『外部スピーカーの音量をあげたいのですが』のクチコミ掲示板

2015年11月 1日 発売

AQUOS LC-40H30 [40インチ]

  • 地上・BS・110度CSデジタルチューナーを2チューナー搭載し、番組を視聴しながら放送中の裏番組録画ができる。
  • 液晶パネル直下に配置したLEDバックライトで画面全体を均一に明るくし、色鮮やかでクリアな映像を再現。
  • 高音や低音を調整し、人の声や会話などを聞きやすくする「くっきり音声」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 バックライトタイプ : 直下型 AQUOS LC-40H30 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

AQUOS LC-40H30 [40インチ] の後に発売された製品AQUOS LC-40H30 [40インチ]とAQUOS LC-40H40 [40インチ]を比較する

AQUOS LC-40H40 [40インチ]

AQUOS LC-40H40 [40インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月30日

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-40H30 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-40H30 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-40H30 [40インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-40H30 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-40H30 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-40H30 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-40H30 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-40H30 [40インチ]のオークション

AQUOS LC-40H30 [40インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月 1日

  • AQUOS LC-40H30 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-40H30 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-40H30 [40インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-40H30 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-40H30 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-40H30 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-40H30 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-40H30 [40インチ]のオークション

『外部スピーカーの音量をあげたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS LC-40H30 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-40H30 [40インチ]を新規書き込みAQUOS LC-40H30 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

外部スピーカーの音量をあげたいのですが

2016/08/02 00:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40H30 [40インチ]

最近パナソニックの8年くらい前のプラズマテレビから買い替えました。
うちには耳の遠い父がおり、音量を上げ過ぎるので以前からaudio-technicaのAT-SP220TVという手元に置くタイプのスピーカーを、テレビの外部出力に接続し使用していました。
このテレビに買い替えて接続したところ、テレビがヘッドホン共用の出力端子の為かヴォリュームを最大にしても以前より音が小さく、何とか音を大きくできないかと思っております。
例えばヘッドホンの音量を大きくするなどの用途では、ヘッドホンアンプなどを使用するなどの方法があると思うのですが、今回のような場合なにか方法がありますでしょうか?ご教授いただければ幸いです。

書込番号:20084092

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/08/02 00:09(1年以上前)

もしかしてテレビの設定メニューとかに
ヘッドホン端子のボリューム設定するとこありませんか?
それとスピーカー両方のボリューム最大にしても小さいですか?

書込番号:20084107

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/08/02 00:59(1年以上前)

妻夫木聡が結婚すると妻夫木夫妻さん

こんばんは。

>テレビがヘッドホン共用の出力端子の為かヴォリュームを最大にしても以前より音が小さく、何とか音を大きくできないかと思っております。

ステレオミニプラグに外部スピーカーを接続して音声出力する場合、モード1にする事で外部スピーカー専用出力に変更出来ます。

※ホームメニューより「設定」→「機能切換」→「外部端子設定」→「ヘッドホン」→モード1へ

書込番号:20084178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2016/08/02 02:15(1年以上前)

早速のご返信有難うございます。

>こるでりあさん

>ヘッドホン端子のボリューム設定するとこありませんか?
>それとスピーカー両方のボリューム最大にしても小さいですか?

それがテレビの方では外部出力を切り替える設定だけで、外部出力先の音量のコントロールはできないようなんです。
テレビのスピーカーを大きくすれば当然音は大きくなるのですが、そもそも外部スピーカーを買ったのが父がテレビ本体の音量をあげすぎて部屋中がうるさくならないように、耳が遠い父用の手元に置くスピーカーを入手したのでその音量だけを大きくしたいのですが、外部出力端子のあった以前のテレビよりこのテレビが明らかに外部音声出力レベルが低いようで、なんとかそちらだけ音量を増幅したいと思った次第です。以前はそんなことはなかったのですが、今は外部スピーカーのヴォリューム最大でも厳しいと本人は言ってます。

>クチコミハンターさん
説明が不足してまして申し訳ありません。
父用の手元スピーカーだけの出力では逆に部屋の他の人間のリスニングに問題があるので、説明していただいたモード1ではなくモード2で父用手元スピーカーと本体のスピーカー両方を鳴らす設定にしております。ちなみにモード1も見直してみたんですが、やはり外部出力の音量の設定等はできないので、テレビのほうでどうかするより手っ取り早く外部スピーカーを出力の大きいものに変える等しないとだめかもしれませんね。

書込番号:20084229

ナイスクチコミ!3


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/08/02 06:48(1年以上前)

妻夫木聡が結婚すると妻夫木夫妻さん

テレビ本体の音量(+−)ボタン操作で、モード2の外部出力の音量が変わりませんか?
W20 だと、それで音量調整が可能です。

書込番号:20084390

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11件

2016/08/02 12:26(1年以上前)

本器の音質が気に入らないため、ヘッドホーンジャックとステレオ装置を接続しましたが音量不足でした。結局テレビ専用に安物のステレオタイプサイドスピーカーとアンプを購入し満足しています。

AT-SP220TVの仕様に不満がなさそうなので、中間にヘッドホーンアンプを加えてはいかがですか。ただし、ヘッドホーンアンプの仕様を見ただけで判断するのは難しいので、audio-technicaと相談するのが良いとおもいます。

書込番号:20084970

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2016/08/02 15:21(1年以上前)

みなさん数々の返信をいただき有難うございます

>yuccochanさん
LC40-H30でもW20と同じように、本体側面の音量ボタンでの調節で確かにヘッドホン端子につないだ外部出力のみの音量を更に大きくする事が出来ました。
(画面にヘッドホンのマークが出て、そちらのみ音量をあげることができました。テレビのリモコンの音量ボタンではテレビ本体スピーカーのマークが出て本体スピーカーのみの音量を調整できました。)

助かりました。本当にありがとうございました。

こちらの説明書の39ページに記載がありました。

機能切換→外部端子設定→ヘッドホン「モード2」の音量調整について
・スピーカーの音量調整はリモコンで行います。
・ヘッドホンの音量調整は本体の音量(+/-)ボタンで行います。

とのことでこちらが見落としておりました。申し訳ございません。
ただ、この記載はテレビ画面での各種設定メニュー切替の項目であり、できれば9ページの本体各部の説明のヘッドホン端子のところあたりに併記してほしかったです。以前高価だったプラズマテレビに比べて、コストダウンされたこういった液晶テレビは本体スピーカーが以前の物より貧弱で、自分のような用途ではなくとも外部スピーカーをつなぐ方もいると思われますので。

>鹿嶋のシニアさん
上記の方法にて、とりあえずヘッドホン端子に繋いだ外部スピーカーの音量をあげる事ができました。
ヘッドホンアンプ等、別のアタッチメントなどを買わずにすみました。
今回は有難うございました。

書込番号:20085250

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS LC-40H30 [40インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-40H30 [40インチ]
シャープ

AQUOS LC-40H30 [40インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月 1日

AQUOS LC-40H30 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <330

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング