEE802.11ac」3ストリームに対応。
- 3本の大型可動式アンテナを備えたほか、バッファロー製品としては初めて通信混雑解消機能「バンドステアリング」に対応。
- 5GHz帯・2.4GHz帯どちらかの混雑していない方へ、自動で接続を切り替える。
AirStation HighPower Giga WXR-1750DHPバッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月下旬



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP
はじめまして。
このルーターはどのサイトを閲覧したかログを確認することは可能でしょうか?
個人事務所の友人のところで働いている人が、業務用に使っているWi-Fiを仕事のパソコン以外に個人スマホもつないでいる可能性があるみたいとのこと。
友人は減るもんじゃないからあまり気にしてないてのことですが、よいことではないので確認したらと提案してみました。
NTT光の白いルーターにバッファローをつないでいます。
ちなみに私の家のNECのWi-Fiルーターは通信ログらしきものはみれましたが、どのサイトなのか良くわかりませんでした。
素人質問で申し訳ありませんが、詳しい方よろしくお願いします。
書込番号:21087775 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>このルーターはどのサイトを閲覧したかログを確認することは可能でしょうか?
無線LANルータでそこまで上位レイヤの情報まで残している機種は、
少なくとも家庭用ではないと思います。
我が家のバッファローの無線LANルータにもないです。
書込番号:21087785
7点

>このルーターはどのサイトを閲覧したかログを確認することは可能でしょうか?
出来ません。うちのバッファロー製でもそこまでの機能はありませんでした。
>友人は減るもんじゃないからあまり気にしてないてのことですが、よいことではないので確認したらと提案してみました。
勤務中でなければ法的には問題ないのでそこまで突っ込む必要は無いと思います。かえってそれが原因でその事務所内が気まずい雰囲気になったら貴殿はどうされますか?
>業務用に使っているWi-Fiを仕事のパソコン以外に個人スマホもつないでいる可能性があるみたいとのこと。
セキュリティ対策が甘いのではないかと?
書込番号:21087817
3点

羅城門の鬼さん
回答ありがとうございます。
やはり家庭用だとわからないんですね。
ちなみに業務用のパソコン以外としてスマホからの接続履歴の判断も難しいでしょうか?
書込番号:21087818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

履歴以前の対策として。ルーターのDHCPの設定で、特定のMACアドレスに対してのみIPを発行するようにすれば、SSIDを知られていたとしても、勝手に接続することはできなくなります。
業務にLANを使用するのなら、むしろ当たり前の対策かと。
ついでに。
通信履歴については、それらを保存するほどの容量がないので、記録はしていませんが。現在接続されている機器の一覧くらいは、表示できますので。そちらで確認するという方法もあります。
書込番号:21087844
4点

JTB48さん
回答ありがとうございます。
おっしゃる通り友人が気にしないのであれば、
わざわざ雰囲気を悪くすることはないかもしれないですね。
あとはセキュリティですね。
今、気付きましたがMACアドレスをルーターに登録するのもありですね。
最終的な判断は友人ですが、皆さまのアドバイスをもとに話してみます。
ありがとうございました。
書込番号:21087852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

KAZU0002さん
回答ありがとうございます。
MACアドレスの登録は必要ですね。友人に話してみます。
>通信履歴については、それらを保存するほどの容量がないので、記録はしていませんが。
>現在接続されている機器の一覧くらいは、表示できますので。そちらで確認するという方法もあります。
これは、リアルタイムで接続されている端末のみ確認することができるということでしょうか。
書込番号:21087861
1点

『このルーターはどのサイトを閲覧したかログを確認することは可能でしょうか?』
BUFFALO、I-O DATA、NECなどのブロードバンドルータでURLのアクセス履歴を記録する機種は無いかと思います。
WXR-1750DHPのエアステーション設定ガイド内のログ(P68)を確認してもそのような設定項目はありません。
エアステーション設定ガイド
ログ(P68)
syslogによる本製品のログ情報を転送するための設定を行う画面です。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020946-05.pdf
書込番号:21087902
1点

LsLoverさん
わざわざマニュアルまで教えていただきありがとうございます。
そもそも家庭用はそこまで求められてないのですね。
書込番号:21087986
0点

>これは、リアルタイムで接続されている端末のみ確認することができるということでしょうか。
マニュアルのログのところを見てください。DHCPの記録で、接続された機器の情報が残るようになっています。
書込番号:21088041
2点

『そもそも家庭用はそこまで求められてないのですね。』
もありますし、リアルタイムのパケット情報では可視性に劣りますので、これを可視性のあるように整形するのには、ルーターのリソース不足が予想されますので、製品サポートは厳しいかと思います。
書込番号:21088063
0点

KAZU0002さん
すみません、マニュアル見てみます。
LsLoverさん
ありがとうございます。
書込番号:21088080
0点

すでに解決済みではありますが、・・・
スマホを接続できないように、無線親機の暗号化セキュリティーキーを変更するという手段もあります。
機種変更とかされて新たに接続されてしまうのを防ぐことができます。
有線には効きませんけどね。
書込番号:21088305
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/02/01 22:22:23 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/23 21:52:16 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/17 14:06:47 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/14 0:00:59 |
![]() ![]() |
0 | 2020/03/14 11:01:36 |
![]() ![]() |
20 | 2019/09/14 13:16:34 |
![]() ![]() |
11 | 2019/07/30 14:18:28 |
![]() ![]() |
10 | 2019/06/14 2:16:00 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/07 13:04:08 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/06 21:30:13 |
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP」のクチコミを見る(全 895件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





