『このカメラの印刷について』のクチコミ掲示板

2015年10月23日 発売

RICOH THETA S

  • 撮影者を取り囲む全天球イメージをワンショットで撮影できる、スティック状デジタルカメラのハイスペックモデル。
  • 1/2.3型約1200万画素CMOSセンサー(※出力は約1400万画素相当)とF2.0のレンズを各2つ装備し、高画質な静止画とフルHD動画を撮影できる。
  • Wi-Fi接続に対応し、スマートフォンやタブレットでライブビュー表示できるほか(※静止画のみ)、専用スマホアプリで、撮影、閲覧、投稿が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素)x2 撮影枚数:260枚 RICOH THETA Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

RICOH THETA S の後に発売された製品RICOH THETA SとRICOH THETA Vを比較する

RICOH THETA V

RICOH THETA V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月15日

画素数:1200万画素(有効画素)x2 撮影枚数:300枚
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH THETA Sの価格比較
  • RICOH THETA Sの中古価格比較
  • RICOH THETA Sの買取価格
  • RICOH THETA Sのスペック・仕様
  • RICOH THETA Sのレビュー
  • RICOH THETA Sのクチコミ
  • RICOH THETA Sの画像・動画
  • RICOH THETA Sのピックアップリスト
  • RICOH THETA Sのオークション

RICOH THETA Sリコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月23日

  • RICOH THETA Sの価格比較
  • RICOH THETA Sの中古価格比較
  • RICOH THETA Sの買取価格
  • RICOH THETA Sのスペック・仕様
  • RICOH THETA Sのレビュー
  • RICOH THETA Sのクチコミ
  • RICOH THETA Sの画像・動画
  • RICOH THETA Sのピックアップリスト
  • RICOH THETA Sのオークション

『このカメラの印刷について』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH THETA S」のクチコミ掲示板に
RICOH THETA Sを新規書き込みRICOH THETA Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

このカメラの印刷について

2016/06/12 01:37(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH THETA S

クチコミ投稿数:132件

とても面白いカメラとして前々から気になっている者です。
題名の通りこのカメラで撮影した画像は印刷が可能なのでしょうか?
また、自分はA3や半切で印刷することが多いのですが印刷に耐えられる画質(一般的なコンデジと同じレベルの画質)なのかも気になっています。
そこのところも使っている方の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

書込番号:19949243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/12 02:15(1年以上前)

画像ファイル形式 静止画:JPEG
静止画解像度 L:5376×2688
有効画素数 約12M(×2)、※出力画素 約14M

上記の通りJPEGで撮影すれば印刷可能です。
元々、1200万画素ですからね。A3に印刷すると多少粗くなるかもしれません。

書込番号:19949294

Goodアンサーナイスクチコミ!0


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件

2016/06/12 10:08(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

THETA Sで撮影した生画像

天頂補正後、私が出したい範囲をトリミングしたもの

以前THETA m15撮影画像で作ったプリント ワイド四切

>新機種マチさん
こんにちは。
THETA Sの撮影ファイルは全天球表示用に若干の情報を加えただけのJPEG画像ですので、そのまま印刷することも可能ですし
その一部を何らかの編集ソフトでトリミング、加工した物を印刷することももちろん可能です。
添付画像の1枚目が生の撮影ファイル(JPEG)、2枚目がRICOH THETAアプリケーションで天頂補正(この補正後ファイルもJPEGです)後に私が印刷したい範囲をトリミングしたものです。

…と、こういう感じで印刷そのものは完全にOKなのですが、せっかくの全天球画像をどういう形で印刷してご自身の作品にするか、むしろこちらの方で悩まれることになるかな?と個人的には思います。
以前THETA m15で撮影した画像を2枚上下でワイド4切に仕立てた時(添付画像参照…iPhoneで撮った画像自体が荒いので参考までにお願いします)は、各人により判断の違いはあるでしょうが個人的にはギリギリ許容レベルかな?と感じました。(一般的なコンデジレベル画像を可とする判断で)
THETA Sでは出力画素数だけでなく実際の解像感も向上しているので、今後THETA Sの画像で同じようなプリントを作る機会があったら躊躇わずワイド四切かそれ以上で作ると思います。(個人の判断です)
普段から半切で作られている方なら、積極的に大きいプリントで作られた方が広がりを感じ易くて良いかもしれません。

もちろん全天球画像を生かすためにはこういった額装などの形にとらわれない手段も大いに考えられると思います…この辺りを考え始めると止まらなくなります(笑)。

書込番号:19949828

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/06/12 11:27(1年以上前)

もとデータの画質はコンデジなみでしょうし、画素数も左右はじゅうぶんです。しかし、トリミングの機会が多いはずで、そうなるとA3は苦しそう。

こういう製品はユーザーが使い方を考えていくものでしょうね。興味あるならダメもとで買って試行錯誤。そういうのが面白いと思うか、お金と時間の無駄と思うかはひとそれぞれ。確率的には99%後者でしょうが、残り1%で自己満足を越える域に到達するかも? 

書込番号:19950014

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH THETA S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
充電出来ない 14 2021/02/24 19:29:18
編集アプリは? 5 2020/11/30 16:35:28
自撮り棒 15 2020/09/09 18:07:12
脚元隠しや補助光のアイディア募集 5 2019/05/03 21:55:04
悲・加水分解 3 2019/03/10 13:46:18
一万円以下の360度カメラとの違いについて 21 2019/02/14 19:54:29
Wi-Fi疎通距離を延ばす為の手段は… 14 2020/04/05 11:49:49
空港でレンタル 3 2017/11/28 21:46:13
録画しながらの電源供給 0 2017/10/08 14:47:40
iosのtheta sアプリについて 1 2017/09/24 21:14:03

「リコー > RICOH THETA S」のクチコミを見る(全 639件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH THETA S
リコー

RICOH THETA S

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月23日

RICOH THETA Sをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング